【完結】チクニー動画を大人の動画サイトにアップロードしたら、身バレして現実世界でBANされそうです。

大竹あやめ

文字の大きさ
上 下
8 / 46

8 不穏な動き

しおりを挟む
 これを機に、祐輔の蓮香に対する感情が、少し変化した。泣くほど真剣に想ってくれている──例えそれが誰かの身代わりだとしても──のなら、自分もそれなりに向き合う必要があると思ったのだ。

 身代わりにするな、とも言えただろう。けれどそれを言ってしまったら、蓮香が壊れてしまいそうな、そんな危うさがあの時にはあった。そうなってしまったら色々とまずいし、仕事にも影響が出る。

 祐輔は自分のデスクから蓮香を見た。

 蓮香は祐輔の指示を守っているようで、鶴田を一人きりにさせないようにしているようだ。積極的に話しかけ、引き継ぎをしている。

 真剣な眼差しで資料を見ながら話している二人。蓮香が何かを矢継ぎ早に言って、鶴田が焦ったように答えている。でも、とか、それなら、とか言う蓮香の言葉が聞こえて、何をそんなに問い詰める必要があるんだ、と思わず口を出してしまった。

「蓮香さん、あまり女性を追い詰めちゃダメですよー」

 祐輔はよそ行きの笑顔でそう釘を刺すと、蓮香はさすがに黙る。鶴田が苦笑してこちらに会釈したので、どうやら本当に彼女は困っていたらしい。

 その後、蓮香と鶴田が連れ立って外出したのを見守り、ホッとひと息ついた。笹川はあれから鶴田に絡んでいないようだし、鶴田を一人にしない作戦は有効かな、と思う。

 けれど、ずっとこうしてる訳にもいかないよな、とも思う。祐輔は今後もっと現場へは行けなくなるし、周りも自分の仕事を抱えながら、鶴田を守るのも限度がある。

(うーん、やっぱり筧部長に相談するか?)

「桃澤、ちょっといいか?」

 そう言ってタイミングよくやってきたのは、筧だ。

「はい。何でしょう?」

 祐輔は返事をし、話があるという筧について行く。会議室に着くと、とりあえず座ろう、と椅子に座った。

「丁度よかった、私も部長にお話があったんです」
「じゃあ、そっちから先に聞こうかな」

 筧は背もたれに身体を預けると、ふう、とため息をつく。

「……何か、お疲れですか?」
「まあね。それで、話って何だ?」

 筧は祐輔の父親より少し若いくらいの年齢だ。体力的に疲れている彼を見るのは初めてで、それほど今の仕事は心労が溜まるのか、と少し心配になる。

 祐輔は笹川と鶴田と、近藤のことを話した。すると筧はやはり分かっていたようで、苦笑して聞いている。

「かと言って、鶴田さんを一人きりにさせないのも、限界があると思いまして……」

 そう言うと、筧は近々、営業部を再編する動きがある、と教えてくれた。なぜかは言えないと彼は言っていたが、会社がよりよくなるなら、と祐輔は軽く考えて、先を促す。

「桃澤、今の仕事は楽しいか?」
「え? ……はい」

 質問の意図が読めず返事をするだけに留めると、筧は他言無用だぞ、と話し出す。

 どうやら営業部の再編で、筧が営業部の部長も兼任し、統括部長になるらしい。営業部長のポストが彼になるならば、近藤はどうなるのか、と祐輔は思ったけれど、筧が先程からそのあたりをぼかして話していることに気付き、ゾッとした。

 近藤は、今のポストを剥奪されるのだ。なぜかは分からないけれど、きっと良い理由ではないだろう。

「それで、俺が異動して空いたポストを、桃澤に埋めて欲しいと思っている」
「……ちょっと待ってください。私がいきなり総務部長になるってことですか? いくらなんでも……」
「とりあえずは人事課長だな。庶務課の課長もたてて、しばらくは二馬力で管理してもらう」
「……」

 空いた口が塞がらなかった。部長の言い方からして、これはもうほぼ決定事項で、しかもそんなに遠くない未来に行われる様子だ。となると、近藤の地位剥奪も、決定事項ということ。

「あの、近藤部長は何かしたんですか?」

 祐輔は思わず小声で尋ねる。急場しのぎでこれだけ人を異動させなければならないのは、よっぽどのことに違いない。

「いずれ話すよ。今はまだ、『調査中』だから」
「……」

 祐輔は何も言い出せなかった。調査中というのは、多分警察が動いている、ということだろう。それなら祐輔ができることは、異動先で与えられる仕事をこなすことだけだ。

「タイミングはその調査が終わってからになる。……くれぐれも、このことは漏らすなよ?」
「……言えませんよ、こんなこと……」

 社内から犯罪者が出るなんて、考えたくなかった。けれど部長の言い方からして、近藤は限りなく黒なのだろう。もし情報が漏れて近藤が逃げてしまったら……。たらればを考えるのはよくないか、と祐輔は思い直す。

「あと……蓮香は上手くやってるか?」
「え?」

 筧から蓮香の話が出るとは思わず、祐輔は思わず彼を見た。彼は感情が読めない顔をしているけれど、言葉のニュアンスからして、心配しているのだろうと分かる。

「ええ。今日も鶴田さんと、先程外出していきましたよ」
「そうか。……蓮香は、桃澤に憧れていたみたいだから、こっちに来て早々部署が離れてしまって、悪いことをしたなと……」

 苦笑する筧に、祐輔は疑問を持つ。確かに時期外れの異動で、イレギュラーなことだったけれど、支社から本社への栄転なら、こんな風に心配なんてしないだろう。

 思い切って、祐輔は話してみる。

「あの……蓮香はただの栄転じゃないんですか?」
「そうだな……。少なくとも、俺は蓮香を桃澤と同じくらいに買ってるよ。だから本社に呼んだ」

 答えになってない、と祐輔は思う。けれど筧は、気になるなら本人に聞いてみな、と立ち上がった。それもそうか、と祐輔も立ち上がると、筧と会議室を後にした。
しおりを挟む
感想 18

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?

すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。 翔馬「俺、チャーハン。」 宏斗「俺もー。」 航平「俺、から揚げつけてー。」 優弥「俺はスープ付き。」 みんなガタイがよく、男前。 ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」 慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。 終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。 ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」 保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。 私は子供と一緒に・・・暮らしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 翔馬「おいおい嘘だろ?」 宏斗「子供・・・いたんだ・・。」 航平「いくつん時の子だよ・・・・。」 優弥「マジか・・・。」 消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。 太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。 「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」 「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」 ※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。 ※感想やコメントは受け付けることができません。 メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。 楽しんでいただけたら嬉しく思います。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

「イケメン滅びろ」って呪ったら

竜也りく
BL
うわー……。 廊下の向こうから我が校きってのイケメン佐々木が、女どもを引き連れてこっちに向かって歩いてくるのを発見し、オレは心の中で盛大にため息をついた。大名行列かよ。 「チッ、イケメン滅びろ」 つい口からそんな言葉が転がり出た瞬間。 「うわっ!?」 腕をグイッと後ろに引っ張られたかと思ったら、暗がりに引きずり込まれ、目の前で扉が閉まった。 -------- 腹黒系イケメン攻×ちょっとだけお人好しなフツメン受 ※毎回2000文字程度 ※『小説家になろう』でも掲載しています

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

赤ずきんちゃんと狼獣人の甘々な初夜

真木
ファンタジー
純真な赤ずきんちゃんが狼獣人にみつかって、ぱくっと食べられちゃう、そんな甘々な初夜の物語。

処理中です...