陛下が悪魔と契約した理由

野中

文字の大きさ
上 下
62 / 196

幕・62 暗い衝動

しおりを挟む
一人は貴族、もう一人は騎士のようだ。双方とも外套を目深に被っているが、立ち居振る舞いから、エイダンでもそのくらいは分かる。どちらも若い。

呆れるほど、堂々とした態度だ。自身の優位を隠しもしない。



彼らが牢の中へ向けるのは、捕虜たちから見れば、屈辱的で、惨めな気分にさせられる眼差しだろう。



と言うのに、捕虜たちが彼らに対して怒鳴り散らしたり、憤怒の感情を向けると言った事態にはなっていない。静かだ。

それが、エイダンには不思議だった。



観察するように、しばらく彼らの様子を見ていた貴族らしい男が、不意に口を開く。





「決心はついたかい」





呼びかけに、わずかに身じろいだのは主導者らしい男だ。

「あんたは信じられない」

「…ま、当然だね」

貴族らしい青年は肩を竦めた。





「だがここから出たところで、お前たちに待つのは地獄だ。劣悪な環境での強制労働。何を得ることもできず、鞭を打たれながら死ぬだろう。奴隷同然に」





青年の物言いに、エイダンは内心、首を傾げる。











確かに、捕虜の末路は残酷だ。

ただ、未開拓の地で働かされるのは事実であっても、死ぬまでと言うわけではない。



要するに、開拓事業の一環を捕虜と言う労働力で賄うのだ。



確かに、キツい仕事である。

だが、苦労して手に入れた土地は彼らの所有物になり、その上で得た土地を生かしてさらに働くのなら、帝国民になる資格を得、家族を持ち、そこで生活することを許される。



云わば、初めの強制労働は、この地で働いて生きていく覚悟を見せる場であった。

厳しい試金石ではあったが、敵同士、命懸けの戦いをしたのだ、易々と同じ土地で生活などできるわけもない。お互いに。





(だから奴隷じゃないし、温情措置ともいえると思う、けど…)











先ほどの貴族の物言いでは、事実を歪めて伝えている気がした。嘘はついていないが、大事なところをヴェールで隠してしまったような。

ヴェールの名は―――――悪意だ。しかも、





「騎士ならば」





その貴族は、そこを強調するように告げ、











「惨めに奴隷同然の死を迎えるより、戦場で散った方が誇り高いと言えないか?」











暗い衝動を煽る物言いで、続けた。

―――――先ほどの首謀者の男の台詞ではないが、確かにこの男は信用できない。



「早とちりするな」

うるさい、と言いたげに首を横に振って、首謀者の男は言った。





「お前の言葉などどうでもいい。だが同じく死ぬのなら、意味ある死を迎えたい」





言って、彼は檻の中から、何か、小さなものを投げる。

貴族の身体にソレが触れる前に、共にいた騎士が、横から手で打ち払った。



エイダンのところからは何かは見えない。ただ、それを見遣った貴族が、





「ああ、服用したのか。…宴に合わせて飲んだのなら、そろそろだね」





―――――飲んだ?



そう言えば、とエイダンは籠を一瞥した。

今日拾った汚れ物の中に、紙屑がいくつもあった気がする。



書類などに使われる紙ではない。あれは、







―――――薬包紙だ。







ざわざわと腹の底が落ち着かなくなってくる。

目の前で、異常が起きている気がした。しかも、現在進行形で。



思えば、首謀者の男以外は誰も口を開かないが、その静けさは、異様だった。





なんと言うか、覚悟を決めた者の静けさ、そんな気がするのだ。





「では、退散しようかな。…おっと」



貴族の青年が、踵を返した、その時。







―――――地下牢の出入り口から、笑い声が響いてきた。

青年を庇うように、騎士が前に出る。



手が剣にかかった。







先客がいるとは想像すらしていないのだろう、無防備な足音が、二人分、地下牢へ降りてくる。

「ここって、今、戦いの捕虜が投獄されているのよね?」

「そうだよ、ただ、すぐ、移送される。だから、今が見学の最後の機会と思わないか?」



…能天気な会話だ。

なんにしろ、貴族の若い男女と思われる。



おそらく彼らは、悪趣味にも、捕虜を見学に来た。

ともすると、男が格好をつけたくて、見せつけたい女を伴ってやってきたのかもしれない。



エイダンからすれば、恐ろしく無神経なバカだと思うが、貴族の若者には、そういう類の人間が多い。

ただ、そういう人間がやってこないように、見張りの騎士が立っているはずなのだが、―――――なぜ、彼らは通されたのか。



考えてみれば、おかしな話だ。

今、そこにいる二人も、どうして通されたのか。



いや、考えるまでもなく、エイダンの中では答えが出ていた。







あの、騎士だ。今日、見張りに立っていた彼が、意図的に見逃した。ともすると。







たまたま、偶然、席を外していた、と言う演出でもされているのかもしれなかった。



「捕虜はすぐ移送される。こんな見世物、滅多にないぞ」

軽い調子で言う男に、怖がるふりをした女が抱き着いたようだ。その時。





「…先客か?」





ようやく、先にいた二人に気付いたのだろう、脂下がった顔を上げた男が言うのに、先にいた貴族の青年がため息交じりに命じた。











「始末しろ」



「御意」











刹那、騎士が動く。無造作に、後から来た男女の方へ一歩踏み込んだ。直後。

魔法の薄明かりの中、剣の軌道が、光を弾く。とたん。



最前までと変わらない表情の男女の首が、宙を舞った。



立ち尽くした二人の身体から―――――血の噴水が、吹き上がる。

騎士が二人の間を通り過ぎざま、残された肉体が壊れた人形のように倒れ込んだ。



牢の中に満ちるのは、それでも不気味な沈黙だけだ。

エイダンは、牢内の特有のにおいを押しやるように広がった血の匂いに、むせ返りそうになる。



血の光景に、貴族の青年は、初めて満足そうに頷いた。





「さすがだね」





「は」



言葉少なに応じる騎士が、それなりの腕だと言うことは察せたが、ならばもう少し、おとなしい殺し方もできたはずだ、とエイダンは思う。

そうせず、派手に血をばらまいた理由は。







(…おそらくは主人が、それを好むからだ)







直感したエイダンは、先ほど以上に慎重に、息も殺した。



「では行こうか」

何事もなかったかのように告げ、貴族の青年はのんびりと歩き出す。死体を放置したまま。







(…え?)







騎士を伴い、あっさりと姿を消した彼に、エイダンは面食らう。

そこには貴族の死体が転がっている。



どこの家門の人間かは分からないが、明らかに、貴族が殺されたのだ。

皇宮内、地下牢の前で。



大騒動になるのは目に見えていた。



にもかかわらず。







―――――あの二人は、愚かには見えなかった。そんなことが分からないとは思えない。



感情的になって殺す、そのようなことをするとも考えられなかった。それならば。







今、この状況の意味するところは?













しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

後輩が二人がかりで、俺をどんどん責めてくるー快楽地獄だー

天知 カナイ
BL
イケメン後輩二人があやしく先輩に迫って、おいしくいただいちゃう話です。

アルバイトで実験台

夏向りん
BL
給料いいバイトあるよ、と教えてもらったバイト先は大人用玩具実験台だった! ローター、オナホ、フェラ、玩具責め、放置、等々の要素有り

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

俺は触手の巣でママをしている!〜卵をいっぱい産んじゃうよ!〜

ミクリ21
BL
触手の巣で、触手達の卵を産卵する青年の話。

【完結】国に売られた僕は変態皇帝に育てられ寵妃になった

cyan
BL
陛下が町娘に手を出して生まれたのが僕。後宮で虐げられて生活していた僕は、とうとう他国に売られることになった。 一途なシオンと、皇帝のお話。 ※どんどん変態度が増すので苦手な方はお気を付けください。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

処理中です...