15 / 80
美味しい焼き菓子たち
しおりを挟む
公爵家のお屋敷から歩いてでも行ける距離にあるそのお店は結構大きな店でかなり繁盛しているようだ。
うん。やっぱりどこの世界でも甘いお菓子は人気なんだな。
なんてったって甘いものは日々の癒しだもんね。
「うーん、いい匂い」
外まで漂ってくる焼き菓子の香ばしい匂いにうっとりしてしまう。
ランハートさんに案内されてお店の中に入ると、お客さんは見事に女性ばかり。
そこにやってきたランハートさんの姿にお客さんの女性たちはもちろん店員さんたちまでキャーキャーと高い声をあげて喜んでいる。
だって騎士団の団長さんだもんな。
国の平和を守っている人たちだし、顔は物凄く格好良いし、そりゃあキャーキャー言われるよね。
その収拾がつかない様子に慌てて奥から飛び出てきた店主さんが僕たちを奥の席へと案内してくれた。
「私の不手際で申し訳ございません」
「いや、我々がなんの連絡もなくきたのだからこちらが悪い。彼にここの菓子を食べさせたくてきたのだ。
いくつかおすすめの菓子を持ってきてくれないか?」
「なんと嬉しいお言葉でしょう。畏まりました。すぐにお持ちいたします」
観葉植物に囲まれたこの広い席はお店の中からも少し見えにくく、窓の外には大きな木が植えられているから外からの視線も遮られていてすごく居心地がいい。
お店の中もすごくメルヘンチックだし、いいなこの雰囲気。
僕もこんな可愛い店にしたいな。
「お待たせいたしました」
トレイにたくさん載せられて運ばれてきたのは、たくさんの焼き菓子。
そして、豪華なティーカップには美味しそうな紅茶が淹れられていてすっきりとした香りが香ばしい焼き菓子にはすごく合いそうだ。
「さぁ、ヒジリ。好きなものを食べるといい」
「はい。いただきまーす」
目の前にあるたくさんのお皿から一つずついただいて味わってみる。
サクサクとした歯触りのクッキーやビスケット。
濃厚でしっとりとしたブラウニーケーキ。
ドライフルーツが入ったパウンドケーキ。
紅茶の茶葉が入ったスコーン。
ほんのりレモンのような風味があるマドレーヌ。
濃厚なバターと塩味の効いた厚焼きのクッキーガレット。
これらを合わせて全部焼き菓子と呼んでいるらしい。
なるほど、甘いものは焼き菓子しかないってことなのかな。
けれど、そのどれもが美味しくてびっくりしてしまった。
でも、これだけの材料が揃っているならタルトやもしかしたら生クリームで飾り付けをしたスポンジケーキも作れるかもしれない。
うーん、甘いもの=焼き菓子という構図が出来上がっているところに参入するのは無謀かもしれないけど、
でも甘いものを食べる文化があるのならチャレンジしてみてもいいのかもしれないな。
悩みながらクッキーを頬張っていると、
「ヒジリ? どうした? 口に合わないか?」
と心配そうなランハートさんの声が聞こえた。
「えっ? いえ、すっごく美味しくて驚いただけです」
「そうか、ならいいが……」
「ランハートさんも食べて感想聞かせてください」
そう、この世界の人たちがこれを食べてどういう感想を持つのか知るのって大事だもんね。
後でここに来ている人たちの感想も聞いて回りたいくらいだけど、それはさすがに図々しいかな。
僕の目の前にある濃厚なブラウニーの感想が知りたくて、それを一つ取り、フォークで一口サイズに切ってランハートさんに『あーん』と差し出した。
その瞬間、何やら店内が騒めいた気がしたけど、僕が目を向けると急にしんと静まり返った。
んっ? なんだったんだろ?
まぁいいか。
ランハートさんは一瞬戸惑った様子を見せたけれど、ほんの少し顔を赤らめながら僕の差し出したブラウニーをパクッと食べてくれた。
「美味しい?」
「――っ! あ、ああ。すごく美味しいな。今度は私がヒジリに食べさせよう」
一応僕はもう味見したんだけどなと思いつつ、せっかく食べさせてくれるからと『あーん』と口を開けると、なかなか入ってこない。
あれっ?
口開け続けるのが少し辛くて
「んんっ、早くぅ……」
と声を上げると、『あ、ああ。悪い』と言いながら、優しく食べさせてくれた。
「どうだ?」
「はい。とっても美味しいです」
「ヒジリのやる店でもこういうものを出すつもりなのだろう?」
「えっと、これももちろん種類としてはあるんですけど、僕が作るつもりのものは他にもあって……」
どうしよう、ランハートさんになんて説明したらいいのかな?
ふわふわのスポンジなんて言っても多分わからないだろうしな。
「ヒジリ、それはこの国にあるもので作れそうなのか?」
「は、はい。材料さえ揃っていれば作れると思います。それと型も必要ですね」
「ならば、店主に厨房を見せてもらうか?」
「いいんですか? みたいです!!」
食いつくようにそういうと、ランハートさんは笑いながら店主さんに頼んでくれた。
「こちらがうちの厨房でございます」
連れて行かれた厨房は僕が学生の頃にアルバイトしていたケーキ屋さんの厨房によく似ていて、大型のオーブンもちゃんとあった。
「これでお菓子焼いてるんだ」
使い方を教えてもらったら僕にもできそうだ。
調理器具も……うん、大丈夫。向こうのに結構似ている。
「あの、どんな材料があるか見せていただくことはできますか?」
「はい。こちらでございます」
冷蔵庫と食品庫には卵やバターや牛乳、小麦粉、ベーキングパウダーに砂糖、チョコレートなんかもあった。
これならバッチリだ。
「すごいっ!! これならなんでも作れそう!!」
「そうか。ならば、よかった」
ランハートさんが店主さんに設備についていろいろ聞いてくれて、すぐに手配してくれることになった。
ああ、この世界で僕の幼い頃からの夢が叶うなんて……。
僕はラッキーだな。
うん。やっぱりどこの世界でも甘いお菓子は人気なんだな。
なんてったって甘いものは日々の癒しだもんね。
「うーん、いい匂い」
外まで漂ってくる焼き菓子の香ばしい匂いにうっとりしてしまう。
ランハートさんに案内されてお店の中に入ると、お客さんは見事に女性ばかり。
そこにやってきたランハートさんの姿にお客さんの女性たちはもちろん店員さんたちまでキャーキャーと高い声をあげて喜んでいる。
だって騎士団の団長さんだもんな。
国の平和を守っている人たちだし、顔は物凄く格好良いし、そりゃあキャーキャー言われるよね。
その収拾がつかない様子に慌てて奥から飛び出てきた店主さんが僕たちを奥の席へと案内してくれた。
「私の不手際で申し訳ございません」
「いや、我々がなんの連絡もなくきたのだからこちらが悪い。彼にここの菓子を食べさせたくてきたのだ。
いくつかおすすめの菓子を持ってきてくれないか?」
「なんと嬉しいお言葉でしょう。畏まりました。すぐにお持ちいたします」
観葉植物に囲まれたこの広い席はお店の中からも少し見えにくく、窓の外には大きな木が植えられているから外からの視線も遮られていてすごく居心地がいい。
お店の中もすごくメルヘンチックだし、いいなこの雰囲気。
僕もこんな可愛い店にしたいな。
「お待たせいたしました」
トレイにたくさん載せられて運ばれてきたのは、たくさんの焼き菓子。
そして、豪華なティーカップには美味しそうな紅茶が淹れられていてすっきりとした香りが香ばしい焼き菓子にはすごく合いそうだ。
「さぁ、ヒジリ。好きなものを食べるといい」
「はい。いただきまーす」
目の前にあるたくさんのお皿から一つずついただいて味わってみる。
サクサクとした歯触りのクッキーやビスケット。
濃厚でしっとりとしたブラウニーケーキ。
ドライフルーツが入ったパウンドケーキ。
紅茶の茶葉が入ったスコーン。
ほんのりレモンのような風味があるマドレーヌ。
濃厚なバターと塩味の効いた厚焼きのクッキーガレット。
これらを合わせて全部焼き菓子と呼んでいるらしい。
なるほど、甘いものは焼き菓子しかないってことなのかな。
けれど、そのどれもが美味しくてびっくりしてしまった。
でも、これだけの材料が揃っているならタルトやもしかしたら生クリームで飾り付けをしたスポンジケーキも作れるかもしれない。
うーん、甘いもの=焼き菓子という構図が出来上がっているところに参入するのは無謀かもしれないけど、
でも甘いものを食べる文化があるのならチャレンジしてみてもいいのかもしれないな。
悩みながらクッキーを頬張っていると、
「ヒジリ? どうした? 口に合わないか?」
と心配そうなランハートさんの声が聞こえた。
「えっ? いえ、すっごく美味しくて驚いただけです」
「そうか、ならいいが……」
「ランハートさんも食べて感想聞かせてください」
そう、この世界の人たちがこれを食べてどういう感想を持つのか知るのって大事だもんね。
後でここに来ている人たちの感想も聞いて回りたいくらいだけど、それはさすがに図々しいかな。
僕の目の前にある濃厚なブラウニーの感想が知りたくて、それを一つ取り、フォークで一口サイズに切ってランハートさんに『あーん』と差し出した。
その瞬間、何やら店内が騒めいた気がしたけど、僕が目を向けると急にしんと静まり返った。
んっ? なんだったんだろ?
まぁいいか。
ランハートさんは一瞬戸惑った様子を見せたけれど、ほんの少し顔を赤らめながら僕の差し出したブラウニーをパクッと食べてくれた。
「美味しい?」
「――っ! あ、ああ。すごく美味しいな。今度は私がヒジリに食べさせよう」
一応僕はもう味見したんだけどなと思いつつ、せっかく食べさせてくれるからと『あーん』と口を開けると、なかなか入ってこない。
あれっ?
口開け続けるのが少し辛くて
「んんっ、早くぅ……」
と声を上げると、『あ、ああ。悪い』と言いながら、優しく食べさせてくれた。
「どうだ?」
「はい。とっても美味しいです」
「ヒジリのやる店でもこういうものを出すつもりなのだろう?」
「えっと、これももちろん種類としてはあるんですけど、僕が作るつもりのものは他にもあって……」
どうしよう、ランハートさんになんて説明したらいいのかな?
ふわふわのスポンジなんて言っても多分わからないだろうしな。
「ヒジリ、それはこの国にあるもので作れそうなのか?」
「は、はい。材料さえ揃っていれば作れると思います。それと型も必要ですね」
「ならば、店主に厨房を見せてもらうか?」
「いいんですか? みたいです!!」
食いつくようにそういうと、ランハートさんは笑いながら店主さんに頼んでくれた。
「こちらがうちの厨房でございます」
連れて行かれた厨房は僕が学生の頃にアルバイトしていたケーキ屋さんの厨房によく似ていて、大型のオーブンもちゃんとあった。
「これでお菓子焼いてるんだ」
使い方を教えてもらったら僕にもできそうだ。
調理器具も……うん、大丈夫。向こうのに結構似ている。
「あの、どんな材料があるか見せていただくことはできますか?」
「はい。こちらでございます」
冷蔵庫と食品庫には卵やバターや牛乳、小麦粉、ベーキングパウダーに砂糖、チョコレートなんかもあった。
これならバッチリだ。
「すごいっ!! これならなんでも作れそう!!」
「そうか。ならば、よかった」
ランハートさんが店主さんに設備についていろいろ聞いてくれて、すぐに手配してくれることになった。
ああ、この世界で僕の幼い頃からの夢が叶うなんて……。
僕はラッキーだな。
477
お気に入りに追加
4,377
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?
鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?
桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。
前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。
ほんの少しの間お付き合い下さい。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる
琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。
落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。
異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。
そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──
旦那様が多すぎて困っています!? 〜逆ハー異世界ラブコメ〜
ことりとりとん
恋愛
男女比8:1の逆ハーレム異世界に転移してしまった女子大生・大森泉
転移早々旦那さんが6人もできて、しかも魔力無限チートがあると教えられて!?
のんびりまったり暮らしたいのにいつの間にか国を救うハメになりました……
イケメン山盛りの逆ハーです
前半はラブラブまったりの予定。後半で主人公が頑張ります
小説家になろう、カクヨムに転載しています
愛していた王に捨てられて愛人になった少年は騎士に娶られる
彩月野生
BL
湖に落ちた十六歳の少年文斗は異世界にやって来てしまった。
国王と愛し合うようになった筈なのに、王は突然妃を迎え、文斗は愛人として扱われるようになり、さらには騎士と結婚して子供を産めと強要されてしまう。
王を愛する気持ちを捨てられないまま、文斗は騎士との結婚生活を送るのだが、騎士への感情の変化に戸惑うようになる。
(誤字脱字報告は不要)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
完結·助けた犬は騎士団長でした
禅
BL
母を亡くしたクレムは王都を見下ろす丘の森に一人で暮らしていた。
ある日、森の中で傷を負った犬を見つけて介抱する。犬との生活は穏やかで温かく、クレムの孤独を癒していった。
しかし、犬は突然いなくなり、ふたたび孤独な日々に寂しさを覚えていると、城から迎えが現れた。
強引に連れて行かれた王城でクレムの出生の秘密が明かされ……
※完結まで毎日投稿します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
獣のような男が入浴しているところに落っこちた結果
ひづき
BL
異界に落ちたら、獣のような男が入浴しているところだった。
そのまま美味しく頂かれて、流されるまま愛でられる。
2023/04/06 後日談追加
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる