17 / 46
ラブスターミッション12 レトロミサイル
しおりを挟む
*** *** ***
私とオレンジボーイは、ギャルソンとモモがダンスに興じている隙に、二人で出発した。その方がよいと思ったからだ。ティームが二手に別れていた方が、エネミーは混乱するだろう。
魔仮面の男の基地へと進んでいく。その道のりには、川があり、我々は川を遡ることになった。この谷を通るのが、近道だという。
だが、ちとまずかった。敵もさる者、・・・やはりトラップが仕掛けてあったのだ。
自動追尾ミサイル発射装置だ。かなりの電脳アシストによって動くやつだ。
ミサイルが発射された!
我々は咄嗟に伏せた。
我々の頭上をミサイルが轟音で通過した。
そうだ、この種のミサイルは超低空では飛行を自己コントロール出来ないのだ。
我々の百メートル先あたりで爆発した。
オレンジボーイ「オッ、オーゥ!」
やばいな、第二発目がセットされようとしている。それは、自動化されたロボットのようだ。電脳ロボット型ミサイルランチャー・・・。
一瞬の間に、私は思い出し、・・・そして考えた。ロボットは、使い方によっては危険だ。電脳はやがて、アーティフィシャル・インテリジェンスに成っていくだろう。子供の頃、ロボット『學天則』の模型で遊んだ・・。もちろん、學天則は平和のためのロボットだった。だが、そういったものが軍事利用されれば危険なものだ。現在の人類に直接つながっていない古代史の中で、おそらくロボット、とも言えるようなテクノロジーが存在したのではないか、という報告もある。伝承や神話の中に軍事用巨大ロボットと思しきモノが出る。スーパーハイテクノロジーを成し得つつ滅びた古代文明もあった・・・。アトランティスもそのひとつだろう。モヘンジョダロも・・・。 かつて東南亜細亜にあったとされる幻の大陸スンダランドは、アトランティス大陸と同一視されてさえいるが、そこの古代住民も超ハイテクを持っていたという予想もあるのだ・・・!
私は、一心不乱に攻撃をかいくぐり、自前の銃で、ロケットランチャーロボットのエンジンを撃った。命中した。ロケットランチャー破壊成功。
私とオレンジボーイは、ギャルソンとモモがダンスに興じている隙に、二人で出発した。その方がよいと思ったからだ。ティームが二手に別れていた方が、エネミーは混乱するだろう。
魔仮面の男の基地へと進んでいく。その道のりには、川があり、我々は川を遡ることになった。この谷を通るのが、近道だという。
だが、ちとまずかった。敵もさる者、・・・やはりトラップが仕掛けてあったのだ。
自動追尾ミサイル発射装置だ。かなりの電脳アシストによって動くやつだ。
ミサイルが発射された!
我々は咄嗟に伏せた。
我々の頭上をミサイルが轟音で通過した。
そうだ、この種のミサイルは超低空では飛行を自己コントロール出来ないのだ。
我々の百メートル先あたりで爆発した。
オレンジボーイ「オッ、オーゥ!」
やばいな、第二発目がセットされようとしている。それは、自動化されたロボットのようだ。電脳ロボット型ミサイルランチャー・・・。
一瞬の間に、私は思い出し、・・・そして考えた。ロボットは、使い方によっては危険だ。電脳はやがて、アーティフィシャル・インテリジェンスに成っていくだろう。子供の頃、ロボット『學天則』の模型で遊んだ・・。もちろん、學天則は平和のためのロボットだった。だが、そういったものが軍事利用されれば危険なものだ。現在の人類に直接つながっていない古代史の中で、おそらくロボット、とも言えるようなテクノロジーが存在したのではないか、という報告もある。伝承や神話の中に軍事用巨大ロボットと思しきモノが出る。スーパーハイテクノロジーを成し得つつ滅びた古代文明もあった・・・。アトランティスもそのひとつだろう。モヘンジョダロも・・・。 かつて東南亜細亜にあったとされる幻の大陸スンダランドは、アトランティス大陸と同一視されてさえいるが、そこの古代住民も超ハイテクを持っていたという予想もあるのだ・・・!
私は、一心不乱に攻撃をかいくぐり、自前の銃で、ロケットランチャーロボットのエンジンを撃った。命中した。ロケットランチャー破壊成功。
10
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる