天涯孤独になった僕をイケメン外国人が甘やかしてくれます

波木真帆

文字の大きさ
上 下
92 / 204

昔の思い出

しおりを挟む
「じゃあ、そろそろ出かけるとしよう」

とうとうお城に出発だ。
今日は僕たちだけじゃなく、お屋敷で働いてくれている使用人さんたちの半分が一緒にお城に着いてきてくれることになっている。
もちろんパピーも一緒。

だから車は数台に分けて向かうみたい。

僕たちが乗る車には理央くんと観月さん、空良くんと悠木さん、そしてジョルジュさんが一緒だ。
結婚式の話をしながら行けるから楽しみだ。
パピーは僕たちの車の助手席に乗ってくれるんだって

「わぁーっ! すごくおっきな車っ!!」

ここに来た時に乗った車より大きな車に気づいた空良くんが目を丸くしている。
でも、僕も同じだ。
この間のでも大きいなと思ったのに、今度のはさらに全長が長い。

一体このお屋敷にはどれくらいの数の車が用意されてるんだろうな……。
驚くのが怖いから聞かないけど……。

「ユヅル、おいで」

手を引かれて乗り込むと、中はゆったりとしてまるで部屋のソファーで寛いでいるみたい。
座席に置かれているクッションもふわふわで気持ちがいい。

「大丈夫か? 狭くないか?」

「こんなに広いから大丈夫です」

そう言ったけれど、エヴァンさんは少し心配そうだ。

「休憩したくなったらすぐに言うんだぞ」

「ふふっ。わかりました。あの、今日ショコラショー、飲みに連れて行ってくれるんですよね?」

「ああ、途中で寄るから楽しみにしていてくれ」

優しく僕の頭を撫でてから、エヴァンさんは自分の席に腰を下ろした

いつもならずっと隣にいるから不思議な感じだ。
でも、理央くんや空良くんとおしゃべりしながらドライブするのも楽しみで仕方がない。

理央くんを真ん中に僕たちは席についた。
その場所からでも大きい窓からは外の景色が見えるから問題ない。
でもね、実はこれ、マジックミラーなんだって。
こっちからは外の景色が見えるけど、外からは見えないって不思議だよね。

こんな大きな車だからかな。
いろんな仕掛けがしてあって、これに慣れちゃったら普通の車に乗れなくなっちゃうかも……なんて。
ふふっ。それはないか。


「わぁーっ! 綺麗な建物がいっぱい!」

「ここに来たときも思ったけど、本当に絵本の世界だよね。いいなぁ、弓弦くん。こんな綺麗なところに住んでるなんて」

「ふふっ。日本ではすっごい田舎に住んでたから、差があり過ぎてびっくりしちゃうよ」

「弓弦くんって、そんなに田舎に住んでたの?」

「うん。だから、この髪とか、目の色とか目立っちゃって……でも、こっちだとみんないろんな髪色の人がいるから気にならなくなったよ」

「確かに! ミシェルさんもリュカさんもそれにパピーもみんな違う色だもんね。それにその色、弓弦くんにすごく似合ってる」

「ありがとう! この髪色も目の色もお父さんと同じ色なんだって。ほら、秀吾さんがくれたプレゼントでヴァイオリン弾いていた人」

母さんとお父さんが一緒にヴァイオリンを弾いていたあの映像は僕の一生の宝物だ。
まさか秀吾さんのお母さんが僕の両親の姿を撮っておいてくれたなんて……本当に奇跡だよね。

「ああ、そっかっ! あの人、お父さんだったよね! すごくカッコよくて、ロレーヌさんに似てる!!」

「ふふっ。お父さんとエヴァンさんは親戚だからね。でもほんとすごく似てるよね」

「ってことは、弓弦くんと弓弦くんのお母さんは好みのタイプが同じってこと?」

「――っ、えっ?」

「だって、そう言うことでしょ? お父さんとエヴァンさんそっくりだったし」

まぁ確かにそうかも。
お母さんが惹かれた人と、僕が好きになった人の顔が似てるってことだもんね。
でも……エヴァンさんは、もしお母さんと出会ってても好きにならなかったと思うし、お母さんも……お父さん以外は好きにならなかったんじゃないかな……。

「顔は似てるけど、でも……僕はエヴァンさんじゃないと好きにならないかな」

「ふふっ。弓弦くん、顔赤いよ」

「えっ? もうっ! からかわないでよ」

「ふふっ。ごめん、ごめん」

空良くんの揶揄いに恥ずかしくなって、エヴァンさんに視線を向けるとすぐに気づいて僕に笑顔を向けてくれる。
ああ、やっぱりエヴァンさんが好きだな。

「ねぇ、そういえばさっきショコラショーの話をした時、理央くん……チョコレートを最近初めて食べたって言ってたよね? それまでは食べたことなかったの?」

「うん、そうなんだ。チョコレートだけじゃなくて、ケーキとかクッキーとかも凌也さんに初めて食べさせてもらったんだ。施設にいたときは、お菓子を食べることはほとんどなくて……時々ね、お菓子が配られることもあったけど、僕より小さい子がたくさんいたから、分けてあげてたんだよ」

「えーっ、どうして?」

「甘くて美味しいものを知っちゃうと、食べたくて我慢できなくなっちゃうでしょ? 味を知らなければ、また食べたいなんて思わずに済むもん」

「理央くん……」

「でもね、今は毎日美味しいもの食べさせてもらえて本当に幸せなんだ。事務所で勉強している時もおやつ時間があってね、秀吾さんがみたこともないような綺麗なお菓子を毎日分けてくれるんだよ。何も知らなかったから、今は毎日が幸せ」

そう話す理央くんは本当に幸せそうに見えた。
僕は、ずっといじめられて……信頼できる人が母さんしかいなくて、サンタさんだって来ないし、ケーキだって、一年に一度しか食べられないし……ずっと辛い人生だと思ってた。
でも、僕にはずっと母さんがいた。
チョコレートの味だって知ってたし、楽しいことだってあった。

理央くんは僕なんかよりずっとずっと辛い境遇にいたんだ。

なんか……観月さんが理央くんを溺愛する気持ち、わかるなぁ。
理央くんになんでもしてあげたい気になるもん。

「これから飲みに行くショコラショーもすっごく美味しいから、幸せになれるよ」

「うん! そうだね。あったかいチョコレート何てどんなのか想像もつかないけど、すっごく楽しみだよ」

僕も楽しみだよ。
理央くんの初めてのショコラショーを飲んだ感想が早く聞きたくてたまらない。
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...