真っ白ウサギの公爵令息はイケメン狼王子の溺愛する許嫁です
<本編第三章(最終章)完結しました!長い間ありがとうございます!これから思いつくまま番外編を更新していく予定です>
僕、夏川蒼央は先日18歳の誕生日を迎えた。だけど、身体が弱くこの18年の間、病院の外に出たことはほんとどない。治りもしない病気に疲れ果てた両親に捨てられ、誰からも必要とされない僕は、生きることを諦め、死ぬのを待ち侘びるだけの毎日を過ごしていた。そして、ようやく僕の命が尽きやっと親孝行ができた。
これで楽になる……そう思っていたのに、気がつくと僕は新たな世界に生まれ変わっていた。
そこはケモ耳と尻尾付きで生まれる世界。
王家とその血筋である公爵家には狼が生まれるのが通常であるが、ごく稀にウサギ耳と尻尾を持つ子が生まれる。
狼の耳付きが生まれるヴォルフ公爵家に生まれた真っ白なウサギ耳の僕・アズールは、生まれながらに王子の許嫁に決まっているのだが、その王子がびっくりな容姿をしていて……。
愛されることだけを夢見ていた可愛いウサギ耳の公爵令息と神に選ばれし能力を持つ王子のイチャラブハッピーエンド小説です。
R18には※つけます。
僕、夏川蒼央は先日18歳の誕生日を迎えた。だけど、身体が弱くこの18年の間、病院の外に出たことはほんとどない。治りもしない病気に疲れ果てた両親に捨てられ、誰からも必要とされない僕は、生きることを諦め、死ぬのを待ち侘びるだけの毎日を過ごしていた。そして、ようやく僕の命が尽きやっと親孝行ができた。
これで楽になる……そう思っていたのに、気がつくと僕は新たな世界に生まれ変わっていた。
そこはケモ耳と尻尾付きで生まれる世界。
王家とその血筋である公爵家には狼が生まれるのが通常であるが、ごく稀にウサギ耳と尻尾を持つ子が生まれる。
狼の耳付きが生まれるヴォルフ公爵家に生まれた真っ白なウサギ耳の僕・アズールは、生まれながらに王子の許嫁に決まっているのだが、その王子がびっくりな容姿をしていて……。
愛されることだけを夢見ていた可愛いウサギ耳の公爵令息と神に選ばれし能力を持つ王子のイチャラブハッピーエンド小説です。
R18には※つけます。
あなたにおすすめの小説
悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

夫が妹を第二夫人に迎えたので、英雄の妻の座を捨てます。
Nao*
恋愛
夫が英雄の称号を授かり、私は英雄の妻となった。
そして英雄は、何でも一つ願いを叶える事が出来る。
だが夫が願ったのは、私の妹を第二夫人に迎えると言う信じられないものだった。
これまで夫の為に祈りを捧げて来たと言うのに、私は彼に手酷く裏切られたのだ──。
(1万字以上と少し長いので、短編集とは別にしてあります。)

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
勘当された悪役令嬢は平民になって幸せに暮らしていたのになぜか人生をやり直しさせられる
千環
恋愛
第三王子の婚約者であった侯爵令嬢アドリアーナだが、第三王子が想いを寄せる男爵令嬢を害した罪で婚約破棄を言い渡されたことによりスタングロム侯爵家から勘当され、平民アニーとして生きることとなった。
なんとか日々を過ごす内に12年の歳月が流れ、ある時出会った10歳年上の平民アレクと結ばれて、可愛い娘チェルシーを授かり、とても幸せに暮らしていたのだが……道に飛び出して馬車に轢かれそうになった娘を助けようとしたアニーは気付けば6歳のアドリアーナに戻っていた。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜のたまにシリアス
・話の流れが遅い
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました
楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。
ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。
喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。
「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」
契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。
エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
四葩さま。コメントありがとうございます!
返信遅くなってすみません。
たくさんの方に読んでいただいている作品なので、読んでくださっている方それぞれの背景もあるのかなと思っています。
皆様に全て受け入れていただけるような作品を書くのもなかなか難しいところもあって、ここはちょっと……と思われるかなとか思いながら書くこともありますが、皆様優しい方ばかりですから安心しているのです。
四葩さまのように自衛してお話を読んでくださっていることもあるのですね。
私もバッドエンドは見るのも書くのも苦手ですからお気持ちはよくわかります。
人それぞれ好みもあるのは事実ですね。
私もあまり気にせずにこれからも楽しんで書かせていただきます。
四葩さま。優しいご意見ありがとうございます!!!
むーさま。コメントありがとうございます!
大丈夫です、気にしてないですよ。
いろんな意見があって参考になることもありますし皆様の意見をいただけることはどちらであっても嬉しいと思っていますので。
完結までもう少しかなぁと思っていますので、最後まで駆け抜けていきたいと思っています。
続きも楽しんでいただけると嬉しいです♡
mさま。コメントありがとうございます!
一週間では発話。すごいですよねぇ。
本当に爺に話を聞いてみるのも楽しそうです!!!
驚きつつも、やっぱり神の御意志だ!と感動したかもですね_!!
ルルの第一声はなんでしょうね。
ぱっぱだったらルーディーが泣いて喜びそうですけど(笑)
続きもどうぞお楽しみに♡
mさま。ご意見ありがとうございます!
あの感想をいただいて公開しようかどうしようかと悩んだんですが
(公開することでご不快に思われたりする方もいるんじゃないかと……)
自分の意に反することなので却下したと思われるのもどうかと思い、公開することに決めました。
素人の作る話ですしいろんなご意見があって然るべきだと思うので私の文章を読んでそのように思われたんだと納得するしかないですよね。
このまま続けて不快な思いをさせたりするのは良くないのかも……とも思いましたが、同じように作品を読んでいただいて、mさまのようなご意見をくださる方もいらっしゃるので、とりあえずこれまで通り完結に向けて描き続けていきたいなと思っています。
うちの祖父も分家生まれですが本家に男子が生まれないということで生まれてすぐに養子に入ったという話を聞いていて、だから息子である父親も本家も分家も自分の実家のように思っていて、それをおかしいなとも思ってませんでしたね。
まぁ、昔は養子もよくあったそうですし本家も分家も含めて大家族として認識していたのかもですね。
mさまと親戚のお家もそのように頻繁な交流で親睦を深めて大きな家族として過ごされていたのでしょうね。
素敵です!!
ずっとひとりぼっちだった蒼央だからこそ、このような大きな家族の一員として過ごさせてあげることも幸せなんじゃないかなとか思ったりしています。
感想を公開したことでmさまにご不快な思いをさせてしまったなと申し訳なく思う一方、私はmさまのご意見はとても嬉しかったです。ありがとうございます!
これからも完結まで突き進んでいきたいと思っていますので、続きもどうぞお楽しみに。
いつも応援していただきありがとうございます!
四葩さま。コメントありがとうございます!
ふふ🤭さすがルーディーとアズールの子ですよね。
しかもたっぷりと蜜を注がれた後のミルクですから、成長を著しく促す効果もあったのかも(笑)
そうですね、狼獣人が生まれたらどこかで生まれるはずなんですが、もしかしたら二人ともアズールが生むこともあるかも。
これは兄弟でも関係ないですからね。
続きもどうぞお楽しみに✨
ltigomeronさま。コメントありがとうございます!
いつも読んでいただきとても嬉しいです。
養子の件についてはいろんなご意見をいただいていて、私自身どうしようかな〜なんてちょっと思ったりもしているのですが、基本的には子どもたちはルーディーとアズールが親だと理解した上で、クレイやティオのことも親というか家族として愛情たっぷりに育てられてほしいなというのがあって、クレイやティオのところに養子として迎えられたとしてもルーディーやアズールと引き離されるわけじゃないってことを言いたいんですよね。
養子に迎えるとか引き取るとか子どもにするとかそういう言葉だけが先行しておかしなことになっちゃってますが、できればみんな一つの大きな家族としてロルフとルルを育てていきたいと思っていて、最終的に一応養子として迎えるとかにはなりますが、あくまでも親はルーディーとアズールだという基本姿勢は変わりませんし、クレイもティオもそのことを忘れることはないです。
蒼央は家族を望んでいたからこそ、たくさんの家族に囲まれるような人生を送らせてあげたいので、ロルフがたとえ、クレイとティオの養子になったとしても会えなくなるわけでもないし、ロルフにとってアズールは産みの母という存在は変わりません。
そして、今3人が話をしているのはあくまでもヴンダーシューン王国での慣例的な話であって、アズールの意見を殺してまで自分の意見を通すわけではないですよ。
ルーディーもアズールと子供たちが幸せになることを望んでいますし、大丈夫です。安心してください。
アズールのために貴重なご意見をいただきありがとうございます!!
これからの展開もどうぞお楽しみに✨
mさま。コメントありがとうございます!
アズールのミルクをたっぷり飲んだ後は蜜を最奥にたっぷりと注いで……幸せな夜ですね♡
アズールにとって蜜が体調回復のように、ルーディーにとっても蜜を注ぐのは体調も良くなりそうですよね。
二人には避妊は必要なさそうです。
きっとうさぎ族はほしいと思った時にできちゃいそうな気がします☺️
続きもどうぞお楽しみに💖
ところでゴルゴンゾーラ✖️干し柿の組み合わせですか?
すごい!想像つかない味ですが美味しそう〜!!!
今度ぜひ試してみます!!!!素敵なご報告ありがとうございます!!!
mさま。コメントありがとうございます!
アリーシャはクレイやティオの気持ちも十分理解してくれてますね、
特に猫族であるティオのことを考えてくれるのがいいですね。
まだ産まれてまもない子どもたちですし、養子としてすぐに迎え入れるというのは時期尚早。
まぁひとまず保留ですよね。
アズールは特に、蒼央だった頃はずっと一人だったからたくさんの家族に囲まれて……っていうのを望んでいると思うので、たくさん子供を産んでみんなを愛して愛されて……っていう大家族を作りたそうですよね。
というわけでたっぷりと人手のあるうちに子供は産んでもいいのかなとは思ってます。
みんな助けてくれる環境はいいですよね✨
続きもどうぞお楽しみに💖
四葩さま。コメントありがとうございます!
そうですね、パパママが二人ずつでたくさんの愛情に囲まれるというのも幸せですね☺️
養子として引き取られても本当の親のことはしっかりと話しますし、ロルフとルルが兄弟でルーディーとアズールの子だということも変わりませんしね。
うさぎさんは小さい体でもたくさん子供を産むんですよね。
アズールは特にルーディーにたっぷりと愛されているから次の子達も元気に産まれそうです。
クレイとティオの部屋に行くのはアリーシャママのお役目。
ちゃんとヴィルパパがわかっているからいいですよね。
実際に養子となるのはもう少し大きくなってからですし(それまではみんなで育てる感じ)寂しいとは思わせないようにしたいですね❤️
mさま。コメントありがとうございます!
ロルフ・ヴォルフ……本当にかなり強そうですよね(笑)
やっぱり第一子であり長男なので、難しいところではありますよねぇ。
でもこれからアズールたちに『神の御意志』が生まれた場合には、その子が次期国王となるのは生まれながらに決まっているわけで、なのでこの国では長男はおいて考えても良さそうです。
まぁ生まれるかはまだわからないのでもうしばらく様子見ですかね。
ウサギ族であるアズールは今回の出産だけで終わるはずは絶対にないので、その中に狼獣人が生まれたり……なんてこともあるかもですしね。
それにしてもウサギさんの生殖。すごいですね(笑)
mさまのおかげで私も詳しくなれました💕
続きもどうぞお楽しみに💕
SAKUさま。コメントありがとうございます!
今はただティオに種族の違う血のつながりのない子を愛せるようになれたことをクレイが喜んでいるので、二人の意見だけでこのままロルフが公爵家の養子になるわけじゃないのでご安心を。
これからの話あいも含めてどうぞお楽しみに💕
四葩さま。コメントありがとうございます!
やっぱり赤ちゃんと過ごすと愛おしい感情は芽生えますね♡
二人の気持ちは固まってますが、養子として引き取るにはロルフの両親であるルーディーやアズールの意見はもちろん、公爵夫妻や陛下の意見も踏まえた上になりますので、ロルフがすぐにクレイとティオの子になるわけではないです。まぁ、そうですよね。
この後をどうぞお楽しみに💕
SAKUさま。コメントありがとうございます!
そうなんですよね、やっぱり気になるのは今ロルフの置かれている立場ですよね。
ルーディーの子であり、長男なロルフはこのままいけば次期国王となる身。
公爵家の跡取りの話がなければ普通に次期国王として教育を受けていく立場ですが、狼獣人であるルーディーとウサギ族であるアズールの間にルーディーのような『神の御意志』である狼獣人が生まれた場合には
ロルフをすっ飛ばしてその子が次期国王となるので、まだ未来はわからないという微妙な立場でもあります。
可能性としてあるだけなので、二人の間に『神の御意志』が生まれない場合もありますので、難しいところですね。
クレイとティオは今は初めてロルフと夜を過ごして、ロルフの可愛さにメロメロになったが故に少し気持ちが盛り上がっちゃっているところもあると思います。
一番考えなければいけないところは、出産したアズールの気持ちであり、ロルフ自身の気持ちなのは変わりませんが、種族の違う血のつながりのない子を引き取りたいという気持ちを持てるかどうかも大事なところなんですよね。
両親やルーディーたちとも話し合いをするのはもちろん必要になってきますので、このままロルフが公爵家の跡取りに……となるかはまだわかりません。
いろんなご意見をいただきとっても参考になります。ありがとうございます!
続きもどうぞお楽しみに♡
むーさま。コメントありがとうございます!
いつも読んでいただき嬉しいです♡
やっぱりそこのところは気になりますよね。
順当にいけば第一子で男であるロルフが次期国王となるのですが、もしこれからルーディーのような狼獣人が生まれた場合には第一子を通り越してその子が次期国王となるわけで成人するまではどの子が次期国王に選ばれるのかはわからないわけです。
なので、あの儀式を受けて初めて次期国王となるのです。
狼獣人とウサギ族であるルーディーとアズールの間には狼獣人が生まれる可能性が高い(生まれない可能性もありますが)のでひとまず様子見することになるでしょうね。
クレイとティオは今はロルフとの楽しい時間を過ごして、この子を養子にとちょっと舞い上がってますが、クレイの両親やルーディーと話し合いをしてからの話になりそうです。
続きもどうぞお楽しみに♡
Madame gray-01さま。コメントありがとうございます!
はい。初めての赤ちゃんとの夜にハイになってる二人なので、まずはママに相談ですね💕
四葩さま。コメントありがとうございます!
かなり親戚は多そうですから、どこからか連れてくるのは可能そうですね。
二人のスケジュールを管理して、陛下にもピシッといってくれそうな誰かを用意しま翔(笑)
mさま。コメントありがとうございます!
ふふ🤭喜んでいただき光栄です💕
お互いに夜着を着た伴侶を見せたくないばかりに自らミルク作りを志願しましたがやっぱり悪戦苦闘。
でもこういうのも経験して成長するんですよね。
そんな格闘している間にティオはロルフとの時間を堪能してます。
やっぱり赤ちゃんと過ごすと可愛い〜一緒にいたいなんて思っちゃうものですね。
さてさて続きもどうぞお楽しみに💕
四葩さま。コメントありがとうございます!
人生で出産する回数が決まってる、そうかもしれないですね。
そうじゃないとルーディーとアズールなら際限なく産んでしまいそうなので(笑)
アズールが欲しいと思ったら妊娠しちゃうとかあるかもですね💕
これはきっとウサギ足の本にも書かれてそうです☺️
四葩さま。コメントありがとうございます!
社畜😆
まさにその通りですね!
本当にこの二人を止める人を用意しないと!!
素晴らしい求人案内ですが……名乗りをあげそうな人がいそうなのはやっぱりベーレンドルフ家しか思いつかないですね(笑)
誰かいいいひと連れてきましょう🤭
みんとさま。コメントありがとうございます!
そうですよね、そんな意見も出るかな〜なんて思ってました。
貴重なご意見ありがとうございます✨
Madame gray-01さま。コメントありがとうございます!
ロルフがティオを気に入ったのなら養子もありですよね。
まぁルーディーとアズールなら妊娠可能になったらすぐに妊娠しそうです🤭
mさま。コメントありがとうございます!
ふふ🤭ロルフのお世話で初めての川の字。
そうそう元々容姿を取る予定でしたもんね。
嫉妬しちゃうけどここは頑張ってもらいましょうか。
やっぱり優しい匂いにロルフは気づいちゃいましたね。
ちょっと間違えちゃったーって可愛いですよね。
でもクレイは嫉妬しまくりです(笑)
まだ生まれたての赤子なんだから少しくらい許してほしいですね。
さて、ロルフとクレイと、そしてティオの行方はいかに。
続きもどうぞお楽しみに✨
ロルフ…ティオはダメですよ…
Madame gray-01さま。コメントありがとうございます!
ですね、嫉妬が怖そうです🤭
mさま。コメントありがとうございます!
本当に久々えっちでしたよね💕喜んでいただけて何よりです。
ふふ🤭お互いに昂ったものを握り合うのはティオにはまだ無理かな(笑)
一番清らかっぽいあずーるが一歩も二歩も先を進んでますwww
ずっと待ち望んでようやく挿入れたんですもんね。
動かさなくても中にいられるだけで幸せですね。
続きもどうぞお楽しみに💖
四葩さま。コメントありがとうございます!
ふふ🤭妊娠出産があったので本当に久しぶりでしたね。
でもアズールはずっと蜜を飲ませてもらってたので、ちょっと慣れてきてる感じはしますね。
お互いに余裕があってのラブラブえっち最高ですね。
おそらくミルクが出ている間はどれだけ蜜を注がれてもミルクを作る方に行くので妊娠はしません。
そうしないと獣人のルーディーとウサギのアズールだとポンポンできちゃいそうですからね。
赤ちゃんが3歳になるくらいまでは妊娠はしないようになってそうですね。
それくらい飲みそうだし(笑)
いや、ルーディーがルルはともかくロルフにそこまで飲ませてくれるか?そこだけが心配なところですね😆
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。