【完結】ハシビロコウの強面騎士団長が僕を睨みながらお辞儀をしてくるんですが。〜まさか求愛行動だったなんて知らなかったんです!〜

大竹あやめ

文字の大きさ
上 下
19 / 40

19 ひよっ子、軟禁される

しおりを挟む
「勝手に部屋を出るなと言ったはずだが?」
「え、いやあの……っ」

 ヤンが声を上げると、まとわりついていた使用人たちはサッと離れる。自分が言っても離れてくれなかったのに何で、と少々恨めしく思ったが、それよりも今はレックスとの会話だ。

 しかしヤンが口を開くより早く、レックスはヤンの腕を掴んで強く引く。そのままレックスの部屋へ連れていかれ、ソファーへ投げ出された。

「ハッキリ言おう。お前はここに来て男娼まがいのことをするのが目的か?」
「そ……んな、つもりはありません……っ」

 思ってもみないレックスの発言に、ヤンは思わず彼を見上げる。レックスは分かりやすく怒っていて、それが部屋を出るなという命令を聞けなかったからだと悟った。

「そんなつもりはない、か……。それも嘘かもしれない。どう証明する?」

 レックスの言葉にヤンは俯く。命令に何度も背いたのは自分だ。それで信じてくれなんて、都合がよすぎることは言えない。

「証明は……できません。ですがこれだけは聞いてくださいっ」
「主人の言うことが聞けない従騎士の言葉など、誰が聞く?」
「猫が……! ベンガル猫のアイツがうろついてます!」
「それは近々討伐隊を出すとハリア様が仰っただろう」

 ダメだ、とヤンは唇を噛む。このままではヤンの言うことを信じてもらえない。どうしたら、と思ったその時、何かが乾いた音を立てて床に落ちた。見ると、先程拾った花モチーフの飾りだ。

「あ……」

 ヤンがそれを拾おうとするより早く、レックスが勢いよくそれを拾い上げる。そしてさらに強い視線でヤンを睨んだ。

「……どこでこれを拾った?」
「え、あ、あの……っ」

 あまりの視線の強さに、ヤンはすっかり竦んでしまう。

「答えろ。どこで拾った?」
「し、寝室……」
「寝室に入ったのか!?」

 ヤンはレックスの迫力に、思うように言葉が出なくなった。フルフルと首を振ると、レックスはきちんと答えろ、と金の瞳でヤンを突き刺してくる。

「ど、ドアの前に……落ちてました……っ」

 中には入っていません、と震えながら言うと、レックスはそれをポケットにしまった。持ち主を聞こうと思っていたけれど、今の状況では聞けないし、レックスから持ち主へ返してくれることを願う。

「……命令だ。今からお前は俺の書斎から一歩も出るな」
「え……?」
「安心しろ、食事は持ってきてやるし、シュラフも持ち込め。命令に背いたことを反省するまで、書斎から出ることは許さん」

 それはいわゆる軟禁というやつではないか。そうしたらレックスの世話もできないし、本当に穀潰しになってしまう。

「……ああ、ダガーも没収だな」

 そう言ったレックスはヤンが拒否するよりも早く、ダガーを取り上げてしまった。そして再び強い力で腕を引かれ、書斎にシュラフと一緒に放り投げられる。ヤンはどうする事もできずに、大人しく従うしかなかった。

 ――信じてもらえなかった。
 その事実がヤンの胸を重くし、目頭を熱くする。
 言葉遣い以外のマナーは知らずチグハグ、男娼まがい……レックスはヤンの出自に気付いたのだろうか。それなら信じてもらえないのも頷けるし、城にいて甘い汁をすするのが目的と思われても仕方がない。

 いずれにせよ、レックスを怒らせてしまったのは間違いない。
 ここに来て、やっぱり自分には騎士は向いていなかったと自覚させられた。虹の橋を渡った『家族』の仇を討つこともできず、それどころか、今は剣さえ持つこともできない。

「レンシス様……っ」

 ヤンはここに来て初めて、声を上げて泣いた。思えば『家族』と別れてから、ちゃんと彼らを想って泣く機会がなかったと気付けば、申し訳なくてまた泣けてくる。
 彼らは、ヤンにひとの温かみと優しさを教えてくれた。決して裕福な暮らしではなかったけれど、ヤンが素直に育つほどには、情を傾けてくれていた。そんなひとたちを遊び半分で傷付けたのはあのベンガル猫だ。そして、泣いて冷静になった頭で思うのは、やっぱりアイツを許せない、という気持ちだ。

「……」

 ひとしきり泣いて、幾分かスッキリしたので顔を上げる。辺りを見回すと書斎は小さな部屋で、ヤンにとっては心地よい広さだった。壁掛け式折りたたみテーブルがあったのでそれを広げると、下には丁度いい隠れ場所ができたので、そこにシュラフを持ち込んで入った。

 書斎の名の通り、本しかない空間。辺りはしんとしていて怖くなる。気分を紛らわせるために本でも読むことができればよかったけれど、ヤンは字を読むことができない。

 すると、部屋の外が騒がしくなった。身体を縮こまらせて警戒していると、微かに声が聞こえる。レックスとアンセルの声だ。

「レックス!? 何やってんの!?」
「悪い。でももう限界だ」

 疲れたような主人の声に、ヤンはドキリとした。やはり自分が至らないせいで、レックスに無理をさせていたというのが、分かってしまったからだ。

「だからって……きみも……ハリア様……だろ?」
「分かってる。けど……なかった」

 そのあとは声を抑えたのか、所々しか聞こえなくなってしまう。けれどそこでヤンが思ったのは、やっぱり二人は仲がいいんだな、ということだ。たとえそれがヤンの愚痴でも、それを言える程には。

 ――僕には、笑いかけもしないのに。

 そう思ってハッとする。レックスは騎士団長だ、ヤンの主人である彼が、自分に笑いかけるなんてこと、する訳ないじゃないか、と首を振った。常に模範的であろうとする真面目な彼が、ただの従者に心を開くわけがない。
 ただ、アンセルと二人きりの時は、素が出ているようだけれど。

 いいなぁ、と思った。ヤンには『家族』以外に、心を許せる友達はいなかった。そもそも、『家』の外に出られる機会なんて、そうなかったけれど。

 思えばここに来て、レックスたちに剣の腕を認められて、『家族』では埋められない何かが埋まったような気がしていたのだ。でもそれは、世間からすればごく当たり前のことで、本当に、自分は何も持っていないのだと自覚させられる。

 でももう、何も持っていないからこそ、ここでやるしかないのだ。家も、家族も、学も身分もない自分が、生きていられる唯一の方法。

 やっぱり、自分にはこの道しかないのだ、とそんなことを考えながら、ヤンは膝を抱えて眠った。
しおりを挟む
感想 53

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?

音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。 役に立たないから出ていけ? わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます! さようなら! 5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!

精霊の港 飛ばされたリーマン、体格のいい男たちに囲まれる

風見鶏ーKazamidoriー
BL
 秋津ミナトは、うだつのあがらないサラリーマン。これといった特徴もなく、体力の衰えを感じてスポーツジムへ通うお年ごろ。  ある日帰り道で奇妙な精霊と出会い、追いかけた先は見たこともない場所。湊(ミナト)の前へ現れたのは黄金色にかがやく瞳をした美しい男だった。ロマス帝国という古代ローマに似た巨大な国が支配する世界で妖精に出会い、帝国の片鱗に触れてさらにはドラゴンまで、サラリーマンだった湊の人生は激変し異なる世界の動乱へ巻きこまれてゆく物語。 ※この物語に登場する人物、名、団体、場所はすべてフィクションです。

【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜

N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。 表紙絵 ⇨元素 様 X(@10loveeeyy) ※独自設定、ご都合主義です。 ※ハーレム要素を予定しています。

完結·助けた犬は騎士団長でした

BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。 ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。 しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。 強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ…… ※完結まで毎日投稿します

【完結】僕の大事な魔王様

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
母竜と眠っていた幼いドラゴンは、なぜか人間が住む都市へ召喚された。意味が分からず本能のままに隠れたが発見され、引きずり出されて兵士に殺されそうになる。 「お母さん、お父さん、助けて! 魔王様!!」 魔族の守護者であった魔王様がいない世界で、神様に縋る人間のように叫ぶ。必死の嘆願は幼ドラゴンの魔力を得て、遠くまで響いた。そう、隣接する別の世界から魔王を召喚するほどに……。 俺様魔王×いたいけな幼ドラゴン――成長するまで見守ると決めた魔王は、徐々に真剣な想いを抱くようになる。彼の想いは幼過ぎる竜に届くのか。ハッピーエンド確定 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2023/12/11……完結 2023/09/28……カクヨム、週間恋愛 57位 2023/09/23……エブリスタ、トレンドBL 5位 2023/09/23……小説家になろう、日間ファンタジー 39位 2023/09/21……連載開始

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

処理中です...