天涯孤独になった僕をイケメン外国人が甘やかしてくれます

波木真帆

文字の大きさ
上 下
103 / 204

万全の対策

しおりを挟む
Bravo素晴らしいっ!!』

曲が鳴り止むと共にそんな声が声が聞こえて、ハッとする。

あっ、トリスタンさんだ!

今が撮影中だってことをすっかり忘れていた。
それくらい、エヴァンさんとのダンスに夢中になっていたんだ。

エヴァンさんはトリスタンさんと何やら話をしている。
興奮しきった様子のトリスタンさんのフランス語はかなり早口で全くと言っていいほど聞き取れない。

でも、トリスタンさんが僕たちのダンスを褒めてくれているんだなということだけはわかった。

ただ必死にエヴァンさんについて言っていただけだけど、やっぱりエヴァンさんが上手だから動いているだけで楽しかったな。

「少しお化粧直しをしましょう」

クララさんがそう声をかけて、僕を椅子に座らせてくれる。

さっきのダンスでほんのり汗をかいてしまったみたいだ。

「ごめんなさい、手間をかけてしまって……」

「何を仰っているのですか。あんなに素晴らしいダンスを間近で見せていただいて、喜びでしかないですよ」

「えっ? ダンス……よかったですか?」

「ええ。もう本当に……あまりにもお似合いなお二人の素敵なダンスにうっとりしてしまいました。あのカメラマンの方も興奮なさっていたでしょう? あまりにもダンスが素敵で写真をたっぷりと撮ったそうですよ」

「えーっ、そうなんですか」

エヴァンさんについていくのに必死で周りが全然見えてなかったから、正直言って写真を撮られていることも、今は撮影中ってことも忘れていたくらいだし。
でも、こんなに褒めてもらえると嬉しいな。

「さぁ、お化粧直し終わりましたよ」

「ありがとうございます、クララさん」

「ユヅル、それじゃあ次の撮影場所に行こうか」

お化粧直しが終わるとすぐにエヴァンさんが来てくれて、僕を立ち上がらせるとダンスのために取り外したトレーンを付けてくれた。

「これ、すっごく便利ですね」

「ふふっ。そうだろう? ユヅルとはダンスをするつもりでいたから取り外しできるようにしたんだが、かなり印象も変わるし、二種類のドレスを着せているようで私も楽しいよ」

「ふふっ。確かにそうですね」

「次は庭だよ。ちょうどミヅキから撮影が終わったと連絡が入ったんだ」

「わぁ、理央くん。お庭で撮影してたんですね。ふふっ。理央くんのドレス、どんな感じなのかなぁ……」

「リオのは絵本とそっくり同じに作ったと言っていたぞ」

「えーっ、それすごいですね!」

理央くんの好きだった絵本、タイトルは聞いてなかったけどずっとそれをみて憧れていたみたいだし、きっと喜んでいるだろうな。
ああ、実物を見るのが楽しみになってきた。

「さぁ、行こうか。ここからそのまま中庭に出られるんだ」

軽々と抱き上げられ、舞踏室からテラスに出るとそのまま階段を下り中庭に出た。
日差しが明るくて、眩しい。

「あれ?」

「んっ? どうした?」

「いえ、12月なのにあったかいなって。日差しが出ているとこんなにあったかいんですか?」

「ああ、そのことか。今日は庭全体を暖房で暖かくしているんだ」

「えっ? この広い庭全部ですか?」

「ああ。ユヅルもリオもソラもドレスを着ているんだ。撮影の合間に風邪でも引いたら大変だろう? 万全の対策をしておかないとな」

「えっ、じゃあもし今日が雨とか、雪が降っていたらどうなってたんですか?」

「それなら庭全体に屋根をつければいいだけだ。何の問題もないよ」

あまりにもすごいことをさらっと言われてもう驚くしかない。
でも、こうやって僕たちのためにいろいろ考えてくれて……エヴァンさんって本当に優しい。

だって、日本からわざわざきたのに、天気が悪くて撮影できないなんて勿体無いもんね。

「ユヅル、寒くないか?」

「はい。気持ちいいくらいです」

「そうか、それならよかった」

エヴァンさんはトリスタンさんに声をかける。

どうやらどこで写真を撮るかと尋ねているみたいだけど、二人の間で何かが決まったらしい。

エヴァンさんは僕を抱き上げると、そのまま歩き出した。

「エヴァンさん、どこに行くんですか?」

「ユヅルは撮影のことは気にしないでこの庭を楽しんでくれていたらいいから」

確かにさっきのダンスの時のように何も気にしていない方が、正直言って僕も緊張せずに済む。
いつもの顔を撮りたいってことなのかな。

そう思うと一気に気が楽になった。

エヴァンさんに抱きかかえられながら、庭の景色を楽しんだり、綺麗な芝生の真ん中にドレスを広げて座ったり本当に撮影ってことを忘れて、エヴァンさんと庭を楽しんだ。

「これくらいでいいか」

いつの間にか結構な時間を撮っていたようで、庭での撮影は終わったみたい。

「どんな写真が撮れているのか、見当もつかないですね」

「ふふっ。出来上がりを楽しみにしててくれ。最後はギャラリーで撮ろうか」

「ギャラリー?」

「ああ、我がロレーヌ家に伝わる国宝が展示されている部屋だよ。美しい絵画や美術品と並んで美しいユヅルを撮るのも楽しいだろう」

そんなすごい部屋と並んで撮っても迫力負けしそうだけど、そのギャラリーには興味がある。
国宝なんてそうそうみられないし、楽しみだな。
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

家族になろうか

わこ
BL
金持ち若社長に可愛がられる少年の話。 かつて自サイトに載せていたお話です。 表紙画像はぱくたそ様(www.pakutaso.com)よりお借りしています。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

側妃契約は満了しました。

夢草 蝶
恋愛
 婚約者である王太子から、別の女性を正妃にするから、側妃となって自分達の仕事をしろ。  そのような申し出を受け入れてから、五年の時が経ちました。

双子の姉がなりすまして婚約者の寝てる部屋に忍び込んだ

海林檎
恋愛
昔から人のものを欲しがる癖のある双子姉が私の婚約者が寝泊まりしている部屋に忍びこんだらしい。 あぁ、大丈夫よ。 だって彼私の部屋にいるもん。 部屋からしばらくすると妹の叫び声が聞こえてきた。

処理中です...