【完結】王宮騎士と元引きこもりな鈍感令嬢の文通記録

しののめ

文字の大きさ
上 下
7 / 39

4.

しおりを挟む
「ニコラウス様は………」

「ニコラウスでいいよ、堅苦しいのは嫌い。その代わりと言ってはなんだけど、俺もレティシアと呼ばせてもらっていいかな?」

「わ、っかりました……。に、ニコラウス……?」

「どうした?」

ニコラウスは動揺するレティシアに対し、明らかに意地の悪い顔で聞き返して来る。

「もう!やめてください………」

「ごめんね、つい面白くって。」

レティシアは顔を赤く染め、俯いてしまった。


「そ、そんなことより、ここから街に行くための馬車を捕まえないと!」

そしてエルナは少し小走りをし、少し大きい道へと駆け出した。

日中は普通に陽光が差しているので、特に瞳について気にする必要は無い。暗所にさえ入らなければ良いだけなので、至って普通の人と変わらず生活することは苦ではない。


「ニコラウス、こっち!」

レティシアがそう言いながらニコラウスの方を振り返ると同時に、脇にあった草むらから小さな蛇が飛び出してきた。

「いゃぁああ!!!」

レティシアは蛇に驚き、その場に尻もちをついた。


「………………………………っく、」

ニコラウスは、何とかそこまでは堪えていたがついに耐えられなくなったようで、手で口を覆うことを辞め、高らかに笑い始めた。

そんなに笑うことないじゃないでしょ!と内心思いつつも、中々笑い止まないニコラウスに釣られ、レティシアも笑いだしてしまった。


「どれだけ笑うのよ……もういいでしょ?」

「ごめんついね、はぁ……………こんなに笑ったのは久しぶりだよ。」

そうは言いながらも、屈みながらこちらに右手を差し伸べてくれている。


レティシアは立ち上がり、ワンピースの裾に着いてしまった土を手で払うと、2人は目を見合せた。

「そろそろ行きましょうか。」

「うん、そうしようか。」

地面に落ちてしまったポシェットを拾い上げ、2人は馬車に乗るため、開けた道に向かい歩き始めた。




♢♢♢




そこから馬車に揺られること数十分。レティシアの家がある、カルトレアの町の大広場に馬車が停車した。

 
2人は降車し、運転手に一礼すると、馬車は次の客を乗せ、早々に去って行った。


「ねぇ、レティシア。この辺に女性が喜ぶような土産が買える店ってないかな?残念だけどそう言うことには疎くて……」


……………はっ!さては彼女さんのために……。これまた出来た紳士だこと。そうと来たら、彼女さんのために飛びっきり可愛いお土産を選ばなきゃね!

「この道を真っ直ぐ行った所にある雑貨屋さんなんてどうかしら?最近この町で、あのお店を知らない女の子はいないのよ!……実を言えば私が行きたいだけなんだけれど。」

「レティシアがそう言うならそこに寄ろうかな?」

「本当ですか!………あっ、でも体調は……?」

「そんなこと今更でしょ?なんならまた本を…」

「分かった、分かりました!行きましょう。」

そう言うとレティシアはニコラウスの腕を取り、ずんずんと先へ進んで行った。


2人は、雑貨屋に向かう道中も他愛もない会話を弾ませていた。


「へぇ、そうなんですね。じゃあニコラウスはその『ぷでぃんぐ』とやらを食べたのですか?」

「あぁ、遠征に行った時にね。こちらの地方では食べたことの無い味でとても美味しかったよ。」

「私も1度食べてみたいですね………。」

お菓子好きの私にとってそんなに羨ましい話は無いわね……いつかその『ぷでぃんぐ』とやら、食さねば…うぅ、なんだか想像しただけでお腹が減ってきたわね。


そんなことを話しているうちにお目当ての雑貨屋の前に到着した。

うわぁ……!外から見るだけでも乙女心が擽られる!
あの羽根ペン物凄く可愛いっ……!!


「ね、ニコラウス早く入りましょう!」

「あ、あぁ……。」

そう言うと、レティシアはニコラウスの腕を掴み店の中へと入って行った。

ニコラウスが動揺するのもそのはず。この店は女性人気が非常に高く、ここから見る限り男女比は大体1:9と言った所だろうか。

ニコラウスはあまり女性が得意ではないのだ。

結果、ニコラウスはその場に棒立ちになり、非常に居た堪れない様になっている。

そんなことはつゆ知らず、レティシアの意識は綺麗に陳列された小物に引っ張られており、ニコラウスの様子を気にかけている余裕は微塵も無いようだ。


この店に来るべきではなかったのかも、と、少し後悔のため息を漏らすニコラウスであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

王弟殿下の番様は溺れるほどの愛をそそがれ幸せに…

ましろ
恋愛
見つけた!愛しい私の番。ようやく手に入れることができた私の宝玉。これからは私のすべてで愛し、護り、共に生きよう。 王弟であるコンラート公爵が番を見つけた。 それは片田舎の貴族とは名ばかりの貧乏男爵の娘だった。物語のような幸運を得た少女に人々は賞賛に沸き立っていた。 貧しかった少女は番に愛されそして……え?

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

麗しのラシェール

真弓りの
恋愛
「僕の麗しのラシェール、君は今日も綺麗だ」 わたくしの旦那様は今日も愛の言葉を投げかける。でも、その言葉は美しい姉に捧げられるものだと知っているの。 ねえ、わたくし、貴方の子供を授かったの。……喜んで、くれる? これは、誤解が元ですれ違った夫婦のお話です。 ………………………………………………………………………………………… 短いお話ですが、珍しく冒頭鬱展開ですので、読む方はお気をつけて。

探さないでください。旦那様は私がお嫌いでしょう?

雪塚 ゆず
恋愛
結婚してから早一年。 最強の魔術師と呼ばれる旦那様と結婚しましたが、まったく私を愛してくれません。 ある日、女性とのやりとりであろう手紙まで見つけてしまいました。 もう限界です。 探さないでください、と書いて、私は家を飛び出しました。

旦那様に愛されなかった滑稽な妻です。

アズやっこ
恋愛
私は旦那様を愛していました。 今日は三年目の結婚記念日。帰らない旦那様をそれでも待ち続けました。 私は旦那様を愛していました。それでも旦那様は私を愛してくれないのですね。 これはお別れではありません。役目が終わったので交代するだけです。役立たずの妻で申し訳ありませんでした。

処理中です...