32 / 80
真夜中の訪問者
しおりを挟む
「誰って、よく知ってるだろ。俺のこと。ねぇ、ヒ、ジ、リ、ちゃん」
「えっ? えっ? あっ、あの……ね、ネイハム、さん……?」
「ははっ。せいかーい!」
「な、なんで、なんでここに……?」
「店に行けないなら直接会いに来るしかないかなって」
「お店に行けない、って……どういう意味ですか?」
「はっ。知っててわざと聞いてんの?」
えっ? 何? どういうこと?
僕が何かしたってこと?
「わざとって……ぼ、僕は何も……」
「ねぇ、ヒジリちゃん。前にここに立ってただろ? あの時、俺が通るのを見て慌てて部屋から飛び出して見に出てきたんだよね? ほら、俺の方見ながら笑顔見せてたじゃん」
「そ、そんな知らない」
赤い月の光を浴びながらニヤリと不敵な笑みを浮かべ、話しかけてくる彼が怖くて否定することしかできない。
前にここにって……確かにバルコニーに出てたけど誰の姿も見なかったはず。
お店をオープンする日の夜、目が冴えて夜中に風に当たろうとバルコニーに出たんだ。
そう、公爵さまにいつか僕のケーキを食べてもらえたら……ってそう思ってただけ。
「嘘つくなよ。だからわざわざ店に会いに行ってやったのにさ。はじめまして~みたいな顔して。まぁあの爺さんの手前、知らない振りしたんだろうけど。仕方ないから食べたくもないやつ毎日買いに行ってやってたってのに」
「食べたくもないやつ……。じゃ、じゃあ、あのケーキどうしたんですか?」
「ああ、アレ? アレは帰る途中のゴミ箱に捨ててたよ。当たり前だろ、あんなの好んで食べるヤツなんかいるのかよ。
俺はさ、お前が欲しかっただけなんだよ。あんな甘ったるそうなのなんかどうでもいい」
どうでもいい……。
酷い……酷すぎる。
僕はお客さんが喜ぶ笑顔が見たくて毎日一生懸命作ってたのに。
あのケーキたちが食べられもせずに捨てられてたなんて……。
僕はなんでこんな人に売ってしまったんだろう……。
「俺はお前さえ手に入ればよかったんだよ。それなのに……爵位剥奪なんて酷すぎるだろ」
えっ? 爵位、剥奪……ってどういうこと?
「あの……それって……」
「お前が思わせぶりな態度とって俺を嵌めるように仕向けたんだろ。そうに決まってるっ!
公爵家は俺の言いなりだったんだ! それなのに、お前のせいで俺は平民にさせられたんだ!
お前さえいなければ俺がこんな目に遭うことはなかったんだ! 全部お前のせいなんだよっ!」
この人がなんでこんなに怒りをぶつけてくるのか、何もわからず僕はただ責め立てられるのをじっと聞いてるだけしかできない。
怖くて怖くて声も出せなかったんだ。
ああ、なんで僕、窓を閉めちゃったんだろう。
開けていれば部屋の中に戻れたかもしれないのに。
僕の数歩後ろにある窓がまるで要塞のように僕が中に戻るのを阻んでいるみたいだ。
「平民に落とされた今、俺には怖いものなんて何もない。これ以上罰を与えられることもないだろうからな。
だからこの家に忍び込んで力ずくで公爵さまより先にお前を奪ってやろうと思って様子を伺ってたんだ。
そしたら今日は珍しく見張りの騎士たちがいない。
おかしいなと思ってたらお前がバルコニーに出てきたんだ。
俺を呼ぶためにわざと人払いしたんだろ? 正直に言えよ。俺が可愛がってやるからさ」
「ちがっ――! 誤解です! ちょっと来ないで! 近づかないで!」
「大体、俺だけ酷い目に遭わされて、嵌めたお前はなんのお咎めもなしとかおかしいからな。
公爵さまとはまだヤッてないんだろ? ははっ。公爵さまが悔しがる顔が楽しみだぜ」
「いやぁーーっ、助けてーーっ! ランハートさんっ!!!」
舌なめずりしながら近づいてくるこの男が怖くて気持ち悪くて後退りしながら思いっきり叫ぶと、突然部屋の中から
『ドォーーーーン!!!』と大きな音がして、誰かが駆け寄ってくる音が聞こえた。
と同時に、
「ぐぇっっ!!!!」
という苦しげな声が耳に飛び込んできた。
『えっ? えっ?』
突然のことに何が何だかわからないでいると、急に大きな温かいものにぎゅっと抱き込まれた。
誰だかわからなくて一瞬恐怖が込み上げたけれど、ふわっと香ってきた匂いにこれがランハートさんだと気づいた。
「ヒジリ、なんともないか?」
蕩けるような甘い声にホッとして顔を上げると、目の前のランハートさんは本当に僕を心配してくれていたようで目にはうっすら涙が見えた。
「ランハートさん、ぼく……こわかった」
「助けが遅くて悪かった。怖がらせてしまったな」
「ううん、ランハートさんがきてくれてうれしかった。ありがとうございます」
「ああ、ヒジリ……本当によかった」
本当に心から安心したように言いながら僕を抱きしめてくれるその気持ちが嬉しくて、僕もランハートさんの背中に手を回して思いっきり抱きついた。
「おいっ! お前たち、こいつをすぐに連れて行け!」
「はっ」
バタバタと数人の騎士さんたちがバルコニーに倒れたあの人を縛り上げてあっという間に連れていく。
騒がしかった部屋は一瞬にして静寂を取り戻した。
僕はその間もずっとランハートさんに抱きしめられたままで、安心感に包まれながらも鼓動が速くなるのを感じていた。
「えっ? えっ? あっ、あの……ね、ネイハム、さん……?」
「ははっ。せいかーい!」
「な、なんで、なんでここに……?」
「店に行けないなら直接会いに来るしかないかなって」
「お店に行けない、って……どういう意味ですか?」
「はっ。知っててわざと聞いてんの?」
えっ? 何? どういうこと?
僕が何かしたってこと?
「わざとって……ぼ、僕は何も……」
「ねぇ、ヒジリちゃん。前にここに立ってただろ? あの時、俺が通るのを見て慌てて部屋から飛び出して見に出てきたんだよね? ほら、俺の方見ながら笑顔見せてたじゃん」
「そ、そんな知らない」
赤い月の光を浴びながらニヤリと不敵な笑みを浮かべ、話しかけてくる彼が怖くて否定することしかできない。
前にここにって……確かにバルコニーに出てたけど誰の姿も見なかったはず。
お店をオープンする日の夜、目が冴えて夜中に風に当たろうとバルコニーに出たんだ。
そう、公爵さまにいつか僕のケーキを食べてもらえたら……ってそう思ってただけ。
「嘘つくなよ。だからわざわざ店に会いに行ってやったのにさ。はじめまして~みたいな顔して。まぁあの爺さんの手前、知らない振りしたんだろうけど。仕方ないから食べたくもないやつ毎日買いに行ってやってたってのに」
「食べたくもないやつ……。じゃ、じゃあ、あのケーキどうしたんですか?」
「ああ、アレ? アレは帰る途中のゴミ箱に捨ててたよ。当たり前だろ、あんなの好んで食べるヤツなんかいるのかよ。
俺はさ、お前が欲しかっただけなんだよ。あんな甘ったるそうなのなんかどうでもいい」
どうでもいい……。
酷い……酷すぎる。
僕はお客さんが喜ぶ笑顔が見たくて毎日一生懸命作ってたのに。
あのケーキたちが食べられもせずに捨てられてたなんて……。
僕はなんでこんな人に売ってしまったんだろう……。
「俺はお前さえ手に入ればよかったんだよ。それなのに……爵位剥奪なんて酷すぎるだろ」
えっ? 爵位、剥奪……ってどういうこと?
「あの……それって……」
「お前が思わせぶりな態度とって俺を嵌めるように仕向けたんだろ。そうに決まってるっ!
公爵家は俺の言いなりだったんだ! それなのに、お前のせいで俺は平民にさせられたんだ!
お前さえいなければ俺がこんな目に遭うことはなかったんだ! 全部お前のせいなんだよっ!」
この人がなんでこんなに怒りをぶつけてくるのか、何もわからず僕はただ責め立てられるのをじっと聞いてるだけしかできない。
怖くて怖くて声も出せなかったんだ。
ああ、なんで僕、窓を閉めちゃったんだろう。
開けていれば部屋の中に戻れたかもしれないのに。
僕の数歩後ろにある窓がまるで要塞のように僕が中に戻るのを阻んでいるみたいだ。
「平民に落とされた今、俺には怖いものなんて何もない。これ以上罰を与えられることもないだろうからな。
だからこの家に忍び込んで力ずくで公爵さまより先にお前を奪ってやろうと思って様子を伺ってたんだ。
そしたら今日は珍しく見張りの騎士たちがいない。
おかしいなと思ってたらお前がバルコニーに出てきたんだ。
俺を呼ぶためにわざと人払いしたんだろ? 正直に言えよ。俺が可愛がってやるからさ」
「ちがっ――! 誤解です! ちょっと来ないで! 近づかないで!」
「大体、俺だけ酷い目に遭わされて、嵌めたお前はなんのお咎めもなしとかおかしいからな。
公爵さまとはまだヤッてないんだろ? ははっ。公爵さまが悔しがる顔が楽しみだぜ」
「いやぁーーっ、助けてーーっ! ランハートさんっ!!!」
舌なめずりしながら近づいてくるこの男が怖くて気持ち悪くて後退りしながら思いっきり叫ぶと、突然部屋の中から
『ドォーーーーン!!!』と大きな音がして、誰かが駆け寄ってくる音が聞こえた。
と同時に、
「ぐぇっっ!!!!」
という苦しげな声が耳に飛び込んできた。
『えっ? えっ?』
突然のことに何が何だかわからないでいると、急に大きな温かいものにぎゅっと抱き込まれた。
誰だかわからなくて一瞬恐怖が込み上げたけれど、ふわっと香ってきた匂いにこれがランハートさんだと気づいた。
「ヒジリ、なんともないか?」
蕩けるような甘い声にホッとして顔を上げると、目の前のランハートさんは本当に僕を心配してくれていたようで目にはうっすら涙が見えた。
「ランハートさん、ぼく……こわかった」
「助けが遅くて悪かった。怖がらせてしまったな」
「ううん、ランハートさんがきてくれてうれしかった。ありがとうございます」
「ああ、ヒジリ……本当によかった」
本当に心から安心したように言いながら僕を抱きしめてくれるその気持ちが嬉しくて、僕もランハートさんの背中に手を回して思いっきり抱きついた。
「おいっ! お前たち、こいつをすぐに連れて行け!」
「はっ」
バタバタと数人の騎士さんたちがバルコニーに倒れたあの人を縛り上げてあっという間に連れていく。
騒がしかった部屋は一瞬にして静寂を取り戻した。
僕はその間もずっとランハートさんに抱きしめられたままで、安心感に包まれながらも鼓動が速くなるのを感じていた。
454
お気に入りに追加
4,380
あなたにおすすめの小説

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…
こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』
ある日、教室中に響いた声だ。
……この言い方には語弊があった。
正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。
テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。
問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。
*当作品はカクヨム様でも掲載しております。

モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中
risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。
任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。
快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。
アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——?
24000字程度の短編です。
※BL(ボーイズラブ)作品です。
この作品は小説家になろうさんでも公開します。

日本一のイケメン俳優に惚れられてしまったんですが
五右衛門
BL
月井晴彦は過去のトラウマから自信を失い、人と距離を置きながら高校生活を送っていた。ある日、帰り道で少女が複数の男子からナンパされている場面に遭遇する。普段は関わりを避ける晴彦だが、僅かばかりの勇気を出して、手が震えながらも必死に少女を助けた。
しかし、その少女は実は美男子俳優の白銀玲央だった。彼は日本一有名な高校生俳優で、高い演技力と美しすぎる美貌も相まって多くの賞を受賞している天才である。玲央は何かお礼がしたいと言うも、晴彦は動揺してしまい逃げるように立ち去る。しかし数日後、体育館に集まった全校生徒の前で現れたのは、あの時の青年だった──
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位

【完結】異世界に転移しましたら、四人の夫に溺愛されることになりました(笑)
かのん
恋愛
気が付けば、喧騒など全く聞こえない、鳥のさえずりが穏やかに聞こえる森にいました。
わぁ、こんな静かなところ初めて~なんて、のんびりしていたら、目の前に麗しの美形達が現れて・・・
これは、女性が少ない世界に転移した二十九歳独身女性が、あれよあれよという間に精霊の愛し子として囲われ、いつのまにか四人の男性と結婚し、あれよあれよという間に溺愛される物語。
あっさりめのお話です。それでもよろしければどうぞ!
本日だけ、二話更新。毎日朝10時に更新します。
完結しておりますので、安心してお読みください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる