天涯孤独になった僕をイケメン外国人が甘やかしてくれます

波木真帆

文字の大きさ
上 下
162 / 204

トランプ大会

しおりを挟む
「わぁー、素敵!!」

「ふわふわだぁー! 気持ちいい~!!」

真っ白なふわふわの絨毯の上に足を乗せると、空良くんと理央くんが嬉しそうな声をあげる。

「このお部屋、すっごくいいね」

「でしょう? 僕も気に入ってるんだ! 広すぎるからここくらいしか使ってないけど」

「それなら、あっちの一角には畳を置いたらどうかな? 日本でも洋間に畳を敷いて和室にアレンジしたりするのってよく聞くし」

「わぁー、それ良さそう!」

秀吾さんの提案にすぐに飛びついてしまったのは、以前母さんと住んでいた家が和室ばかりだったからだ。
生まれてからずっと和室がある部屋でしか住んでいなかったから、なんとなく和室があると落ち着く気がする。

「なるほど。それはユヅルも気に入りそうだな。早速タタミを注文するとしよう」

「ああ、畳なら日本の腕のいい職人を知っているから話をしておくよ」

「アヤシロ、いいのか?」

「もちろんだよ。ロレーヌにはよくしてもらってるからな」

「助かるよ。正直、タタミのことはわからないからな」

どうやら綾城さんのお知り合いの人を紹介してくれるみたい。
すごく大事になっちゃった気がするけど、やっぱり畳といえば日本だもんね。

ここで畳に触れ合えるならこんなに嬉しいことはない。
絨毯の上でゴロゴロするのも楽しいけど、やっぱり畳の上でお昼寝は最高なんだ。

「ユヅル、こっちに座ろう」

「うん」

ふわふわの絨毯にエヴァンさんがあぐらをかいて座ると、その中に僕を座らせてくれて、狼の着ぐるみを着た大きな身体で後ろから包み込まれる。

「ふふっ。エヴァンさん。もふもふして気持ちいい」

「そうか? そういえば、ユヅル。これはスカートか?」

「うん。そうだよ」

「それはいけない!」

そういうと、突然パピーに声をかけ何かを頼んでいた。
すると、すぐにパピーが赤ずきんちゃんの格好をしている僕たちみんなにやわらかいブランケットを配ってくれた。

「これ……」

「ユヅルのスカートの中を見ていいのは私だけだからな」

「――っ、エヴァンさんったら」

でも、そんな独占欲も嬉しいなって思う。
ずっといつまでも僕のことを独占してほしい。

「じゃあ、トランプ配るね~」

リズミカルに手慣れた手つきでトランプを配る佳都さんをみんなが見つめる。
ついついトランプを配る時って見ちゃうよね。

そういえば、うちはいつも母さんと二人っきりのトランプだった。
二人でするババ抜きは手札が多すぎて、小さい時は全部の札を広げるのも苦労したな。
神経衰弱は二人だとなかなか終わりが見えなくて、絵札を外してやってたっけ。
ふふっ、懐かしい。

それでもいつも楽しかったのは、母さんが真剣にやってくれていたからかもしれないな。

こんなに大勢でやるトランプって、初めてだからなんだかドキドキしちゃう。

手札は七枚。そのうち一組もうすでに揃っていたから残りは五枚。

「うわぁー、こんな少ない手札を持ったの初めてだ!!」

「ふふ。でもその方が揃うの難しいよ」

僕の声に反応して、秀吾さんがすぐに教えてくれる。

「ああ、確かにそうかも」

だって七組もいるしね。
でもその方がワクワクさが増しそう!

「飛行機でした時もなかなか揃わなかったんだ」

「そうなんだ、それでその時は誰が勝って、誰が負けちゃったの?」

「はーい! 僕たちが一番だったよ!」

嬉しそうに声を上げたのは佳都さん。

「わぁ、そうなんですね。強そう!」

「ふふっ。最下位チームは罰ゲームってことにしたから張り切っちゃった」

「えっ? 罰ゲーム? 誰がしたんですか?」

「ふふっ。空良くんたちだよ。ねっ」

「はい、負けちゃいました」

残念そうだけど、嬉しそうだからきっと楽しかったんだろうな。

「それで、それで! どんな罰ゲームしたの?」

「うーんと、お互いにすごいなとか、可愛いなって思ってることを言い合ったんだよ。恥ずかしかったけど、楽しかった」

罰ゲームっていうワードが気になって尋ねてみたけど、それすっごく楽しそう!!

エヴァンさんが僕のどこがすごいとか可愛いとか言ってくれるのって嬉しいかも!!

「ええー、それ罰ゲームなの? すっごく楽しそう!!」

「ふふっ。じゃあ、今回も罰ゲームしちゃおうっか。その方が盛り上がるし!」

「わぁーい! 賛成!!」

佳都さんが提案してくれたから、僕がすかさず賛同すると

「僕も賛成!!」
「うん、僕も!!」

と理央くんも空良くんも続けて賛同してくれた。

「じゃあ、最下位になったら罰ゲームね。みんなの前でお互いの好きなところとか可愛いところとか言ってください!」

佳都さんがそう高らかに宣言すると、なぜか突然やる気を漲らせたのは悠木さん。
どうしたんだろう?
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

お兄様の指輪が壊れたら、溺愛が始まりまして

みこと。
恋愛
お兄様は女王陛下からいただいた指輪を、ずっと大切にしている。 きっと苦しい片恋をなさっているお兄様。 私はただ、お兄様の家に引き取られただけの存在。血の繋がってない妹。 だから、早々に屋敷を出なくては。私がお兄様の恋路を邪魔するわけにはいかないの。私の想いは、ずっと秘めて生きていく──。 なのに、ある日、お兄様の指輪が壊れて? 全7話、ご都合主義のハピエンです! 楽しんでいただけると嬉しいです! ※「小説家になろう」様にも掲載しています。

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから

咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。 そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。 しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

処理中です...