上 下
36 / 42

第035話:部位の違いを思い知れ!

しおりを挟む
 俺はいま、加護「アルティメット・キッチン」を展開し、異空間の中にいる。レイラとメリッサも一緒だ。メリッサは先ほどから、女神ヘスティアと会話をしている。神界について質問しているようだ。ちなみにレイラは素振りをしている。

「うーん」

 そして俺は、解体されたエビル・バッファローの各部位を見ながら考え事をしていた。

「ユーヤよ。汝は先ほどから、何を悩んでおるのじゃ?」

 ようやくメリッサの相手を終えたヘスティアが話しかけてきた。

「エビル・バッファローの肉なんだがな。たしかに地球の牛と同じような構造だ。だが、それだけに惜しいと思ってな」

「ほう、どういうことじゃ?」

「雑なんだよ。肉の分け方が。タンや内臓を食べられないと考えていたのは、知識がなかったということから仕方がないんだが、牛はそれ以外にも多様な部位がある。だがこの世界の肉屋は、ただぶった切っただけだ。サーロインとリブロースとヒレを同じ扱いにしている。腹肉というだけで、ウチバラ、ソトバラ、カイノミも一括りだ。ネック、肩ロース、ウデもそうだな。それに熟成の知識もないようだ。なまじ肉が簡単に手に入るから、少しでも美味く食おうと考えなかったんだろうな」

「そうかの。たしかに素人の肉屋もいるようじゃが、少しでも美味い肉をと考える者もおるぞ? 魔導技術によって生まれた冷温機などを使う肉屋もある」

「確かに、王都の肉屋にはそういう店もあったな。だが肉は部位ごとに扱いが変わる。十把一重に同じ冷蔵庫にぶち込めばいいというものじゃない。これは料理人の責任でもあるな。きちんと肉を調理する料理人がもっと増えれば、ユーザーのニーズから、肉屋の意識も変わっていくだろう」

 牛タンの仕込みをする。タンブロックを水の中で何度も揉み洗いし、重曹水に漬けることで完全な血抜きと臭み抜きをする。さすがにこの世界に食用重曹は売っていないので、孤児院では揉み洗いと一晩の「乾燥」だけを教えているが、重曹水につけることで、より牛タンの旨味が出る。

「牛タン一つでも、中央卸売市場などでは揉み洗い工程を必ず行っている。ブリ剥き作業もだ。スジ肉がついたまま売る肉屋なんて、少なくとも日本にはないな」

 ブロック肉を解体する。サーロインからヒレを取り外し、脂身やスジを掃除する。肉質は悪くない。オーストラリア産のグラスフェッドに近いだろうが、適度なサシも入っている。ダンジョンで生まれた魔物だからだろうか。

「あら、肉なんてどれも同じじゃないの? そんなにバラバラにしても意味ないと思うけど?」

 メリッサが俺の作業を覗き見て、呆れた表情を浮かべる。コイツ…… 肉なんてどの部位も同じだと?

「見てみろ。脂の入り方が違うだろう? 肩ロース、サーロイン、そして最も希少部位のシャトーブリアン……」

「でも味は同じでしょ? 塩を振れば、みんな塩味じゃない」

 カチーン! この見た目JC魔女は、性格までJCか。そこまで言うなら、肉に目覚めさせてやる。今日の飯は「鉄板焼」だ。鉄板焼用カウンターキッチンを顕現させる。

「お前たちに教えてやる。肉の可能性をな!」





 ステーキを焼くうえで重要なのは、道具と火加減だ。フライパンで焼く場合は、鉄のフライパンをお勧めする。テフロンのフライパンより遥かに美味くなる。そして火加減は強火、弱火、余熱を使い分ける。これにより、中心温度52度のミディアムレアに仕上げる。

「ステーキを焼く時の大前提、肉は必ず常温に戻す。冷蔵庫から取り出してそのまま焼くようなことは、絶対にしてはならない。次に下ごしらえだ。スジには包丁を入れ、焼く直前に塩を振ること。〈今日はステーキよ〉とか言って、アメリカ産肩ロースをスーパーで買ってきて冷蔵庫にぶち込み、テフロンのフライパンにサラダ油を垂らして焼くような主婦がいるが、ハッキリ言ってカネの無駄だ。鉄のフライパンと牛脂を使わずに、ステーキを焼こうとするな」

「お、おう……」

 いつの間にか、カウンターにレイラが座っている。まぁいい。焼き始めるとするか。まずは牛肩ロースのステーキだ。肉と脂の境に包丁を入れて筋切りをする。鉄板に牛脂を馴染ませ、強火にする。煙が少し立ち始めたら、塩を振った肩ロース肉を置く。今回は、肉を教えるために胡椒は使っていない。

ジュウゥゥゥ……

「おぉっ、良き匂いじゃっ」

 ヘスティアが鉄板に顔を近づけてクンクンしている。鉄板焼のメリットは、料理をプレゼンできることだ。「音」と「匂い」によって客の食欲はさらに増幅させる。

「一度置いた肉は動かさない。焼き加減は肌に伝わる熱から、感覚で掴むしかない」

 肉の端にツヤが出てくる。これがひっくり返すタイミングだ。起金おこしがねを使って手早くひっくり返す。焼けた表面に、ミルで岩塩を挽く。裏面にはそれほど時間を掛けない。余熱用の鉄板に肉を移動させ、蓋をする。

「この工程で、余熱で肉に火を入れていく。目指す焼き上がりはミディアムレアだ。個人的には、肉の旨味が最も出る焼き加減だと思う」

 およそ3分間、余熱での火入れを行う。家庭で焼く場合はアルミホイルを使うと良いだろう。余熱を入れる間に皿を用意する。当然、皿にもこだわる。冷たい皿の上にステーキを載せるなど論外だ。50度に温めておく。この程度の手間すら惜しむ奴は、外でステーキを食べればいい。

「よし、牛肩ロースのステーキだ」

 皿に置いてカットして出す。ソースは掛けない。岩塩だけで味わってもらう。フォークを手にしたヘスティアが、口を大きく開けて一気に齧り付いた。

「ふぉぉっ! 美味いのぉ!」

「うん、美味しいわね。まさにお肉って感じかしら」

「中心が赤いのに、温くないぞ。噛むたびに肉汁が口の中に溢れて、美味い!」

 三人とも満足しているようだ。俺も一切れ食べてみる。うん、肩ロースステーキだ。赤身が多く、焼き加減を間違えるとガチガチに固くなってしまう。ミディアムレアで焼いたため、肉汁と岩塩が合わさって、肉の旨味をダイレクトに味わうことができる。

「やはり、オーストラリア産のグラスフェッドに近いな。牛肉本来の味がするが、同時に臭みもある。店で出すのなら、ローズマリーは必須だな」

 続いてサーロイン、シャトーブリアンと焼きますか!



 ただ焼いただけの肉であっても、ユーヤの手にかかると魔法のように美味くなる。だがユーヤが特別だというわけではない。魔法や加護の力ではなく、確固としたことわりがあり、それを抑えれば誰でも同等の料理ができるそうだ。いま目の前に出されているステーキは、正にその証明であろう。

「シャトーブリアン? 初めて聞く名前だが、部位が違うだけでそこまで差が出るのか? いや、先ほどのサーロイン・ステーキは実に美味であったが……」

 それはそうと、鉄板焼という調理方法は実に素晴らしい。客の目の前で、熱い鉄板の上に肉を置いて調理する。部位それぞれで厚さや焼き方が異なり、それが肉の旨味を十分に引き出している。最初に食べたロースという部位は、いかにも「肉」という味であったが、次に食べたサーロインはロースよりもずっと柔らかく、肉の脂と岩塩によって唾液が止まらなかった。これを「ジューシー」というのだろうか。

「シャトーブリアンは肉の中でも特に希少で、それだけに焼き方に注意しなければならない。2センチの厚さにカットしたシャトーブリアンは、まずは表面を焼き、次に裏面、側面と焼く。続いて金属製の網台に乗せて、鉄板から一センチ離したところでじっくりと内部に火を入れていく……」




 見事な焼き色のついた肉を目の前にすると、思わず唾を飲みこんでしまった。隣を見ると、ヘスティア様やメリッサも食い入るように肉を見つめている。だがユーヤは、銅製と思われる半円の蓋で、その肉を隠してしまった。こうすることで熱を滞留させ、より早く火が入るとともに肉のパサつきを防ぐそうだ。

 白い皿に置かれた肉に、スッとナイフが通される。中心は美しいルビー色で、外側にいくほどに色が淡くなる。湯気と共に、透明な脂がジュワッと切り口から溢れ出る。

「ふぉぉぉっ!」

 口にした瞬間、私は感嘆の声を漏らしてしまった。柔らかいなどというものではない。舌の上で、肉が溶けたのである。噛むとキュッと肉が弾力を返し、すぐに噛み切れる。そして肉汁が溢れ出る。ロースやサーロインとは、明らかに違う。これが「部位の差」というものなのか!

「どうだ? たかが肉一つでも、全然違うだろ?」

 私たち三人は言葉も出ず、ただコクコクと頷くしかなかった。胡椒すら使わず、岩塩だけの味でこれほどの差が出るのだ。これで、ユーヤ特製のステーキソースなどを使ったら、それこそ神々の美食をも超えるだろう。

「……ここまでくると、もはや芸術ね」

 メリッサの言葉がすべてを語っている。そうだ。これはもう食事ではない。名工が生涯を賭して生み出した畢生ひっせいの一振り、宮廷画家が身命を削って描き切った一枚に匹敵する「芸術作品」を鑑賞しているかのようだ。

「部位の差を理解してもらったところで、今度はソースで食べようか。野葡萄、赤ワイン、葡萄酢、玉ねぎ、ハチミツ、塩、胡椒で作ったステーキソースだ。醤油は使っていない。すべて市場で手に入る食材で作ってみた」

 酸味と甘みが薫ってくるソースが用意される。ダメだ、耐えきれない! 私はフォークを握りしめた。
しおりを挟む
感想 27

あなたにおすすめの小説

エデンワールド〜退屈を紛らわせるために戦っていたら、勝手に英雄視されていた件〜

ラリックマ
ファンタジー
「簡単なあらすじ」 死んだら本当に死ぬ仮想世界で戦闘狂の主人公がもてはやされる話です。 「ちゃんとしたあらすじ」 西暦2022年。科学力の進歩により、人々は新たなるステージである仮想現実の世界に身を移していた。食事も必要ない。怪我や病気にもかからない。めんどくさいことは全てAIがやってくれる。 そんな楽園のような世界に生きる人々は、いつしか働くことを放棄し、怠け者ばかりになってしまっていた。 本作の主人公である三木彼方は、そんな仮想世界に嫌気がさしていた。AIが管理してくれる世界で、ただ何もせず娯楽のみに興じる人類はなぜ生きているのだろうと、自らの生きる意味を考えるようになる。 退屈な世界、何か生きがいは見つからないものかと考えていたそんなある日のこと。楽園であったはずの仮想世界は、始めて感情と自我を手に入れたAIによって支配されてしまう。 まるでゲームのような世界に形を変えられ、クリアしなくては元に戻さないとまで言われた人類は、恐怖し、絶望した。 しかし彼方だけは違った。崩れる退屈に高揚感を抱き、AIに世界を壊してくれたことを感謝をすると、彼は自らの退屈を紛らわせるため攻略を開始する。 ーーー 評価や感想をもらえると大変嬉しいです!

『希望の実』拾い食いから始まる逆転ダンジョン生活!(改訂版)

IXA
ファンタジー
凡そ三十年前、この世界は一変した。 世界各地に次々と現れた天を突く蒼の塔、それとほぼ同時期に発見されたのが、『ダンジョン』と呼ばれる奇妙な空間だ。 不気味で異質、しかしながらダンジョン内で手に入る資源は欲望を刺激し、ダンジョン内で戦い続ける『探索者』と呼ばれる職業すら生まれた。そしていつしか人類は拒否感を拭いきれずも、ダンジョンに依存する生活へ移行していく。 そんなある日、ちっぽけな少女が探索者協会の扉を叩いた。 諸事情により金欠な彼女が探索者となった時、世界の流れは大きく変わっていくこととなる…… 人との出会い、無数に折り重なる悪意、そして隠された真実と絶望。 夢見る少女の戦いの果て、ちっぽけな彼女は一体何を選ぶ? 絶望に、立ち向かえ。

最後の黄昏

松竹梅
ファンタジー
伝説人間vs新人間の9本勝負! 1章だけ公開中。2章、3章は作成中

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

変身シートマスク

廣瀬純一
ファンタジー
変身するシートマスクで女性に変身する男の話

導きの暗黒魔導師

根上真気
ファンタジー
【地道に3サイト計70000PV達成!】ブラック企業勤めに疲れ果て退職し、起業したはいいものの失敗。公園で一人絶望する主人公、須夜埼行路(スヤザキユキミチ)。そんな彼の前に謎の女が現れ「承諾」を求める。うっかりその言葉を口走った須夜崎は、突如謎の光に包まれ異世界に転移されてしまう。そして異世界で暗黒魔導師となった須夜埼行路。一体なぜ異世界に飛ばされたのか?元の世界には戻れるのか?暗黒魔導師とは?勇者とは?魔王とは?さらに世界を取り巻く底知れぬ陰謀......果たして彼を待つ運命や如何に!?壮大な異世界ファンタジーが今ここに幕を開ける! 本作品は、別世界を舞台にした、魔法や勇者や魔物が出てくる、長編異世界ファンタジーです。 是非とも、気長にお付き合いくだされば幸いです。 そして、読んでくださった方が少しでも楽しんでいただけたなら、作者として幸甚の極みです。

討たれた魔王の息子は、自らの出生を知らずに、すくすく育つ

あさぼらけex
ファンタジー
魔界の存在が、人間に知られて50年が過ぎた。 平和に暮らす魔族達であったが、勇者を名乗る人間達から、迫害を受ける。 そして魔族の王、魔王が討たれる。 魔王は我が子達に、平和に暮らす事を望む

処理中です...