408 / 415
連載
386. 万年亀アンフィトリーテー(動く島?)✔
しおりを挟む
ひと月ほどたったある日、突然、海に島が現れたと製塩所から緊急鳩便が届いた。
急いで海岸に向かう……沖合数キロに幅五百メートル標高五十メートルほどの島が浮いていた。小さな島に見えるが万年亀のアンフィトリーテーだ。
俺が近づくと今まで沈んでいた体がだんだんと海上に現れ、大きな波が陸地に向かって押し寄せる。俺は慌てて海の精霊にお願いすると波を打ち消してもらった。危ないところだった、危うく帆船と製塩所を失うことになるところだったよ。
一キロ近くある甲羅が海上に姿を現した。これだけ頑丈な甲羅で覆われている万年亀なら、赤道付近に生息する巨大な魔物にもビクともしないんじゃないかな。
〈アンフィトリーテー! よく来てくれたね、お願いしたいことがあるんだ!〉
甲羅の先の海面が盛り上がり、大きな頭が持ち上げられた。体の大きさに不釣り合いなつぶらな瞳で俺を見つめる。
〈いいわよ、アルフレッドは友達だし、どうせ私は暇だから、それでお願いってなーに? 難しいことはダメよ、考えるのは苦手だから〉
ゆっくりとした口調の念話が頭の中に届いた。念話だが、精神攻撃されているのかと思えるほど頭の中に響いている。
〈南半球の人魚の生息海域に北半球の人魚を乗せて行ってくれない? お願いできる?〉
〈なーんだ、そんなことでいいの? いいわよ、どうせ暇だし寝ていれば着くから〉
万年亀のアンフィトリーテーは俺のお願いに興味を失ったようで、持ち上げていた頭を海面に落した。するとサーフィンができそうな波がザバッと起こり、広がっていくと海岸にぶつかって消えた。
停泊中の帆船が大きく揺れている。波けしブロックか防波堤を整備した方がいいな、気づかないときに万年亀が来たら大きな被害が出てしまいそうだ。すっかり波に意識を奪われていたな。
〈ありがとう、助かるよ! 危険な魔物が沢山生息しているらしいから、甲羅の上に檻や建物を土魔法で設置してもいい? 終わったらちゃんと撤去すると約束するからお願い!〉
再び海上に頭を出すとのんびりとした動きで頷いた。海面に頭が触れただけで数メートルの波が陸地に押し寄せ、停泊中の帆船が大きく揺れる。
スピードを上げて泳いだら巨大な津波が押し寄せて来るだろうな。そんな自覚はないんだろうけど、実は万年亀って危険な魔物なんじゃないか!
〈失礼なことを考えているわね! 私は魔物ではないわよ、神獣だもの!〉
〈えっ! 神獣なの?〉
万年亀は相変わらずゆっくりとした念話を送ってくる。前鰭がゆっくりと海上に持ち上がり海面を叩いた。なんてゆっくりとした動作だろうか? これは抗議しているんだろうな、遅れて津波が押し寄せる。災害級の被害が出てもおかしくないぞ……海の精霊が津波を相殺してくれて事なきを得た。
一夜で国を壊滅させる力を有しているんじゃないだろうか。対応を間違えると取り返しのつかないことになりそうだ。スーパー堤防とか造るべきだろうか?
〈ごめんね、知らなかったんだ! うちにも神獣がいるし、女神様に仲良くしてもらっているんだよ〉
〈あら、女神様は言ってなかったんだ……それなら仕方ないわ!〉
万年亀のアンフィトリーテーは時々休むように念話してきた。きっと考え事をしながら念話しているのだろう。
俺が知らないだけで女神様の神獣は他にもいそうだよね。
〈泳ぎ難くなるのは嫌だけど、友達だから小さいのなら許してあげるわ! 必ず元に戻してくれるのよね?〉
俺のお願いを考えてくれていたんだ。だから余計にゆっくりとしていたんだな。
〈ありがとう、あれから体の調子はどう?〉
〈治してもらったところはいいわよ……でも、後ろの鰭にまた何か絡まっているのよ、見てくれる?〉
そう言いながらゆっくりと体を傾けて後ろの鰭を海面から覗かせた。またか、木片とロープが絡まっている。この絡まった残骸はきっと帆船のなれの果てだ。
今更だが、大きくて狂暴な魔獣のお話だけど、万年亀がその正体なのではないだろうか。
頭の中でイメージを膨らませてみる。巨大な津波を巻き起こし帆船を沈める、若しくは急に現れた万年亀に回避できずに帆船が衝突する。島だと思い近づいて巻き込まれる。そして沈没した帆船のロープに万年亀の鰭が絡まる。今イメージしたようなことが、眠っている間に起こっているのではないだろうか? きっとそうだ。
今回も人魚になれる魔道具を使用し、絡まったロープや木片を取り除いた。前回と同じように怪我した場所には癒しの魔法を行使する。
傷の治りが格段に速くなっているな。癒しの魔法が息をするように発動できるようになっていた。
〈チビ、ベビ、今手伝える? 来れたら土を万年亀の背中に運んでほしいんだけど〉
〈待っていて直ぐに行くダォ!〉〈ベビも手伝えるノ!〉
世界樹が順調に育ってからというもの、念話の到達距離と感度が上がっている。携帯の基地局のような役割を果たしてくれているのかもしれないな。
便利になってきた、あとは女神様の冷凍冷蔵庫が手に入れば最高だよ!
チビとベビに万年亀の甲羅の上に大量の土を運んでもらう。巨大なサメ除けの檻をイメージしながら土の精霊にお願いした。すると土がモコモコと蠢き、四角いプレハブ住宅へと形を変えた。さらにその周りに強固な柱が次々に出現している。
土が足りないな、ベビとチビが何度も土を運んでくれる。働きに見合った報酬をあげないとね、やっぱりフライパンハンバーグとバケツプリンだよね。
久しぶりにミーノータウルス迷宮に潜ってみるのもいいな。ミーノータウルス百パーセントのハンバーグとか作ってみるのもいいよね。もったいないかな? ミーノータウルスはステーキが一番美味しい食べ方だからな。考えただけで唾液が溢れ出してきた、報酬に関係なく絶対に行くぞ!
人魚達のセーフハウスが完成した。なんか思っていた以上にかっこいいんだけど。檻が神殿の柱のようにも見えなくもない、移動する島の神殿……ラノベなんかによくあるアトランティス大陸とかの映画のセットのようだ。流石は精霊だな、いいセンスしている。
土を運ぶのに時間がかかったが完成したぞ。終わって撤去するのが惜しくなってきたな。
重量がありそうだけど、万年亀の負担にならないか心配になってきた。アンフィトリーテーだが作業中は熟睡しているようでピクリともしない。
今のアンフィトリーテーはどこから見ても島にしか見えないな。ちょっと重たいのか海面から見える幅が三百メートルほどになっており、頭頂部の百メートルが人魚達のセーフハウスだ。
万年亀がスピードを上げるととんでもない災害になることが判明した、巨大な津波を起こしてしまうんだ。だからいつもゆっくりと泳いでいたんだな。
サーフィンの波を人工的に起こす装置があるんだけど、もっと大規模な波を起こすと考えてもらえばイメージできるだろうか? どれくらいの高さの波になるのか興味はあるんだけど、遠く離れた陸地にまで被害が出そうなのでお願いしたりはしないよ。
スピードを出すとあちこちに津波被害が出てしまうな。ゆっくり行って来ると一年くらいかかりそうだ。人魚なら万年亀が海に潜っても呼吸できるし、俺がいなくてもなんとかなるよね?
本当は俺も一緒に行きたいんだけど、仕事が詰まっているから同行できないのが残念なんだよ。一年間も不在にできないからね、連絡できるように念話の魔道具を貸与しておくかな。
そろそろ人魚達に連絡して迎えに行かなきゃね。
〈アンフィトリーテー、起きてよ! 人魚を乗せに行ってくれる?〉
何度か呼びかけるとやっと、体が浮上を始めて頭がザバーッと海上に現れた。
〈あーよく寝た! ちょっと重たくなった? 私、何食べたんだっけ?〉
アンフィトリーテーは寝ぼけているのか、食べたせいで重たくなったと勘違いしているみたいだ。
〈甲羅の上に人魚を乗せる箱を造ったからその重さだよ! 重たい?〉
〈うーん、私鈍感だからよくわからない〉
アンフィトリーテーがゆっくりと進みだした。建造物が海上に出て泳ぐなら問題はないようだ。
〈別に困らないかも……えーとどこに行けばいいんだっけ?〉
アンフィトリーテーののんびりとした念話が脳内に響く。
〈魔大陸に行く途中の人魚の島、そこで人魚を乗せたら南半球の人魚の生息する海だよ〉
〈うーん、覚えれるかなー、人魚ね、行って来るねー〉
アンフィトリーテーは魔大陸の方へ向きを変えるとゆっくりと泳いで消えて行った。
大丈夫かな? これは一年では無理かもしれないな。こまめに監視していないととんでもない場所を漂っていそうな気がしてきた。
急いで海岸に向かう……沖合数キロに幅五百メートル標高五十メートルほどの島が浮いていた。小さな島に見えるが万年亀のアンフィトリーテーだ。
俺が近づくと今まで沈んでいた体がだんだんと海上に現れ、大きな波が陸地に向かって押し寄せる。俺は慌てて海の精霊にお願いすると波を打ち消してもらった。危ないところだった、危うく帆船と製塩所を失うことになるところだったよ。
一キロ近くある甲羅が海上に姿を現した。これだけ頑丈な甲羅で覆われている万年亀なら、赤道付近に生息する巨大な魔物にもビクともしないんじゃないかな。
〈アンフィトリーテー! よく来てくれたね、お願いしたいことがあるんだ!〉
甲羅の先の海面が盛り上がり、大きな頭が持ち上げられた。体の大きさに不釣り合いなつぶらな瞳で俺を見つめる。
〈いいわよ、アルフレッドは友達だし、どうせ私は暇だから、それでお願いってなーに? 難しいことはダメよ、考えるのは苦手だから〉
ゆっくりとした口調の念話が頭の中に届いた。念話だが、精神攻撃されているのかと思えるほど頭の中に響いている。
〈南半球の人魚の生息海域に北半球の人魚を乗せて行ってくれない? お願いできる?〉
〈なーんだ、そんなことでいいの? いいわよ、どうせ暇だし寝ていれば着くから〉
万年亀のアンフィトリーテーは俺のお願いに興味を失ったようで、持ち上げていた頭を海面に落した。するとサーフィンができそうな波がザバッと起こり、広がっていくと海岸にぶつかって消えた。
停泊中の帆船が大きく揺れている。波けしブロックか防波堤を整備した方がいいな、気づかないときに万年亀が来たら大きな被害が出てしまいそうだ。すっかり波に意識を奪われていたな。
〈ありがとう、助かるよ! 危険な魔物が沢山生息しているらしいから、甲羅の上に檻や建物を土魔法で設置してもいい? 終わったらちゃんと撤去すると約束するからお願い!〉
再び海上に頭を出すとのんびりとした動きで頷いた。海面に頭が触れただけで数メートルの波が陸地に押し寄せ、停泊中の帆船が大きく揺れる。
スピードを上げて泳いだら巨大な津波が押し寄せて来るだろうな。そんな自覚はないんだろうけど、実は万年亀って危険な魔物なんじゃないか!
〈失礼なことを考えているわね! 私は魔物ではないわよ、神獣だもの!〉
〈えっ! 神獣なの?〉
万年亀は相変わらずゆっくりとした念話を送ってくる。前鰭がゆっくりと海上に持ち上がり海面を叩いた。なんてゆっくりとした動作だろうか? これは抗議しているんだろうな、遅れて津波が押し寄せる。災害級の被害が出てもおかしくないぞ……海の精霊が津波を相殺してくれて事なきを得た。
一夜で国を壊滅させる力を有しているんじゃないだろうか。対応を間違えると取り返しのつかないことになりそうだ。スーパー堤防とか造るべきだろうか?
〈ごめんね、知らなかったんだ! うちにも神獣がいるし、女神様に仲良くしてもらっているんだよ〉
〈あら、女神様は言ってなかったんだ……それなら仕方ないわ!〉
万年亀のアンフィトリーテーは時々休むように念話してきた。きっと考え事をしながら念話しているのだろう。
俺が知らないだけで女神様の神獣は他にもいそうだよね。
〈泳ぎ難くなるのは嫌だけど、友達だから小さいのなら許してあげるわ! 必ず元に戻してくれるのよね?〉
俺のお願いを考えてくれていたんだ。だから余計にゆっくりとしていたんだな。
〈ありがとう、あれから体の調子はどう?〉
〈治してもらったところはいいわよ……でも、後ろの鰭にまた何か絡まっているのよ、見てくれる?〉
そう言いながらゆっくりと体を傾けて後ろの鰭を海面から覗かせた。またか、木片とロープが絡まっている。この絡まった残骸はきっと帆船のなれの果てだ。
今更だが、大きくて狂暴な魔獣のお話だけど、万年亀がその正体なのではないだろうか。
頭の中でイメージを膨らませてみる。巨大な津波を巻き起こし帆船を沈める、若しくは急に現れた万年亀に回避できずに帆船が衝突する。島だと思い近づいて巻き込まれる。そして沈没した帆船のロープに万年亀の鰭が絡まる。今イメージしたようなことが、眠っている間に起こっているのではないだろうか? きっとそうだ。
今回も人魚になれる魔道具を使用し、絡まったロープや木片を取り除いた。前回と同じように怪我した場所には癒しの魔法を行使する。
傷の治りが格段に速くなっているな。癒しの魔法が息をするように発動できるようになっていた。
〈チビ、ベビ、今手伝える? 来れたら土を万年亀の背中に運んでほしいんだけど〉
〈待っていて直ぐに行くダォ!〉〈ベビも手伝えるノ!〉
世界樹が順調に育ってからというもの、念話の到達距離と感度が上がっている。携帯の基地局のような役割を果たしてくれているのかもしれないな。
便利になってきた、あとは女神様の冷凍冷蔵庫が手に入れば最高だよ!
チビとベビに万年亀の甲羅の上に大量の土を運んでもらう。巨大なサメ除けの檻をイメージしながら土の精霊にお願いした。すると土がモコモコと蠢き、四角いプレハブ住宅へと形を変えた。さらにその周りに強固な柱が次々に出現している。
土が足りないな、ベビとチビが何度も土を運んでくれる。働きに見合った報酬をあげないとね、やっぱりフライパンハンバーグとバケツプリンだよね。
久しぶりにミーノータウルス迷宮に潜ってみるのもいいな。ミーノータウルス百パーセントのハンバーグとか作ってみるのもいいよね。もったいないかな? ミーノータウルスはステーキが一番美味しい食べ方だからな。考えただけで唾液が溢れ出してきた、報酬に関係なく絶対に行くぞ!
人魚達のセーフハウスが完成した。なんか思っていた以上にかっこいいんだけど。檻が神殿の柱のようにも見えなくもない、移動する島の神殿……ラノベなんかによくあるアトランティス大陸とかの映画のセットのようだ。流石は精霊だな、いいセンスしている。
土を運ぶのに時間がかかったが完成したぞ。終わって撤去するのが惜しくなってきたな。
重量がありそうだけど、万年亀の負担にならないか心配になってきた。アンフィトリーテーだが作業中は熟睡しているようでピクリともしない。
今のアンフィトリーテーはどこから見ても島にしか見えないな。ちょっと重たいのか海面から見える幅が三百メートルほどになっており、頭頂部の百メートルが人魚達のセーフハウスだ。
万年亀がスピードを上げるととんでもない災害になることが判明した、巨大な津波を起こしてしまうんだ。だからいつもゆっくりと泳いでいたんだな。
サーフィンの波を人工的に起こす装置があるんだけど、もっと大規模な波を起こすと考えてもらえばイメージできるだろうか? どれくらいの高さの波になるのか興味はあるんだけど、遠く離れた陸地にまで被害が出そうなのでお願いしたりはしないよ。
スピードを出すとあちこちに津波被害が出てしまうな。ゆっくり行って来ると一年くらいかかりそうだ。人魚なら万年亀が海に潜っても呼吸できるし、俺がいなくてもなんとかなるよね?
本当は俺も一緒に行きたいんだけど、仕事が詰まっているから同行できないのが残念なんだよ。一年間も不在にできないからね、連絡できるように念話の魔道具を貸与しておくかな。
そろそろ人魚達に連絡して迎えに行かなきゃね。
〈アンフィトリーテー、起きてよ! 人魚を乗せに行ってくれる?〉
何度か呼びかけるとやっと、体が浮上を始めて頭がザバーッと海上に現れた。
〈あーよく寝た! ちょっと重たくなった? 私、何食べたんだっけ?〉
アンフィトリーテーは寝ぼけているのか、食べたせいで重たくなったと勘違いしているみたいだ。
〈甲羅の上に人魚を乗せる箱を造ったからその重さだよ! 重たい?〉
〈うーん、私鈍感だからよくわからない〉
アンフィトリーテーがゆっくりと進みだした。建造物が海上に出て泳ぐなら問題はないようだ。
〈別に困らないかも……えーとどこに行けばいいんだっけ?〉
アンフィトリーテーののんびりとした念話が脳内に響く。
〈魔大陸に行く途中の人魚の島、そこで人魚を乗せたら南半球の人魚の生息する海だよ〉
〈うーん、覚えれるかなー、人魚ね、行って来るねー〉
アンフィトリーテーは魔大陸の方へ向きを変えるとゆっくりと泳いで消えて行った。
大丈夫かな? これは一年では無理かもしれないな。こまめに監視していないととんでもない場所を漂っていそうな気がしてきた。
1
お気に入りに追加
7,572
あなたにおすすめの小説
愛されない皇妃~最強の母になります!~
椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』
やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。
夫も子どもも――そして、皇妃の地位。
最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。
けれど、そこからが問題だ。
皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。
そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど……
皇帝一家を倒した大魔女。
大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!?
※表紙は作成者様からお借りしてます。
※他サイト様に掲載しております。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

兄がやらかしてくれました 何をやってくれてんの!?
志位斗 茂家波
ファンタジー
モッチ王国の第2王子であった僕は、将来の国王は兄になると思って、王弟となるための勉学に励んでいた。
そんなある日、兄の卒業式があり、祝うために家族の枠で出席したのだが‥‥‥婚約破棄?
え、なにをやってんの兄よ!?
…‥‥月に1度ぐらいでやりたくなる婚約破棄物。
今回は悪役令嬢でも、ヒロインでもない視点です。
※ご指摘により、少々追加ですが、名前の呼び方などの決まりはゆるめです。そのあたりは稚拙な部分もあるので、どうかご理解いただけるようにお願いしマス。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。