69 / 105
2034年8月 変わらぬ日常(中)
しおりを挟む
「動力源についてはまあこれでいいんじゃないか?ちょっと予算が超えたから他の部分で削る必要が出てくるが…」
「充分よ。ありがとう弁田くん」
動力源の問題を解決した俺は研究室に置かれているコーヒーを飲み一息つく。少しだけ考えたためか、集中力がやや持続しているようだ。
その集中力を切らさないためにも、俺は白橋に問いを投げる。
「そういえば、アダムから俺を呼んでほしいって言われたが、何かあったのか?」
「そうだったわ!弁田くん、ついにテレポーターが完成したのよ。ちょっとついてきてくれる」
「わかった。…ってちょっと待て!襟!襟を握るな!窒素する!」
しかし、白橋はかなり嬉しいのか俺の嘆きを一切聞かずに襟を握り、引っ張っていく。その様子を見ていた他のニューマンからは何やら哀れめな目でこちらを見ていた。
意識が遠のき始めた瞬間、白橋の手が襟から解放され、充分な酸素が送られる。ゴホゴホと気管の調子を整えつつも恨みを込めるような視線で白橋を見つめる。最も、本人はそれに気が付いていないが。
「これよ。私が作ったテレポーター。いや、名前が被るのは嫌だから転移陣とでも言おうかしら」
白橋は地面に書かれている二つの円陣を俺に見せる。一見チョークで書いた落書きのように見えるが、よく見るとどうやら透明なシートの上に印刷されているようだ。
白橋は片方の円陣の上に未開封の缶コーヒーを置き、近くの機械を作動する。すると円陣が光だし、一瞬にしておかれた缶コーヒーの姿が消える。
直後、缶コーヒーが置かれていなかった円陣の上に缶コーヒーが存在していた。客観的に考えれば成功と言えるが、これだけではデータも足りない。さらに試行回数を繰り替えす必要があるだろう。
「一応、こんな感じにできたわ」
「試行回数はどれくらい行ったんだ?」
「ざっと一万ぐらいね。転移するパターンも何種類か行ったわ」
「で、問題点はあるのか?」
「大きな問題は二つ。
一方通行にしか転移ができないこと。規模が大きいものは転移できないこと。
最も、規模が大きいものの転移に関しては何とかなりそうだけど…」
「なるほどな。それで出力に着眼点を置いたわけか。
その実験は後でやるとして、一方通行しかできない問題点についてどう考えているんだ?」
「多分、転移陣のエネルギー容量の問題ね。現段階だと、この転移陣は一方通行分のエネルギーしか蓄積できないわ。最も、この倍の容量が必要となると少し考えないといけないわね」
転移陣の上に置かれた缶コーヒーを手に取った白橋は何の迷いもなくそれを開けて飲み干す。俺は一瞬大丈夫なのかと心配するが、どうやら大丈夫のようだ。
『弁田くんが心配してるぜ?物騒な飲み物を飲んで大丈夫なのかってね。
全く、少しばかりは周りの目を考えたらどうだ?』
「って!?ノア、いつの間にいたんだ!」
『弁田くんが白橋さんに引っ張られた直前に白衣の袖に捕まったのさ。この肉体は不便だが、こういう時には役に立つな』
白橋の肩に現れたノアは左手だけで動いている。しかし、不思議なことに器用に感情を表現している。相変わらず飄々としているが、その構図はかなりシュールだろう。
あの事件の後、ノアは一度FBIに連行されたが、すぐに監視下から外され、こちらで預かることになったのだ。どんな交渉をしたのかとノアに尋ねたところ、あくまでFBIのノアとしてこちらにいるだけで、それ以上のことはできないし、やろうとすれば即座に他のFBIが現れ今度こそ処分されると宣告を受けたそうだ。
以降、この研究室のアドバイザーとして助言をしているそうだ。
ふと、俺は一つの疑問を感じたため、ノアに質問する。
「そういえば、ノアはなんでチープハッカーみたいに再生できないんだ?
正直なところ、左手だけだとコミュニケーションに支障が出そうな気がするが…」
『俺だって好きでこんなざまになっているわけないだろう。
結論から言えば、再生はできる。だが材料がない。それだけのことだ』
「材料って、鉄くずとかじゃなかったか?」
『それはあいつの話だ。俺が再生に必要な材料は生きた人間だ』
その言葉を聞き、俺は少しだけ驚愕する。白橋も初耳だったのか、絶句していた。そんな表情が読み取れないからこそ、ノアは淡々と説明をし始める。
『別に驚く話じゃないだろう。俺の体は人間をベースに組み立てられている。なら、そのモデルが存在してもおかしくない。事実、チープハッカーはFRの邪魔になりそうな人物を何百人という単位で消してきたと同時にその血肉を喰らい、人間の情報を獲得していた。
その膨大なデータのおかげで無機物から人体を更生するための必要な物質を獲得、変換できるようになったわけだ。だからそういう関連のデータを全て抜き取られた俺はあいつの下位互換。
人型になろうっていうならまず生きた人間が必要になるぜ』
「そうだったの。戦い慣れていたのも、何人も戦ってきたからというわけね」
まあな。とノアはそっけなく答える。左手だけだから感情は分かりにくいが、少しだけ残念そうに見える。
「とりあえず、本題に戻ろう。この転移陣についてだが、生物の実験はまだなんだよな?」
「生物じゃないけど、私の肩に乗っているこいつで実験したわ。
結果は成功したけど、感想は最悪の一言らしいわ」
白橋はまるでその感想を伝えろとばかりに視線をノアに向ける。するとノアはやれやれとした感じに実験の感想を述べ始める。
『結論から言って、地獄だ。
痛覚はないが一粒一粒ばらばらになっていく感じだ。生物がこれをやろうっていうならまず間違いなくショック死だろうよ。
だが、理論は筋は通っている。あれを耐えられる人間がいるならぜひ見てみたいな』
「なるほど。人は無理か。
全く仕方ないが、元々はそういうことは考えていなかったからな。
だが無機物が転送できるなら充分だ。後はそのコストをどうやって下げていくかということが課題だな」
新たな課題を定め、俺は改めて転移陣を見る。前の世界で作製したテレポーターには劣るが、これはこれで凄まじい発明品だ。転移できる距離がどれくらいなのかまではまだ未知数だが、これが世界中に広がれば物資の運送という点に関して常識が覆るだろう。
最も、今はまだこの技術を世界に広めるのは速すぎる。広めるとするならば、全ての決着がついてからだろう。
「それじゃあ、俺は帰るとするよ」
「あら、もう帰るの?」
「次は小林のところに行ってニューマンの様子を見に行かないといけないからさ。
教育がどれくらい進んでいるのか視察する必要があるからさ」
「わかったわ。それじゃあ、また今度打ち合わせの時に研究成果を纏めるわ」
そこで俺は研究室を後にして、外に出る。少しばかり曇っている空は今にも雨が降りそうな予感がするが、一向に降る気配がない。
だが、本日の気温は三十五度とそれなりに高い。長時間外にいれば脱水症状になるのは明らかだ。そうならないように近くの自販機でスポーツ飲料を購入して一気に飲む。
すると近くから足音が聞こえる。俺はふと嫌な予感を感じ取りすぐさま後ろを振り返る。だが、足音の正体は数人の子供がどこかに向かおうとしていた様子だった。俺は少し敏感になりすぎたかと思い、空になったペットボトルをゴミ箱に捨てる。
「それじゃあ、行くか」
自販機を後にして、俺は小林一家へと向かう。そこに到着するまで少しだけ時間がかかるが、いい運動になるだろうと割り切り、ゆっくりと歩いて行った。
歩くことニ十分弱、俺は小林一家の家に到着する。だが、俺が来たのは本家の方ではない。小林一家に所属している傘下の家だ。事前に聞いた敷地の広さとしては小規模な塾程度の広さと少し広めの庭が広がっている。
俺はインターフォンを押し、顔を確認された後、自動ドアのロックが解除された。俺は扉に手をかけ、傘下の家に入る。すると部屋のあちらこちらから声が聞こえる。耳を澄まし、声の発生源を辿り、少し開かれている扉の隙間から様子を伺う。
部屋の中は俺たちが開発したニューマンが黒板を見つめている。彼らを指導している先生の話を聞く限り、どうやらビジネスマナーについて指導している様子だった。
「あれ?弁田君じゃん!どうしたの!?」
突然背後から声を掛けられ俺は少し心臓が飛び出そうになり、咄嗟に振り返る。背後にいたのは本来ならばここにいるはずがない小林佐夜がいた。
何故彼女がここにいるのかと驚きながらも俺は軽く挨拶をする。
「小林か。なんでここにいるんだ?」
「当主としての視察。ちゃんと仕事しているかどうか、教育内容は問題ないかとか。今は人員不足だからわたしもこうして動かないといけないんだよね…」
「そうか。当主も大変なんだな」
「まあ、それは口実なんだけどね。本音はかっこいい旦那様をこの子と一緒に見たいだけなんだけどね」
そういって小林は抱えている自身の赤ん坊を俺に見せつける。この子供、小林と雪花の娘が生まれたのはつい最近の話だ。余談だが、その情報を持ってきたのは白橋とアダム、そして聖の三人からだったがその話を始めて聞いた時、ついスマホを落としてしまった。
「名前は確か…仁美だったけ?」
「正解。目元とか、わたしに似ているし、きっと美人さんなんだろうなぁ~。
でも、眉毛は伊吹君にそっくりだから凛々しいっていう感じなのかなぁ~。
成長が楽しみだなぁ~」
親バカモードに入った小林は幸せそうな表情で自信の娘を見る。正直、普段の美人の顔が台無しになるくらい顔が崩れていることからかなり溺愛していることがよくわかる。
俺は少し頭を抱えつつも、その幸せそうな空気が不快に感じることはなかった。しかし、俺も自身の仕事をしなければならない。
「かなり幸せそうな状態で悪いが、戦闘訓練しているニューマンたちがどこにいるか知らないか?」
「知っているよ。丁度わたしも行こうと思っていたから一緒に行こうか」
小林はこっちと声を掛けつつ、案内を始める。俺はそのあとを追いつつも、この家の雰囲気を観察する。怪しいものは特に何もない。というか、何もなさ過ぎて逆に不安になるくらいだ。
この点に関して俺は少しだけ疑問に感じたため、すぐさま質問する。
「なあ、小林。この家のセキュリティーについてなんだが、大丈夫なのか?
ちょっと不安に感じるんだが…」
「まあ、そもそもこの家に侵入しようっていう考えに至る方が不思議だけどね。一応この家は極道の管轄だし…。
セキュリティーについては無許可で侵入してきたものに対してある程度警告する程度にしているよ。
それ以上踏み込んだら…まあ、後は知らないよね」
「そ、そうか…。一体何が待っているんだ…」
その先を聞くのが少し怖くなった俺はこの話題を打ち切る。すると、小林がにまんと何か悪だくみを思い浮かんだような表情で俺に質問を始める。
「ところで、聖さんとはどこまで進んだの?」
「進んでない。何の話だ」
「とぼけなくてもいいのに。わたしはいつかくっつくって信じているからね!」
「ハイハイ言ってろ」
「…というか、実際何か変わったの聖さんに対する印象として。
わたしが言うのもアレだけど、何も変化ないのは聖さんにとってかなり酷だよ?」
「…正直、そういう余裕がないんだ」
俺は立ち止まり、このことを言うべきかどうか悩んだが、小林にはいっても大丈夫だろうと思い少しだけ本音を言う。
「これは聖に言われてようやく自覚したことだが、正直に言って前の世界からタイムリープしてからずっと気持ちに余裕がないんだ。
だから全てが解決すればもしかしたら何か変わるかもしれない。いや、少し違うか。
全てが解決してからじゃないと考えることができない。その時が来るまで、待ってくれと聖には伝えていある」
「そうか。なら、ちゃんと全部解決しないとね。
それじゃあ、庭に行こうか。もうすぐで着くはずだから」
俺と小林は再び庭に向かうと庭の景色がうっすらと見える。庭に到着すると十数人のニューマンたちが竹刀をもって素振りをしている。そしてそのニューマンたちを指導しているはずの教官も一緒に竹刀を振っている。そして彼らを指導している人物が大きく怒鳴り声をあげる。
「お前ら!その程度の素振りができないで戦闘ができると思っているのか!?
