上 下
23 / 68

嬉しい知らせ

しおりを挟む
風呂を出ると、悠真が私の身体を拭いてくれるというので、お互いに身体を拭き合うことにした。

頭ひとつ分小さい悠真が一生懸命私の身体を拭いてくれているのを上から見るだけでも幸せを感じる。
あまりの愛おしさにぎゅっと抱きしめたくなるが、せっかく悠真が私の身体を拭いてくれているのを邪魔したくはない。
必死に邪な気持ちを抑えて、悠真の肌についている水滴をバスタオルに吸わせた。

ふと下を見ると、さっきまで私のモノを触って可愛いとまで言っていたのに、なぜか悠真は拭くのを躊躇っている。
急に心配になって、

「どうしましたか?」

と尋ねると、真っ赤な顔で、

「あの、この伊織さんのが……私をあんなにも気持ち良くしてくれているんだなと思うと、少し照れてしまって……」

と言ってくる。
ああ、もう悠真は私をどうしたいんだろう。
悠真の言動の全てに私はやられてしまうな。

私はバスタオルで悠真を包み、ヒョイっと抱きかかえて寝室へと連れていった。

「あの、伊織さん……」

「大丈夫です。今日はもう何もしません。ただ少しでも長く悠真と寄り添っていたいだけです」

服を着るのさえもどかしくて、寝室のベッドで悠真と自分のバスタオルを剥ぎ取ると、お互い生まれたままの姿でベッドへと潜り込んだ。
私の肩口に悠真の頭を置かせ抱きつかせるとトクントクンと心臓の鼓動が悠真の温もりと共に伝わってくる。

「悠真、少し話しますか?」

「……はい。私も……伊織さんと、お話ししたい……です」

そう話す悠真の声は私と抱き合った温もりですでに少し眠そうなぽやぽやとした声をしているが、それも可愛い。

「ふふっ。子守唄がわりに話していますから眠くなったら気にせず寝て良いですからね」

そう声をかけると、悠真は私の腕の中で小さく頷いた。

「何を話しましょうかね……そうだ、私の思い出話でも聞いてもらいましょうか。以前も話しましたが、私の家族は長いこと祖父だけでした。まだ小学生になったばかりの頃は夜遅くまで1人で留守番させるのは危ないということで祖父が仕事に行っている間は近くの家に預けられることもあったんですよ。でも、私が行くことでおやつが減るとその家の子から疎まれることもあって、子ども心に預けられるのが嫌で嫌で……行きたくないと言って祖父を困らせたこともありましたよ。今思えば面倒な子どもだったかもしれませんね。でもあの頃の私には切実な悩みで……祖父に必死に頼み込んで火は絶対に使わないからと約束して1人で留守番できることになったんですよ。でも、誰もいない部屋で待ち続けるのは寂しくて……こっそり涙を流したこともありました。祖父には必死に隠してましたけど……でも気づかれていたかもしれませんね」

もうだいぶ眠そうにしている悠真が私をぎゅっと抱きしめてくれる。
きっと夢現の中で、寂しい子どもだった私を慰めてくれているのだろう。
悠真の温かな手が私の心をじわじわと温めてくれる。

私は悠真の身体をより一層密着させながら、柔らかな髪を撫でながら思い出話を続けた。

「10歳の誕生日を迎えたと同時にようやく火を使うのを許してもらえて、そこから必死に練習して料理が作れるようになりました。祖父を待つのにご飯を作っていれば、時間が経つのが早く感じて……待つのが寂しかった当時の私にとっては一石二鳥だったんでしょう。その時に必死にオムレツを練習したおかげで自分のものにできましたし、そのおかげで石垣のイリゼホテルに引き抜いてもらえることになりましたし、あの時オムレツを練習しておいてよかったですよ。悠真にも美味しいと言ってもらえましたしね……ふふっ。悠真、もう寝てしまいましたね」

腕の中でスウスウと可愛い寝息を立てている悠真の髪にそっとキスを贈りながら、

「いつか祖父と家族の眠るお墓に一緒に来てくださいね。家族に愛する悠真を紹介したいので……。
一生を添い遂げる相手ができたことをきっと喜んでくれますよ」

と耳元で囁くと、悠真は夢で聞こえていたのか、ふふっと可愛らしい笑みを見せてくれた。

悠真の可愛らしい笑顔に心を鷲掴みにされる。
ああ、こんなにも可愛らしく愛おしい人が私の恋人になってくれるなんて……今まで誠実に生きてきて本当によかった。

悠真を腕に抱いたまま、幸せな朝を迎える。
この瞬間は本当に幸せな1日の始まりだが、悠真と離れる時間が来たと思うと途端に寂しさが込み上げる。

ああ、悠真を仕事に行かせたくない!

