嘘つきと言われた聖女は自国に戻る

七辻ゆゆ

文字の大きさ
上 下
1 / 4

終わりの始まり

しおりを挟む
「もうわかっているんだ。君がこの国に張り巡らせているのは浄域であって、結界ではない」
「……いいえ、結界です」

 私は静かに真実を告げました。
 この、さして広くないとはいえ国全体に私は結界を張っています。魔物を決して侵入させない結界です。魔物が近づくことを忌避するというだけの「浄域」ではないのです。

 けれど私の上司という立場の大神官は、もう自分の中で結論を出してしまっているのです。

「結界ならば、どうして魔物を倒した報告が相次ぐのだ」
「結界の外で倒したのでしょう」

 それは私の中で自明のことです。結界は魔物を通しません。
 雇われた兵士たちは自分の生活を守るために、魔物を倒して報酬を得るのです。

「多くの兵士たちが嘘をついていると? 話にならんな。だいたいおかしな話だ。いくら神器の助けがあり、力の強い聖女でも、結界を国全体に張り続けていられるわけがない」

 でも、できてしまっていたのです。
 その力もそろそろ尽きる頃でした。私は信託の通り、与えられた聖力でこの国を守りました。

 十年前のことです。世界的な魔物の大発生がありました。私は隣国に生まれましたが、隣国は武力で国を守ることを選んだため、この国に求められて聖女となったのです。
 そして強力な魔物達の侵攻を退けました。
 その時は私を神とばかりに崇めてくれたものです、目の前の大神官様も。

「浄域ならば見習い巫女にでも張ることができる。各地で数人ずつ雇ったとしても、君ひとりの給料に及ばない額でね」
「結界でなければ、大侵攻を耐えることはできなかったでしょう」
「ああ、あの時はそうだったのだろう。だが、今は浄域だ。大義を果たした君の力はもう尽きている。そうだろう?」
「衰えていることは否定しませんが」

 それでもまだ、国を覆うほどの結界を張れています。もっと衰えたとしても、恐らく小さな範囲の結界は張り続けられるでしょう。
 この国に結界を張れる聖女はいません。
 充分に私は価値のある存在だと思っていましたが、大神官様にとってそうではないようです。国からの支援金が減っているのかもしれません。

「身の引き時は弁えたまえ。もともと君は隣国の生まれだ。この国のことは、この国で動かしていく。隣国と関わりのある者を聖女とし続けることを、皆、よく思っていないのだ」
「……」

 それはそうでしょう。
 武力で魔物の侵攻を退けることができた隣国は、いつでもこの国を攻め滅ぼすことができます。
 実際のところ、他国を敵に回すことを恐れるため、理由なく隣国が攻めて来ることはないでしょう。ですがこの国の人々は怯えているのです。私が裏切り、他国の軍を引き入れることを恐れているのです。

 この国を救った聖女であることは、そこにはもう関係がないようでした。

「高い給金とおっしゃいましたけれど、私はそれを持ち出すことができるのですか?」
「……最後に持ち出すのが金の話か。君は嘘つきだが、聖女だろう」
「私は事実を述べています。あなたに従い続けた結果、使うことを許されなかった給金のことです。存在しない給金で神の使徒を使い続けていたのですね?」
「人聞きの悪い。君の快適な生活のために使っていたさ」
「ええ、私を快適にするはずの、特に役に立たない人たちのためにですね。特に、あなただとか」

 大神官が顔をしかめたので、少し溜飲を下げることにしました。どうせこのまま文句を言っても、すべてを持ち出すことはできないでしょう。
 そもそも、残っているお金は少ないはずです。

「では、十分の一にまけてさしあげましょう。それをすぐにご用意いただけるのであれば、黙って出ていきます。そうでなければこの場で自害します」
「なっ……そんな脅しにのると」
「大神官様、この十年、私が得られたのは存在しない給料だけでしたよ。これまでの給料をいただけないのであれば、私はこの国に何もいただかなかったことになります。であれば、この国が神の怒りを受けて滅びたとしても胸は傷みませんよ」

 大神官様は、これまでよくしてやったのに、だとか、恩知らずとかぐちぐち言い出しましたが、私は涼しい顔ですべてに「あなたのことを言っておられるのですか?」とお返ししました。
 結局、お金は用意していただけました。よかったです。そのお金で老馬を一匹譲っていただき、残りを体にぐるりと巻き付けて、私は神殿をあとにしました。

「隣国まで、お願いね」

 馬を聖力で強化してやり、隣国まで急いで駆けます。この国で聖女を殺し、神の怒りを受けることは避けたいでしょうが、金を奪うくらいはしてくるかもしれません。
 そもそも神の怒りと言っても、実際には有り余る聖力が死後に呪いのようになるだけです。神は人に力を授けますが、自ら動くことはありません。

「馬に乗れるようになっていて良かった。……あの人の言ったこと、全部当たったわね」

 私はこの十年、守り続けた国を駆けていきます。
 町中も森も街道にも、まだ魔物の姿はありません。それが当たり前になり、人々はのんきに行き交っています。

 私はぼんやりと、あの人……母国の王子の言葉を思い出します。

『君はいずれ排除されるだろう。脅威というのは、そこになければ脅威ではない。君の結界が優秀であればあるほど、人々はその価値を認めなくなる』

 あの時の私はどう答えたのでしょうか。わずか14の私は、確か、そう、そこまで人が悪辣であるはずはないと言ったのです。
 守られておいて感謝しないなんて、まるきり恩知らずです。

『悪辣なのではないよ。ただ、愚かなのだ。目の前のことだけしかわからないし、自分の常識の中でしか生きられない。……常識外な君の力を、ずっと認めているのは無理なのだ』

 その通りでした。
 私の力が常識外すぎたのでしょう。この国を結界で覆い続けるなど非常識だったのです。どこかのタイミングで浄域に切り替えるべきだったのでしょう。でもそうすれば、そこで人が死に、私は責められていたでしょう。

 それに規格外のこの力を持ったままでは、私はうっかり死ぬこともできません。聖力を少しでも使い続けたかったのです。できるならば、誰かに感謝されながら。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】王子は聖女と結婚するらしい。私が聖女であることは一生知らないままで

雪野原よる
恋愛
「聖女と結婚するんだ」──私の婚約者だった王子は、そう言って私を追い払った。でも、その「聖女」、私のことなのだけど。  ※王国は滅びます。

逆行転生って胎児から!?

章槻雅希
ファンタジー
冤罪によって処刑されたログス公爵令嬢シャンセ。母の命と引き換えに生まれた彼女は冷遇され、その膨大な魔力を国のために有効に利用する目的で王太子の婚約者として王家に縛られていた。家族に冷遇され王家に酷使された彼女は言われるままに動くマリオネットと化していた。 そんな彼女を疎んだ王太子による冤罪で彼女は処刑されたのだが、気づけば時を遡っていた。 そう、胎児にまで。 別の連載ものを書いてる最中にふと思いついて書いた1時間クオリティ。 長編予定にしていたけど、プロローグ的な部分を書いているつもりで、これだけでも短編として成り立つかなと、一先ずショートショートで投稿。長編化するなら、後半の国王・王妃とのあれこれは無くなる予定。

【完結】聖女と結婚するのに婚約者の姉が邪魔!?姉は精霊の愛し子ですよ?

つくも茄子
ファンタジー
聖女と恋に落ちた王太子が姉を捨てた。 正式な婚約者である姉が邪魔になった模様。 姉を邪魔者扱いするのは王太子だけではない。 王家を始め、王国中が姉を排除し始めた。 ふざけんな!!!   姉は、ただの公爵令嬢じゃない! 「精霊の愛し子」だ! 国を繁栄させる存在だ! 怒り狂っているのは精霊達も同じ。 特に王太子! お前は姉と「約束」してるだろ! 何を勝手に反故してる! 「約束」という名の「契約」を破っておいてタダで済むとでも? 他サイトにも公開中

芋くさ聖女は捨てられた先で冷徹公爵に拾われました ~後になって私の力に気付いたってもう遅い! 私は新しい居場所を見つけました~

日之影ソラ
ファンタジー
アルカンティア王国の聖女として務めを果たしてたヘスティアは、突然国王から追放勧告を受けてしまう。ヘスティアの言葉は国王には届かず、王女が新しい聖女となってしまったことで用済みとされてしまった。 田舎生まれで地位や権力に関わらず平等に力を振るう彼女を快く思っておらず、民衆からの支持がこれ以上増える前に追い出してしまいたかったようだ。 成すすべなく追い出されることになったヘスティアは、荷物をまとめて大聖堂を出ようとする。そこへ現れたのは、冷徹で有名な公爵様だった。 「行くところがないならうちにこないか? 君の力が必要なんだ」 彼の一声に頷き、冷徹公爵の領地へ赴くことに。どんなことをされるのかと内心緊張していたが、実際に話してみると優しい人で…… 一方王都では、真の聖女であるヘスティアがいなくなったことで、少しずつ歯車がズレ始めていた。 国王や王女は気づいていない。 自分たちが失った者の大きさと、手に入れてしまった力の正体に。 小説家になろうでも短編として投稿してます。

聖女なんて御免です

章槻雅希
ファンタジー
「聖女様」 「聖女ではありません! 回復術師ですわ!!」 辺境の地ではそんな会話が繰り返されている。治癒・回復術師のアルセリナは聖女と呼ばれるたびに否定し訂正する。そう、何度も何十度も何百度も何千度も。 聖女断罪ものを読んでて思いついた小ネタ。 軽度のざまぁというか、自業自得の没落があります。 『小説家になろう』様・『Pixiv』様に重複投稿。

聖女らしくないと言われ続けたので、国を出ようと思います

菜花
ファンタジー
 ある日、スラムに近い孤児院で育ったメリッサは自分が聖女だと知らされる。喜んで王宮に行ったものの、平民出身の聖女は珍しく、また聖女の力が顕現するのも異常に遅れ、メリッサは偽者だという疑惑が蔓延する。しばらくして聖女の力が顕現して周囲も認めてくれたが……。メリッサの心にはわだかまりが残ることになった。カクヨムにも投稿中。

姉妹差別の末路

京佳
ファンタジー
粗末に扱われる姉と蝶よ花よと大切に愛される妹。同じ親から産まれたのにまるで真逆の姉妹。見捨てられた姉はひとり静かに家を出た。妹が不治の病?私がドナーに適応?喜んでお断り致します! 妹嫌悪。ゆるゆる設定 ※初期に書いた物を手直し再投稿&その後も追記済

農民から聖女にそして王子様との婚約だけど婚約破棄からの王子様をざまぁ!

京月
恋愛
ある日農民から聖女として祀り上げられたサリーは神様に気に入られ様々な危機から国を救った この功績のおかげで国中の憧れのである王子様との婚約も決まった しかし王子様は人気取りの為だけに私を利用したのだった 挙句に婚約破棄までされた私は神様とともに王子様に罰を与える

処理中です...