24 / 60
第九章 現の中の夢
9-2 弁当
しおりを挟む
ぼんやり俯きながら、美邑はとぼとぼと道を歩いた。
朱金丸の言う通り、ナラズというものは街のあちこちにいるようだった。それらしきものが視界に入りそうになる度に、美邑は小さく息を飲み、急いで目をそらすことを繰り返していた。
(なんか、つかれた……)
眼科に行くことも諦め、ウインドウショッピングなどするつもりにもなれず。真っ直ぐに、駅まで向かう。今はもう、家の布団にくるまり、なにもかも忘れて眠りたかった。
確かに昔から、「化け物」と同級生には呼ばれていた。確かに昔から、力は人一倍強かった。
だが、自分が本当に人間じゃないなんて。そんなこと、考えたこともなかった。
――家族だもの。
浮かんだ言葉に、目をぎゅっとつぶる。朱金丸は、自分達――つまり、昊千代のことも鬼だと言っていた。
もし、昊千代の言う通り、昊千代が美邑の本当の家族だとしたら? だからこそ、美邑が鬼に成るのだとしたら?
(お母さんとお父さんは、ほんとのお母さんとお父さんじゃないの……?)
今朝の、理玖との会話を思い出す。――本当の親じゃないのかなんて、そんなこと。訊ける訳がない。
早く帰りたいのに、足取りが重い。真っ直ぐ歩いているのかも、不安になる。自分は果たして、本当に道を踏みしめているのだろうか――そんなことさえ、不確かに感じる。これまで地面だと疑ってすらいなかったものが、そうでなかったような。そんな、恐ろしさ。
(あたし……あたし……)
頭の中を、言葉がぐるぐると回り続ける。惰性で電車に乗り、普段よりもガラガラの車内でぼんやりと立ち続け。気がつけば、家の最寄り駅を降りて自転車を押していた。
どうにもやはり、足が重い。このまま真っ直ぐ帰る気にもなれず、少し道を外れ、公園に入った。気がつけばもう昼近くで、ブランコと砂場しかない公園は無人だった。
「……ふぅ」
ブランコに腰掛け、空を見上げる。やけに青い空が、今はなんだか作り物染みて見えた。
心が沈んでいても、腹はなんとなく空くもので。そんな自分を口の端だけで笑いながら、美邑は弁当を鞄から取り出した。
お気に入りのランチバッグに入った弁当箱には、でかでかと「スマイル」の文字とにっこりマークが印刷されている。
蓋を開けると、母親が言っていた通り、ハンバーグがちょこんと入っていた。ピックの刺されたミニトマトに、きゅうりの漬け物、チーズが間に巻かれた卵焼きと、なかなかに色鮮やかだ。二段目のごはんの上には、汁気の切られたカレーが中央に載せられている。その香りに、今朝の朝食を思い出す。
「学校にいたら……モモに、一口分けてあげたのに」
呟きながら、備えつけの箸で米とカレーを一緒にすくう。一口頬張れば、口の中いっぱいに、なんだか懐かしい味が広がった。
「……っ」
不意に涙腺が弛み、ぽたぽたとまた涙が溢れ始めた。咀嚼している口の中が、しょっぱく感じられる。
「う……ふ、ぅぐぅ……ッ」
泣きながら、ハンバーグを口にするが、最早味が分からなかった。ただ、涙は更に流れてきた。
「おか……さぁん、おかあさぁん……っ」
知っている。母親は暗い顔で小、中と通っていた美邑を案じていた。だから高校生になり、環境が変わった美邑が少しでも明るい気持ちで学校生活を送れるように、こうして美邑の好物でいっぱいの、見た目にも明るい弁当を毎日持たせてくれている。
――物の怪になれば、人間の側になど、居場所がなくなる。
「……っそんな、の」
学校には、元々居場所なんてなかった。
だが、家族やモモだけは、別だと思っていたのに。
「そんなの……信じない……っ」
呟き、ぐすりと鼻をすすって、弁当の中身を掻き込む。
(あたしは、人間だもん。鬼なんかじゃ)
『なんじゃ、なんじゃ』
ふと、上からしゃがれた声が聞こえた。きょろきょろと辺りを見回すと、すぐ近くの木の枝に、カラスがとまっていた。いや――カラスに似た、なにかが。
ソレはカラスよりも一回り大きく、頭が二つついていた。その両方に嘴はなく、人によく似た口がけらけらと笑い声を上げている。
『知らぬ妖気を感じて来てみれば』
『ただの成りかけかえ』
二つの頭が、交互に喋っているのが聞こえる。美邑は視線をそらし、無視をした。
アレもきっと、ナラズのような物の怪の一種なのだろう。こちらが反応を示すことで、襲ってくるかもしれないと、身体を固くする。
カラスもどきは、呑気にお喋りを続けた。
『最近は、久しぶりに鬼どももうろついているからのう』
『それに引き寄せられたナラズかと思えば』
『なんじゃ昨今、成りかけというのも珍しいものじゃて』
なにが可笑しいのか、そう言ってカラスもどきは二つの頭そろってけらけらと笑った。その声が耳障りで、美邑はぎゅっと両手で耳をふさいだ。それでも、その甲高い声は聞こえてくる。
『化けるかのぅ』
『化けねば、ナラズに変ずるだけよ』
『化けるも化けれんも、先は暗いのぉ――なぁ? 小娘』
わざわざこちらに飛んできて、ぎゃははと笑うカラスもどきに、美邑はぎりっと歯を鳴らした。
「うるさいっ!」
途端、カラスもどきはぎゃあぎゃあと声を上げて飛び去って行った。美邑は肩で息をしながら、それを睨んだ。
「あたしは……鬼にも、あんな化け物にだって、ならないんだから……っ」
呟いた言葉は、不意に吹いた強い風に拐われてしまい。美邑は顔を袖口で拭うと、弁当箱とランチバッグを乱暴に鞄の中へ押し込み、自転車に乗って家に向かった。
朱金丸の言う通り、ナラズというものは街のあちこちにいるようだった。それらしきものが視界に入りそうになる度に、美邑は小さく息を飲み、急いで目をそらすことを繰り返していた。
(なんか、つかれた……)
眼科に行くことも諦め、ウインドウショッピングなどするつもりにもなれず。真っ直ぐに、駅まで向かう。今はもう、家の布団にくるまり、なにもかも忘れて眠りたかった。
確かに昔から、「化け物」と同級生には呼ばれていた。確かに昔から、力は人一倍強かった。
だが、自分が本当に人間じゃないなんて。そんなこと、考えたこともなかった。
――家族だもの。
浮かんだ言葉に、目をぎゅっとつぶる。朱金丸は、自分達――つまり、昊千代のことも鬼だと言っていた。
もし、昊千代の言う通り、昊千代が美邑の本当の家族だとしたら? だからこそ、美邑が鬼に成るのだとしたら?
(お母さんとお父さんは、ほんとのお母さんとお父さんじゃないの……?)
今朝の、理玖との会話を思い出す。――本当の親じゃないのかなんて、そんなこと。訊ける訳がない。
早く帰りたいのに、足取りが重い。真っ直ぐ歩いているのかも、不安になる。自分は果たして、本当に道を踏みしめているのだろうか――そんなことさえ、不確かに感じる。これまで地面だと疑ってすらいなかったものが、そうでなかったような。そんな、恐ろしさ。
(あたし……あたし……)
頭の中を、言葉がぐるぐると回り続ける。惰性で電車に乗り、普段よりもガラガラの車内でぼんやりと立ち続け。気がつけば、家の最寄り駅を降りて自転車を押していた。
どうにもやはり、足が重い。このまま真っ直ぐ帰る気にもなれず、少し道を外れ、公園に入った。気がつけばもう昼近くで、ブランコと砂場しかない公園は無人だった。
「……ふぅ」
ブランコに腰掛け、空を見上げる。やけに青い空が、今はなんだか作り物染みて見えた。
心が沈んでいても、腹はなんとなく空くもので。そんな自分を口の端だけで笑いながら、美邑は弁当を鞄から取り出した。
お気に入りのランチバッグに入った弁当箱には、でかでかと「スマイル」の文字とにっこりマークが印刷されている。
蓋を開けると、母親が言っていた通り、ハンバーグがちょこんと入っていた。ピックの刺されたミニトマトに、きゅうりの漬け物、チーズが間に巻かれた卵焼きと、なかなかに色鮮やかだ。二段目のごはんの上には、汁気の切られたカレーが中央に載せられている。その香りに、今朝の朝食を思い出す。
「学校にいたら……モモに、一口分けてあげたのに」
呟きながら、備えつけの箸で米とカレーを一緒にすくう。一口頬張れば、口の中いっぱいに、なんだか懐かしい味が広がった。
「……っ」
不意に涙腺が弛み、ぽたぽたとまた涙が溢れ始めた。咀嚼している口の中が、しょっぱく感じられる。
「う……ふ、ぅぐぅ……ッ」
泣きながら、ハンバーグを口にするが、最早味が分からなかった。ただ、涙は更に流れてきた。
「おか……さぁん、おかあさぁん……っ」
知っている。母親は暗い顔で小、中と通っていた美邑を案じていた。だから高校生になり、環境が変わった美邑が少しでも明るい気持ちで学校生活を送れるように、こうして美邑の好物でいっぱいの、見た目にも明るい弁当を毎日持たせてくれている。
――物の怪になれば、人間の側になど、居場所がなくなる。
「……っそんな、の」
学校には、元々居場所なんてなかった。
だが、家族やモモだけは、別だと思っていたのに。
「そんなの……信じない……っ」
呟き、ぐすりと鼻をすすって、弁当の中身を掻き込む。
(あたしは、人間だもん。鬼なんかじゃ)
『なんじゃ、なんじゃ』
ふと、上からしゃがれた声が聞こえた。きょろきょろと辺りを見回すと、すぐ近くの木の枝に、カラスがとまっていた。いや――カラスに似た、なにかが。
ソレはカラスよりも一回り大きく、頭が二つついていた。その両方に嘴はなく、人によく似た口がけらけらと笑い声を上げている。
『知らぬ妖気を感じて来てみれば』
『ただの成りかけかえ』
二つの頭が、交互に喋っているのが聞こえる。美邑は視線をそらし、無視をした。
アレもきっと、ナラズのような物の怪の一種なのだろう。こちらが反応を示すことで、襲ってくるかもしれないと、身体を固くする。
カラスもどきは、呑気にお喋りを続けた。
『最近は、久しぶりに鬼どももうろついているからのう』
『それに引き寄せられたナラズかと思えば』
『なんじゃ昨今、成りかけというのも珍しいものじゃて』
なにが可笑しいのか、そう言ってカラスもどきは二つの頭そろってけらけらと笑った。その声が耳障りで、美邑はぎゅっと両手で耳をふさいだ。それでも、その甲高い声は聞こえてくる。
『化けるかのぅ』
『化けねば、ナラズに変ずるだけよ』
『化けるも化けれんも、先は暗いのぉ――なぁ? 小娘』
わざわざこちらに飛んできて、ぎゃははと笑うカラスもどきに、美邑はぎりっと歯を鳴らした。
「うるさいっ!」
途端、カラスもどきはぎゃあぎゃあと声を上げて飛び去って行った。美邑は肩で息をしながら、それを睨んだ。
「あたしは……鬼にも、あんな化け物にだって、ならないんだから……っ」
呟いた言葉は、不意に吹いた強い風に拐われてしまい。美邑は顔を袖口で拭うと、弁当箱とランチバッグを乱暴に鞄の中へ押し込み、自転車に乗って家に向かった。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。
ぐるりぐるりと
安田 景壹
キャラ文芸
あの日、親友と幽霊を見た。それが、全ての始まりだった。
高校二年生の穂結煌津は失意を抱えたまま、友の故郷である宮瑠璃市に越して来た。
煌津は宮瑠璃駅前に遺棄された捩じれた死体を目にした事で、邪悪な感情に囚われる。心が暴走するまま悪を為そうとした煌津の前に銀髪の少女が現れ、彼を邪気から解放する。
だが、この日から煌津は、宮瑠璃市に蠢く邪悪な霊との戦いに巻き込まれていく――……
裏切りの代償
中岡 始
キャラ文芸
かつて夫と共に立ち上げたベンチャー企業「ネクサスラボ」。奏は結婚を機に経営の第一線を退き、専業主婦として家庭を支えてきた。しかし、平穏だった生活は夫・尚紀の裏切りによって一変する。彼の部下であり不倫相手の優美が、会社を混乱に陥れつつあったのだ。
尚紀の冷たい態度と優美の挑発に苦しむ中、奏は再び経営者としての力を取り戻す決意をする。裏切りの証拠を集め、かつての仲間や信頼できる協力者たちと連携しながら、会社を立て直すための計画を進める奏。だが、それは尚紀と優美の野望を徹底的に打ち砕く覚悟でもあった。
取締役会での対決、揺れる社内外の信頼、そして壊れた夫婦の絆の果てに待つのは――。
自分の誇りと未来を取り戻すため、すべてを賭けて挑む奏の闘い。復讐の果てに見える新たな希望と、繊細な人間ドラマが交錯する物語がここに。
夢見がちな園 〜続・僕の頭痛のタネたち〜
ウサギノヴィッチ
キャラ文芸
いつだって僕は蚊帳の外。そう、今回も。結局、僕はミズキのお守りなんだ。
夏の事件から2ヶ月が経った。世の中は平常に戻っても、僕の周りは常に異常だった。天才作家はスランプに陥り、国民的アイドルはずっと引きこもり、ギャル探偵は仕事を探している。そんな周囲に状況に流されずに生きていく僕のメンタルをだれか褒めてください。
一日5秒を私にください
蒼緋 玲
恋愛
【第一部】
1.2.3.4.5…
一日5秒だけで良いから
この胸の高鳴りと心が満たされる理由を知りたい
長い不遇の扱いを受け、更に不治の病に冒されてしまった少女が、
初めて芽生える感情と人との繋がりを経て、
最期まで前を向いて精一杯生きていこうと邁進する第一弾。
【第二部】
境遇を悲観せず前向きに生きること、
テオルドに人を想う感情を起動させ、
周りとの関わりを経てユフィーラは命を繋いだ。
王国内での内輪揉め問題や国内部の黒い部分。
新しい命との邂逅。
人伝に拡がる保湿剤からの出逢い。
訳アリ使用人達の過去。
楽観主義でも大切な人達の為に時には牙を剥くユフィーラ。
更に拡がった世界で周りを取り込んでいくユフィーラ節第二弾。
その他外部サイトにも投稿しています
青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -
鏡野ゆう
キャラ文芸
特別国家公務員の安住君は商店街裏のお寺の息子。久し振りに帰省したら何やら見覚えのある青い物体が。しかも実家の本堂には自分専用の青い奴。どうやら帰省中はこれを着る羽目になりそうな予感。
白い黒猫さんが書かれている『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
とクロスオーバーしているお話なので併せて読むと更に楽しんでもらえると思います。
そして主人公の安住君は『恋と愛とで抱きしめて』に登場する安住さん。なんと彼の若かりし頃の姿なのです。それから閑話のウサギさんこと白崎暁里は饕餮さんが書かれている『あかりを追う警察官』の籐志朗さんのところにお嫁に行くことになったキャラクターです。
※キーボ君のイラストは白い黒猫さんにお借りしたものです※
※饕餮さんが書かれている「希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々」、篠宮楓さんが書かれている『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』の登場人物もちらりと出てきます※
※自サイト、小説家になろうでも公開中※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる