16 / 49
第一章 東に吹く風
1-13 夜明けの色
しおりを挟む
どれほどのときを駆けたのか。追われるがまま、赤兎旗は東へと走り続けた。長く短い一瞬の春の果て、そして旅は終わった。
赤いウサギの紋章が地平線に姿を現す──ミッコとエミリーにとっての中継地、そしてアンナリーゼら奴隷商人たちにとっての目的地──ミッコたちは、とうとうイズマッシュに辿り着いた。
重厚な木造の砦に赤兎旗がはためく。砦に近づくにつれ、風がその騒めきを増していく。
汚泥に塗れた赤兎旗が門をくぐる。イズマッシュに暮らすあらゆる視線がアンナリーゼの隊商に注がれる。そして惨状は伝播し、瞬く間にイズマッシュの街は大混乱に陥った。
目的地に到着しても、アンナリーゼはサーベルを抜いたままだった。隊商の兵の多くは休む間もなく、次なる戦闘の準備を始めている。
「アリアンナ! すぐに地域社会の長老たちに伝令を出して! 今こそあのイカレた狂人ども、フーと戦狼たちを根絶やしにしてやるのよ!」
「でもお姉様……。お姉ちゃんが……」
「いつまでも泣いてないで立ちなさい! 〈嵐の旅団〉の赤の親父に喧嘩を売ったらどうなるか、私たちで思い知らせてやるのよ!」
赤の親父の次女アデーラの死を受け狼狽するアリアンナを尻目に、アンナリーゼは独り気を吐いていた。しかし胸倉を掴まれても、罵声を浴びせられても、アリアンナはただ泣いているだけだった。
かつての物腰柔らかな姿と比べれば、激情に駆られるアンナリーゼは明らかに冷静さを欠いているように見えた。しかしミッコはその本質が理解できるほどアンナリーゼのことを知らなかった。
「野戦で片を付ける! 打って出る準備をしろ! 狼王の遺児の名を恐れるな! 騎馬民の末裔としての気概なくば、籠城しても嬲り殺しにされるだけだと思え!」
あの男に、戦狼たち相手に野戦で勝てるのだろうか──狂猛なる偃月刀の切れ味を思い出すたび、ミッコは震えた。
「ミッコ、エミリー。給金を受け取ったらすぐに街を出なさい。フーの主力が来たら逃げられないと思った方がいいわよ」
「……いいのか?」
「これは私たち〈嵐の旅団〉の戦いよ。もし残って戦ってくれるならありがたいけど、でも契約はここまで。あなたたちにその義務はない」
アンナリーゼの言葉にミッコは安堵し、そして迷った。ここでイズマッシュの街を出るということは、一時だが旅の連れ合いだった彼女らを見捨てることになる。単なる巡り合わせとはいえ、共に戦い、共に命を懸けた。その繋がりは短くも厳然としていた。
奴隷商人たちにあれだけ反発していたエミリーも今は困惑しているようだった。しかしミッコは提言に従った。
「アンナリーゼ。俺たちは行く」
「わかったわ。それじゃあ最後に一つお礼を言わせて」
アンナリーゼは畏まって姿勢を正すと、最初に出会ったときと同じように一礼した。
「私の目は確かだった。あなたたち二人は強く、背中を預けるに足る人物だった。それを確認させてくれてありがとう」
間近に危機が迫っているというのに、アンナリーゼの表情はどこか晴れ晴れとしていた。
「じゃあね二人とも。旅の幸運を祈っているわ」
『共に歩む二人の旅路に、繋がれた絆に、大いなる未来がありますように──偉大なる〈東の覇王〉の導きの許、遥かなる地平線に血の雨を』
赤の親父アンナリーゼは祈りの言葉を添えて胸で十字を切ると、別れの返事を待たず陣中へと走っていった。
「これでよかったの? 一緒に戦ってあげなくても……」
「わからん。でも俺たちにできることは限られてる」
エミリーの問いに意味はなかった。お互い、答えなどないことは理解していた。
「それに、ここは俺たちの目的地じゃない。遥かなる地平線の果てはまだ先だろ?」
自らに言い聞かせるように、ミッコはエミリーに微笑んだ。エミリーは微笑んでくれたが、しかしその瞳の奥までは今は見れなかった。
無言のうちに二人は出立の準備を始めていた。
彼女らのためにできることは確かにある。しかしミッコはもう考えることを止めていた。
どんなに強い力で道を切り拓こうとしても、どんなに強い意志で逆境に立ち向かおうとしても、抗えない流れというのは確実に存在する。それが一個人で変えられるものでないことを、ミッコは戦争で思い知った。父や兄たち、部族の同胞に騎兵隊の仲間たち、そして最後の戦いを共に駆けた黒騎士……。帝国軍で寝食をともにした多くは、そんな愚かな意志によって死んでいったのだから……。
契約給金の支給には、四人組の隊長格だったミラーが立ち会った。同じく四人組で一緒だったイワレンコフはいなかった。イワレンコフは死んだ。その首はアデーラのように狼のトーテムに掲げられていた。
ミラーの顔色は悪かった。フーとの戦いで右足の肉は削げ、今は松葉杖をついて歩いている。
「じゃあな。短い間だったが世話になった」
その言葉はいつも通り簡潔だった。
「これからどこへ行くんだ?」
去り際、珍しくミラーが訊ねてきた。
「東へ……。東へ進む」
答えたのはエミリーだった。その言葉に迷いはなく、しかしその視線はどこか遠くを見ていた。
砦にはためく赤兎旗を背に、ミッコとエミリーは多くの避難民たちとともにイズマッシュの街を出た。避難民の群れからはすぐに離れた。そしてまた二人で東への旅を始めた。
*****
一日、風に身を任せ進んだ。夜は二人とも眠れなかった。
一夜が明けた。西の地平線は燃えていた。
しばらくの間、ミッコとエミリーは何をするでもなくそれを眺めていた。流れ吹く風の哭き声は虚ろなものだったが、しかし夜明けの色は確かな血に染まっていた。
赤いウサギの紋章が地平線に姿を現す──ミッコとエミリーにとっての中継地、そしてアンナリーゼら奴隷商人たちにとっての目的地──ミッコたちは、とうとうイズマッシュに辿り着いた。
重厚な木造の砦に赤兎旗がはためく。砦に近づくにつれ、風がその騒めきを増していく。
汚泥に塗れた赤兎旗が門をくぐる。イズマッシュに暮らすあらゆる視線がアンナリーゼの隊商に注がれる。そして惨状は伝播し、瞬く間にイズマッシュの街は大混乱に陥った。
目的地に到着しても、アンナリーゼはサーベルを抜いたままだった。隊商の兵の多くは休む間もなく、次なる戦闘の準備を始めている。
「アリアンナ! すぐに地域社会の長老たちに伝令を出して! 今こそあのイカレた狂人ども、フーと戦狼たちを根絶やしにしてやるのよ!」
「でもお姉様……。お姉ちゃんが……」
「いつまでも泣いてないで立ちなさい! 〈嵐の旅団〉の赤の親父に喧嘩を売ったらどうなるか、私たちで思い知らせてやるのよ!」
赤の親父の次女アデーラの死を受け狼狽するアリアンナを尻目に、アンナリーゼは独り気を吐いていた。しかし胸倉を掴まれても、罵声を浴びせられても、アリアンナはただ泣いているだけだった。
かつての物腰柔らかな姿と比べれば、激情に駆られるアンナリーゼは明らかに冷静さを欠いているように見えた。しかしミッコはその本質が理解できるほどアンナリーゼのことを知らなかった。
「野戦で片を付ける! 打って出る準備をしろ! 狼王の遺児の名を恐れるな! 騎馬民の末裔としての気概なくば、籠城しても嬲り殺しにされるだけだと思え!」
あの男に、戦狼たち相手に野戦で勝てるのだろうか──狂猛なる偃月刀の切れ味を思い出すたび、ミッコは震えた。
「ミッコ、エミリー。給金を受け取ったらすぐに街を出なさい。フーの主力が来たら逃げられないと思った方がいいわよ」
「……いいのか?」
「これは私たち〈嵐の旅団〉の戦いよ。もし残って戦ってくれるならありがたいけど、でも契約はここまで。あなたたちにその義務はない」
アンナリーゼの言葉にミッコは安堵し、そして迷った。ここでイズマッシュの街を出るということは、一時だが旅の連れ合いだった彼女らを見捨てることになる。単なる巡り合わせとはいえ、共に戦い、共に命を懸けた。その繋がりは短くも厳然としていた。
奴隷商人たちにあれだけ反発していたエミリーも今は困惑しているようだった。しかしミッコは提言に従った。
「アンナリーゼ。俺たちは行く」
「わかったわ。それじゃあ最後に一つお礼を言わせて」
アンナリーゼは畏まって姿勢を正すと、最初に出会ったときと同じように一礼した。
「私の目は確かだった。あなたたち二人は強く、背中を預けるに足る人物だった。それを確認させてくれてありがとう」
間近に危機が迫っているというのに、アンナリーゼの表情はどこか晴れ晴れとしていた。
「じゃあね二人とも。旅の幸運を祈っているわ」
『共に歩む二人の旅路に、繋がれた絆に、大いなる未来がありますように──偉大なる〈東の覇王〉の導きの許、遥かなる地平線に血の雨を』
赤の親父アンナリーゼは祈りの言葉を添えて胸で十字を切ると、別れの返事を待たず陣中へと走っていった。
「これでよかったの? 一緒に戦ってあげなくても……」
「わからん。でも俺たちにできることは限られてる」
エミリーの問いに意味はなかった。お互い、答えなどないことは理解していた。
「それに、ここは俺たちの目的地じゃない。遥かなる地平線の果てはまだ先だろ?」
自らに言い聞かせるように、ミッコはエミリーに微笑んだ。エミリーは微笑んでくれたが、しかしその瞳の奥までは今は見れなかった。
無言のうちに二人は出立の準備を始めていた。
彼女らのためにできることは確かにある。しかしミッコはもう考えることを止めていた。
どんなに強い力で道を切り拓こうとしても、どんなに強い意志で逆境に立ち向かおうとしても、抗えない流れというのは確実に存在する。それが一個人で変えられるものでないことを、ミッコは戦争で思い知った。父や兄たち、部族の同胞に騎兵隊の仲間たち、そして最後の戦いを共に駆けた黒騎士……。帝国軍で寝食をともにした多くは、そんな愚かな意志によって死んでいったのだから……。
契約給金の支給には、四人組の隊長格だったミラーが立ち会った。同じく四人組で一緒だったイワレンコフはいなかった。イワレンコフは死んだ。その首はアデーラのように狼のトーテムに掲げられていた。
ミラーの顔色は悪かった。フーとの戦いで右足の肉は削げ、今は松葉杖をついて歩いている。
「じゃあな。短い間だったが世話になった」
その言葉はいつも通り簡潔だった。
「これからどこへ行くんだ?」
去り際、珍しくミラーが訊ねてきた。
「東へ……。東へ進む」
答えたのはエミリーだった。その言葉に迷いはなく、しかしその視線はどこか遠くを見ていた。
砦にはためく赤兎旗を背に、ミッコとエミリーは多くの避難民たちとともにイズマッシュの街を出た。避難民の群れからはすぐに離れた。そしてまた二人で東への旅を始めた。
*****
一日、風に身を任せ進んだ。夜は二人とも眠れなかった。
一夜が明けた。西の地平線は燃えていた。
しばらくの間、ミッコとエミリーは何をするでもなくそれを眺めていた。流れ吹く風の哭き声は虚ろなものだったが、しかし夜明けの色は確かな血に染まっていた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる