年下イケメンに甘やかされすぎて困ってます

波木真帆

文字の大きさ
上 下
108 / 125
番外編

千鶴たちとの対面 4

しおりを挟む
改稿に行き詰まってちょっと違うのが書きたくなってこちらの続きを書いてみました。
楽しんでいただけると嬉しいです♡


  *   *   *



もうそろそろですよ。そう声をかけようとした時、千鶴さんが同じように大智に声をかけた。

「あれか」

嬉しそうに窓の外を眺める大智が可愛くてそっと近づいた。
長瀬さんの珈琲店に足を運ぶのは久しぶりだ。あの建物と緑の調和が美しい店は大智も気に入るだろう。
思ったとおり、大智は目を輝かせながら窓の外に見入っている。ワクワクが止まらないとでもいうような表情は誰がみても30歳には見えないだろう。あれだけ拗ねていたのに、すぐに機嫌を直すのも本当に可愛い。

「わぁ、まるで絵画の世界だな。あのテラスでコーヒーを飲みながら本を読めたら最高の贅沢だよ」

車が店の正面を通った時に大智がそんな感想を漏らす。確かにあのテラスは真夏以外なら心地良さそうな空間だ。
そんな大智の言葉に長瀬さんが笑顔を浮かべたのは千鶴さんも初めて来た時に同じような感想を言ったからだそうだ。でも実際にはこの二人をテラスに案内してコーヒーを飲ませることはないだろう。なんと言っても美人で目立つ二人だ。ここにくる客がみんな二人に興味を持ってしまうから本当に危ない。

店の裏側にある駐車場で降り、正面までわざわざ戻ったのはこの店に初めてきた大智のためだろう。
正面からじっくりと見るのは俺も久しぶりだが、相変わらずここは癒される。

興味深そうに店の周りを見回している大智の手を握り、一緒に店に入った。

長瀬さんは、もうすっかりお店に慣れているらしい千鶴さんに俺たちの案内を任せ、カウンターの中に入っていく。

千鶴さんは俺たちにどこの席がいいかと言ってくれるが、俺は大智の好きな席でいいし、きっと大智が選ぶのはあの席だろう。

「あ、俺……長瀬さんがコーヒーを淹れるところを見たいんだけどいいかな?」

ああ、やっぱりそうだったな。大智が気に入っているコーヒーを淹れるのを目の前で見たいと言い出すだろうと思ったんだ。

長瀬さんも快く了承してくれて、大智と一緒にカウンターに座る。

「透也さん、いつものブレンドでいいですか?」

長瀬さんに尋ねられて、大智の意見を聞くけれど、

「ああ、それがいい。長瀬さん、お願いします」

と当然のように言ってくれた。
あれが俺たちのためのコーヒーだとわかってくれているからだ。

俺たちのコーヒーが落ちる間、心地よい香りが鼻腔をくすぐる。
いつも長瀬さんのブレンドしてくれたものを買っているが、やっぱり挽きたての香りは格別だ。

その香りに大智がホッとすると言ってくれるのが何よりも嬉しい。
だって、これは俺たちが運命の相手だという証なのだから。

コーヒーの香りに癒されていると、お土産のことを思い出した大智が俺の持っていた袋を千鶴さんに渡した。

キャラメルサンドとさっき買ったアップルパイ。どちらもコーヒーにはピッタリのスイーツだ。

「わぁー! これ、ニュースで話題になってたやつだよ!! 食べてみたいなって思ってたんだ」

アップルパイを見て大喜びする千鶴さんを見て、大智が嬉しそうに笑う。やっぱりこういうところは兄なんだな。

「理人さん、これを切ってコーヒーと一緒に食べましょうか」

早速切ってくれるようで大智も嬉しそうだ。アップルパイ、たべたがってたからな。

千鶴さんがお皿とフォークを人数分用意している間に、ささっと長瀬さんがアップルパイを切り分ける。
千鶴さんに包丁を使わせないようにしているんだろう。でも千鶴さんは大智と違って料理上手だから包丁を使っても危険はなさそうだけど、長瀬さん的には心配なんだろうな。

「さぁ、どうぞ」

長瀬さんがコーヒーを置いてくれるのと同時に、千鶴さんがアップルパイを置いてくれる。

「いただきます」

まずはコーヒーからと思ったら、大智もやっぱりコーヒーからで嬉しくなる。

「ん! やっぱりこのコーヒー、美味しい!」

「ありがとうございます。そんなに気に入っていただけると嬉しいですよ」

「あの、千鶴と長瀬さんのコーヒーも同じブレンドですか?」

「はい。そうですよ」

「千鶴、一口ちょうだい」

「うん、いいよ。お兄ちゃんのも一口ちょうだい」

そういうが早いか、二人でカップを交換して飲み始める。その素早い行動に俺も長瀬さんもびっくりしてしまった。兄妹だから、家族だから別に悪いことではないけれど、当然のように一口もらう姿に特別な仲の良さを感じる。

「ん! 美味しいけど、やっぱりなんか違う気がするな。千鶴はどう?」

「うん。私もそう思う」

「だよな。あれ? 透也、どうした?」

「えっ、あ、いえ」

なんでもないと言おうとして、やっぱり驚いたことは伝えておくべきかと思い返した。

「あの、千鶴さんとコーヒーを飲み合っているのにびっくりしたんです」

「えっ? びっくりした? 家族だぞ?」

「そうですね……でも、ちょっとびっくりしました」

「そうか……じゃあ、これから気をつけるよ」

「いえ。気にしないでいいですよ。多分、大智も千鶴さんもここが家族だけだと思ったからそうしたんでしょうし」

「ああ、確かにそうかも」

それくらい、大智にとってはこの四人での空間が居心地がいいと思ったんだろう。
千鶴さんも長瀬さんと話をしているみたいだし気にすることはないか。



「ねぇ、それでお兄ちゃんはどうして機嫌が悪かったの?」

アップルパイを半分ほどたべたところで、千鶴さんがど直球に質問を投げかけてきた。
途端に大智の機嫌が悪くなる。

「別になんでもないよ」

「なんでもないわけないでしょう? ちゃんと教えて」

「はぁー。もう、わかったよ。間違われたんだよ」

「間違われた? って誰に?」

「高校生にだよ」

「えっ?」

よっぽど驚いたのか、大智の言葉に千鶴さんはそのまま固まってしまっていた。
しおりを挟む
感想 114

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

さむいよ、さみしいよ、

moka
BL
僕は誰にも愛されない、、、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 人を信じることをやめた奏が学園で色々な人と出会い信じること、愛を知る物語です。

私の庇護欲を掻き立てるのです

まめ
BL
ぼんやりとした受けが、よく分からないうちに攻めに囲われていく話。

後輩が二人がかりで、俺をどんどん責めてくるー快楽地獄だー

天知 カナイ
BL
イケメン後輩二人があやしく先輩に迫って、おいしくいただいちゃう話です。

どうも。チートαの運命の番、やらせてもらってます。

Q.➽
BL
アラフォーおっさんΩの一人語りで話が進みます。 典型的、屑には天誅話。 突発的な手慰みショートショート。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

処理中です...