倉橋さんや他の社員たちのことを考えればそんなこと絶対に思ってはいけないことだ。
それに有能な社員である悠真が仕事に行かなければ支障をきたすかもしれない。

それはわかっているのだが、ああ……このまま悠真を抱いていたい。

「う、うーん」

葛藤に悶えているうちに悠真の身体を強く抱きしめてしまったらしい。
痛みを感じて起こしてしまったのかもしれないと慌てて腕の力を緩めたのだが、悠真の目がゆっくりと開いていくのが見えた。

「悠真、おはようございます。すみません、起こしてしまいましたね」

「ふふっ。いおり……さぁん……おは、よ……ございま、す」

まだ少し寝ぼけているのかにっこりと笑いながら、私を見上げるその顔が可愛くて我慢できずにそのまま唇を重ね合わせた。

「んんっ、ん……っ?」

キスをしている間にどうやらしっかりと目を覚ましたらしい悠真が可愛らしい声をあげる。
ちゅっと唇を離すと、少し恥ずかしそうに

「あの、おはようございます……ちょっと、その……寝ぼけてて……すみません」

と謝る悠真に、

「可愛い悠真が見られて私は嬉しいですよ」

というと照れた悠真がすごく可愛かった。

「悠真、今日は仕事ですよね? そろそろ起きたほうがいいですか?」

悠真を見つめながら、そう尋ねると、悠真は少し考えた様子を見せた。

「あの、私……今日はお休みをもらおうかと……」

「えっ? いいんですか?」

思いがけない言葉に喜びの声が漏れる。

「少しでも長く伊織さんと一緒にいたくて……。そんなことを考えてしまう私ですけど、嫌いにならないですか?」

「嫌いになんて! 私もずっと今日は休んでほしいと思ってましたから」

「えっ……本当ですか?」

「はい。悠真と少しでも長くいたくて……悠真を仕事に行かせたくないって思ってました」

正直に自分の思いを告げると、悠真は嬉しそうに笑ってくれた。

「よかった。じゃあ、私、社長に連絡してきます」

「あ、ちょっと待っててください。私が悠真のスマホを持ってきますから」

悠真を裸でうろうろさせては私の理性が持ちそうにない。
そばにかけておいたバスタオルをとり、腰に巻いてリビングにおいているという悠真のスマホをとって戻ってきた。

「ありがとうございます。あれっ? 社長からメッセージが入ってます。
ああ、お肉のお礼を入れておいたのでその返事かもしれませんね」

と言いながら、メッセージを表示させた悠真は倉橋さんからもメッセージを読んでハッと驚きの表情を見せた。

「どうしたんですか? 何かありましたか?」

私の言葉に悠真はそっとスマホを私に手渡した。

見ると、倉橋さんからのメッセージには

<今日から3日間、夏季休暇とする>

と簡潔な言葉が書かれていた。

私と悠真のために……。
ああ、本当に倉橋さんには頭を向けて寝られないな。

私たちは倉橋さんの心遣いに感謝しながら、夏季休暇を楽しむことにした。
しおりを挟む
感想 39

あなたにおすすめの小説

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

変なαとΩに両脇を包囲されたβが、色々奪われながら頑張る話

ベポ田
BL
ヒトの性別が、雄と雌、さらにα、β、Ωの三種類のバース性に分類される世界。総人口の僅か5%しか存在しないαとΩは、フェロモンの分泌器官・受容体の発達度合いで、さらにI型、II型、Ⅲ型に分類される。 βである主人公・九条博人の通う私立帝高校高校は、αやΩ、さらにI型、II型が多く所属する伝統ある名門校だった。 そんな魔境のなかで、変なI型αとII型Ωに理不尽に執着されては、色々な物を奪われ、手に入れながら頑張る不憫なβの話。 イベントにて頒布予定の合同誌サンプルです。 3部構成のうち、1部まで公開予定です。 イラストは、漫画・イラスト担当のいぽいぽさんが描いたものです。 最新はTwitterに掲載しています。

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

僕だけの番

五珠 izumi
BL
人族、魔人族、獣人族が住む世界。 その中の獣人族にだけ存在する番。 でも、番には滅多に出会うことはないと言われていた。 僕は鳥の獣人で、いつの日か番に出会うことを夢見ていた。だから、これまで誰も好きにならず恋もしてこなかった。 それほどまでに求めていた番に、バイト中めぐり逢えたんだけれど。 出会った番は同性で『番』を認知できない人族だった。 そのうえ、彼には恋人もいて……。 後半、少し百合要素も含みます。苦手な方はお気をつけ下さい。

【BL】男なのになぜかNo.1ホストに懐かれて困ってます

猫足
BL
「俺としとく? えれちゅー」 「いや、するわけないだろ!」 相川優也(25) 主人公。平凡なサラリーマンだったはずが、女友達に連れていかれた【デビルジャム】というホストクラブでスバルと出会ったのが運の尽き。 碧スバル(21) 指名ナンバーワンの美形ホスト。博愛主義者。優也に懐いてつきまとう。その真意は今のところ……不明。 「僕の方がぜってー綺麗なのに、僕以下の女に金払ってどーすんだよ」 「スバル、お前なにいってんの……?」 冗談? 本気? 二人の結末は? 美形病みホスと平凡サラリーマンの、友情か愛情かよくわからない日常。

処理中です...