天涯孤独になった僕をイケメン外国人が甘やかしてくれます

波木真帆

文字の大きさ
上 下
55 / 204

僕の先生

しおりを挟む
『きょう、にわのか、だんに、はなが、さきまし、た。にわ、じゅうに、あまい、かおりが、して、しあわせな、きもちに、なりまし、た』

「ユヅルさま。とてもお上手ですよ」

『メルシー。リュカ』


僕がこの家に来て1ヶ月ほどが経った。

お父さんと母さんの前で誓った通り、あの日から僕は真剣にフランス語の勉強を始めた。
いつか、大学にだって行って夢を叶えられたらいいなと思うし、それに……何よりもずっとエヴァンさんの隣にいたいから、僕は頑張るんだ。

最初はパピーが用意してくれた本を見ながら、エヴァンさんに教えてもらっていたけれど、そろそろお休みも終わるし、ずっと教えてもらうわけにもいかない。
だからエヴァンさんに、フランス語を教えてくれる先生が欲しいと頼んだんだ。

エヴァンさんは少し考えさせてくれと言っていたけれど、今日から仕事を再開するという日に、僕の先生だと言ってリュカを連れてきてくれた。

「ユヅル、彼はリュカ・セザール。リュカは大学で学ぶまでは一度も日本語と触れ合っていなかったようだが、今では日常会話くらいは話せるようになっているんだよ。ユヅルも頑張れば、リュカと同じようにフランス語をマスターできるから頑張るんだぞ」

「はい。ありがとうございます、エヴァンさん!」

「リュカ、しっかりと頼むぞ」

「承知いたしました」

勉強は広い応接室のような部屋で、僕とリュカ、そしてパピーも一緒にいてくれる。
パピーは時々、僕とリュカに飲み物を出してくれるんだ。

だから、時々お茶をしながら3人で楽しい時間を過ごすのも勉強中の癒しになっている。

一番最初会った時に

『むっしゅ、せざーる』

と呼んだら、リュカは顔を真っ赤にして笑い出した。
理由はわかってる。
僕の発音が幼な子みたいだから。

それでも、男の人には『むっしゅ』って呼びかけないといけないって、予習してたのに。

「ふふっ。ユヅルさま。私のことはリュカと名前でお呼びください」

エヴァンさんは日常会話くらいと言っていたのに、流暢な日本語で、しかも敬語で話しかけられて驚いてしまった。

「あの、でも……先生を名前で呼び捨てにするなんて。それに、僕は生徒だから<さま>は必要ないですよ」

そう言ったけれど、リュカは

「いいえ、ロレーヌ総帥からユヅルさまはロレーヌ一族の中で最も敬うべきお方だと伺っております。生徒でいらっしゃってもそれは変わりません。私のことはどうぞ名前でお呼びください」

と言って譲らなかった。

ここで押し問答をしていても仕方がない。
少し慣れたら、僕のことも呼び捨てになってくれるかもしれないと期待をしつつ、僕は彼をリュカと呼ぶようになった。


リュカのわかりやすい指導のおかげで、僕は簡単な文章を読み書きすることができるようになっていた。

リュカは日本語がわかるけれど、勉強の間は僕は極力日本語は禁止。
教科書ももちろん使うけれど、何よりもまずは会話力を身につけようと言われて、パピーへのおやつの要望は僕の仕事だ。

『パピー、えっと……アン ショコラしょー エ アン かふぇ しる ぶぷれ』

C’est承知 entendu致しました.』

僕が頼むとパピーがこう返してくれるのも、もうお決まりだ。

『せ おんとんでゅ』

パピーの返してくれる言葉は発音もなかなか難しいけど、だいぶ耳がフランス語に慣れてきた気がする。

『merci』だけは毎日何十回も言っているから、この発音だけは自信がある。
だって、このお屋敷にいると与えられることが多くて、自然と口から出てしまうんだ。

もう最近は『ありがとう』より『メルシー』の方が多いかもしれない。


『さぁ、ユヅルさま。どうぞ』

目の前に置かれたホットチョコレートショコラショーから甘い香りが漂ってくる。
勉強中の嬉しいひとときだ。

C’est bonおいし~い!!』

『ふふっ。Merci と C’est bon はすっかりじょうずになりましたね』

『えっと……リュカの、おか、げ、です……』

必死に頭の中で単語を思い出して伝えると、リュカがにっこりと笑った。
どうやら合ってたみたいだ。
よかった。

嬉しさで甘くて美味しいショコラショーがさらに美味しく感じる。

「さて、しばらくは休憩時間なのでゆっくり日本語でお話ししましょうか」

その言葉に一気にホッとする。
やっぱりまだ日本語が聞こえると安心する。

「ロレーヌ総帥はユヅルさまの上達ぶりを喜んでいらっしゃるでしょう?」

「毎日、調子に乗っちゃうくらい褒めてくれるから嬉しいです」

「ふふっ。あのロレーヌ総帥がそんなにお褒めになるなんて……ユヅルさまは本当に総帥に愛されていらっしゃるのですね」

にっこりと微笑まれて、ちょっと照れてしまう。
でも、エヴァンさんから、

「日本人の謙虚や謙遜は美徳と言えるが、フランスでは思った通りに伝えないと誤解を招くことになるから」

と言われている。
こういうのってやっぱり育ってきた環境とか考え方とかで違うんだろうな……。
だけど、郷にいれば郷に従えっていうし、やっぱりそれに慣れておくべきだよね。

「はい。エヴァンさん、すっごく優しいです。僕も愛されてるって自信があるから、頑張れるのかも……」

エヴァンさんと愛し合ってるあの大切な時間がふと頭に甦ってくる。

「――っ! ユヅルさま、そのお顔は……」

「えっ?」

急にリュカが真っ赤な顔で僕を見る。
驚いて聞き返そうとすると、

「ユヅル! 私以外にそんな可愛らしい顔を見せてはいけない!!」

と大声で叫びながら、エヴァンさんが部屋に入ってきた。
しおりを挟む
感想 166

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない

月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。 人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。 2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事) 。 誰も俺に気付いてはくれない。そう。 2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。 もう、全部どうでもよく感じた。

夫から「用済み」と言われ追い出されましたけれども

神々廻
恋愛
2人でいつも通り朝食をとっていたら、「お前はもう用済みだ。門の前に最低限の荷物をまとめさせた。朝食をとったら出ていけ」 と言われてしまいました。夫とは恋愛結婚だと思っていたのですが違ったようです。 大人しく出ていきますが、後悔しないで下さいね。 文字数が少ないのでサクッと読めます。お気に入り登録、コメントください!

私の庇護欲を掻き立てるのです

まめ
BL
ぼんやりとした受けが、よく分からないうちに攻めに囲われていく話。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな

しげむろ ゆうき
恋愛
 卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく  しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ  おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...