3 / 68
彼との出逢い
しおりを挟む
ーはい。実は私の会社の社員が、今石垣島で取引先と打ち合わせをして西表島に帰る予定だったのですが、車を走らせていたところ急に車が故障してしまったようなんです。それを直している最中に土砂降りになってしまったとかで、市内に戻るのにもかなり離れていますし、今いる場所から浅香の宿が目と鼻の先だそうで、宿に連絡をしたんですが、今日はあいにく満室らしくて……。
ああ、なるほど。そういうことか。
本当ならこの部屋に泊まらせようと思っていたんだな。
まぁ部屋はあるから私は問題はないが……相部屋を頼むということはその社員は男性だろう。
私の性癖を知った上で倉橋さんは頼んでいるんだろうが、相手は私と同じ部屋でいいのだろうか?
ーあの、そういうことでしたら私は相部屋でも全然構いませんが、その……よろしいのですか?
ーえっ? 何がですか?
ー私はゲイだと申し上げましたが、そんな者と相部屋などその方が嫌がるのではないですか?
ーああ。そのことですか。ふふっ。大丈夫ですよ。相部屋をお願いする社員は恋愛にはあまり興味がないようですし、安慶名さんが無理やり迫るようなことはなさらないとわかっていますから。それに……
ーなんですか?
ーもし、安慶名さんが彼とそういうことになるのなら、それもまた運命ですから……。
意味深な倉橋さんの言葉に私は少し戸惑った。
しかし、それもまた運命……確かにそうだ。
それでも、普段の私なら何か間違いがあってはと断っていただろう。
けれど、この日常からかけ離れた空間が私に何か不思議な力を与えたようだ。
ーわかりました。一緒に宿泊していただいて構いませんよ。
私の言葉に倉橋さんは安堵の息を吐き、
ーありがとうございます。助かります。
と何度もお礼を言って電話を切った。
それからしばらく経って、離れの玄関にあるチャイムが押された。
本当にここだけ自分の家のようだな。
そんなことを思いながら、ガラガラと引き戸を開けるとそこにはタオルを手に持ち、まだ髪からポタポタと雫を垂らしているびしょ濡れの美青年が立っていた。
一緒にいたこの宿の支配人が何やら私に説明をしようとしていたが、こんなに濡れたままの彼を放っておいて話を聞くわけにはいかない。
「君、話は後でゆっくり聞こう。風邪を引くといけないからとりあえずお風呂に入りなさい」
と声をかけると、一瞬戸惑った様子をしていたが、こんなに濡れていてはゆっくり話もできないと気づいたのだろう。
彼は
「申し訳ありません。お言葉に甘えてお風呂いただきます」
と礼儀正しく頭を下げ、急いでバスルームへと駆けて行った。
パタパタと駆けていく彼を見送りながら、
「安慶名さま、お騒がせいたしまして申し訳ございません」
と支配人が深々と頭を下げる。
「いいえ、倉橋さんからは先にご連絡いただきましたし、こちらも了承の上で彼にここに来ていただいたのです。支配人も彼も私に詫びる必要などありませんよ。こちらのことはお気になさらず。食事だけ2人分お願いしますね」
そういうと支配人はホッとした表情を見せ、
「畏まりました」
と頭を下げ、出ていった。
玄関に1人残され、さてどうするかと思ったが、そういえばさっきの倉橋さんの口ぶりでは彼は日帰り出張で石垣に来たようだった。
とすると、風呂に入らせたはいいが着替えなどは持ってきてはいないだろう。
そういえば、いくつか新品の下着を持ってきていたはずだ。
華奢な彼には大きいかもしれないが、ないよりはマシだろう。
着替えの服は……私の服では大きいだろうが、確か着れる服を持ってきていたはずだ。
急いで探そうと思ったが、そうこうしている間に彼が風呂から出てきてしまっては元も子もない。
服は後で貸すとして、とりあえず急いで自分の荷物から下着を取り出し、部屋に置いてあったバスローブと共にバスルームへと持っていった。
さっき入ったばかりだからまだ出てきてはいないだろうと思いながらも、一応ノックをしてみると中からまだ水音が聞こえる。
よかった、大丈夫そうだ。
ホッと胸を撫で下ろしながら扉をカチャリと開け、持ってきた着替えをわかりやすい場所に置いていると、ガラガラと風呂場の扉が開いた。
えっ? と振り返った私の目に飛び込んできたのは、風呂で温まり頬をほんのりと赤らめた裸の彼……。
その彼の色白の肌に可愛らしい赤い実と薄い下生えから少しだけ見える可愛らしいモノ。
なんと美しいのだろう……。
私と目が合い、一瞬にしてさらに顔を赤らめた彼に
「失礼した。着替えはここに置いていますので」
と努めて冷静に話し、急いでバスルームを出た。
ソファーに腰を下ろし、『ふぅ』と一息ついたものの、目を閉じれば脳裏に先ほどの美しい肢体が甦ってくる。
そして何よりあの恥ずかしそうに私を見つめる目……あの瞳がすごく綺麗だった。
私などに身体を見られて彼は傷ついているかもしれない。
彼のためにもすぐにでも私の記憶から消し去ってあげた方がいいだろうに、私の脳が忘れたくないと拒否している。
こんなこと初めてだ。
ついさっき出会ったばかりの彼がこんなにも私の心を掴んで離さないなんて……。
これが一目惚れというものなのだろうか?
――伊織、私は皐月と出会った瞬間に、この人は絶対に手放してはいけない、一生のパートナーだと感じたんだ。
今思えば、それは一目惚れだったのだろうな。
私が皐月に一目惚れしたようにきっと伊織にもいつかそのような人が現れるはずだ。
あれはどういうきっかけだったか。
宗一郎さんが料理をしている皐月さんを見ながら、そう話してくれたことがあったのを思い出した。
あの時は一目惚れの存在などあまりにも不確かでまるで御伽噺のように聞いていたが、宗一郎さんの言っていたことは本当だったな。
彼は私にとって絶対に手放してはいけない。
あの一瞬でそう感じたんだ。
だが、彼はゲイではない。
初めての一目惚れは、このまま失恋となるのだろうな。
宗一郎さんのように一目惚れの相手と一生を添い遂げられるなんて、奇跡以外の何ものでもないのだろう。
今更ながら、宗一郎さんと皐月さんが羨ましく思える。
「あ、あの……」
綺麗な声が聞こえてそちらを振り向くと、まだ頬をほんのりと赤く染めた彼がバスローブを着てこちらを向いて立っていた。
「どうぞこちらにお掛けください」
「すみません、失礼いたします」
そう声をかけると、彼はおずおずとこちらに近づいてきた。
ああ、歩く姿ですら目を惹くのだな。
「先ほどは勝手に入ってしまい、失礼いたしました」
不可抗力だったとはいえ、勝手に裸を見てしまった謝罪はすべきだろう。
私は彼に頭を下げた。
「い、いいえ。私の方こそ突然お邪魔した上に、あんな姿をお見せしてしまって申し訳ありません」
顔を真っ赤にして謝罪の言葉を口にする彼を見て、おそらく他人に裸を見られたのは初めてなのだろうと思った。
それならこれ以上あのことに触れない方がいいだろう。
「私のことは倉橋さんからお聞きになっていらっしゃいますか?」
「はい。倉橋が弊社の顧問弁護士にと依頼したと聞いております。
わざわざ東京からこんなに遠くまでお越しいただきありがとうございます」
「いいえ、御社への訪問は私の方から倉橋さんにお願いしたのですよ。
西表の素晴らしい自然の中にあるなんて素晴らしい会社じゃないですか」
「はい。それはもう。私は宮古島出身なのですが、西表島の美しさは別格ですよ」
先ほどまでの凛とした姿とはまた違う可愛らしい笑みを見せながら話してくれる彼を見て、本当に西表が……そして西表島での仕事が好きなのだなと思った。
「そうなんですね。西表島は初めてなので楽しみですよ。そういえば自己紹介もせず失礼いたしました。私、安慶名伊織と申します」
そう言って念のためにと内ポケットに入れていた名刺入れから一枚名刺を抜き取って彼に渡すと、
「ああ、私もすっかり忘れておりまして申し訳ございません……わっ!」
と慌てて服から名刺を渡そうとして自分がバスローブ姿だったことを思い出したようだ。
「今、手持ちがなくて……名刺は後程でもよろしいでしょうか?」
「ふふっ。いいんですよ、お気になさらず。お名前だけお伺いしてもよろしいですか?」
「はい。砂川悠真と申します。あの、安慶名さんは沖縄の方ですか?」
「はい。やっぱりわかりますね。那覇出身です」
「私も宮古島では多い名前なのですぐに当てられるんですよ」
ふふっと可愛らしい笑顔を見せる彼に私はどんどん惹かれていくのがわかった。
ああ、なるほど。そういうことか。
本当ならこの部屋に泊まらせようと思っていたんだな。
まぁ部屋はあるから私は問題はないが……相部屋を頼むということはその社員は男性だろう。
私の性癖を知った上で倉橋さんは頼んでいるんだろうが、相手は私と同じ部屋でいいのだろうか?
ーあの、そういうことでしたら私は相部屋でも全然構いませんが、その……よろしいのですか?
ーえっ? 何がですか?
ー私はゲイだと申し上げましたが、そんな者と相部屋などその方が嫌がるのではないですか?
ーああ。そのことですか。ふふっ。大丈夫ですよ。相部屋をお願いする社員は恋愛にはあまり興味がないようですし、安慶名さんが無理やり迫るようなことはなさらないとわかっていますから。それに……
ーなんですか?
ーもし、安慶名さんが彼とそういうことになるのなら、それもまた運命ですから……。
意味深な倉橋さんの言葉に私は少し戸惑った。
しかし、それもまた運命……確かにそうだ。
それでも、普段の私なら何か間違いがあってはと断っていただろう。
けれど、この日常からかけ離れた空間が私に何か不思議な力を与えたようだ。
ーわかりました。一緒に宿泊していただいて構いませんよ。
私の言葉に倉橋さんは安堵の息を吐き、
ーありがとうございます。助かります。
と何度もお礼を言って電話を切った。
それからしばらく経って、離れの玄関にあるチャイムが押された。
本当にここだけ自分の家のようだな。
そんなことを思いながら、ガラガラと引き戸を開けるとそこにはタオルを手に持ち、まだ髪からポタポタと雫を垂らしているびしょ濡れの美青年が立っていた。
一緒にいたこの宿の支配人が何やら私に説明をしようとしていたが、こんなに濡れたままの彼を放っておいて話を聞くわけにはいかない。
「君、話は後でゆっくり聞こう。風邪を引くといけないからとりあえずお風呂に入りなさい」
と声をかけると、一瞬戸惑った様子をしていたが、こんなに濡れていてはゆっくり話もできないと気づいたのだろう。
彼は
「申し訳ありません。お言葉に甘えてお風呂いただきます」
と礼儀正しく頭を下げ、急いでバスルームへと駆けて行った。
パタパタと駆けていく彼を見送りながら、
「安慶名さま、お騒がせいたしまして申し訳ございません」
と支配人が深々と頭を下げる。
「いいえ、倉橋さんからは先にご連絡いただきましたし、こちらも了承の上で彼にここに来ていただいたのです。支配人も彼も私に詫びる必要などありませんよ。こちらのことはお気になさらず。食事だけ2人分お願いしますね」
そういうと支配人はホッとした表情を見せ、
「畏まりました」
と頭を下げ、出ていった。
玄関に1人残され、さてどうするかと思ったが、そういえばさっきの倉橋さんの口ぶりでは彼は日帰り出張で石垣に来たようだった。
とすると、風呂に入らせたはいいが着替えなどは持ってきてはいないだろう。
そういえば、いくつか新品の下着を持ってきていたはずだ。
華奢な彼には大きいかもしれないが、ないよりはマシだろう。
着替えの服は……私の服では大きいだろうが、確か着れる服を持ってきていたはずだ。
急いで探そうと思ったが、そうこうしている間に彼が風呂から出てきてしまっては元も子もない。
服は後で貸すとして、とりあえず急いで自分の荷物から下着を取り出し、部屋に置いてあったバスローブと共にバスルームへと持っていった。
さっき入ったばかりだからまだ出てきてはいないだろうと思いながらも、一応ノックをしてみると中からまだ水音が聞こえる。
よかった、大丈夫そうだ。
ホッと胸を撫で下ろしながら扉をカチャリと開け、持ってきた着替えをわかりやすい場所に置いていると、ガラガラと風呂場の扉が開いた。
えっ? と振り返った私の目に飛び込んできたのは、風呂で温まり頬をほんのりと赤らめた裸の彼……。
その彼の色白の肌に可愛らしい赤い実と薄い下生えから少しだけ見える可愛らしいモノ。
なんと美しいのだろう……。
私と目が合い、一瞬にしてさらに顔を赤らめた彼に
「失礼した。着替えはここに置いていますので」
と努めて冷静に話し、急いでバスルームを出た。
ソファーに腰を下ろし、『ふぅ』と一息ついたものの、目を閉じれば脳裏に先ほどの美しい肢体が甦ってくる。
そして何よりあの恥ずかしそうに私を見つめる目……あの瞳がすごく綺麗だった。
私などに身体を見られて彼は傷ついているかもしれない。
彼のためにもすぐにでも私の記憶から消し去ってあげた方がいいだろうに、私の脳が忘れたくないと拒否している。
こんなこと初めてだ。
ついさっき出会ったばかりの彼がこんなにも私の心を掴んで離さないなんて……。
これが一目惚れというものなのだろうか?
――伊織、私は皐月と出会った瞬間に、この人は絶対に手放してはいけない、一生のパートナーだと感じたんだ。
今思えば、それは一目惚れだったのだろうな。
私が皐月に一目惚れしたようにきっと伊織にもいつかそのような人が現れるはずだ。
あれはどういうきっかけだったか。
宗一郎さんが料理をしている皐月さんを見ながら、そう話してくれたことがあったのを思い出した。
あの時は一目惚れの存在などあまりにも不確かでまるで御伽噺のように聞いていたが、宗一郎さんの言っていたことは本当だったな。
彼は私にとって絶対に手放してはいけない。
あの一瞬でそう感じたんだ。
だが、彼はゲイではない。
初めての一目惚れは、このまま失恋となるのだろうな。
宗一郎さんのように一目惚れの相手と一生を添い遂げられるなんて、奇跡以外の何ものでもないのだろう。
今更ながら、宗一郎さんと皐月さんが羨ましく思える。
「あ、あの……」
綺麗な声が聞こえてそちらを振り向くと、まだ頬をほんのりと赤く染めた彼がバスローブを着てこちらを向いて立っていた。
「どうぞこちらにお掛けください」
「すみません、失礼いたします」
そう声をかけると、彼はおずおずとこちらに近づいてきた。
ああ、歩く姿ですら目を惹くのだな。
「先ほどは勝手に入ってしまい、失礼いたしました」
不可抗力だったとはいえ、勝手に裸を見てしまった謝罪はすべきだろう。
私は彼に頭を下げた。
「い、いいえ。私の方こそ突然お邪魔した上に、あんな姿をお見せしてしまって申し訳ありません」
顔を真っ赤にして謝罪の言葉を口にする彼を見て、おそらく他人に裸を見られたのは初めてなのだろうと思った。
それならこれ以上あのことに触れない方がいいだろう。
「私のことは倉橋さんからお聞きになっていらっしゃいますか?」
「はい。倉橋が弊社の顧問弁護士にと依頼したと聞いております。
わざわざ東京からこんなに遠くまでお越しいただきありがとうございます」
「いいえ、御社への訪問は私の方から倉橋さんにお願いしたのですよ。
西表の素晴らしい自然の中にあるなんて素晴らしい会社じゃないですか」
「はい。それはもう。私は宮古島出身なのですが、西表島の美しさは別格ですよ」
先ほどまでの凛とした姿とはまた違う可愛らしい笑みを見せながら話してくれる彼を見て、本当に西表が……そして西表島での仕事が好きなのだなと思った。
「そうなんですね。西表島は初めてなので楽しみですよ。そういえば自己紹介もせず失礼いたしました。私、安慶名伊織と申します」
そう言って念のためにと内ポケットに入れていた名刺入れから一枚名刺を抜き取って彼に渡すと、
「ああ、私もすっかり忘れておりまして申し訳ございません……わっ!」
と慌てて服から名刺を渡そうとして自分がバスローブ姿だったことを思い出したようだ。
「今、手持ちがなくて……名刺は後程でもよろしいでしょうか?」
「ふふっ。いいんですよ、お気になさらず。お名前だけお伺いしてもよろしいですか?」
「はい。砂川悠真と申します。あの、安慶名さんは沖縄の方ですか?」
「はい。やっぱりわかりますね。那覇出身です」
「私も宮古島では多い名前なのですぐに当てられるんですよ」
ふふっと可愛らしい笑顔を見せる彼に私はどんどん惹かれていくのがわかった。
262
お気に入りに追加
797
あなたにおすすめの小説
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。
だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。
その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
お兄様の指輪が壊れたら、溺愛が始まりまして
みこと。
恋愛
お兄様は女王陛下からいただいた指輪を、ずっと大切にしている。
きっと苦しい片恋をなさっているお兄様。
私はただ、お兄様の家に引き取られただけの存在。血の繋がってない妹。
だから、早々に屋敷を出なくては。私がお兄様の恋路を邪魔するわけにはいかないの。私の想いは、ずっと秘めて生きていく──。
なのに、ある日、お兄様の指輪が壊れて?
全7話、ご都合主義のハピエンです! 楽しんでいただけると嬉しいです!
※「小説家になろう」様にも掲載しています。
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。
【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる