4 / 39
2.
しおりを挟む
レティシアは馬に跨り、目的の薬草を求め、森の奥へ奥へと進んで行った。
今日は、薬草摘みにはもってこいの晴天である。
しばらく馬を走らせると、領地内にぽつりとある小屋に馬を止め、ここまで被ってきた麦わら帽子を置き、更に森の深くへと足を運んだ。
ノイラート家の領地は王都の端も端。驚く程に広大な土地であるため、森の奥まで来れば王都をゆうに抜けてしまうのだ。
しばらくこの辺りには来ていなかった為か、沢山の薬草が生い茂っている。
これだけ生えてればこのバスケットいっぱいにしてもそんなに時間かからないわよね……。よし、今日の目標はバスケット満タン!頑張るぞ、私!
レティシアはそう決意し、また森の奥へ奥へと歩みを進めた。
そうしてしばらくの時間が経過し、想像していたよりも多くの薬草を採取することが出来た。その量はバスケットだけでは足りない程であった。
そんな時間経過に伴い、西の方向にある太陽が徐々に傾き始めていることに気がついた。
大分量も集まったし、そろそろ帰ろうかしら?
そう思い、くるりと方向転換し鼻歌を歌いながら小屋の方へ戻ろうとした時、奥のほうで何かがガサリと動くのが目に映った。
「ひゃぇあ!!」
え、ちょっとまって、何か変な声出ちゃった恥ずかしい!!!!でも今何か動いたよね、まって!?!めっちゃ怖いんですけど!?!?
レティシアは動揺し、一方後退りした。
するとまた同じ場所から、うめき声のようなものが聴こえてきた。
「……………………っ”………て‘‘………。」
なんか喋った!?!?やだ超怖いんですけど!?!
ここって熊でも出るっけ??治安悪い!!
そしてレティシアはその辺に落ちていた板を盾に、数分間その茂みと睨み合いを拮抗したが、その後その茂みからうめき声や動きは無かった。
あれ、どっか行っちゃったのかな……?完璧に動かなくなっちゃったけど。
レティシアには謎の度胸と好奇心があるようで、そこで止めておけばいいものを、1歩、また1歩とその茂みに向かって歩みを進めた。
「もしもし……?熊さん居ますか……」
もし熊だったとして人間の言語が通じるのかは微妙なところだが、まぁそこはこの際どうでも良い。
結局好奇心には勝てず、レティシアは落ちていた木の棒を握りしめると、その茂みの中へ右足を踏み入れた。
「っ”ぐ………!」
「ぴゃぁあ!!!!」
レティシアは、その茂みの中にあった重たい物体に躓くと同時に、その場からうめき声のようなものが聞こえると、レティシアも叫び声を上げその場に倒れ込んだ。
いてて…何に躓いて………まって、これって男の人………?それよりこの人めっちゃ怪我してるじゃないの!!
そこには全身から血を流した男性が横たわっていた
「だ、大丈夫ですか!!!大丈夫ですか!!!!」
「……………………ぃ”、じょ………っ”。」
まって、多分大丈夫じゃないよね?どうしよ、流石に私1人じゃあこの人持ち上げられないし………
そうだ、とりあえずポーション飲ませて止血して………とりあえず家に連れて帰りましょう!
そしてレティシアは、バスケットいっぱいに詰めてあった薬草を取りだし、自分のワンピースの裾をちぎると、その男性の傷口に薬草と共に縛り付けた。
「!?!?!?」
その男性は、レティシアの瞳を見つめ、その目を見開いた。
木によって陽の光が揺られ、それに伴いレティシアの瞳も2つの色が入り交じり、ゆらゆらと揺れていたのだ。
手当に没入しているレティシアにそんな男性の様子を気に止める余裕は無いようで、必死に傷口を押さえていた。
「これ、飲んでください!……飲めますか?」
首を振れないのであろう、その代わりにその男性は深く瞬きをし、こちらに視線を送ってきた。
その男性の了承を得ると、母に「非常時に使いなさい。」と言われてポシェットに常時忍ばせている少しお高めのポーションをその男性の口へ運んだ。
口に注いではみるものの、寝たまま体を動かせないため、全て口の端から溢れ出ているようだ。
その男性も苦々しそうな顔でこちらを見ている。
レティシアはどうしたものかと考え、瞬時に思いついた策を直ぐに実行に移した。
レティシアは、そのポーションを口にくいっと含み、その男性の口へとポーションを移した。
「!?!?!?!?」
その男性は驚いたようで、目を見張っている。
まぁ、とりあえずポーションを飲ませることが出来たし、一件落着ね。うん。
そして少しその男性は少し元気を取り戻したようで、自ら起き上がろうとしている。
とは言っても一時的な止血と痛み止めでしかないので体に巻かれた布からは、まだ痛々しい傷が覗いている。
「まだだめですっ!衛兵を呼んでくるので待っててください!絶対動かないでくださいね!!!」
すると、レティシアはその場にポシェットとバスケットを置き、急いで屋敷へと衛兵を呼びに帰っていった。
「…………………ありがとう。」
その男性は地面に横たわったまま、自分の為にせっせと走ってくれている彼女の背中に、小さく口元を綻ばせ、そう呟いた。
今日は、薬草摘みにはもってこいの晴天である。
しばらく馬を走らせると、領地内にぽつりとある小屋に馬を止め、ここまで被ってきた麦わら帽子を置き、更に森の深くへと足を運んだ。
ノイラート家の領地は王都の端も端。驚く程に広大な土地であるため、森の奥まで来れば王都をゆうに抜けてしまうのだ。
しばらくこの辺りには来ていなかった為か、沢山の薬草が生い茂っている。
これだけ生えてればこのバスケットいっぱいにしてもそんなに時間かからないわよね……。よし、今日の目標はバスケット満タン!頑張るぞ、私!
レティシアはそう決意し、また森の奥へ奥へと歩みを進めた。
そうしてしばらくの時間が経過し、想像していたよりも多くの薬草を採取することが出来た。その量はバスケットだけでは足りない程であった。
そんな時間経過に伴い、西の方向にある太陽が徐々に傾き始めていることに気がついた。
大分量も集まったし、そろそろ帰ろうかしら?
そう思い、くるりと方向転換し鼻歌を歌いながら小屋の方へ戻ろうとした時、奥のほうで何かがガサリと動くのが目に映った。
「ひゃぇあ!!」
え、ちょっとまって、何か変な声出ちゃった恥ずかしい!!!!でも今何か動いたよね、まって!?!めっちゃ怖いんですけど!?!?
レティシアは動揺し、一方後退りした。
するとまた同じ場所から、うめき声のようなものが聴こえてきた。
「……………………っ”………て‘‘………。」
なんか喋った!?!?やだ超怖いんですけど!?!
ここって熊でも出るっけ??治安悪い!!
そしてレティシアはその辺に落ちていた板を盾に、数分間その茂みと睨み合いを拮抗したが、その後その茂みからうめき声や動きは無かった。
あれ、どっか行っちゃったのかな……?完璧に動かなくなっちゃったけど。
レティシアには謎の度胸と好奇心があるようで、そこで止めておけばいいものを、1歩、また1歩とその茂みに向かって歩みを進めた。
「もしもし……?熊さん居ますか……」
もし熊だったとして人間の言語が通じるのかは微妙なところだが、まぁそこはこの際どうでも良い。
結局好奇心には勝てず、レティシアは落ちていた木の棒を握りしめると、その茂みの中へ右足を踏み入れた。
「っ”ぐ………!」
「ぴゃぁあ!!!!」
レティシアは、その茂みの中にあった重たい物体に躓くと同時に、その場からうめき声のようなものが聞こえると、レティシアも叫び声を上げその場に倒れ込んだ。
いてて…何に躓いて………まって、これって男の人………?それよりこの人めっちゃ怪我してるじゃないの!!
そこには全身から血を流した男性が横たわっていた
「だ、大丈夫ですか!!!大丈夫ですか!!!!」
「……………………ぃ”、じょ………っ”。」
まって、多分大丈夫じゃないよね?どうしよ、流石に私1人じゃあこの人持ち上げられないし………
そうだ、とりあえずポーション飲ませて止血して………とりあえず家に連れて帰りましょう!
そしてレティシアは、バスケットいっぱいに詰めてあった薬草を取りだし、自分のワンピースの裾をちぎると、その男性の傷口に薬草と共に縛り付けた。
「!?!?!?」
その男性は、レティシアの瞳を見つめ、その目を見開いた。
木によって陽の光が揺られ、それに伴いレティシアの瞳も2つの色が入り交じり、ゆらゆらと揺れていたのだ。
手当に没入しているレティシアにそんな男性の様子を気に止める余裕は無いようで、必死に傷口を押さえていた。
「これ、飲んでください!……飲めますか?」
首を振れないのであろう、その代わりにその男性は深く瞬きをし、こちらに視線を送ってきた。
その男性の了承を得ると、母に「非常時に使いなさい。」と言われてポシェットに常時忍ばせている少しお高めのポーションをその男性の口へ運んだ。
口に注いではみるものの、寝たまま体を動かせないため、全て口の端から溢れ出ているようだ。
その男性も苦々しそうな顔でこちらを見ている。
レティシアはどうしたものかと考え、瞬時に思いついた策を直ぐに実行に移した。
レティシアは、そのポーションを口にくいっと含み、その男性の口へとポーションを移した。
「!?!?!?!?」
その男性は驚いたようで、目を見張っている。
まぁ、とりあえずポーションを飲ませることが出来たし、一件落着ね。うん。
そして少しその男性は少し元気を取り戻したようで、自ら起き上がろうとしている。
とは言っても一時的な止血と痛み止めでしかないので体に巻かれた布からは、まだ痛々しい傷が覗いている。
「まだだめですっ!衛兵を呼んでくるので待っててください!絶対動かないでくださいね!!!」
すると、レティシアはその場にポシェットとバスケットを置き、急いで屋敷へと衛兵を呼びに帰っていった。
「…………………ありがとう。」
その男性は地面に横たわったまま、自分の為にせっせと走ってくれている彼女の背中に、小さく口元を綻ばせ、そう呟いた。
0
お気に入りに追加
84
あなたにおすすめの小説

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。
アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。
今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。
私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。
これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。

忙しい男
菅井群青
恋愛
付き合っていた彼氏に別れを告げた。忙しいという彼を信じていたけれど、私から別れを告げる前に……きっと私は半分捨てられていたんだ。
「私のことなんてもうなんとも思ってないくせに」
「お前は一体俺の何を見て言ってる──お前は、俺を知らな過ぎる」
すれ違う想いはどうしてこうも上手くいかないのか。いつだって思うことはただ一つ、愛おしいという気持ちだ。
※ハッピーエンドです
かなりやきもきさせてしまうと思います。
どうか温かい目でみてやってくださいね。
※本編完結しました(2019/07/15)
スピンオフ &番外編
【泣く背中】 菊田夫妻のストーリーを追加しました(2019/08/19)
改稿 (2020/01/01)
本編のみカクヨムさんでも公開しました。

愛されていないはずの婚約者に「貴方に愛されることなど望んでいませんわ」と申し上げたら溺愛されました
海咲雪
恋愛
「セレア、もう一度言う。私はセレアを愛している」
「どうやら、私の愛は伝わっていなかったらしい。これからは思う存分セレアを愛でることにしよう」
「他の男を愛することは婚約者の私が一切認めない。君が愛を注いでいいのも愛を注がれていいのも私だけだ」
貴方が愛しているのはあの男爵令嬢でしょう・・・?
何故、私を愛するふりをするのですか?
[登場人物]
セレア・シャルロット・・・伯爵令嬢。ノア・ヴィアーズの婚約者。ノアのことを建前ではなく本当に愛している。
×
ノア・ヴィアーズ・・・王族。セレア・シャルロットの婚約者。
リア・セルナード・・・男爵令嬢。ノア・ヴィアーズと恋仲であると噂が立っている。
アレン・シールベルト・・・伯爵家の一人息子。セレアとは幼い頃から仲が良い友達。実はセレアのことを・・・?

はずれのわたしで、ごめんなさい。
ふまさ
恋愛
姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。
婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。
こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。
そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

【完結】ええと?あなたはどなたでしたか?
ここ
恋愛
アリサの婚約者ミゲルは、婚約のときから、平凡なアリサが気に入らなかった。
アリサはそれに気づいていたが、政略結婚に逆らえない。
15歳と16歳になった2人。ミゲルには恋人ができていた。マーシャという綺麗な令嬢だ。邪魔なアリサにこわい思いをさせて、婚約解消をねらうが、事態は思わぬ方向に。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?
おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました!
皆様ありがとうございます。
「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」
眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。
「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」
ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。
ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視
上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる