極上紳士のプライベートレッスン 〜孤児はフランス貴族に溺愛される

波木真帆

文字の大きさ
上 下
6 / 13

Violonが繋いだ縁  5

しおりを挟む
「んんっ……」

ずっと想像してた。
いつも優しく笑ってくれるあの唇でキスしてくれたら、どんな味がするんだろうって。

でもいざ、セルジュさんの唇が重なったらそんなことを考える余裕もないんだな。

それくらい、セルジュさんとのキスが心地良すぎたんだ。

重ねるだけの優しいキス。
その感触が心地よくてもうおかしくなってしまいそう。

ゆっくりと唇が離れていくのを追いかけてしまうくらい、僕はセルジュさんとのキスに心を奪われてしまったんだ。

茫然と何も考えられないまま、気づけば表彰式は終わっていた。

セルジュさんに抱きかかえられたまま、支度室に戻ると

『セルジュ、お前やりすぎだぞ』

と声がかけられた。

『エヴァンさま。ご覧になっていたのですか?』

『当たり前だろう。ミシェルの初めてのコンクールなんだ。見にこないわけがない。絶対に優勝するとわかっていたしな』

『えっ? それはどういう意味ですか?』

僕が尋ねるとロレーヌさまはにこりと優しい笑みを浮かべて、

「そのままの通りだ。元々あれだけの技術があったんだ。その上、セルジュとあれだけ集中してこのコンクールに臨めばミシェルの実力なら、優勝しないわけがない。私はそう確信して音楽学校に推薦したのだからな』

と仰った。

『セルジュはミシェルに一目惚れしていたから、てっきりすぐに恋人にすると思っていたのだが、まさか今日まで我慢するとは思っていなかったな』

『えっ?』

『エヴァンさまっ、それは……』

『ああ、悪い。余計なことを言ったか? まぁ、ようやく思いも伝えられたことだし、ミシェルからも了承を得たわけだから今日から一週間は好きに過ごせばいい。あの城を使ってもいいぞ。あとのことは任せておけ』

『はい。ありがとうございます。ではミシェル。行きましょうか』

『えっ? 行くって、どこにですか?』

『ついてくればわかるよ』

そう言われて、僕はヴァイオリンケースだけを持ってセルジュさんにどこかに連れて行かれた。

『ここは?』

『駐車場だよ。さぁ、これに乗って出かけるよ』

『えっ? わっ!』

何が何だかわからないうちに助手席に乗せられ、車はどんどん進んでいく。

『ここからなら30分ほどで着くからゆっくりしていて』

『あの、さっきの……ロレーヌさまが話していらした、一目惚れって……』

『ああ、そうだな。せっかくだから話しておこうか。向こうに着いたらそんな余裕はないだろうからな』

『えっ、余裕って……それはどういう意味ですか?』

『ふふっ。それは後でじっくりと教えてあげるよ』

ぱちっとウィンクされてドキドキする。
今までとは全然違う話し方にもドキドキするし、セルジュさんにずっとドキドキしてる気がする。

『ミシェルは本当に可愛い。私はあの日、初めてミシェルと目が合った瞬間、運命を感じたんだ』

『うん、めい?』

『ああ、そうだ。一目見てすぐにわかった。ミシェルが私の運命の人だとね』

『そんな――っ』

『私があの日ミシェルに出したケーキのことを覚えているかな?』

『えっ? ウィークエンドシトロンですよね。セルジュさんがお好きな……』

『ああ、そうだ。大切な人と一緒に食べたいっていうのはミシェルのことだったんだよ』

『ええっ? そうだったんですか?』

思いもよらない事実に驚きが隠せない。

『ふふっ。やっぱりな。私が他の誰かのために用意したものだとミシェルが勘違いしているんだろうとすぐにわかったよ』

『それならそうと早く言ってくれたら……』

『あの時、すぐにミシェルを私のものにしていたら、手放したくなくなると自分でわかっていたから言えなかったんだ。ミシェルはエヴァンさまからお世話を頼まれた大切な人だったから。ミシェルは知っているか? エヴァンさまがああやって直々に、あの音楽学校に推薦したのはミシェルだけなんだよ』

『えっ……ぼく、だけ?』

『ああ、それだけミシェルに才能を感じたんだ。実際に素晴らしい才能を持っていたから。だから、その才能を私の欲で独り占めしてはいけないと必死に理性を保っていたんだよ。ミシェルがプロのヴァイオリニストになるまで私はそばで見守り続けると決めていたんだ』

『セルジュ、さん……』

『今日のコンクールでミシェルが優勝を決めたら、結婚を前提に恋人になってもらおうと思って用意していたんだよ。まさか、ミシェルの方から告白してくれるとは思わなかったけれどね』

『あ、えっと……ごめん、なさい?』

『いや、謝ることはない。私はあれだけの聴衆の前で私に告白をしてくれたことが嬉しかったよ。もうこれでフランス全土にミシェルが私の大切な人だと見せつけることができた。誰にもミシェルを奪わせないよ』

その言葉が冗談ではなく、本気だとわかってたまらなく嬉しい。

僕だけがセルジュさんに恋をして、諦めなければいけないと思っていたから。

『僕も……』

『えっ?』

『僕も嬉しいです。セルジュさんが僕の大切な人だって、みんなに見せつけられて……』

『ミシェルっ!』

『僕のファーストキスなんですから、責任とってくださいね』

『――っ!!! ああ、任せてくれ! 一生、手放したりしないよ。まずはあそこで私たちの愛を確かめ合おうか』

セルジュさんの視線の先に目を向けると、とてつもなく大きくて美しい古城が見えた。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

仕事ができる子は騎乗位も上手い

冲令子
BL
うっかりマッチングしてしまった会社の先輩後輩が、付き合うまでの話です。 後輩×先輩。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

激重感情の矢印は俺

NANiMO
BL
幼馴染みに好きな人がいると聞いて10年。 まさかその相手が自分だなんて思うはずなく。 ___ 短編BL練習作品

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・話の流れが遅い ・作者が話の進行悩み過ぎてる

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

【BL】国民的アイドルグループ内でBLなんて勘弁してください。

白猫
BL
国民的アイドルグループ【kasis】のメンバーである、片桐悠真(18)は悩んでいた。 最近どうも自分がおかしい。まさに悪い夢のようだ。ノーマルだったはずのこの自分が。 (同じグループにいる王子様系アイドルに恋をしてしまったかもしれないなんて……!) (勘違いだよな? そうに決まってる!) 気のせいであることを確認しようとすればするほどドツボにハマっていき……。

処理中です...