62 / 80
番外編
『コンフィズール』のケーキのお味は? <子爵令息アイザックside>
しおりを挟む
リクエストをいただき書いてみました。
うまく書けているかどうかわかりませんが楽しんでいただけると嬉しいです♡
「ねぇ、お兄さま。私を王都に連れて行って~!」
「何言ってるんだ、足に怪我をしていて連れていけるわけないだろう。大人しく家で静養していろ!」
「だってぇー、今、王都で話題のケーキを食べていないのは私だけよ!
リリアもアンナもレイラも食べているのに! このままじゃ話についていけないわ!」
「流行り物の菓子なんてすぐにみんな飽きるだろう。それに王都で流行っているからといってなんでも美味しいとは限らないのだからな」
「それでもいいの! 食べることに意義があるんだから! 連れていくのがダメなら、お兄さまだけでも行って買ってきてちょうだいよ」
「なんで私が片道1時間もかけて王都まで!」
「そんなこと言っていいの? レイラにお兄さまが家で××してたことバラしちゃおうかな」
「くっ――! わかったよ、買って来ればいいんだろう!」
「わぁっ! お兄さま、さすがっ! 行ってらっしゃ~い!」
「何言ってるんだ、まだこんなに朝早く開いてるわけがないだろう」
「あのね、そのケーキのお店は平日の3時間しか開いていないお店なの! 開店と同時にすぐに完売しちゃうこともあるんだから! 今から行って並んでおかないと!」
妹のマルティナにそうせがまれて、いや、脅されて私は馬車で王都へと向かった。
ケーキとやらの菓子を買うためにわざわざこの距離を走らせるとかどうかしてる。
流行りなんてすぐに廃れてしまうのに、本当に女ってやつは……。
そう思いつつも妹に従わざるを得ない私は長い王都への道のりをただひたすらに景色を見ながら過ごした。
王都の馬車止めで降り、早速その『コンフィズール』という店を探そうとしたのだが、一軒の家の前に何やら長い行列が見える。
もしかしてこれがマルティナの言っていた店か?
本当に流行っていることに驚きつつ、その列の最後尾に並ぼうとすると突然騎士たちに囲まれた。
ただの騎士ではない、国王さまの警護にもあたられる王国騎士団の紋章をつけた騎士たちだ。
「あ、あの……な、なんでしょうか?」
「ケーキを買いに来るものは身分証明が必要だ。お前の身分を証明するものを持っているか?」
「えっ? 身分証明? どうして菓子を買うだけでそんな……」
「お前、この店の主人がどなた様か知らないのか?」
「わ、わかりません……」
「はぁーーっ。こちらの主人は、国王さまと王妃さまの姫君で、シェーベリー公爵さまの奥方さまになられた方のお店だぞ」
「はっ……ええーーっ?? ひ、姫君……? 公爵家の奥方……」
「そうだ、だからしっかりと身元確認の取れた者しか中に入ることはできぬのだ。
わかったら、身分を証明できるものを出せ。それから武器を持っているなら、ここで出してもらおう」
「あの、剣は持っていますが……もしかして没収されるのでしょうか?」
「心配せずとも帰る時に返してやる」
私はよかったと胸を撫で下ろしながら、腰に刺していた子爵家の家紋が入った短剣を抜き取った。
「私はベイリー子爵家の嫡男アイザックと申します。この短剣に入っている家紋が身分証明になるかと存じます」
騎士たちは念入りにそれを調べて『まぁいいだろう』と行列に並ぶのを許可された。
前に並んでいる人たちに目を向けると名だたる貴族たちだ。
おそらく使用人では身分証明ができないから認めていないのだろうな。
並ぶのが嫌いな貴族たちをも並ばせるこのケーキとやら。
そんなにも美味しいのか?
さっきまでただ買って帰ればいいと思っていたが、少し興味が湧いてきたな。
それからどれくらい待ち続けただろう。
ようやく店が開き少しずつ列が進み始めた。
店内が覗けるくらいまで近づいてみると、どうやら食事をするスペースもあるようだ。
ここまで来たんだ。
食べて帰ってもいいだろう。
ようやく私の順番が巡ってきた。
しかし、目の前のケースには一つのケーキしか残っていない。
「あ、あのこれだけですか?」
「はい。申し訳ございません。もう他のケーキは全て完売いたしました」
本当ならマルティナのケーキを買えればそれでいいんだ。
だが、初めてみるこのケーキに心惹かれる。
どうしても食べたい!!
そんな衝動に駆られた。
何度も何度も頭の中で葛藤を繰り返していると、
「あの、お客さま? どうかされましたか?」
と目の前の店員に声をかけられた。
一つのケーキを前にずっと悩んでいればそう思うのも無理はない。
「いや、実は妹が食べたいというので買いに来たんですが、恥ずかしながら並んでいるうちに私も食べたくなってしまって……どうしようかと悩んでいたんです」
「そうですか、一つだけしか残っていないので悩ませてしまって申し訳ありません」
「いえ、いいんです。妹の分だけ買って帰ります。これ、包んでもらえますか?」
「はい。畏まりました」
店員はそういうと、ケースの中のケーキを取り出し、それを持って奥の厨房へと入っていった。
それからしばらく経って戻ってきた彼女の隣には黒髪の美しい人が立っていた。
その姿を見て思わずドキッとしてしまう。
店内にいた客たちも突然現れた美しい人に目を奪われ、騒然となった。
『うわっ、ラッキー!』
『滅多に厨房から出て来られないのに!』
『ああ、本当にお美しい』
「あ、あの……」
「この店でケーキを作っています、ヒジリと申します。せっかくお越しいただいたのに、一つしか残っていなかったそうで申し訳ありません」
「い、いえ。め、滅相もございません。私が並ぶのが遅かっただけですから。あの、頭を上げてください」
こんな高貴なお方に頭を下げさせるなんとんでもない。
店内からも外にいる騎士たちからも鋭い視線が突き刺さってくる。
「あの、もし宜しかったら試作品のケーキがあるのでそちらを召し上がっていかれませんか?」
「えっ? 試作品、ですか?」
「はい。よろしければ感想もお聞かせいただけたら嬉しいです」
優しげな瞳で笑顔を見せてくれるこの美しい方に誰が断ることなどできるだろうか。
「は、はい。喜んで」
気づけば私はそう叫んでいた。
女店員に席に案内され、それからすぐにケーキが運ばれた。
見たこともない菓子に胸が躍る。
何層にも重ねられた薄っぺらい生地の間には白いものが挟まっている。
一体これはどういう味がするのだ?
恐る恐るフォークを刺してみるとスーッと入っていく。
それを崩さないようにゆっくりと口に運ぶと、初めての食感に口が、体が驚いているのがわかる。
菓子がこんなにも柔らかく甘いものだとは知らなかったな。
ケーキなどただの流行り物だと思っていたが、あれは間違いだった。
マルティナのおかげで私はこのようなうまいものを食することができたのだな。
帰ったらマルティナにお礼を言わねば。
「いかがでしたか?」
夢中になってあっという間に食べ終わった私の元へまたあの美しい方がやってきてくれた。
もしかしてこのかたは私に好意を持っていらっしゃるのではないか?
でなければ、ここまで高待遇などしてくださるわけがない。
こんな高貴で美しいお方からお誘いを受けた以上、断るわけには……。
「あの、私――」
そう話し始めた瞬間、カランカランと大きな音が鳴り店に誰か入ってきたと思ったら、
「ヒジリ!! なんで店内にいるんだ!!」
と大きな声が聞こえて、さっと私の前からこの美しいかたを奪い去ってしまった。
「ちょ――っ!」
流石に声をかけようと振り向くと、そこにいたのはまさかのシェーベリー公爵さま。
「えっ? あっ」
「君は確か、ベリー子爵家の……」
「は、はい。あ、アイザックと申します。シェーベリー公爵さまにはいつもお気遣いいただきまして……」
「ああ、アイザック。君の家はここからかなり離れているはずだが、君もわざわざヒジリのケーキを食べにきてくれたのか?」
「は、はい。あの、妹のマルティナに頼まれまして」
「そうか、それでここでケーキを?」
公爵さまの貫くような鋭い視線に言葉も出ない。
「ランハート、この方に試作品を食べていただいてたんだよ」
「ヒジリの試作品を? あれは私のものではなかったのか?」
「ふふっ。ランハートの分もちゃんと残しているよ。後で一緒に食べよう」
「そうか、ならいいが。先に他人が食べたとなると少し悔しいな」
「ふふっ。大丈夫だよ、ランハートのは特別仕様にしてるから」
「そうか、なら早く2人で食べよう。もうケーキも売れていたし、店も終わりだろう?」
「うん。お店にいるお客さんたちが帰ってからね」
「大丈夫だ、すぐに帰るよ。なぁ?」
公爵さまが店内を見渡すと、そこにいた人たち皆がガタガタと席を立ち始めた。
「ほら、もう帰るようだ。あとはグレイグとマリアに任せよう。
グレイグ、マリア頼むぞ」
公爵さまはそういうが早いかすぐに美しい方を抱き上げ、店の奥へと入っていった。
うわぁーっ、怖かった!!
今更になって足が震え出してきた。
恐怖に身体を動かせないでいる間に私以外の客は全て帰ってしまっていた。
「旦那さまが申し訳ございません」
そう言って私に頭を下げるのは公爵家の家令殿。
「いえ、滅相もございません。あの、とても美味しいケーキでした」
「それはよろしゅうございました。ヒジリさまにお伝えいたしますね」
家令さんに見送られながら、私はまた1時間の道のりを帰った。
今度は景色ではなく、膝に乗せられたケーキの箱をただひたすらに見つめながら……。
公爵さまの睨みは本当に恐ろしかった。
だがそれ以上にあそこで食べたケーキの味は格別だった。
私はきっと恐怖と戦いながらあの店に行くに違いない。
それくらいあのケーキの味はクセになるのだ。
うまく書けているかどうかわかりませんが楽しんでいただけると嬉しいです♡
「ねぇ、お兄さま。私を王都に連れて行って~!」
「何言ってるんだ、足に怪我をしていて連れていけるわけないだろう。大人しく家で静養していろ!」
「だってぇー、今、王都で話題のケーキを食べていないのは私だけよ!
リリアもアンナもレイラも食べているのに! このままじゃ話についていけないわ!」
「流行り物の菓子なんてすぐにみんな飽きるだろう。それに王都で流行っているからといってなんでも美味しいとは限らないのだからな」
「それでもいいの! 食べることに意義があるんだから! 連れていくのがダメなら、お兄さまだけでも行って買ってきてちょうだいよ」
「なんで私が片道1時間もかけて王都まで!」
「そんなこと言っていいの? レイラにお兄さまが家で××してたことバラしちゃおうかな」
「くっ――! わかったよ、買って来ればいいんだろう!」
「わぁっ! お兄さま、さすがっ! 行ってらっしゃ~い!」
「何言ってるんだ、まだこんなに朝早く開いてるわけがないだろう」
「あのね、そのケーキのお店は平日の3時間しか開いていないお店なの! 開店と同時にすぐに完売しちゃうこともあるんだから! 今から行って並んでおかないと!」
妹のマルティナにそうせがまれて、いや、脅されて私は馬車で王都へと向かった。
ケーキとやらの菓子を買うためにわざわざこの距離を走らせるとかどうかしてる。
流行りなんてすぐに廃れてしまうのに、本当に女ってやつは……。
そう思いつつも妹に従わざるを得ない私は長い王都への道のりをただひたすらに景色を見ながら過ごした。
王都の馬車止めで降り、早速その『コンフィズール』という店を探そうとしたのだが、一軒の家の前に何やら長い行列が見える。
もしかしてこれがマルティナの言っていた店か?
本当に流行っていることに驚きつつ、その列の最後尾に並ぼうとすると突然騎士たちに囲まれた。
ただの騎士ではない、国王さまの警護にもあたられる王国騎士団の紋章をつけた騎士たちだ。
「あ、あの……な、なんでしょうか?」
「ケーキを買いに来るものは身分証明が必要だ。お前の身分を証明するものを持っているか?」
「えっ? 身分証明? どうして菓子を買うだけでそんな……」
「お前、この店の主人がどなた様か知らないのか?」
「わ、わかりません……」
「はぁーーっ。こちらの主人は、国王さまと王妃さまの姫君で、シェーベリー公爵さまの奥方さまになられた方のお店だぞ」
「はっ……ええーーっ?? ひ、姫君……? 公爵家の奥方……」
「そうだ、だからしっかりと身元確認の取れた者しか中に入ることはできぬのだ。
わかったら、身分を証明できるものを出せ。それから武器を持っているなら、ここで出してもらおう」
「あの、剣は持っていますが……もしかして没収されるのでしょうか?」
「心配せずとも帰る時に返してやる」
私はよかったと胸を撫で下ろしながら、腰に刺していた子爵家の家紋が入った短剣を抜き取った。
「私はベイリー子爵家の嫡男アイザックと申します。この短剣に入っている家紋が身分証明になるかと存じます」
騎士たちは念入りにそれを調べて『まぁいいだろう』と行列に並ぶのを許可された。
前に並んでいる人たちに目を向けると名だたる貴族たちだ。
おそらく使用人では身分証明ができないから認めていないのだろうな。
並ぶのが嫌いな貴族たちをも並ばせるこのケーキとやら。
そんなにも美味しいのか?
さっきまでただ買って帰ればいいと思っていたが、少し興味が湧いてきたな。
それからどれくらい待ち続けただろう。
ようやく店が開き少しずつ列が進み始めた。
店内が覗けるくらいまで近づいてみると、どうやら食事をするスペースもあるようだ。
ここまで来たんだ。
食べて帰ってもいいだろう。
ようやく私の順番が巡ってきた。
しかし、目の前のケースには一つのケーキしか残っていない。
「あ、あのこれだけですか?」
「はい。申し訳ございません。もう他のケーキは全て完売いたしました」
本当ならマルティナのケーキを買えればそれでいいんだ。
だが、初めてみるこのケーキに心惹かれる。
どうしても食べたい!!
そんな衝動に駆られた。
何度も何度も頭の中で葛藤を繰り返していると、
「あの、お客さま? どうかされましたか?」
と目の前の店員に声をかけられた。
一つのケーキを前にずっと悩んでいればそう思うのも無理はない。
「いや、実は妹が食べたいというので買いに来たんですが、恥ずかしながら並んでいるうちに私も食べたくなってしまって……どうしようかと悩んでいたんです」
「そうですか、一つだけしか残っていないので悩ませてしまって申し訳ありません」
「いえ、いいんです。妹の分だけ買って帰ります。これ、包んでもらえますか?」
「はい。畏まりました」
店員はそういうと、ケースの中のケーキを取り出し、それを持って奥の厨房へと入っていった。
それからしばらく経って戻ってきた彼女の隣には黒髪の美しい人が立っていた。
その姿を見て思わずドキッとしてしまう。
店内にいた客たちも突然現れた美しい人に目を奪われ、騒然となった。
『うわっ、ラッキー!』
『滅多に厨房から出て来られないのに!』
『ああ、本当にお美しい』
「あ、あの……」
「この店でケーキを作っています、ヒジリと申します。せっかくお越しいただいたのに、一つしか残っていなかったそうで申し訳ありません」
「い、いえ。め、滅相もございません。私が並ぶのが遅かっただけですから。あの、頭を上げてください」
こんな高貴なお方に頭を下げさせるなんとんでもない。
店内からも外にいる騎士たちからも鋭い視線が突き刺さってくる。
「あの、もし宜しかったら試作品のケーキがあるのでそちらを召し上がっていかれませんか?」
「えっ? 試作品、ですか?」
「はい。よろしければ感想もお聞かせいただけたら嬉しいです」
優しげな瞳で笑顔を見せてくれるこの美しい方に誰が断ることなどできるだろうか。
「は、はい。喜んで」
気づけば私はそう叫んでいた。
女店員に席に案内され、それからすぐにケーキが運ばれた。
見たこともない菓子に胸が躍る。
何層にも重ねられた薄っぺらい生地の間には白いものが挟まっている。
一体これはどういう味がするのだ?
恐る恐るフォークを刺してみるとスーッと入っていく。
それを崩さないようにゆっくりと口に運ぶと、初めての食感に口が、体が驚いているのがわかる。
菓子がこんなにも柔らかく甘いものだとは知らなかったな。
ケーキなどただの流行り物だと思っていたが、あれは間違いだった。
マルティナのおかげで私はこのようなうまいものを食することができたのだな。
帰ったらマルティナにお礼を言わねば。
「いかがでしたか?」
夢中になってあっという間に食べ終わった私の元へまたあの美しい方がやってきてくれた。
もしかしてこのかたは私に好意を持っていらっしゃるのではないか?
でなければ、ここまで高待遇などしてくださるわけがない。
こんな高貴で美しいお方からお誘いを受けた以上、断るわけには……。
「あの、私――」
そう話し始めた瞬間、カランカランと大きな音が鳴り店に誰か入ってきたと思ったら、
「ヒジリ!! なんで店内にいるんだ!!」
と大きな声が聞こえて、さっと私の前からこの美しいかたを奪い去ってしまった。
「ちょ――っ!」
流石に声をかけようと振り向くと、そこにいたのはまさかのシェーベリー公爵さま。
「えっ? あっ」
「君は確か、ベリー子爵家の……」
「は、はい。あ、アイザックと申します。シェーベリー公爵さまにはいつもお気遣いいただきまして……」
「ああ、アイザック。君の家はここからかなり離れているはずだが、君もわざわざヒジリのケーキを食べにきてくれたのか?」
「は、はい。あの、妹のマルティナに頼まれまして」
「そうか、それでここでケーキを?」
公爵さまの貫くような鋭い視線に言葉も出ない。
「ランハート、この方に試作品を食べていただいてたんだよ」
「ヒジリの試作品を? あれは私のものではなかったのか?」
「ふふっ。ランハートの分もちゃんと残しているよ。後で一緒に食べよう」
「そうか、ならいいが。先に他人が食べたとなると少し悔しいな」
「ふふっ。大丈夫だよ、ランハートのは特別仕様にしてるから」
「そうか、なら早く2人で食べよう。もうケーキも売れていたし、店も終わりだろう?」
「うん。お店にいるお客さんたちが帰ってからね」
「大丈夫だ、すぐに帰るよ。なぁ?」
公爵さまが店内を見渡すと、そこにいた人たち皆がガタガタと席を立ち始めた。
「ほら、もう帰るようだ。あとはグレイグとマリアに任せよう。
グレイグ、マリア頼むぞ」
公爵さまはそういうが早いかすぐに美しい方を抱き上げ、店の奥へと入っていった。
うわぁーっ、怖かった!!
今更になって足が震え出してきた。
恐怖に身体を動かせないでいる間に私以外の客は全て帰ってしまっていた。
「旦那さまが申し訳ございません」
そう言って私に頭を下げるのは公爵家の家令殿。
「いえ、滅相もございません。あの、とても美味しいケーキでした」
「それはよろしゅうございました。ヒジリさまにお伝えいたしますね」
家令さんに見送られながら、私はまた1時間の道のりを帰った。
今度は景色ではなく、膝に乗せられたケーキの箱をただひたすらに見つめながら……。
公爵さまの睨みは本当に恐ろしかった。
だがそれ以上にあそこで食べたケーキの味は格別だった。
私はきっと恐怖と戦いながらあの店に行くに違いない。
それくらいあのケーキの味はクセになるのだ。
333
お気に入りに追加
4,378
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】異世界に転移しましたら、四人の夫に溺愛されることになりました(笑)
かのん
恋愛
気が付けば、喧騒など全く聞こえない、鳥のさえずりが穏やかに聞こえる森にいました。
わぁ、こんな静かなところ初めて~なんて、のんびりしていたら、目の前に麗しの美形達が現れて・・・
これは、女性が少ない世界に転移した二十九歳独身女性が、あれよあれよという間に精霊の愛し子として囲われ、いつのまにか四人の男性と結婚し、あれよあれよという間に溺愛される物語。
あっさりめのお話です。それでもよろしければどうぞ!
本日だけ、二話更新。毎日朝10時に更新します。
完結しておりますので、安心してお読みください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる