371 / 386
蜜月
山センのおもてなし
しおりを挟む
「矢野君は見たかったりする?」
小吉さんは見せられていた訳だが、山センのハーレムに耐性のある矢野君は、もしかしたら楽しんでいたのかもしれないと親切に聞けば「んな訳あるか」と拳を振り上げられた。
「視界に入れて良いモノと悪いモノがあんだよ。混ぜたら、ただのゲテモノだろが」
相変わらず酷い言いようだが、そのゲテモノ相手でも目を瞑ればセックス出来るってのは生物として尊敬するべきなんだろうか。
「お前、まさかとは思うが、今まで寝てたのか? 俺らが正月早々耐えがたい苦痛を味わっている時に」
ゲテモノの裸踊りを一晩中見ていたらしい矢野君は、本気で怒っているような雰囲気で、しっかり睨み付けてきた。
「いつもよりかは遅いけど、ちゃんと午前中に起きたよ。先生たちに挨拶しに行ったら、女神におせち詰めるの手伝えって言われて、こっち寄るの遅くなったんだ」
持って来た土産を矢野君に手渡そうとしたら、横から物凄い勢いで引ったくられた。食事も与えられてなかったのかと、小吉さんの猛獣っぷりに驚いたが、引ったくりは小吉さんではなく逆の方向に出現していた。
「た、橘さんが、俺の為に……!」
後輩の挨拶には無反応を貫き通した奴が目の色を変えて、土産の入った袋に頬擦りしていた。
「残念だけど女神は関係ねぇから。教師用に村主さんからおせち貰っただろ。それの残りをオレと先輩が詰めたやつだよ」
丁寧に誤解を解いてやったと言うのに、今度は敵意剥き出しで詰め寄って来る稲っち。
「テメェ、一年の分際で馴れ馴れしく女神に近づいていいと思ってんのか?」
近づきたくて近づいてねーし! お前と一緒にすんな文芸部!
「てか、馴れ馴れしくしたいなら、旧館の食堂へ行って来いよ。多分、女神一人じゃあ片付けとか無理そうだし、手伝いに行ってやれば?」
放って置いてもいいのだが、風呂入りに行った時、片付け要員として当てにされても面倒なので、先手を打って労働力を派遣しておく。皿洗いは圏ガクの生徒ならば誰でも習得しているスキルの一つだ。それを存分に発揮してもらおう。
「なんでそれを先に言わねぇんだ!」
オレのテキトーな言葉に稲っちは面白いくらい予想通りの反応をした。それは一大事だと、嬉嬉として冷蔵庫を飛び出そうとする。
「おせちは向こうにもあるから、弁当持参しなくても大丈夫だよ」
土産を持ち去られないよう声をかけると、ボールのようにポイと投げて寄越しやがった。
「それもおせちなのか?」
土産をビニールから取り出すと、小吉さんが不思議な事を言う。ここにもおせちがあるのかと聞けば、小吉さんは元気よく「うん」と頷いた。
「これだけ『正月』やってて、食い物なかったら詐欺だろ」
矢野君が部屋を見回しながら苦笑する。オレも矢野君に倣い、改めて冷蔵庫の中を見渡す。
壁や窓に紅白の幕が張られ、小さいながらも門松や鏡餅が飾られている。凧や駒、それに羽子板って言うのかな、ちょっと遊べそうな物も色々あった。それから、見るからに正月という訳ではないが、普段見かけない物もいくつか発見する。
どこかで見た事のある電子レンジに山積みの段ボール。段ボールの中身を確認しようと近づくと、小吉さんが慌ててオレの前へと立ちはだかった。
「おせちは冷蔵庫の中だぞ。こ、こここ、これはお前ら一年が触ったら駄目な奴なんだ」
触るなと言われると、とりあえず触ってみたくなる。オレの興味が段ボールにしっかり向いた時、タイミングが良いのか悪いのか、山センと先輩のテレビ戦争が終結した。
「こんなしょぼいモン持って来るなんて、いい度胸だな、夷川!」
オレが持って来た土産を覗き込み、ハッと鼻で笑いながら、どうやって着たのか謎だが、正月らしく着物に袴姿の山センが絡んできた。
「正月から残飯食うなんてお前らが可哀想すぎるから、約束通りオレが美味いもん食わせてやるよ!」
残飯と言われても仕方のない土産なので、全く以て反論出来ないのだが、やはり面白くはない。なので気持ちだけでも仕方なく、山センの言う『美味いもん』とやらをご馳走されてやろう。
冷蔵庫(本物の)へ走る小吉さんに付いて行く。冷蔵庫の前で待っていてくれたので、一緒に扉を開けると
「うわ……すげぇ」「うん」
何故か無駄にデカイ冷蔵庫なのだが、その中に食い物がぎっしり詰め込まれていた。
食堂で見た物より派手で、三段どころか五段もある重箱が四つ。何が入っているのか分からない箱が更に四つ。大きめのタッパーには色とりどりの果物が詰められ、その横には寿と熨斗のされた鯛が寝そべっている。
「どうだ、すごいだろ。しょぼい金の事なんざ吹っ飛ぶくらいの贅沢、思う存分味わわせてやるんだから、ありがたーく思え」
山センの物言いが気にならないくらい、オレらは目の前の物に集中していた。重箱を一つ引っぱり出し蓋を開けると「おぉぉ」と自然に声が出てしまう。
小吉さんは見せられていた訳だが、山センのハーレムに耐性のある矢野君は、もしかしたら楽しんでいたのかもしれないと親切に聞けば「んな訳あるか」と拳を振り上げられた。
「視界に入れて良いモノと悪いモノがあんだよ。混ぜたら、ただのゲテモノだろが」
相変わらず酷い言いようだが、そのゲテモノ相手でも目を瞑ればセックス出来るってのは生物として尊敬するべきなんだろうか。
「お前、まさかとは思うが、今まで寝てたのか? 俺らが正月早々耐えがたい苦痛を味わっている時に」
ゲテモノの裸踊りを一晩中見ていたらしい矢野君は、本気で怒っているような雰囲気で、しっかり睨み付けてきた。
「いつもよりかは遅いけど、ちゃんと午前中に起きたよ。先生たちに挨拶しに行ったら、女神におせち詰めるの手伝えって言われて、こっち寄るの遅くなったんだ」
持って来た土産を矢野君に手渡そうとしたら、横から物凄い勢いで引ったくられた。食事も与えられてなかったのかと、小吉さんの猛獣っぷりに驚いたが、引ったくりは小吉さんではなく逆の方向に出現していた。
「た、橘さんが、俺の為に……!」
後輩の挨拶には無反応を貫き通した奴が目の色を変えて、土産の入った袋に頬擦りしていた。
「残念だけど女神は関係ねぇから。教師用に村主さんからおせち貰っただろ。それの残りをオレと先輩が詰めたやつだよ」
丁寧に誤解を解いてやったと言うのに、今度は敵意剥き出しで詰め寄って来る稲っち。
「テメェ、一年の分際で馴れ馴れしく女神に近づいていいと思ってんのか?」
近づきたくて近づいてねーし! お前と一緒にすんな文芸部!
「てか、馴れ馴れしくしたいなら、旧館の食堂へ行って来いよ。多分、女神一人じゃあ片付けとか無理そうだし、手伝いに行ってやれば?」
放って置いてもいいのだが、風呂入りに行った時、片付け要員として当てにされても面倒なので、先手を打って労働力を派遣しておく。皿洗いは圏ガクの生徒ならば誰でも習得しているスキルの一つだ。それを存分に発揮してもらおう。
「なんでそれを先に言わねぇんだ!」
オレのテキトーな言葉に稲っちは面白いくらい予想通りの反応をした。それは一大事だと、嬉嬉として冷蔵庫を飛び出そうとする。
「おせちは向こうにもあるから、弁当持参しなくても大丈夫だよ」
土産を持ち去られないよう声をかけると、ボールのようにポイと投げて寄越しやがった。
「それもおせちなのか?」
土産をビニールから取り出すと、小吉さんが不思議な事を言う。ここにもおせちがあるのかと聞けば、小吉さんは元気よく「うん」と頷いた。
「これだけ『正月』やってて、食い物なかったら詐欺だろ」
矢野君が部屋を見回しながら苦笑する。オレも矢野君に倣い、改めて冷蔵庫の中を見渡す。
壁や窓に紅白の幕が張られ、小さいながらも門松や鏡餅が飾られている。凧や駒、それに羽子板って言うのかな、ちょっと遊べそうな物も色々あった。それから、見るからに正月という訳ではないが、普段見かけない物もいくつか発見する。
どこかで見た事のある電子レンジに山積みの段ボール。段ボールの中身を確認しようと近づくと、小吉さんが慌ててオレの前へと立ちはだかった。
「おせちは冷蔵庫の中だぞ。こ、こここ、これはお前ら一年が触ったら駄目な奴なんだ」
触るなと言われると、とりあえず触ってみたくなる。オレの興味が段ボールにしっかり向いた時、タイミングが良いのか悪いのか、山センと先輩のテレビ戦争が終結した。
「こんなしょぼいモン持って来るなんて、いい度胸だな、夷川!」
オレが持って来た土産を覗き込み、ハッと鼻で笑いながら、どうやって着たのか謎だが、正月らしく着物に袴姿の山センが絡んできた。
「正月から残飯食うなんてお前らが可哀想すぎるから、約束通りオレが美味いもん食わせてやるよ!」
残飯と言われても仕方のない土産なので、全く以て反論出来ないのだが、やはり面白くはない。なので気持ちだけでも仕方なく、山センの言う『美味いもん』とやらをご馳走されてやろう。
冷蔵庫(本物の)へ走る小吉さんに付いて行く。冷蔵庫の前で待っていてくれたので、一緒に扉を開けると
「うわ……すげぇ」「うん」
何故か無駄にデカイ冷蔵庫なのだが、その中に食い物がぎっしり詰め込まれていた。
食堂で見た物より派手で、三段どころか五段もある重箱が四つ。何が入っているのか分からない箱が更に四つ。大きめのタッパーには色とりどりの果物が詰められ、その横には寿と熨斗のされた鯛が寝そべっている。
「どうだ、すごいだろ。しょぼい金の事なんざ吹っ飛ぶくらいの贅沢、思う存分味わわせてやるんだから、ありがたーく思え」
山センの物言いが気にならないくらい、オレらは目の前の物に集中していた。重箱を一つ引っぱり出し蓋を開けると「おぉぉ」と自然に声が出てしまう。
10
お気に入りに追加
100
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ザ・兄貴っ!
慎
BL
俺の兄貴は自分のことを平凡だと思ってやがる。…が、俺は言い切れる!兄貴は…
平凡という皮を被った非凡であることを!!
実際、ぎゃぎゃあ五月蝿く喚く転校生に付き纏われてる兄貴は端から見れば、脇役になるのだろう…… が、実は違う。
顔も性格も容姿も運動能力も平凡並だと思い込んでいる兄貴…
けど、その正体は――‥。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる