38 / 54
38
しおりを挟むカーテンの隙間から差し込む日差しが眩しくて目を覚ます
目元にあったはずのタオルは無くなっていて、はるにぃの姿は見当たらなかった
携帯を見れば通知が一件入っていた
[明日も出勤だから今日はもう帰るな。
ゆっくり身体休めながら課題頑張れよ。]
送られた時間をみれば日付が変わる少し前で
"1時間以上も側にいてくれたのか⋯⋯"
はるにぃのその優しさに胸が高鳴りそうになるのを必死に落ち着かせる
"ダメだ、、、諦めるって決めただろ、、、"
そう思うのに、一度貰った優しさは俺の奥深くに刻み込まれてはるにぃへの恋心へと変わっていく
あの夜から、課題をしながらゆっくりと過ごす俺の元へはるにぃはよく訪れるようになった
課題の分からない所を一緒に考えてくれたり、オススメの映画があるんだと言いながらお菓子と飲み物を持ってきて映画鑑賞をする事もあった
まだこわくて外に出れない俺を気遣ってくれているのが伝わって、その度にどうしようもない思いに駆られる
そんな日々を過ごしていれば、大学が冬休みに入り楓が帰ってきた
それからは3人で過ごす事が増え、はるにぃとの距離が近くなる事が減っていった
これ以上心を乱されなくなったと安心する気持ちと同時に少し残念に思う気持ちが出てきて慌てて首を振る
"ダメだ、、、これ以上は、、"
大晦日、年越しを過ごし冬休みも終わりを迎える頃、俺は両親と今後について話し合うことにした
楓やはるにぃと過ごす事で、少しづつ外に出る事にも慣れてきた事もあり、休み明けには大学に通いたいと思っていた
大学を決めた理由ははるにぃだったけど、楓や亮介、湊と一緒に過ごす大学生活が楽しかったし何より、興味のあった分野をより深く学ぶ為にも早く行きたかった
その事を伝えれば、どこか不安そうな表情で、少し考えたいと言われた
それから数日後、両親に呼ばれ休み明けから通うことの許可がおりた
ただ、あの部屋でそのまま暮らすのは俺の精神的にも良くないと言われ引っ越すことになったがなぜか楓と一緒だった
両親に伝えられた時は驚きで頷く事しか出来なかったけど今、俺の部屋で寛いでいる楓を見て問いかける
「なぁかえで」
「んー?」
「俺とお前一緒に住むの?」
「そーみたい」
「そーみたいって、、、お前はいいの?」
「俺は別に。よくお前の部屋行ってたしなんならそのまま泊まってる事多かったし、そんな変わんねーだろ。」
「いや、でも、そーなのか?」
「そーそー。難しく考えなくてもいいんじゃね?最初から同じとこなら楽だし、おじさんとおばさんも少しは安心感が増すんじゃない?」
「なるほど?」
そんな会話をしてから数日後、冬休み最終日
俺と楓の部屋の物を運び終えた前より広めの部屋を見ながら "ついにか⋯⋯" なんて思っていれば楓が横に立つ
「今日から同じ家でよろしくー」なんて軽く言ってくるから俺も「おー。」と気の抜けた返事をする
すると鳴り響いたインターフォンの音
玄関に急ぎ扉を開ければ亮介と湊が大きい袋をそれぞれ持って立っていた
「なおや!久しぶり!」「引越しお疲れ様。色々買ってきたぞ!」
なんてお互い被る勢いで話すから笑っていれば2人が目を合わせ微笑んだ後に「「よかった、、、」」2つの声が重なってそう言った
不思議に思えば「あの後すぐに尚也帰っちゃったから俺ら2人は会えてなかっただろ?だから、、、心配だったんだ、、、」そう亮介が口にする
湊も頷きながら「だから今、尚也のいつも見せてくれてた笑顔見れて嬉しい、、、」なんて言う
その瞬間、2人の優しさに胸に温かいものが広がる感覚がした
78
お気に入りに追加
151
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。

白い部屋で愛を囁いて
氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。
シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。
※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。


王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い

僕の番
結城れい
BL
白石湊(しらいし みなと)は、大学生のΩだ。αの番がいて同棲までしている。最近湊は、番である森颯真(もり そうま)の衣服を集めることがやめられない。気づかれないように少しずつ集めていくが――
※他サイトにも掲載
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。

俺にとってはあなたが運命でした
ハル
BL
第2次性が浸透し、αを引き付ける発情期があるΩへの差別が医療の発達により緩和され始めた社会
βの少し人付き合いが苦手で友人がいないだけの平凡な大学生、浅野瑞穂
彼は一人暮らしをしていたが、コンビニ生活を母に知られ実家に戻される。
その隣に引っ越してきたαΩ夫夫、嵯峨彰彦と菜桜、αの子供、理人と香菜と出会い、彼らと交流を深める。
それと同時に、彼ら家族が頼りにする彰彦の幼馴染で同僚である遠月晴哉とも親睦を深め、やがて2人は惹かれ合う。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる