上 下
7 / 32

7 悪夢は続く

しおりを挟む
「おはよーございまーす!」

 先程の険悪な雰囲気を微塵も残さず、遥はスタジオに入っていく。

 今日は舞台のチラシ用ビジュアル撮影だ。早速メイクをし撮影用衣装に着替え、再びスタジオに戻る。

「よろしくお願いします!」

 元気よく挨拶すると、カメラの調整をしていた男が振り返った。短めの髪に眼鏡、スラッとした顔と体躯……見たことがあるなと思ったら、一年前に仕事をしたことがある人物だった。

「あっれー? この撮影、亮介りょうすけさんだったんですね」

 人懐こい様子を見せながら近付くと、彼、来島きじま亮介は口の端だけを上げて笑う。

「ええ、急遽呼ばれて。お久しぶりですね」
「お久しぶりですー! 覚えててくれて嬉しいなぁ」

 そう言って、遥は思い切り亮介に抱きついた。衣装が乱れますよ、と軽く流され、こいつもなかなかなびかないな、と心の中で思う。

「ああ小井出さん、今ので髪が……」

 かぶったカツラが乱れたらしい。亮介から離れ、メイク担当に髪を直して貰いながら、遥は続ける。

「彼氏さん、元気ですか?」
「元気ですよー、久しぶりに小井出さんと仕事だって言ったら、嫉妬してプンスカしてました」

 笑顔でそう言う亮介は、デジタルカメラの画面を覗いた。その横顔は甘く、遥にも本気で彼のことが好きなんだな、と感じられる。

(どいつもこいつも、惚気けやがって)

 リア充本気で爆発しろ、と遥は心の中で呟いた。最近、自分の周りはカップルに溢れていて、それなのにどうして自分には恋人がいないのだろう、と寂しくなる。

 遥の恋愛対象は男性だ。女性は付き合ったことはないけれど、好きになることはないだろう。性的マイノリティと言われるひとたちが、こんなにも自分の周りにいるのに、自分だけ恋人がいないのは嫌がらせか、と思ったりする。

(少しでもいい、僕のこのモヤモヤを分かってくれるひとがいたら……)

 そんなことを考えてカメラの前に立つ。撮影用に造られた剣を持ち、漫画やアニメで研究したポーズや構えをする。そこはプロ、考えていることがどんなにネガティブでも、表情には決して出さない。

「いいですね。もう少し動いてみてください」

 亮介の声と、シャッター音がスタジオに響いた。遥は思考を止め、仕事に集中する。

◇◇

「なんか、雰囲気変わりましたね」

 撮影が終わり、チェックも終盤となったところで、亮介はそう言った。遥はそうですか? にこやかに答える。

「ええ。前は良くも悪くも、感情が出ていたのにそれがなくなってます」
「……」

 役者として致命的な指摘に、遥は返す言葉がなかった。呆然としていると、亮介はほら、と続ける。

「前はもっと……こんなことすら言わせないように『僕を見て』『僕が一番』って技術でもアピールしてきてたじゃないですか」

 亮介の口調には、遥を責める意図はないようだ。むしろ周りのスタッフの方が、亮介の発言に慌てていて、「小井出さんを不機嫌にさせないで」と小声で言われている。

「うるさいな、僕だって疲れてるんですよ」

 かろうじて出た反発の言葉に、亮介は「ほらまた」と嫌な指摘を続けてきた。

「山より高いプライドはどこ行ったんですか? あの小井出さんが、疲れを理由に仕事をおざなりにするとは」

 もしかして、俺に甘えてました? と笑った亮介。遥はかあっと頬が熱くなった。知り合いで、亮介が遥の好みだったこともあり、気を抜いてしまったことに今更ながら気付く。

 確かに、先程はこのモヤモヤを分かってくれなんて考えていた。相手もプロだ、遥が集中していないのも分かっていただろう。

 そして、亮介はさらに追い打ちをかける。

「俺、急遽呼ばれたって言いましたよね。本来のカメラマンが、小井出さんとは仕事したくないって直前で逃げたんですよ」

 それなら最初から仕事を受けるなよって話ですが、と彼は笑った。

「多少横柄な態度でも、仕事がきっちりできていれば何も言いません。でも、今日のあなたは俺の考える及第点ギリギリだ」

 最初こそ、亮介を止めようとしていたスタッフはもういない。だからこそ、ここにいるひとたちは、亮介に近い考えを持っていることに気付かされる。

「……前は俺に彼氏がいても、そんなの関係ないってわがままに振舞ってたのに、ずいぶん大人しくなりましたね?」

 確かに、今までの遥ならこんなことを言われたら「だったらやってやるよ!」と逆に燃えていたし、先日永井に突っかかった時も、状況をひっくり返そうとワクワクしていた。けど今日は……今日だけはその気力すらない。

「……すみません、ご指摘ありがとうございます。確かに、気が緩んでいましたね」

 遥は殊勝に謝ると、亮介は驚いたようだ。彼は発破をかけたかったらしいけれど、今の遥にはそれを受ける余裕がなかった。

 結局、撮り直す時間も予算もないということで、亮介の言う及第点の写真で通すことにする。しかし、この日の遥の仕事ぶりが、亮介からよりによって谷本に伝えられてしまった。遥は気が気じゃなくなって舞台稽古でも失敗を連発してしまう。

 明らかに自分の調子がおかしい。けれど修正の仕方も分からない。落ち込んで人けのない場所で膝を抱えていると、キャスト数名が慰めに来てくれた。それでも素直になれない遥は、放っておいてくれと突き放してしまう。

「こんな所で何してるの?」

 ビク、と遥の肩が震えた。そろそろと顔を上げて、その人物の足だけを見る。ピンヒールを履いた、谷本だ。どうしてここに、と思ったけれど、亮介の連絡を受けて、彼女はお使いを放ってこちらに来たのだろう。

 彼女は遥の隣に座ると、腕に柔らかいものが触れる。途端に走った嫌悪感に身体ごと顔を逸らすと、顎を掴まれ谷本の方に向かされた。

「何してるのって聞いてるの」
「……っ」

 谷本の爪が顎と頬に食い込む。跡がつく、と抵抗すると、彼女の顔が近付いた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:219,952pt お気に入り:6,647

あした、きみと喧嘩する日

BL / 完結 24h.ポイント:1,313pt お気に入り:36

抱き締めても良いですか?

BL / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:342

特別じゃない贈り物

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:122

魔法の呪文は愛のコトバ

BL / 完結 24h.ポイント:106pt お気に入り:407

君と番になるその時は

BL / 完結 24h.ポイント:56pt お気に入り:378

【完結】優しくしないで

BL / 完結 24h.ポイント:369pt お気に入り:1,437

もしも貴方が

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:85,968pt お気に入り:2,925

処理中です...