有能な調査員は健気で不憫なかわい子ちゃんを甘やかしたい!

波木真帆

文字の大きさ
上 下
10 / 40

案内しよう

しおりを挟む
「あの、じゃあ僕のことも名前で呼んでください」

「えっ?」

近いうちに名前呼びにさせてもらおうと思っていたけれど、まさか田淵くんの方から言ってくれるとは思ってもなかった。

「名前、呼んでいいの?」

「はい。僕だけ苗字で呼ばれるのも、なんだか変な感じがするので……あ、慎一さんが嫌なら苗字でも……」

「嫌なわけないよ。嬉しいよ、伊月くん」

「――っ!! は、はい」

ああ、もう本当に可愛いな。絶対に俺のこと、意識してくれていると思うけど流石にまだ早いよな。俺の気持ちを伝えるのは。もう少し距離を詰めてからの方がいいか。

「それで、伊月くんのこれからのことだけど……」

そう切り出すと、伊月くんは真剣な表情で俺を見た。

「リハビリの担当だった山野辺先生とも話をしたんだけど、あとひと月ほどは無理をしないほうがいいということだったから、その間は大学には行かないでここでオンライン授業を受けることになっているからね」

「あと、ひと月……」

「ここで無理して、悪化させたら困るだろう? ちゃんと治せるうちに治しておいたほうが後々のためだよ」

「そう、ですよね」

申し訳なさそうな表情をしているのが、まだ距離を感じてしまう。伊月くんはここにいてくれるだけでいいってことに早く気づいてくれたらいいんだけど。

「家の中くらいなら好きに動いてもらって構わないからね」

「わかりました。あの、じゃあ家事はしっかりしますから」

「それも無理しなくていいよ。今はまだそこまで忙しい時期じゃないから」

そうは言っても、一人でなんでもこなして頑張ってきた伊月くんのことだ。何もしないのはかえって気になるだろうな。

ジュースも飲み干して、クッキーも数枚食べてくれたのを確認して、俺は部屋の案内に誘った。

「じゃあ、一つずつ説明するから一緒に来て」

「はい」

この家にいくつか空き部屋はあったけれど、リビングから近い場所がいいだろうと思ってすぐ近くの部屋を伊月くんの部屋に整えておいた。

「ここが伊月くんの部屋だよ」

「えっ、わっ! すごいっ!」

ここは十畳ほどだからそこまで広くはないが、伊月くんが一人暮らししていた部屋と同じくらいの広さだから使い勝手はいいだろう。その部屋の中にデスクと本棚、二人掛け用のソファーを準備しておいた。もちろんパソコン設備は完璧だ。

「気に入ってくれたなら嬉しいよ。ここでオンライン授業も受けてもらったらいいから」

「は、はい」

ここが自分の部屋だなんて信じられないと何度も言いながらキラキラとした目で部屋の中を見回して、本棚に駆け寄ると

「あっ、これ読みたかった本です! わぁー、ここで見られるなんて!」

と嬉しそうに取り出した。

「ああ。それね。伊月くんのアパートを片付けた時に、部屋に置かれていた教科書類を見て、必要だなと思うものを揃えておいたんだ」

「えっ……元々慎一さんが持っていたわけではなくて、わざわざ揃えてくれたんですか?」

「そんな大したことじゃないよ。伊月くんには不自由なく勉強してほしいからね」

「でも、この本……図書館でも奪い合いになるくらい希少なもので、揃えようと思って揃えられるものはないですよ」

「そこは、まぁ、伝手があるから。大抵のものは用意できるよ」

決して自慢ではないが、それなりの人脈もあるし知識もある。それらを駆使して、伊月くんの笑顔が見られるなら安いものだ。

「慎一さんって、すごいんですね」

「いや、伊月くんより長く生きてるから知り合いが多いだけだよ。さぁ、その本はいつでも読んでいいから、他の部屋を案内するよ」

「は、はい」

伊月くんは丁寧に本棚に戻すと、一緒についてきた。

キッチンとすぐ隣にある食品庫パントリー、広いバスルームに、トイレ、ランドリールーム、書斎など、案内するたびにすごい、すごいと声をあげる伊月くんが可愛くて仕方がない。

「そんなにすごい?」

「はい! 凄すぎです! あの食品庫にある食材の量を見ただけで、びっくりしました」

「ははっ。ストックしておくと安心だからねつい保管してしまうんだ」

「それに洗濯物を干す場所が広くって……」

「ここは外に洗濯物が干せないから、どうしても広くなるんだよ。ただ乾燥機もあるから時間がない時はあまり干したりしないかな。クリーニングに出すことも多いしね」

「あの、これからは僕が洗濯物干しますから安心してください」

「それは助かるな」

伊月くんが俺の下着も干してくれるのか……それは楽しみだな。

「最後に寝室を案内するよ」

「えっ? ああ、慎一さんのお部屋ですね。僕が見せてもらってもいいんですか?」

「もちろんだよ。二人の寝室になるんだからね」

「えっ?」

驚いたままの伊月くんの手を取って、俺は最後の部屋に伊月くんを案内した。
しおりを挟む
感想 45

あなたにおすすめの小説

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する

SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。 ☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます! 冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫 ——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」 元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。 ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。 その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。 ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、 ——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」 噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。 誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。 しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。 サラが未だにロイを愛しているという事実だ。 仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——…… ☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので) ☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!

貧乏大学生がエリート商社マンに叶わぬ恋をしていたら、玉砕どころか溺愛された話

タタミ
BL
貧乏苦学生の巡は、同じシェアハウスに住むエリート商社マンの千明に片想いをしている。 叶わぬ恋だと思っていたが、千明にデートに誘われたことで、関係性が一変して……? エリート商社マンに溺愛される初心な大学生の物語。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

処理中です...