それと、お前ら声が小さい!もっと声を上げろ!気力を絞り出せ!稽古はそれからだ!」
普段の穏やかな雪花と違い、病室で初めて出会った時の雪花がそこに立っていた。
「充分よ。ありがとう弁田くん」
動力源の問題を解決した俺は研究室に置かれているコーヒーを飲み一息つく。少しだけ考えたためか、集中力がやや持続しているようだ。
その集中力を切らさないためにも、俺は白橋に問いを投げる。
「そういえば、アダムから俺を呼んでほしいって言われたが、何かあったのか?」
「そうだったわ!弁田くん、ついにテレポーターが完成したのよ。ちょっとついてきてくれる」
「わかった。…ってちょっと待て!襟!襟を握るな!窒素する!」
しかし、白橋はかなり嬉しいのか俺の嘆きを一切聞かずに襟を握り、引っ張っていく。その様子を見ていた他のニューマンからは何やら哀れめな目でこちらを見ていた。
意識が遠のき始めた瞬間、白橋の手が襟から解放され、充分な酸素が送られる。ゴホゴホと気管の調子を整えつつも恨みを込めるような視線で白橋を見つめる。最も、本人はそれに気が付いていないが。
「これよ。私が作ったテレポーター。いや、名前が被るのは嫌だから転移陣とでも言おうかしら」
白橋は地面に書かれている二つの円陣を俺に見せる。一見チョークで書いた落書きのように見えるが、よく見るとどうやら透明なシートの上に印刷されているようだ。
白橋は片方の円陣の上に未開封の缶コーヒーを置き、近くの機械を作動する。すると円陣が光だし、一瞬にしておかれた缶コーヒーの姿が消える。
直後、缶コーヒーが置かれていなかった円陣の上に缶コーヒーが存在していた。客観的に考えれば成功と言えるが、これだけではデータも足りない。さらに試行回数を繰り替えす必要があるだろう。
「一応、こんな感じにできたわ」
「試行回数はどれくらい行ったんだ?」
「ざっと一万ぐらいね。転移するパターンも何種類か行ったわ」
「で、問題点はあるのか?」
「大きな問題は二つ。
一方通行にしか転移ができないこと。規模が大きいものは転移できないこと。
最も、規模が大きいものの転移に関しては何とかなりそうだけど…」
「なるほどな。それで出力に着眼点を置いたわけか。
その実験は後でやるとして、一方通行しかできない問題点についてどう考えているんだ?」
「多分、転移陣のエネルギー容量の問題ね。現段階だと、この転移陣は一方通行分のエネルギーしか蓄積できないわ。最も、この倍の容量が必要となると少し考えないといけないわね」
転移陣の上に置かれた缶コーヒーを手に取った白橋は何の迷いもなくそれを開けて飲み干す。俺は一瞬大丈夫なのかと心配するが、どうやら大丈夫のようだ。
『弁田くんが心配してるぜ?物騒な飲み物を飲んで大丈夫なのかってね。
全く、少しばかりは周りの目を考えたらどうだ?』
「って!?ノア、いつの間にいたんだ!」
『弁田くんが白橋さんに引っ張られた直前に白衣の袖に捕まったのさ。この肉体は不便だが、こういう時には役に立つな』
白橋の肩に現れたノアは左手だけで動いている。しかし、不思議なことに器用に感情を表現している。相変わらず飄々としているが、その構図はかなりシュールだろう。
あの事件の後、ノアは一度FBIに連行されたが、すぐに監視下から外され、こちらで預かることになったのだ。どんな交渉をしたのかとノアに尋ねたところ、あくまでFBIのノアとしてこちらにいるだけで、それ以上のことはできないし、やろうとすれば即座に他のFBIが現れ今度こそ処分されると宣告を受けたそうだ。
以降、この研究室のアドバイザーとして助言をしているそうだ。
ふと、俺は一つの疑問を感じたため、ノアに質問する。
「そういえば、ノアはなんでチープハッカーみたいに再生できないんだ?
正直なところ、左手だけだとコミュニケーションに支障が出そうな気がするが…」
『俺だって好きでこんなざまになっているわけないだろう。
結論から言えば、再生はできる。だが材料がない。それだけのことだ』
「材料って、鉄くずとかじゃなかったか?」
『それはあいつの話だ。俺が再生に必要な材料は生きた人間だ』
その言葉を聞き、俺は少しだけ驚愕する。白橋も初耳だったのか、絶句していた。そんな表情が読み取れないからこそ、ノアは淡々と説明をし始める。
『別に驚く話じゃないだろう。俺の体は人間をベースに組み立てられている。なら、そのモデルが存在してもおかしくない。事実、チープハッカーはFRの邪魔になりそうな人物を何百人という単位で消してきたと同時にその血肉を喰らい、人間の情報を獲得していた。
その膨大なデータのおかげで無機物から人体を更生するための必要な物質を獲得、変換できるようになったわけだ。だからそういう関連のデータを全て抜き取られた俺はあいつの下位互換。
人型になろうっていうならまず生きた人間が必要になるぜ』
「そうだったの。戦い慣れていたのも、何人も戦ってきたからというわけね」
まあな。とノアはそっけなく答える。左手だけだから感情は分かりにくいが、少しだけ残念そうに見える。
「とりあえず、本題に戻ろう。この転移陣についてだが、生物の実験はまだなんだよな?」
「生物じゃないけど、私の肩に乗っているこいつで実験したわ。
結果は成功したけど、感想は最悪の一言らしいわ」
白橋はまるでその感想を伝えろとばかりに視線をノアに向ける。するとノアはやれやれとした感じに実験の感想を述べ始める。
『結論から言って、地獄だ。
痛覚はないが一粒一粒ばらばらになっていく感じだ。生物がこれをやろうっていうならまず間違いなくショック死だろうよ。
だが、理論は筋は通っている。あれを耐えられる人間がいるならぜひ見てみたいな』
「なるほど。人は無理か。
全く仕方ないが、元々はそういうことは考えていなかったからな。
だが無機物が転送できるなら充分だ。後はそのコストをどうやって下げていくかということが課題だな」
新たな課題を定め、俺は改めて転移陣を見る。前の世界で作製したテレポーターには劣るが、これはこれで凄まじい発明品だ。転移できる距離がどれくらいなのかまではまだ未知数だが、これが世界中に広がれば物資の運送という点に関して常識が覆るだろう。
最も、今はまだこの技術を世界に広めるのは速すぎる。広めるとするならば、全ての決着がついてからだろう。
「それじゃあ、俺は帰るとするよ」
「あら、もう帰るの?」
「次は小林のところに行ってニューマンの様子を見に行かないといけないからさ。
教育がどれくらい進んでいるのか視察する必要があるからさ」
「わかったわ。それじゃあ、また今度打ち合わせの時に研究成果を纏めるわ」
そこで俺は研究室を後にして、外に出る。少しばかり曇っている空は今にも雨が降りそうな予感がするが、一向に降る気配がない。
だが、本日の気温は三十五度とそれなりに高い。長時間外にいれば脱水症状になるのは明らかだ。そうならないように近くの自販機でスポーツ飲料を購入して一気に飲む。
すると近くから足音が聞こえる。俺はふと嫌な予感を感じ取りすぐさま後ろを振り返る。だが、足音の正体は数人の子供がどこかに向かおうとしていた様子だった。俺は少し敏感になりすぎたかと思い、空になったペットボトルをゴミ箱に捨てる。
「それじゃあ、行くか」
自販機を後にして、俺は小林一家へと向かう。そこに到着するまで少しだけ時間がかかるが、いい運動になるだろうと割り切り、ゆっくりと歩いて行った。
歩くことニ十分弱、俺は小林一家の家に到着する。だが、俺が来たのは本家の方ではない。小林一家に所属している傘下の家だ。事前に聞いた敷地の広さとしては小規模な塾程度の広さと少し広めの庭が広がっている。
俺はインターフォンを押し、顔を確認された後、自動ドアのロックが解除された。俺は扉に手をかけ、傘下の家に入る。すると部屋のあちらこちらから声が聞こえる。耳を澄まし、声の発生源を辿り、少し開かれている扉の隙間から様子を伺う。
部屋の中は俺たちが開発したニューマンが黒板を見つめている。彼らを指導している先生の話を聞く限り、どうやらビジネスマナーについて指導している様子だった。
「あれ?弁田君じゃん!どうしたの!?」
突然背後から声を掛けられ俺は少し心臓が飛び出そうになり、咄嗟に振り返る。背後にいたのは本来ならばここにいるはずがない小林佐夜がいた。
何故彼女がここにいるのかと驚きながらも俺は軽く挨拶をする。
「小林か。なんでここにいるんだ?」
「当主としての視察。ちゃんと仕事しているかどうか、教育内容は問題ないかとか。今は人員不足だからわたしもこうして動かないといけないんだよね…」
「そうか。当主も大変なんだな」
「まあ、それは口実なんだけどね。本音はかっこいい旦那様をこの子と一緒に見たいだけなんだけどね」
そういって小林は抱えている自身の赤ん坊を俺に見せつける。この子供、小林と雪花の娘が生まれたのはつい最近の話だ。余談だが、その情報を持ってきたのは白橋とアダム、そして聖の三人からだったがその話を始めて聞いた時、ついスマホを落としてしまった。
「名前は確か…仁美だったけ?」
「正解。目元とか、わたしに似ているし、きっと美人さんなんだろうなぁ~。
でも、眉毛は伊吹君にそっくりだから凛々しいっていう感じなのかなぁ~。
成長が楽しみだなぁ~」
親バカモードに入った小林は幸せそうな表情で自信の娘を見る。正直、普段の美人の顔が台無しになるくらい顔が崩れていることからかなり溺愛していることがよくわかる。
俺は少し頭を抱えつつも、その幸せそうな空気が不快に感じることはなかった。しかし、俺も自身の仕事をしなければならない。
「かなり幸せそうな状態で悪いが、戦闘訓練しているニューマンたちがどこにいるか知らないか?」
「知っているよ。丁度わたしも行こうと思っていたから一緒に行こうか」
小林はこっちと声を掛けつつ、案内を始める。俺はそのあとを追いつつも、この家の雰囲気を観察する。怪しいものは特に何もない。というか、何もなさ過ぎて逆に不安になるくらいだ。
この点に関して俺は少しだけ疑問に感じたため、すぐさま質問する。
「なあ、小林。この家のセキュリティーについてなんだが、大丈夫なのか?
ちょっと不安に感じるんだが…」
「まあ、そもそもこの家に侵入しようっていう考えに至る方が不思議だけどね。一応この家は極道の管轄だし…。
セキュリティーについては無許可で侵入してきたものに対してある程度警告する程度にしているよ。
それ以上踏み込んだら…まあ、後は知らないよね」
「そ、そうか…。一体何が待っているんだ…」
その先を聞くのが少し怖くなった俺はこの話題を打ち切る。すると、小林がにまんと何か悪だくみを思い浮かんだような表情で俺に質問を始める。
「ところで、聖さんとはどこまで進んだの?」
「進んでない。何の話だ」
「とぼけなくてもいいのに。わたしはいつかくっつくって信じているからね!」
「ハイハイ言ってろ」
「…というか、実際何か変わったの聖さんに対する印象として。
わたしが言うのもアレだけど、何も変化ないのは聖さんにとってかなり酷だよ?」
「…正直、そういう余裕がないんだ」
俺は立ち止まり、このことを言うべきかどうか悩んだが、小林にはいっても大丈夫だろうと思い少しだけ本音を言う。
「これは聖に言われてようやく自覚したことだが、正直に言って前の世界からタイムリープしてからずっと気持ちに余裕がないんだ。
だから全てが解決すればもしかしたら何か変わるかもしれない。いや、少し違うか。
全てが解決してからじゃないと考えることができない。その時が来るまで、待ってくれと聖には伝えていある」
「そうか。なら、ちゃんと全部解決しないとね。
それじゃあ、庭に行こうか。もうすぐで着くはずだから」
俺と小林は再び庭に向かうと庭の景色がうっすらと見える。庭に到着すると十数人のニューマンたちが竹刀をもって素振りをしている。そしてそのニューマンたちを指導しているはずの教官も一緒に竹刀を振っている。そして彼らを指導している人物が大きく怒鳴り声をあげる。
「お前ら!その程度の素振りができないで戦闘ができると思っているのか!?
それと、お前ら声が小さい!もっと声を上げろ!気力を絞り出せ!稽古はそれからだ!」
普段の穏やかな雪花と違い、病室で初めて出会った時の雪花がそこに立っていた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
―異質― 激突の編/日本国の〝隊〟 その異世界を掻き回す重金奏――
EPIC
SF
日本国の戦闘団、護衛隊群、そして戦闘機と飛行場基地。続々異世界へ――
とある別の歴史を歩んだ世界。
その世界の日本には、日本軍とも自衛隊とも似て非なる、〝日本国隊〟という名の有事組織が存在した。
第二次世界大戦以降も幾度もの戦いを潜り抜けて来た〝日本国隊〟は、異質な未知の世界を新たな戦いの場とする事になる――
大規模な演習の最中に異常現象に巻き込まれ、未知なる世界へと飛ばされてしまった、日本国陸隊の有事官〝制刻 自由(ぜいこく じゆう)〟と、各職種混成の約1個中隊。
そこは、剣と魔法が力の象徴とされ、モンスターが跋扈する世界であった。
そんな世界で手探りでの調査に乗り出した日本国隊。時に異世界の人々と交流し、時に救い、時には脅威となる存在と苛烈な戦いを繰り広げ、潜り抜けて来た。
そんな彼らの元へ、陸隊の戦闘団。海隊の護衛艦船。航空隊の戦闘機から果ては航空基地までもが、続々と転移合流して来る。
そしてそれを狙い図ったかのように、異世界の各地で不穏な動きが見え始める。
果たして日本国隊は、そして異世界はいかなる道をたどるのか。
未知なる地で、日本国隊と、未知なる力が激突する――
注意事項(1 当お話は第2部となります。ですがここから読み始めても差して支障は無いかと思います、きっと、たぶん、メイビー。
注意事項(2 このお話には、オリジナル及び架空設定を多数含みます。
注意事項(3 部隊単位で続々転移して来る形式の転移物となります。
注意事項(4 主人公を始めとする一部隊員キャラクターが、超常的な行動を取ります。かなりなんでも有りです。
注意事項(5 小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
大東亜戦争を有利に
ゆみすけ
歴史・時代
日本は大東亜戦争に負けた、完敗であった。 そこから架空戦記なるものが増殖する。 しかしおもしろくない、つまらない。 であるから自分なりに無双日本軍を架空戦記に参戦させました。 主観満載のラノベ戦記ですから、ご感弁を
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
アンチ・ラプラス
朝田勝
SF
確率を操る力「アンチ・ラプラス」に目覚めた青年・反町蒼佑。普段は平凡な気象観測士として働く彼だが、ある日、極端に低い確率の奇跡や偶然を意図的に引き起こす力を得る。しかし、その力の代償は大きく、現実に「歪み」を生じさせる危険なものだった。暴走する力、迫る脅威、巻き込まれる仲間たち――。自分の力の重さに苦悩しながらも、蒼佑は「確率の奇跡」を操り、己の道を切り開こうとする。日常と非日常が交錯する、確率操作サスペンス・アクション開幕!
月夜の理科部
嶌田あき
青春
優柔不断の女子高生・キョウカは、親友・カサネとクラスメイト理系男子・ユキとともに夜の理科室を訪れる。待っていたのは、〈星の王子さま〉と呼ばれる憧れの先輩・スバルと、天文部の望遠鏡を売り払おうとする理科部長・アヤ。理科室を夜に使うために必要となる5人目の部員として、キョウカは入部の誘いを受ける。
そんなある日、知人の研究者・竹戸瀬レネから研究手伝いのバイトの誘いを受ける。月面ローバーを使って地下の量子コンピューターから、あるデータを地球に持ち帰ってきて欲しいという。ユキは二つ返事でOKするも、相変わらず優柔不断のキョウカ。先輩に贈る月面望遠鏡の観測時間を条件に、バイトへの協力を決める。
理科部「夜隊」として入部したキョウカは、夜な夜な理科室に来てはユキとともに課題に取り組んだ。他のメンバー3人はそれぞれに忙しく、ユキと2人きりになることも多くなる。親との喧嘩、スバルの誕生日会、1学期の打ち上げ、夏休みの合宿などなど、絆を深めてゆく夜隊5人。
競うように訓練したAIプログラムが研究所に正式採用され大喜びする頃には、キョウカは数ヶ月のあいだ苦楽をともにしてきたユキを、とても大切に思うようになっていた。打算で始めた関係もこれで終わり、と9月最後の日曜日にデートに出かける。泣きながら別れた2人は、月にあるデータを地球に持ち帰る方法をそれぞれ模索しはじめた。
5年前の事故と月に取り残された脳情報。迫りくるデータ削除のタイムリミット。望遠鏡、月面ローバー、量子コンピューター。必要なものはきっと全部ある――。レネの過去を知ったキョウカは迷いを捨て、走り出す。
皆既月食の夜に集まったメンバーを信じ、理科部5人は月からのデータ回収に挑んだ――。
魔法と科学の境界線
北丘 淳士
SF
時代は22世紀半ば。
一人で留守番をしていた幼少の旭(あきら)は自宅の廊下で、ある少女と出会う。
その少女は映像だったが意思疎通をし仲が深まっていく。
その少女との約束を果たす前に彼女は消えてしまう。そこから科学者の道へと舵を切る旭。
青年になった彼を待ち受ける真実とは。
宗教、戦争、科学技術、未来、の根本を問うS(少し)F(不思議な)物語。
強奪系触手おじさん
兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。
【VRMMO】イースターエッグ・オンライン【RPG】
一樹
SF
ちょっと色々あって、オンラインゲームを始めることとなった主人公。
しかし、オンラインゲームのことなんてほとんど知らない主人公は、スレ立てをしてオススメのオンラインゲームを、スレ民に聞くのだった。
ゲーム初心者の活字中毒高校生が、オンラインゲームをする話です。
以前投稿した短編
【緩募】ゲーム初心者にもオススメのオンラインゲーム教えて
の連載版です。
連載するにあたり、短編は削除しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる