年下イケメンに甘やかされすぎて困ってます

波木真帆

文字の大きさ
上 下
6 / 125

初めて尽くし

しおりを挟む
『いけーーっ!!』

『やったっ! イエーイっ、タイムリーヒット! 1点追加っ!!』

今回チケットを譲ってもらった席は3塁ベースのすぐそばにあり、選手が目の前を走っていく。
少年野球をやっていたという田辺くんは、かなり興奮した様子で本場の野球を楽しんでいるようだった。
点数が入るだけでなく、ヒットを打つたびに俺だけでなく、隣にいるアメリカ人とも楽しそうにハイタッチをしている。
興奮しているからか、英語も日本語も混ざったような感じになっているのに気づいてなさそうだ。

ふふっ。あんなに頼もしいのに、ここでは子どもみたいだ。
そんなギャップも彼の魅力の一つだろう。

こんなに楽しんでくれるなら、野球観戦に誘った甲斐があったというものだ。

勧めてもらっていたポップコーンとピーナッツを手に、久しぶりに心から楽しめる時間を過ごした。
ああ、こんな充実した休日、いつぶりだろう。

宏樹とはここ半年くらいはほとんど家の中にいることが多かった。
お互い仕事で疲れていたということもあるけれど、今思えば、俺と一緒にいるところをあんまり見られたくなかったのかもしれないな。



「あーっ。今日の試合、最高でしたね」

「ああ。あれだけ接戦だとずっと興奮できて楽しかったな。久しぶりにあんな大声出したよ」

「大智さん、今日は誘ってくれてありがとうございました。あんないい席でメジャーの試合観られるなんて、一生に一度あるかないかの幸運ですよ」

「ふふっ。大袈裟だな。でも、元々貰い物だし、それに助けてくれたお礼だから気にしないでいいよ」

「次の休みはどこに行きましょうか?」

「えっ? ああ、そうだな……」

そういえば、田辺くんがここにいる間、いろいろ付き合うって話だったっけ。
それにしても話を持っていくのが上手いな。
本当に優秀な営業マンなんだろうな。

「一人じゃ行きにくい場所なら……そうだな。遊園地とか?」

「えっ? 遊園地、ですか?」

あっ、流石に男二人じゃ行かないか。
失敗した。

「あっ、じょうだ――」
「いいですね!! 私、本場のところに行きたかったんですよ。流石に一人であそこは行きにくいですからね。大智さん、次のお休みはいつですか?」

「一応暦通りに休みだけど……」

「よかったです。じゃあ、今度のお休みは遊園地に行きましょう。社宅も同じ場所なら、相談もしやすいですね」

今日知り合ったばかりの相手を遊園地に誘うなんて、いつもの俺ならありえないのに。
アメリカという環境が俺を変えてくれているのかもしれないな。

「あっ、車。こっちです」

「へぇ、結構いい車だな」

「あの社宅で借りれるんですよ」

「そうなのか、俺は免許持ってないから」

「ああ、そうなんですね。私は、大学の時に免許とって、入社して海外出張に行かせてもらえるようになったので、国外運転免許を申請したんですよ。せっかく海外に来たなら、いろんなところに行ってみたいですからね」

「やっぱり若いって、行動的だな」

「何言ってるんですか、大智さんもまだまだ若いですよ」

「大学生に見えるし?」

「あ、いや。それは……」

「ふふっ。冗談だよ」

「もう、大智さん! 驚かさないでくださいよ」

「ははっ」

こんなふうに揶揄って、大口開けて笑える相手ができるなんて思わなかったな。


「大智さん、眠くなったら寝てていいですよ」

「何言ってるんだ。運転させて隣で寝るなんてそんなことしないよ」

「ふふっ。優しいんですね」

「そんなことはないよ」

そう言ったけれど、田辺くんはそんなことありますよと笑ってくれた。

「ああ、大智さん。明日の予定は何かありますか?」

「いや、今日は出かけたからゆっくり過ごそうかと思っているけど、何かあるのか?」

「いえ。せっかく同じ社宅だから、一緒に朝食でもどうかなと思いまして」

「朝食?」

「はい。こっちに来て三週間になるんですが、いい加減和食が食べたくなってきて、日本から食材を送ってもらったのがちょうど昨日届いたんですよ。よかったら一緒に食べませんか?」

「えっ? 田辺くんが作るってこと?」

「はい。こう見えて料理は得意なので任せてください。土鍋で炊くご飯は最高ですよ」

「土鍋炊きご飯……っ」

ここに来てまだそんなに経っていないのに、もうすでに美味しいご飯が恋しいと思っていたところだ。

「ふふっ。ぜひ食べに来てください」

「ありがとう。じゃあ、お言葉に甘えようかな」

「はい。あ、あと……田辺くんじゃなくて、名前で呼んでください」

「えっ? 名前でって……透也、くん……?」

「呼び捨てで構わないですよ」

「いや、まだ流石にそれは……」

「じゃあ、とりあえず透也くんでいいです。それで呼んでください」

会った初日に名前呼び合うことになるなんて……。
こんなの初めてだ。
しおりを挟む
感想 114

あなたにおすすめの小説

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

婚約破棄された僕は過保護な王太子殿下とドS級冒険者に溺愛されながら召喚士としての新しい人生を歩みます

八神紫音
BL
「嫌ですわ、こんななよなよした男が夫になるなんて。お父様、わたくしこの男とは婚約破棄致しますわ」  ハプソン男爵家の養子である僕、ルカは、エトワール伯爵家のアンネリーゼお嬢様から婚約破棄を言い渡される。更に自分の屋敷に戻った僕に待っていたのは、ハプソン家からの追放だった。  でも、何もかもから捨てられてしまったと言う事は、自由になったと言うこと。僕、解放されたんだ!  一旦かつて育った孤児院に戻ってゆっくり考える事にするのだけれど、その孤児院で王太子殿下から僕の本当の出生を聞かされて、ドSなS級冒険者を護衛に付けて、僕は城下町を旅立った。

鈍感モブは俺様主人公に溺愛される?

桃栗
BL
地味なモブがカーストトップに溺愛される、ただそれだけの話。 前作がなかなか進まないので、とりあえずリハビリ的に書きました。 ほんの少しの間お付き合い下さい。

私の庇護欲を掻き立てるのです

まめ
BL
ぼんやりとした受けが、よく分からないうちに攻めに囲われていく話。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

どうも。チートαの運命の番、やらせてもらってます。

Q.➽
BL
アラフォーおっさんΩの一人語りで話が進みます。 典型的、屑には天誅話。 突発的な手慰みショートショート。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...