39 / 204
フランス到着
しおりを挟む
「ユヅル、そろそろ着陸に入るからシートベルトを」
「はい」
12時間の飛行機の旅も映画を見たり、お風呂に入ったり、寝たりしているうちにあっという間に過ぎてしまった。
僕がヨーロッパの、しかもフランスに行くことになるなんて……いまだに信じられない。
それでももうここはヨーロッパなんだよね。
どんな生活が待っているんだろう……。
ドキドキするっ!!
緊張と期待で胸がいっぱいになっていると、
「ユヅル、嬉しそうだな」
と手を握ってくれる。
「フランスでの生活が待ちきれなくて……」
「そうか。そんなに楽しみにしてくれているなんて、嬉しいよ」
「母さんもやっとニコラさんと一緒になれると思ったら、今頃喜んでいると思います」
「ああ、そうだな。ニコラにいい報告ができて嬉しいよ」
母さんの遺骨は大切にこの機内に乗せられている。
僕たちと一緒にフランスの地を踏むんだ。
母さんにしてみれば18年……いや、19年ぶりのフランスか……。
嬉しいだろうな。
激しい衝撃もなく、僕たちの乗った飛行機は無事にパリの空港に到着した。
シートベルトを外して、立ちあがろうとした瞬間、突然機内に
「Ça alors !」
とセルジュさんの大きな声が響き渡った。
「どうした、セルジュ! 何かあったのか?」
初めて聞くフランス語になんて言ったのかはわからなかったけれど、慌てたようにセルジュさんのもとへ駆け出していくエヴァンさんの姿になにかとんでもないことが起こったんだと思った。
セルジュさんを落ち着かせるように、エヴァンさんが声をかけると
「ユヅルさま。驚かせてしまい申し訳ございません」
僕に声をかけてくれた。
でもその表情は曇っている。
上空ではずっと嬉しそうにしていたのに一体何が起こったんだろう……。
エヴァンさんが僕の元に戻ってきて、頭を下げる。
「ユヅル、騒がせてしまってすまない」
「そんな……僕に謝ることなんて! それより、セルジュさんになにかあったんですか?」
「いや、実はな。ミシェルが空港に来ているらしくて……」
「えっ? ミシェルさんが? 家にいるはずじゃ?」
「ああ。危ないからそう説得したと言っていたんだが、どうやら待ちきれなくて来てしまったようだな。ミシェルは有名人だから心配しているんだよ、何も起こっていないといいが……」
ミシェルさん、よっぽどセルジュさんに会いたかったんだな。
でも、確かに心配だよね。
有名人を見かけて群がるのってテレビで見たことあるし。
「心配だから、荷物はスタッフに任せて急いで到着ゲートに行くように言ったんだ」
「そうなんですね、セルジュさん……ミシェルさんと早く会えるといいですね」
「ああ。とりあえず連絡が来るようになっているから、私たちも到着ゲートに行ってみよう」
僕たちが話している間に優秀なスタッフさんたちの手によって荷物は運び出されていた。
そのまま僕たちの乗る予定の車に積み込みまでしてくれるらしい。
僕はエヴァンさんと一緒に少し駆け足で到着ゲートに向かった。
その途中でエヴァンさんがスマホに目をやると、途端に安堵の表情を浮かべた。
「あっ、ミシェルさんと会えたんですね」
「ああ、そうみたいだ。今いる場所を連絡してきてるからそこに向かおう」
ホッとした顔で僕の手を取り、少し落ち着いた足取りでセルジュさんたちがいるという場所に向かった。
「んっ? どこだ?」
指定された場所でキョロキョロと二人で辺りを見回していると、
「ユヅルーーっ!!!」
と大きな声で名前が呼ばれた。
その聞き慣れない声とその威力に驚いて振り向くと、セルジュさんと栗色の髪をした可愛い子が僕たちに向けてブンブンと大きく手を振っているのが見える。
「あの人が……?」
「ああ、ミシェルだ。よほどユヅルに会いたかったようだな」
「えっ? セルジュさんに会いにでしょう?」
「まぁそれももちろんあるだろうが、無理してでも来たのはユヅルに会いたかったからだろう。セルジュがいろいろ話していたみたいだからな」
「いろいろって?」
「ふふっ。直接聞くといい」
「あ、でも僕……フランス語はまだ……」
「ああ。大丈夫。ミシェルは私たちほどではないが、日常会話程度の日本語ならわかるよ」
そうなんだ……。
すごい!
僕も頑張らないとな!!」
エヴァンさんに手を引かれ、セルジュさんとミシェルさんのいる場所に向かうと
「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」
と頭を下げるセルジュさんの隣で、ミシェルさんが
「ごめん、なさい……」
と謝っている。
「あの、謝ることないですよ。僕、ミシェルさんにこんなに早く会えてとっても嬉しいです」
そういうとミシェルさんが目を丸くして僕を見つめた。
「あ、あの……もしかして、言葉が、わからなかった、ですか? え、っと……なんて言ったら、いいのかな? ミシェルさんに、会いたかったで――わっ!!」
「ユヅルっ! 可愛いっ!!」
気づけば僕はミシェルさんにギュッと抱きしめられていた。
すごく優しい匂いがする。
エヴァンさんのとはまた違う落ち着く匂い。
お兄ちゃんがいたらこんな感じかなって思えるような、そんな匂いがする。
「「ミシェルっ!!!」」
大きな声と共に、僕たちはエヴァンさんとセルジュさんに引き離されてしまった。
「セルジュ! ミシェルをちゃんと見ていろ! ユヅルは私のだぞ」
「申し訳ございません。ミシェル、ちょっと落ち着くんだ!」
「はぁーい」
ミシェルさんはそう言いながら、僕を見てパチンとウインクして笑っていた。
ふふっ。
なんだかミシェルさんって佳都さんに似てる気がする。
仲良くなれそうだな。
「はい」
12時間の飛行機の旅も映画を見たり、お風呂に入ったり、寝たりしているうちにあっという間に過ぎてしまった。
僕がヨーロッパの、しかもフランスに行くことになるなんて……いまだに信じられない。
それでももうここはヨーロッパなんだよね。
どんな生活が待っているんだろう……。
ドキドキするっ!!
緊張と期待で胸がいっぱいになっていると、
「ユヅル、嬉しそうだな」
と手を握ってくれる。
「フランスでの生活が待ちきれなくて……」
「そうか。そんなに楽しみにしてくれているなんて、嬉しいよ」
「母さんもやっとニコラさんと一緒になれると思ったら、今頃喜んでいると思います」
「ああ、そうだな。ニコラにいい報告ができて嬉しいよ」
母さんの遺骨は大切にこの機内に乗せられている。
僕たちと一緒にフランスの地を踏むんだ。
母さんにしてみれば18年……いや、19年ぶりのフランスか……。
嬉しいだろうな。
激しい衝撃もなく、僕たちの乗った飛行機は無事にパリの空港に到着した。
シートベルトを外して、立ちあがろうとした瞬間、突然機内に
「Ça alors !」
とセルジュさんの大きな声が響き渡った。
「どうした、セルジュ! 何かあったのか?」
初めて聞くフランス語になんて言ったのかはわからなかったけれど、慌てたようにセルジュさんのもとへ駆け出していくエヴァンさんの姿になにかとんでもないことが起こったんだと思った。
セルジュさんを落ち着かせるように、エヴァンさんが声をかけると
「ユヅルさま。驚かせてしまい申し訳ございません」
僕に声をかけてくれた。
でもその表情は曇っている。
上空ではずっと嬉しそうにしていたのに一体何が起こったんだろう……。
エヴァンさんが僕の元に戻ってきて、頭を下げる。
「ユヅル、騒がせてしまってすまない」
「そんな……僕に謝ることなんて! それより、セルジュさんになにかあったんですか?」
「いや、実はな。ミシェルが空港に来ているらしくて……」
「えっ? ミシェルさんが? 家にいるはずじゃ?」
「ああ。危ないからそう説得したと言っていたんだが、どうやら待ちきれなくて来てしまったようだな。ミシェルは有名人だから心配しているんだよ、何も起こっていないといいが……」
ミシェルさん、よっぽどセルジュさんに会いたかったんだな。
でも、確かに心配だよね。
有名人を見かけて群がるのってテレビで見たことあるし。
「心配だから、荷物はスタッフに任せて急いで到着ゲートに行くように言ったんだ」
「そうなんですね、セルジュさん……ミシェルさんと早く会えるといいですね」
「ああ。とりあえず連絡が来るようになっているから、私たちも到着ゲートに行ってみよう」
僕たちが話している間に優秀なスタッフさんたちの手によって荷物は運び出されていた。
そのまま僕たちの乗る予定の車に積み込みまでしてくれるらしい。
僕はエヴァンさんと一緒に少し駆け足で到着ゲートに向かった。
その途中でエヴァンさんがスマホに目をやると、途端に安堵の表情を浮かべた。
「あっ、ミシェルさんと会えたんですね」
「ああ、そうみたいだ。今いる場所を連絡してきてるからそこに向かおう」
ホッとした顔で僕の手を取り、少し落ち着いた足取りでセルジュさんたちがいるという場所に向かった。
「んっ? どこだ?」
指定された場所でキョロキョロと二人で辺りを見回していると、
「ユヅルーーっ!!!」
と大きな声で名前が呼ばれた。
その聞き慣れない声とその威力に驚いて振り向くと、セルジュさんと栗色の髪をした可愛い子が僕たちに向けてブンブンと大きく手を振っているのが見える。
「あの人が……?」
「ああ、ミシェルだ。よほどユヅルに会いたかったようだな」
「えっ? セルジュさんに会いにでしょう?」
「まぁそれももちろんあるだろうが、無理してでも来たのはユヅルに会いたかったからだろう。セルジュがいろいろ話していたみたいだからな」
「いろいろって?」
「ふふっ。直接聞くといい」
「あ、でも僕……フランス語はまだ……」
「ああ。大丈夫。ミシェルは私たちほどではないが、日常会話程度の日本語ならわかるよ」
そうなんだ……。
すごい!
僕も頑張らないとな!!」
エヴァンさんに手を引かれ、セルジュさんとミシェルさんのいる場所に向かうと
「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」
と頭を下げるセルジュさんの隣で、ミシェルさんが
「ごめん、なさい……」
と謝っている。
「あの、謝ることないですよ。僕、ミシェルさんにこんなに早く会えてとっても嬉しいです」
そういうとミシェルさんが目を丸くして僕を見つめた。
「あ、あの……もしかして、言葉が、わからなかった、ですか? え、っと……なんて言ったら、いいのかな? ミシェルさんに、会いたかったで――わっ!!」
「ユヅルっ! 可愛いっ!!」
気づけば僕はミシェルさんにギュッと抱きしめられていた。
すごく優しい匂いがする。
エヴァンさんのとはまた違う落ち着く匂い。
お兄ちゃんがいたらこんな感じかなって思えるような、そんな匂いがする。
「「ミシェルっ!!!」」
大きな声と共に、僕たちはエヴァンさんとセルジュさんに引き離されてしまった。
「セルジュ! ミシェルをちゃんと見ていろ! ユヅルは私のだぞ」
「申し訳ございません。ミシェル、ちょっと落ち着くんだ!」
「はぁーい」
ミシェルさんはそう言いながら、僕を見てパチンとウインクして笑っていた。
ふふっ。
なんだかミシェルさんって佳都さんに似てる気がする。
仲良くなれそうだな。
192
お気に入りに追加
2,928
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
紹介なんてされたくありません!
mahiro
BL
普通ならば「家族に紹介したい」と言われたら、嬉しいものなのだと思う。
けれど僕は男で目の前で平然と言ってのけたこの人物も男なわけで。
断りの言葉を言いかけた瞬間、来客を知らせるインターフォンが鳴り響き……?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
とある文官のひとりごと
きりか
BL
貧乏な弱小子爵家出身のノア・マキシム。
アシュリー王国の花形騎士団の文官として、日々頑張っているが、学生の頃からやたらと絡んでくるイケメン部隊長であるアベル・エメを大の苦手というか、天敵認定をしていた。しかし、ある日、父の借金が判明して…。
基本コメディで、少しだけシリアス?
エチシーンところか、チュッどまりで申し訳ございません(土下座)
ムーンライト様でも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる