ひとりぼっちになった僕は新しい家族に愛と幸せを教えてもらいました

波木真帆

文字の大きさ
上 下
240 / 361

可愛い孫と一緒に

しおりを挟む
<side賢将>

<今からお父さんの家に向かうね。絢斗>

家を出る前に連絡がほしいと伝えておいたから、絢斗が簡潔ながらもちゃんと送ってきてくれた。

もうすぐここに絢斗と直くんが来ると思ったら落ち着いていられず最後の確認をして玄関まで迎えに行った。

すぐに降ろして大学に向かう絢斗には、玄関のすぐ近くにある来客用の駐車場に車を置くように伝えておいたから、ここにいれば車が来たらすぐにわかるだろう。

「おはようございます。緑川さま。何かお手伝いいたしましょうか?」

私の姿を見てコンシェルジュの山之内やまのうちくんがすぐに声をかけてくれる。さすが祐悟くんのマンションのコンシェルジュだな。

「おはよう。ありがとう。だが手伝いは必要ないよ。今から我が家に息子と孫が来るんだ。待ちきれなくて迎えに下りてきただけなんだよ」

「そうでございましたか。ご子息とお孫さまが……。それは楽しみでございますね」

「ああ。息子が仕事の間孫を預かるんだが、本当に可愛い孫でね。ただ少し人見知りがあるから、君に紹介するのはまた今度かな」

「承知いたしました」

そんな話をしているうちに、来客用駐車場に一台の車が入ってくるのが見えた。
絢斗好みの丸いフォルムの小さな車。相変わらずだな。
初めて車を買ってあげた時から、絢斗の好みは変わらない。
あの可愛い車が絢斗にはよく似合っている。

待ちきれずに駐車場まで迎えに行った。

「絢斗! 直くん!」

車の中から駆け寄っていく私の姿を見つけた直くんが可愛い笑顔を見せる。

それだけでたまらなく嬉しい。

運転席と助手席のどちらを最初に開けるべきかしばし悩んだが、絢斗がさっと自分で扉を開け出てきたから、私は助手席の扉を開けて直くんを迎えた。

「いらっしゃい。直くんが来てくれるのを楽しみにしていたよ」

「おじいちゃん、今日はよろしくお願いします」

「ああ。自分の家だと思って過ごしてくれたらいいからな。んっ? 可愛いペンギンちゃんも連れてきてくれたのか?」

「――っ、はい! おじいちゃんに見せたくて……」

「そうか、ありがとう」

嬉しそうに小さなペンギンちゃんに直くんが視線を落とすのを見て、私はそっと絢斗に視線を向けた。

「お父さん、これ直くんの着替えとか入ってるからもし必要なことになったら使って」

「ああ、ありがとう。だが、うちにももう揃えているから大丈夫だと思うよ」

「お父さん、いつの間に……」

絢斗は少し驚きながらも、私の直くんへの気持ちに安心したようだ。

「じゃあ、直くん。私行くね。夕方迎えにくるからお父さん、直くんをよろしくね」

「ああ、行っておいで」

「あやちゃん、行ってらっしゃい」

私たちに見送られて絢斗は笑顔で駐車場から出ていった。

「さて、と。じゃあ、おじいちゃんの家に行こうか」

「はい」

可愛いペンギンちゃんを抱っこした直くんの手を握り、マンションの中に入ると、山之内くんは笑顔で私たちを見つめるだけで声をかけてこなかった。

すると、直くんが

「あ、あの……こんにちは」

と山之内くんに挨拶をして頭を下げた。

ああ、なんて素直で礼儀正しい子なんだろう。

山之内くんは直くんからの挨拶に笑顔を見せていた。

「こんにちは。今日はおじいちゃんと楽しくお過ごしくださいね」

「――っ、はい!」

山之内くんからの優しい声掛けに直くんは嬉しそうに返事をしていた。

セキュリティ万全の玄関を通り、エレベーターに向かい、指紋認証でエレベーターに乗り込むと

「おじいちゃん、魔法使いみたいです」

と目をキラキラと輝かせて可愛い顔を見せてくれる。

ああ、もうこの子は本当に可愛らしい。

自宅に到着し、玄関を開けて中に入れると、

「わぁー! 広い!」

と嬉しそうな声が響いた。

靴を脱がせリビングに案内すると、やはり一番最初に目に飛び込んでくるのは大きな窓から見える美しい景色だろう。

「わぁー!! すごく高い!!」

はしゃぐ直くんを見ているだけで楽しくなる。

直くんが窓の外を見て楽しんでいる間に、私はキッチンに行き、ジュースを入れて持ってきた。

「さぁ、喉が渇いただろう。おいで」

私の声掛けにすぐにソファーにやってきて、私の隣にちょこんと座る。
本当に子どもの頃の絢斗が戻ってきたみたいだ。

用意しておいたリンゴジュースを飲ませると、美味しそうに一気に飲み切った。
そんなところも絢斗にそっくりだな。

「さて、もうそろそろお昼だが、直くん。一緒に作らないか?」

「えっ? 僕が、おじいちゃんと一緒に? いいんですか?」

「ああ。アフリカでも子どもたちとよく一緒に作っていたものだよ。もう下準備はしてあるから一緒に作ろう!」

「はい! 僕、頑張ります!!」

本当に素直で可愛い直くんとの昼食作り。楽しくなりそうだ。
しおりを挟む
感想 543

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

とある文官のひとりごと

きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。 アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。 基本コメディで、少しだけシリアス? エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座) ムーンライト様でも公開しております。

ある日、木から落ちたらしい。どういう状況だったのだろうか。

水鳴諒
BL
 目を覚ますとズキリと頭部が痛んだ俺は、自分が記憶喪失だと気づいた。そして風紀委員長に面倒を見てもらうことになった。(風紀委員長攻めです)

私の庇護欲を掻き立てるのです

まめ
BL
ぼんやりとした受けが、よく分からないうちに攻めに囲われていく話。

病弱を演じていた性悪な姉は、仮病が原因で大変なことになってしまうようです

柚木ゆず
ファンタジー
 優秀で性格の良い妹と比較されるのが嫌で、比較をされなくなる上に心配をしてもらえるようになるから。大嫌いな妹を、召し使いのように扱き使えるから。一日中ゴロゴロできて、なんでも好きな物を買ってもらえるから。  ファデアリア男爵家の長女ジュリアはそんな理由で仮病を使い、可哀想な令嬢を演じて理想的な毎日を過ごしていました。  ですが、そんな幸せな日常は――。これまで彼女が吐いてきた嘘によって、一変してしまうことになるのでした。

学園の俺様と、辺境地の僕

そらうみ
BL
この国の三大貴族の一つであるルーン・ホワイトが、何故か僕に構ってくる。学園生活を平穏に過ごしたいだけなのに、ルーンのせいで僕は皆の注目の的となってしまった。卒業すれば関わることもなくなるのに、ルーンは一体…何を考えているんだ? 【全12話になります。よろしくお願いします。】

春を拒む【完結】

璃々丸
BL
 日本有数の財閥三男でΩの北條院環(ほうじょういん たまき)の目の前には見るからに可憐で儚げなΩの女子大生、桜雛子(さくら ひなこ)が座っていた。 「ケイト君を解放してあげてください!」  大きなおめめをうるうるさせながらそう訴えかけてきた。  ケイト君────諏訪恵都(すわ けいと)は環の婚約者であるαだった。  環とはひとまわり歳の差がある。この女はそんな環の負い目を突いてきたつもりだろうが、『こちとらお前等より人生経験それなりに積んどんねん────!』  そう簡単に譲って堪るか、と大人げない反撃を開始するのであった。  オメガバな設定ですが設定は緩めで独自設定があります、ご注意。 不定期更新になります。   

処理中です...