天涯孤独になった僕をイケメン外国人が甘やかしてくれます

波木真帆

文字の大きさ
上 下
192 / 208
日本旅行編

挑戦してみたい!

しおりを挟む
「あ、そうだ! ねぇねぇ、これ見て!」

何かを思い出したのか、理央くんが突然立ち上がって大きなクマさんのすぐ近くにある棚に駆け出して行った。
そして紙袋を手に笑顔で戻ってきた。

「これ、なぁに?」

「編み物に必要なものだよ。ほら、弓弦くんたち編み物をしてみたいって言ってたでしょう?」

理央くんが紙袋を開けると、中には綺麗な色をしたいくつかの毛糸と何本かの棒が入っていた。

「わぁー! すごい! これ、理央くんが手袋を編んだ時に使ったもの?」

「僕のも入ってるけど、せっかくだから実際に見てもらおうと思って凌也さんに言ったら、みんなの分も用意してくれたんだ。毛糸はね、これ以外にもいっぱい用意してもらってるんだよ。気に入ったものを選んでもらおうと思ってるんだ」

嬉しそうに紙袋から取り出したものは太さの違う三組の棒と、先端がちょっとクイッとなっている小さな棒が四本。
何をどうやって使うのかも見当がつかないけどとにかく凄そう。

「これって、違いがあるの?」

「初めて編み物する人はこっちのかぎ針っていうのが使いやすいとか、マフラーは棒の方が編みやすいとかいろいろ言われてるけど、結局は好みかな。僕は初めての時に棒を渡されて編み始めたから、棒が慣れてるけど細かいところを編むときはかぎ針が使いやすいよ」

「そうなんだ。どっちも使えるなんてすごいね」

「弓弦くんと空良くんは何を編んでみたい?」

「理央くんが作ってくれたみたいな手袋を編んでみたいけどさすがに最初からは難しいよね。マフラーは作れるかな?」

エヴァンさんが外に出る時に使ってくれるなら手袋でもマフラーでも嬉しい。

「編み物に慣れるっていう意味でもマフラーから作るのは楽しいかも。編むのに慣れたら次は手袋に挑戦してみたらいいし」

「そうだね! ねぇ、今ちょっとだけ理央くんが編んでいるところを見せてもらったりできる? 空良くんもみてみたいよね?」

「うん! みてみたい! 僕、不器用だから自分が編めるようになるかはわからないけど、理央くんが編んでいるところはみてみたい」

「じゃあ、ちょっと簡単なやつ編んでみるね」

理央くんは黄色の毛糸とかぎ針を取り出して、スイスイと指を動かし始めた。

「わ、ぁ……っ」

瞬きをするのが勿体無いと思ってしまうくらいに、途轍もない速さで編まれていく毛糸。
何がどうなっているのか動きも見えない。それは空良くんも同じらしい。
僕も空良くんも必死に理央くんの指の動きを見逃さないようにしているけれど、形作られていく毛糸と指と理央くんのどれをみていいのかもわからない。

いくつかのパーツがあっという間にできていき、理央くんはそれを組み合わせていく。

「できたよ」

そう言ったかと思うと、あっという間に理央くんの手の中に可愛いウサギが出来上がっていた。

「すごい! 可愛い!! えっ? これ、今作ったの? 早い! すごい!」

「もうどこをみていいかわかんなかったよ。すごーい!! 可愛い!!」

僕も空良くんも興奮しっぱなしで何を喋っているのかもわからない。

「これは編みぐるみっていうんだ。これくらいならすぐにできるよ」

理央くんは簡単そうに言っているけど、いやいや、理央くんが凄すぎな気がする。これだけ上手なんだもん、あの手袋をみて売り物だと思ってしまったのは仕方がないのかも。

でも、編めるようになったらいいなと思う。だって、編んでいる時の理央くん……すっごく楽しそうだった。

「理央くん、すごいなー。僕にもできるかな?」

「大丈夫だよ。とりあえずマフラーを始めてみる?」

僕と空良くんは顔を見合わせて大きく頷いた。
やらないで諦めるのは勿体無い。せっかく教えてくれる人が目の前にいるんだもん。やってできないなら後悔もないよね。

「やってみたい!」

僕と空良くんが声を揃えていうと、理央くんは笑顔を向けた。

「じゃあ、毛糸を選びに行こう! あっちにいっぱい用意してもらってるんだ!」

嬉しそうに立ち上がった理央くんに続いて僕たちもその場所に向かった。エヴァンさんに似合う色、あったらいいなぁ。

「うわぁー、すごい! いっぱい!」

「本当! 毛糸屋さんみたい!」

「でしょう? 僕もびっくりしたんだ。どう? 好きな色、ありそう?」

棚いっぱいに綺麗に並べられた毛糸をじっくりと端から順番にみていくと、目を惹く毛糸があった。

「あ、あれ! エヴァンさんに似合いそう!」

「弓弦くん、取っていいよ」

理央くんからそう言ってもらって僕は棚からその毛糸をとった。

柔らかくて手触りのいい、濃いグリーンの毛糸。これはエヴァンさんに似合いそうだな。
しおりを挟む
感想 175

あなたにおすすめの小説

死に戻り毒妃の、二度目の仮婚 【オメガバース】

飛鳥えん
BL
国王を惑わし国庫を浪費した毒妃として処刑された日から、現世の14歳に戻ってきたシュメルヒ。 4年後、王族にしか生まれないオメガで<毒持ち>のシュメルヒは、父王の命令で、8歳の妹ナーシャ王女の許嫁のもとへ、成長するまでの中継ぎの仮妃として輿入れする。それは前世の運命をなぞるものだった。 許嫁のヨアンは14歳。後に暗君として幽閉される。 二度目の人生を送り始めたシュメルヒは、妹のため、祖国のため、そして処刑を免れるため、ヨアンを支えることにしたが、彼の<悪い気の病>には不審な点があり……。 <未来の妹の夫>にふさわしく成長して欲しいシュメルヒと、人間離れした美貌と澄ました表情に反して、寂しがり屋で世間知らず、やや情緒未発達な仮妃を愛するようになっていく年下皇帝のすれ違いラブストーリー。 (初日以降はお昼の12時に1話ずつ投稿予定です)

[BL]憧れだった初恋相手と偶然再会したら、速攻で抱かれてしまった

ざびえる
BL
エリートリーマン×平凡リーマン モデル事務所で メンズモデルのマネージャーをしている牧野 亮(まきの りょう) 25才 中学時代の初恋相手 高瀬 優璃 (たかせ ゆうり)が 突然現れ、再会した初日に強引に抱かれてしまう。 昔、優璃に嫌われていたとばかり思っていた亮は優璃の本当の気持ちに気付いていき… 夏にピッタリな青春ラブストーリー💕

お兄様の指輪が壊れたら、溺愛が始まりまして

みこと。
恋愛
お兄様は女王陛下からいただいた指輪を、ずっと大切にしている。 きっと苦しい片恋をなさっているお兄様。 私はただ、お兄様の家に引き取られただけの存在。血の繋がってない妹。 だから、早々に屋敷を出なくては。私がお兄様の恋路を邪魔するわけにはいかないの。私の想いは、ずっと秘めて生きていく──。 なのに、ある日、お兄様の指輪が壊れて? 全7話、ご都合主義のハピエンです! 楽しんでいただけると嬉しいです! ※「小説家になろう」様にも掲載しています。

4人の兄に溺愛されてます

まつも☆きらら
BL
中学1年生の梨夢は5人兄弟の末っ子。4人の兄にとにかく溺愛されている。兄たちが大好きな梨夢だが、心配性な兄たちは時に過保護になりすぎて。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

無自覚お師匠様は弟子達に愛される

雪柳れの
BL
10年前。サレア皇国の武力の柱である四龍帝が忽然と姿を消した。四龍帝は国内外から強い支持を集め、彼が居なくなったことは瞬く間に広まって、近隣国を巻き込む大騒動に発展してしまう。そんなこと露も知らない四龍帝こと永寿は実は行方不明となった10年間、山奥の村で身分を隠して暮らしていた!?理由は四龍帝の名前の由来である直属の部下、四天王にあったらしい。四天王は師匠でもある四龍帝を異常なまでに愛し、終いには結婚の申し出をするまでに……。こんなに弟子らが自分に執着するのは自分との距離が近いせいで色恋をまともにしてこなかったせいだ!と言う考えに至った永寿は10年間俗世との関わりを断ち、ひとりの従者と一緒にそれはそれは悠々自適な暮らしを送っていた……が、風の噂で皇国の帝都が大変なことになっている、と言うのを聞き、10年振りに戻ってみると、そこに居たのはもっとずっと栄えた帝都で……。大変なことになっているとは?と首を傾げた永寿の前に現れたのは、以前よりも増した愛と執着を抱えた弟子らで……!? それに永寿を好いていたのはその四天王だけでは無い……!? 無自覚鈍感師匠は周りの愛情に翻弄されまくる!! (※R指定のかかるような場面には“R”と記載させて頂きます) 中華風BLストーリー、ここに開幕!

どうせ全部、知ってるくせに。

楽川楽
BL
【腹黒美形×単純平凡】 親友と、飲み会の悪ふざけでキスをした。単なる罰ゲームだったのに、どうしてもあのキスが忘れられない…。 飲み会のノリでしたキスで、親友を意識し始めてしまった単純な受けが、まんまと腹黒攻めに捕まるお話。 ※fujossyさんの属性コンテスト『ノンケ受け』部門にて優秀賞をいただいた作品です。

春を拒む【完結】

璃々丸
BL
 日本有数の財閥三男でΩの北條院環(ほうじょういん たまき)の目の前には見るからに可憐で儚げなΩの女子大生、桜雛子(さくら ひなこ)が座っていた。 「ケイト君を解放してあげてください!」  大きなおめめをうるうるさせながらそう訴えかけてきた。  ケイト君────諏訪恵都(すわ けいと)は環の婚約者であるαだった。  環とはひとまわり歳の差がある。この女はそんな環の負い目を突いてきたつもりだろうが、『こちとらお前等より人生経験それなりに積んどんねん────!』  そう簡単に譲って堪るか、と大人げない反撃を開始するのであった。  オメガバな設定ですが設定は緩めで独自設定があります、ご注意。 不定期更新になります。   

処理中です...