1 / 40
最悪の出だし
しおりを挟む
「シン、次の調査依頼はこれだ」
ユウさんから渡された資料を見て思わず眉を顰める。
「内部調査ですか? それなら別に俺たちが調査しなくても……」
「いや、ここの店長が何かをやっているんじゃないかって数回極秘に内部調査したらしいんだが、良い成果が出なかったらしい。だから、内偵調査に踏み切りたいと依頼があったんだ」
「そんなにヤバい状態なんですか?」
「ああ。バイトがかなりの短期間で辞めることが続いているし、本部の方に匿名で店長に脅されてると訴えもあったようだ」
バイトが立て続けに辞めるのはかなりの問題がある。しかもそんな訴えが起こってるようなら内偵調査に踏み切るのもわかる。
「なるほど……。じゃあ、俺がバイトのフリして調査するってことですね」
「ああ。あと、これは俺からの追加事項だが、この子には十分注意しておいてくれ」
「んっ? 田淵伊月? 最近入ったばかりの子ですね」
「ああ。だが、それだけじゃないんだ。俺が気になっている子の友人で、最近やけに店長から仕事を押し付けられているらしい」
「ユウさんが気になってるなんて珍しいですね」
「お前だからいうが、彼に惹かれてる」
こんなユウさん初めてだ。誰にも興味を示さずただ淡々と仕事をこなす人なのに。俺に追加でその友人を見張らせるってことは、その子にも何か影響があるかもしれないってことか。
「ユウさんの大切な気持ちを俺に打ち明けなくていいですよ。まだその気になってる子にも伝えてないんでしょう?」
「ああ。言えるはずがない。なんせ一回り以上も下だからな」
「ふっ。ユウさんらしくない。恋に性別が関係ないように、惹かれるのに年齢も関係ないでしょう。まぁ、俺は俺のできることをしますよ。任せてください」
俺は翌日から早速コンビニに内偵調査に行くことになったのだが、全てにおいて最悪の出だしとなった。
「ユウさん、一足遅かったですよ」
「どういうことだ?」
「あの田淵くん、昨夜のバイト帰りに車に撥ねられて緊急搬送されたそうです」
「何? まさか――っ」
「今、付近の防犯カメラの映像を集めてますが、十中八九店長の仕業だと思われます」
「そうか……。じゃあ、すぐに田淵くんが入院した病院に行ってくれ。今、コンビニに店長がいないからきっとそっちに向かってるはずだ」
「わかりました」
もっと早く内偵調査の依頼が来ていれば、彼を怪我させるようなことはしなかったのに。くそっ! どうしようもできない憤りを感じながら、俺は急いで田淵くんが搬送された病院に向かった。
友人だと言って病室を教えてもらい、急いで向かうとちょうどあの店長が田淵くんの病室に入るところだった。俺は急いで駆け寄り、扉をほんの少しだけ開け小さな盗聴器を投げ込んだ。
部屋の向かいにある休憩コーナーに入り、受信機で部屋の様子を聞くと田淵くんに怒鳴り散らしているのが聞こえる。
――お前がぼーっとしているから事故になんて遭うんだ。仕事だっていつもぼーっとしているだろう! お前は本当に使い物にならないな!
事故に遭い、怪我を負ったばかりの相手に対して何て言い草だろう。腹立たしくてたまらなくなる。
――お前が休むせいでうちは休業しないといけなくなる。どうする気なんだ! さっさと退院してうちに働きに来い! それができないなら代わりを連れてこい!
身動き一つ取れない相手に向かって、尚も怒鳴り続ける店長にいい加減我慢できなくなって部屋に飛び込もうとすると
――やめてください!!
と聞き慣れぬ声が聞こえてきた。誰だろう? この子は。
――なんだ、お前は?
――僕は田淵くんの友人です。
――そうか、ならお前がこいつの代わりに仕事をしてくれるっていうんだな?
――えっ、それは……。
――代わりにもなれないくせに話に入ってくるな!
そう怒鳴りつけられた田淵くんの友人は、
――わかりました。田淵くんが治るまで僕が働きます。
と言い切った。
――いいよ、砂川くん! 君にそんなことさせられない!
――お前は黙ってろ。この子が代わりになってくれるっていうんだから素直に聞けよ! じゃあ、明日から働いてもらうぞ。履歴書持ってうちのコンビニに来い。わかったな!
言いたいだけいうと、店長は部屋から出て行ったようだ。
――砂川くん、ごめん。おかしなことに巻き込んじゃって……。
――いいんだよ。気にしないで。それよりも田淵くんが無事でよかった。
――心配かけたね、ほんとごめん。
――謝ってばっかりだよ。気にしないで、早く良くなることだけ考えて。
――うん、ありがとう。でも、砂川くん……店長には気をつけて。
――ああ、怖そうな人だもんね。うん、わかった。慣れるまでは大変だろうけど、頑張るから。
――いや、そうじゃなくて……。
――んっ?
――いや、無理しないで。
――ありがとう。あ、これお見舞いのお菓子。よかったら食べて。あんまり長居したら疲れるだろうから僕は帰るよ。じゃあまたお見舞いに来るね。
砂川くんという友人は部屋から出て行ったようだった。
さっきの様子から見ると、田淵くんは店長を警戒していたようだな。話の流れで砂川くんが身代わりになったのを心配しているようだ。
これは直接本人に話を聞いてみるか。俺は田淵くんの部屋に行き、扉を叩いた。どうぞという声に扉を開くと、
「砂川くん、忘れ物でもした?」
と優しい声がかけられた。けれど、俺が顔を見せると、
「あっ、すみません」
と焦った表情を見せながら他所行きの声で謝られる。さっきの声の方が嬉しかったんだけどな。まぁ、仕方ないか。
「ああ、ごめんね。驚かせて……」
「あの、あなたは?」
「Ubivis本社から今日付であのコンビニの配属になった河北と言います」
「河北、さん……あの、本社からどうして? 何かあるんですか?」
やはり何かを感じとっているのだろうか? この子には誤魔化さない方がいいかもしれないな。
「これから話すことは他言しないで欲しいんだが、いいかな?」
俺の言葉に彼は小さく頷いた。
ユウさんから渡された資料を見て思わず眉を顰める。
「内部調査ですか? それなら別に俺たちが調査しなくても……」
「いや、ここの店長が何かをやっているんじゃないかって数回極秘に内部調査したらしいんだが、良い成果が出なかったらしい。だから、内偵調査に踏み切りたいと依頼があったんだ」
「そんなにヤバい状態なんですか?」
「ああ。バイトがかなりの短期間で辞めることが続いているし、本部の方に匿名で店長に脅されてると訴えもあったようだ」
バイトが立て続けに辞めるのはかなりの問題がある。しかもそんな訴えが起こってるようなら内偵調査に踏み切るのもわかる。
「なるほど……。じゃあ、俺がバイトのフリして調査するってことですね」
「ああ。あと、これは俺からの追加事項だが、この子には十分注意しておいてくれ」
「んっ? 田淵伊月? 最近入ったばかりの子ですね」
「ああ。だが、それだけじゃないんだ。俺が気になっている子の友人で、最近やけに店長から仕事を押し付けられているらしい」
「ユウさんが気になってるなんて珍しいですね」
「お前だからいうが、彼に惹かれてる」
こんなユウさん初めてだ。誰にも興味を示さずただ淡々と仕事をこなす人なのに。俺に追加でその友人を見張らせるってことは、その子にも何か影響があるかもしれないってことか。
「ユウさんの大切な気持ちを俺に打ち明けなくていいですよ。まだその気になってる子にも伝えてないんでしょう?」
「ああ。言えるはずがない。なんせ一回り以上も下だからな」
「ふっ。ユウさんらしくない。恋に性別が関係ないように、惹かれるのに年齢も関係ないでしょう。まぁ、俺は俺のできることをしますよ。任せてください」
俺は翌日から早速コンビニに内偵調査に行くことになったのだが、全てにおいて最悪の出だしとなった。
「ユウさん、一足遅かったですよ」
「どういうことだ?」
「あの田淵くん、昨夜のバイト帰りに車に撥ねられて緊急搬送されたそうです」
「何? まさか――っ」
「今、付近の防犯カメラの映像を集めてますが、十中八九店長の仕業だと思われます」
「そうか……。じゃあ、すぐに田淵くんが入院した病院に行ってくれ。今、コンビニに店長がいないからきっとそっちに向かってるはずだ」
「わかりました」
もっと早く内偵調査の依頼が来ていれば、彼を怪我させるようなことはしなかったのに。くそっ! どうしようもできない憤りを感じながら、俺は急いで田淵くんが搬送された病院に向かった。
友人だと言って病室を教えてもらい、急いで向かうとちょうどあの店長が田淵くんの病室に入るところだった。俺は急いで駆け寄り、扉をほんの少しだけ開け小さな盗聴器を投げ込んだ。
部屋の向かいにある休憩コーナーに入り、受信機で部屋の様子を聞くと田淵くんに怒鳴り散らしているのが聞こえる。
――お前がぼーっとしているから事故になんて遭うんだ。仕事だっていつもぼーっとしているだろう! お前は本当に使い物にならないな!
事故に遭い、怪我を負ったばかりの相手に対して何て言い草だろう。腹立たしくてたまらなくなる。
――お前が休むせいでうちは休業しないといけなくなる。どうする気なんだ! さっさと退院してうちに働きに来い! それができないなら代わりを連れてこい!
身動き一つ取れない相手に向かって、尚も怒鳴り続ける店長にいい加減我慢できなくなって部屋に飛び込もうとすると
――やめてください!!
と聞き慣れぬ声が聞こえてきた。誰だろう? この子は。
――なんだ、お前は?
――僕は田淵くんの友人です。
――そうか、ならお前がこいつの代わりに仕事をしてくれるっていうんだな?
――えっ、それは……。
――代わりにもなれないくせに話に入ってくるな!
そう怒鳴りつけられた田淵くんの友人は、
――わかりました。田淵くんが治るまで僕が働きます。
と言い切った。
――いいよ、砂川くん! 君にそんなことさせられない!
――お前は黙ってろ。この子が代わりになってくれるっていうんだから素直に聞けよ! じゃあ、明日から働いてもらうぞ。履歴書持ってうちのコンビニに来い。わかったな!
言いたいだけいうと、店長は部屋から出て行ったようだ。
――砂川くん、ごめん。おかしなことに巻き込んじゃって……。
――いいんだよ。気にしないで。それよりも田淵くんが無事でよかった。
――心配かけたね、ほんとごめん。
――謝ってばっかりだよ。気にしないで、早く良くなることだけ考えて。
――うん、ありがとう。でも、砂川くん……店長には気をつけて。
――ああ、怖そうな人だもんね。うん、わかった。慣れるまでは大変だろうけど、頑張るから。
――いや、そうじゃなくて……。
――んっ?
――いや、無理しないで。
――ありがとう。あ、これお見舞いのお菓子。よかったら食べて。あんまり長居したら疲れるだろうから僕は帰るよ。じゃあまたお見舞いに来るね。
砂川くんという友人は部屋から出て行ったようだった。
さっきの様子から見ると、田淵くんは店長を警戒していたようだな。話の流れで砂川くんが身代わりになったのを心配しているようだ。
これは直接本人に話を聞いてみるか。俺は田淵くんの部屋に行き、扉を叩いた。どうぞという声に扉を開くと、
「砂川くん、忘れ物でもした?」
と優しい声がかけられた。けれど、俺が顔を見せると、
「あっ、すみません」
と焦った表情を見せながら他所行きの声で謝られる。さっきの声の方が嬉しかったんだけどな。まぁ、仕方ないか。
「ああ、ごめんね。驚かせて……」
「あの、あなたは?」
「Ubivis本社から今日付であのコンビニの配属になった河北と言います」
「河北、さん……あの、本社からどうして? 何かあるんですか?」
やはり何かを感じとっているのだろうか? この子には誤魔化さない方がいいかもしれないな。
「これから話すことは他言しないで欲しいんだが、いいかな?」
俺の言葉に彼は小さく頷いた。
653
お気に入りに追加
793
あなたにおすすめの小説
貧乏大学生がエリート商社マンに叶わぬ恋をしていたら、玉砕どころか溺愛された話
タタミ
BL
貧乏苦学生の巡は、同じシェアハウスに住むエリート商社マンの千明に片想いをしている。
叶わぬ恋だと思っていたが、千明にデートに誘われたことで、関係性が一変して……?
エリート商社マンに溺愛される初心な大学生の物語。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
【奨励賞】恋愛感情抹消魔法で元夫への恋を消去する
SKYTRICK
BL
☆11/28完結しました。
☆第11回BL小説大賞奨励賞受賞しました。ありがとうございます!
冷酷大元帥×元娼夫の忘れられた夫
——「また俺を好きになるって言ったのに、嘘つき」
元娼夫で現魔術師であるエディことサラは五年ぶりに祖国・ファルンに帰国した。しかし暫しの帰郷を味わう間も無く、直後、ファルン王国軍の大元帥であるロイ・オークランスの使者が元帥命令を掲げてサラの元へやってくる。
ロイ・オークランスの名を知らぬ者は世界でもそうそういない。魔族の血を引くロイは人間から畏怖を大いに集めながらも、大将として国防戦争に打ち勝ち、たった二十九歳で大元帥として全軍のトップに立っている。
その元帥命令の内容というのは、五年前に最愛の妻を亡くしたロイを、魔族への本能的な恐怖を感じないサラが慰めろというものだった。
ロイは妻であるリネ・オークランスを亡くし、悲しみに苛まれている。あまりの辛さで『奥様』に関する記憶すら忘却してしまったらしい。半ば強引にロイの元へ連れていかれるサラは、彼に己を『サラ』と名乗る。だが、
——「失せろ。お前のような娼夫など必要としていない」
噂通り冷酷なロイの口からは罵詈雑言が放たれた。ロイは穢らわしい娼夫を睨みつけ去ってしまう。使者らは最愛の妻を亡くしたロイを憐れむばかりで、まるでサラの様子を気にしていない。
誰も、サラこそが五年前に亡くなった『奥様』であり、最愛のその人であるとは気付いていないようだった。
しかし、最大の問題は元夫に存在を忘れられていることではない。
サラが未だにロイを愛しているという事実だ。
仕方なく、『恋愛感情抹消魔法』を己にかけることにするサラだが——……
☆描写はありませんが、受けがモブに抱かれている示唆はあります(男娼なので)
☆お読みくださりありがとうございます。良ければ感想などいただけるとパワーになります!
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる