73 / 359
偶然の出会い
しおりを挟む
「いらっしゃいませ。あら、昨日のお客さま」
「覚えててくださってありがとうございます。昨日のぬいぐるみ、とても喜んでもらえました」
「そうですか。それは私どももとても嬉しく思います」
「それで、昨日ぬいぐるみに買った服なんですが、お揃いで着られるサイズがあるって……」
「はい。こちらでございます」
そう言って案内された先には、制服だけでなく他にも可愛い衣装が揃っていた。
「わぁ、これはすごいな」
「お買い上げいただきましたお洋服と同じものはこちらにございます。サイズもいくつか取り揃えておりますので、そちらになければお声がけくださいませ」
「ありがとうございます」
直くんのサイズは……この辺だろうな……。ズボンは長ければ俺が裾上げすればいいし。
本当に父さんに裁縫を習っておいて正解だったな。
無事に制服をゲットできたのはいいけど、せっかく着たからもう一枚くらい直くんに服を買って行ってもいいか。
制服は日常的に着るわけじゃないし、家で俺の選んだ服を着てくれたら嬉しいもんな。
うーん、どれにしようか……。
あっ! そうだ!!
前に俺がクマの着ぐるみパジャマを着ていたらすっごく喜んでたから、直くんにも着ぐるみパジャマを買ってやったら喜ぶかも!!
早速パジャマが並んでいるところを見にいくと、さすがぬいぐるみショップに併設されているだけあって、着ぐるみパジャマがたくさん並んでいる。
クマでもいいけど……直くんなら……。
悩んでやっぱりウサギかな……と手を伸ばそうとした瞬間、後ろから同じものに手が伸びてきて思わず振り返った。
「ああ、ごめんね。どうぞ、譲るよ」
「いえ、サイズを見たかっただけなので」
「ああ、なるほど。これはワンサイズ大きめを買った方がいいよ。大きいのに包まれている方がより可愛さが際立つ」
「そう、なんですか?」
「俺はもうこのシリーズを何着も買ってるからね。ベテランだよ」
「あなたが、着るんですか……?」
ガッチリとした体型にはあまり似合わなさそうだと思いつつ、失礼を承知で尋ねてみると、
「ははっ。まさか。俺の可愛い恋人だよ」
と返ってきてやっぱりそうかと納得してしまった。
その時、ポケットに入れていたスマホが震えるのを感じて取り出してみると、画面表示には<磯山卓>と書かれていてメッセージが届いていた。
あっ、もしかしてもう村山がついたのかと思って慌ててメッセージを開くと
<村山くんは事務所でお前を待っているそうだから、帰ってきたら事務所に寄ってくれ>
と書かれていた。
そうか、流石に絢斗さんと直くんだけの家には入らないよな。
<わかった。買い物終わったらすぐにいく!>
急いでメッセージを送ると、
「ごめん、今ちょっと画面が見えてしまったんだけど、もしかして磯山先生の身内の方かな?」
と声をかけられた。
「えっ、あっ、はい。磯山は伯父さんですが、もしかしてあなたも弁護士ですか?」
どちらかと言うと警察官とかそっち系だと思ったけれど、まぁガタイのいい弁護士もいるか。
「いや、私の恋人の父親と磯山先生が友人なんだよ。ああ、じゃあ君が昇くん、かな?」
「えっ、どうして俺の名前を?」
「少し前から磯山先生から相談を受けていたんだ。俺は周防将臣。警察庁に勤めているよ」
「――っ!! じゃあ、伯父さんが話していた、あの、ものすごい人??」
「ははっ。ものすごい人って、そんな認識か。連絡をしようと思っていたんだけど、磯山先生からちょっとゴタゴタしてるって聞いていたから落ち着くのを待っていたんだ。ここで会えたのも何かの縁だね。とりあえず連絡先を交換して、今日は早く帰った方がいいよ。約束があるんだろう?」
「あ、はい! ぜひ今度ゆっくりお話しさせてください!」
「ああ。連絡待ってるよ」
急いでメッセージアプリのIDと電話番号を交換した。
「このウサギ、きっと君の可愛い子にも似合うと思うよ」
「ありがとうございます!」
こんなところで出会えて、とても話しやすそうな人だったし本当に良かった。
俺は急いで制服とウサギの着ぐるみパジャマの支払いを済ませた。
「良かったら磯山先生のご自宅まで送るよ」
「え、でも……」
「ほら、待たせない方がいいだろう。車内でも少し話せるし」
「でも周防さんの買い物が……」
「ああ、大丈夫。今度秀吾と一緒に来るから」
そういうと、笑顔で俺を駐車場に連れて行った。
「覚えててくださってありがとうございます。昨日のぬいぐるみ、とても喜んでもらえました」
「そうですか。それは私どももとても嬉しく思います」
「それで、昨日ぬいぐるみに買った服なんですが、お揃いで着られるサイズがあるって……」
「はい。こちらでございます」
そう言って案内された先には、制服だけでなく他にも可愛い衣装が揃っていた。
「わぁ、これはすごいな」
「お買い上げいただきましたお洋服と同じものはこちらにございます。サイズもいくつか取り揃えておりますので、そちらになければお声がけくださいませ」
「ありがとうございます」
直くんのサイズは……この辺だろうな……。ズボンは長ければ俺が裾上げすればいいし。
本当に父さんに裁縫を習っておいて正解だったな。
無事に制服をゲットできたのはいいけど、せっかく着たからもう一枚くらい直くんに服を買って行ってもいいか。
制服は日常的に着るわけじゃないし、家で俺の選んだ服を着てくれたら嬉しいもんな。
うーん、どれにしようか……。
あっ! そうだ!!
前に俺がクマの着ぐるみパジャマを着ていたらすっごく喜んでたから、直くんにも着ぐるみパジャマを買ってやったら喜ぶかも!!
早速パジャマが並んでいるところを見にいくと、さすがぬいぐるみショップに併設されているだけあって、着ぐるみパジャマがたくさん並んでいる。
クマでもいいけど……直くんなら……。
悩んでやっぱりウサギかな……と手を伸ばそうとした瞬間、後ろから同じものに手が伸びてきて思わず振り返った。
「ああ、ごめんね。どうぞ、譲るよ」
「いえ、サイズを見たかっただけなので」
「ああ、なるほど。これはワンサイズ大きめを買った方がいいよ。大きいのに包まれている方がより可愛さが際立つ」
「そう、なんですか?」
「俺はもうこのシリーズを何着も買ってるからね。ベテランだよ」
「あなたが、着るんですか……?」
ガッチリとした体型にはあまり似合わなさそうだと思いつつ、失礼を承知で尋ねてみると、
「ははっ。まさか。俺の可愛い恋人だよ」
と返ってきてやっぱりそうかと納得してしまった。
その時、ポケットに入れていたスマホが震えるのを感じて取り出してみると、画面表示には<磯山卓>と書かれていてメッセージが届いていた。
あっ、もしかしてもう村山がついたのかと思って慌ててメッセージを開くと
<村山くんは事務所でお前を待っているそうだから、帰ってきたら事務所に寄ってくれ>
と書かれていた。
そうか、流石に絢斗さんと直くんだけの家には入らないよな。
<わかった。買い物終わったらすぐにいく!>
急いでメッセージを送ると、
「ごめん、今ちょっと画面が見えてしまったんだけど、もしかして磯山先生の身内の方かな?」
と声をかけられた。
「えっ、あっ、はい。磯山は伯父さんですが、もしかしてあなたも弁護士ですか?」
どちらかと言うと警察官とかそっち系だと思ったけれど、まぁガタイのいい弁護士もいるか。
「いや、私の恋人の父親と磯山先生が友人なんだよ。ああ、じゃあ君が昇くん、かな?」
「えっ、どうして俺の名前を?」
「少し前から磯山先生から相談を受けていたんだ。俺は周防将臣。警察庁に勤めているよ」
「――っ!! じゃあ、伯父さんが話していた、あの、ものすごい人??」
「ははっ。ものすごい人って、そんな認識か。連絡をしようと思っていたんだけど、磯山先生からちょっとゴタゴタしてるって聞いていたから落ち着くのを待っていたんだ。ここで会えたのも何かの縁だね。とりあえず連絡先を交換して、今日は早く帰った方がいいよ。約束があるんだろう?」
「あ、はい! ぜひ今度ゆっくりお話しさせてください!」
「ああ。連絡待ってるよ」
急いでメッセージアプリのIDと電話番号を交換した。
「このウサギ、きっと君の可愛い子にも似合うと思うよ」
「ありがとうございます!」
こんなところで出会えて、とても話しやすそうな人だったし本当に良かった。
俺は急いで制服とウサギの着ぐるみパジャマの支払いを済ませた。
「良かったら磯山先生のご自宅まで送るよ」
「え、でも……」
「ほら、待たせない方がいいだろう。車内でも少し話せるし」
「でも周防さんの買い物が……」
「ああ、大丈夫。今度秀吾と一緒に来るから」
そういうと、笑顔で俺を駐車場に連れて行った。
1,739
お気に入りに追加
2,256
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

病弱を演じていた性悪な姉は、仮病が原因で大変なことになってしまうようです
柚木ゆず
ファンタジー
優秀で性格の良い妹と比較されるのが嫌で、比較をされなくなる上に心配をしてもらえるようになるから。大嫌いな妹を、召し使いのように扱き使えるから。一日中ゴロゴロできて、なんでも好きな物を買ってもらえるから。
ファデアリア男爵家の長女ジュリアはそんな理由で仮病を使い、可哀想な令嬢を演じて理想的な毎日を過ごしていました。
ですが、そんな幸せな日常は――。これまで彼女が吐いてきた嘘によって、一変してしまうことになるのでした。

春を拒む【完結】
璃々丸
BL
日本有数の財閥三男でΩの北條院環(ほうじょういん たまき)の目の前には見るからに可憐で儚げなΩの女子大生、桜雛子(さくら ひなこ)が座っていた。
「ケイト君を解放してあげてください!」
大きなおめめをうるうるさせながらそう訴えかけてきた。
ケイト君────諏訪恵都(すわ けいと)は環の婚約者であるαだった。
環とはひとまわり歳の差がある。この女はそんな環の負い目を突いてきたつもりだろうが、『こちとらお前等より人生経験それなりに積んどんねん────!』
そう簡単に譲って堪るか、と大人げない反撃を開始するのであった。
オメガバな設定ですが設定は緩めで独自設定があります、ご注意。
不定期更新になります。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる