51 / 62
番外編
空良がなりたいもの
しおりを挟む
空良が高卒認定試験に合格して、進路を決めた時のお話。
リクエストをいただいたので書いてみました。
時系列的には、フランスに行く前になります。
楽しんでいただけると嬉しいです♡
* * *
<side寛人>
「改めて、空良。高卒認定試験、合格おめでとう!!」
「ありがとうございます、寛人さん」
空良と理央くんがずっと頑張って勉強していた高卒認定試験に合格し、お互いの頑張りを称え合うために、観月たちと四人で食事に出かけ、それから数日経って今度は両親が空良のお祝いをしたいということで実家で父の手料理と母のおすすめケーキを振る舞ってもらい、今日は三度目のお祝い。ようやく二人だけの幸せの時間がやってきた。
どこかに美味しいものでも食べに行こうかと言ったけれど、空良は誰にも邪魔されることなく、二人だけのお祝いがいいと言ってくれた。
だから、俺は空良の好きなものを作り、こうして二人っきりの夜を過ごしている。
空良の好きな葡萄ジュースをワイングラスに注ぎ、赤ワインを注いだ俺のグラスと乾杯をして合格を祝った。
「空良、どうだ? 美味しいか?」
「はい。寛人さんのご飯……すっごく美味しいです!!」
空良と暮らすまではそこまで自炊をしていたわけじゃないが、特別料理が苦手だったわけでもない。
観月が理央くんに手料理を振る舞って、理央くんが幸せそうに食べているのを見ると、俺も愛しい空良に俺の手料理を食べてもらいたくなった。
元々、始めたら凝り性でもある俺だから、父に料理を習ったり自分でも勉強しているうちにあっという間に上手くなって、今ではあらかたのものは作れるようになった。これも空良を愛する力のおかげだろう。
満足そうに俺の料理を完食してくれた空良を抱きかかえて、ソファーに座って、これからのことを話し合う。
「なぁ、空良」
「はい。なんですか?」
「空良は今回の試験に合格したことで、大学を受験する資格が得られたわけだが、この先の将来を考えているか? 前に聞いた時は、俺のように医者になりたいって話をしてくれたな。それは今でも変わらないか?」
空良がなりたいというのならそれを頭から反対することはしたくないが、医師は時に辛い宣告をしなければいけない。優しすぎる空良には、医師は向いていない気がする。
それに順調に勉強を進めて、医師の国家試験に合格したとする。しかし、そこから二年間臨床研修を受けなければ、医師として働くことはできない。俺はそれが我慢できないんだ。
自分の独占欲で空良のやりたいことを狭めたくはないが、自分が臨床研修を経験した身としては、空良には行かせたくないと思ってしまう。
俺はそんな気持ちを持ちながら、空良に将来のことを問いかける。空良は何ていうだろう?
「あの、僕……」
少し言いづらそうに見つめてくるが、空良の言葉が聞きたい。
「いいよ。正直に言ってくれ」
空良がどうしても医師になりたいというのなら、俺自身や両親、それに他の人脈を全て使ってでも、空良が臨床研修を受ける時には、俺がそばにいるように認めてみせる。それくらいの覚悟はできているんだ。
「理央くんが……観月さんの、お手伝いができるように法律のお勉強をして、秀吾さんみたいにパラリーガルになるって言ってて、すごくいいなって思って……。だから、僕は寛人さんのそばでお手伝いができるように、お医者さんじゃなくて、周りでお手伝いする人になれたらなって……」
「えっ? 医者じゃない、手伝い?」
「はい。あ、でも看護師さんとかじゃなくて……その、寛人さんの病院の事務とか秘書とか経理みたいなことができたらなって……そうしたら、寛人さんはお医者さんの仕事に専念できるでしょう? だから、もし大学に行けるなら、医学部じゃなくて、経済学部とか、そういうところの方がいいのかなって……。だから、あの……ごめんなさい!」
「どうして、謝るんだ?」
「お医者さんになりたいって言ってたのに、勝手に希望を変えてしまって……寛人さんをがっかりさせるかなって思ったらなかなかいえなくて……」
「空良は謝らなくていいよ。俺も、空良に医師ではなくて俺のそばで働いてほしいなって思ってたから、今、ものすごく嬉しいんだよ」
「本当、ですか?」
「ああ。空良がどうしても医師になりたいっていうのなら、応援しようと思っていたけど、空良は俺のことをよく気遣って動いてくれるし、そばにいてくれたら仕事が捗るだろうなって思っていたんだ」
「――っ!! 寛人さんっ、よかった! 嬉しいっ!!」
空良が満面の笑みで抱きついてきてくれる。だが、俺の方がもっともっと喜んでるよ。
ああ……空良を臨床研修に行かせなくて済む。それがどれだけ嬉しいか……。
「じゃあ、頑張って勉強しような。経済学部ならいい先生がいっぱいいるし、空良も楽しく勉強できるぞ」
あとは俺の特別講師の件をどうするかだが……そこはあとでゆっくり考えよう。
まずは空良が経済学部を選んでくれたことを喜ぶとしよう。
「空良……進路が決まったお祝いに、これからたっぷり愛し合おうか?」
「はい。寛人さん……連れて行ってぇ……」
ああ、もう本当にかわいいな。
俺は空良を抱きかかえて、寝室へ向かった。
それからしばらく経って、空良が経済学部を受けることにしたと観月に伝えると、
「やっぱりな。絶対に医学部に行かせるわけがないと思ったよ」
と笑われた。どうやら、俺の気持ちは観月にはバレバレだったみたいだ。
リクエストをいただいたので書いてみました。
時系列的には、フランスに行く前になります。
楽しんでいただけると嬉しいです♡
* * *
<side寛人>
「改めて、空良。高卒認定試験、合格おめでとう!!」
「ありがとうございます、寛人さん」
空良と理央くんがずっと頑張って勉強していた高卒認定試験に合格し、お互いの頑張りを称え合うために、観月たちと四人で食事に出かけ、それから数日経って今度は両親が空良のお祝いをしたいということで実家で父の手料理と母のおすすめケーキを振る舞ってもらい、今日は三度目のお祝い。ようやく二人だけの幸せの時間がやってきた。
どこかに美味しいものでも食べに行こうかと言ったけれど、空良は誰にも邪魔されることなく、二人だけのお祝いがいいと言ってくれた。
だから、俺は空良の好きなものを作り、こうして二人っきりの夜を過ごしている。
空良の好きな葡萄ジュースをワイングラスに注ぎ、赤ワインを注いだ俺のグラスと乾杯をして合格を祝った。
「空良、どうだ? 美味しいか?」
「はい。寛人さんのご飯……すっごく美味しいです!!」
空良と暮らすまではそこまで自炊をしていたわけじゃないが、特別料理が苦手だったわけでもない。
観月が理央くんに手料理を振る舞って、理央くんが幸せそうに食べているのを見ると、俺も愛しい空良に俺の手料理を食べてもらいたくなった。
元々、始めたら凝り性でもある俺だから、父に料理を習ったり自分でも勉強しているうちにあっという間に上手くなって、今ではあらかたのものは作れるようになった。これも空良を愛する力のおかげだろう。
満足そうに俺の料理を完食してくれた空良を抱きかかえて、ソファーに座って、これからのことを話し合う。
「なぁ、空良」
「はい。なんですか?」
「空良は今回の試験に合格したことで、大学を受験する資格が得られたわけだが、この先の将来を考えているか? 前に聞いた時は、俺のように医者になりたいって話をしてくれたな。それは今でも変わらないか?」
空良がなりたいというのならそれを頭から反対することはしたくないが、医師は時に辛い宣告をしなければいけない。優しすぎる空良には、医師は向いていない気がする。
それに順調に勉強を進めて、医師の国家試験に合格したとする。しかし、そこから二年間臨床研修を受けなければ、医師として働くことはできない。俺はそれが我慢できないんだ。
自分の独占欲で空良のやりたいことを狭めたくはないが、自分が臨床研修を経験した身としては、空良には行かせたくないと思ってしまう。
俺はそんな気持ちを持ちながら、空良に将来のことを問いかける。空良は何ていうだろう?
「あの、僕……」
少し言いづらそうに見つめてくるが、空良の言葉が聞きたい。
「いいよ。正直に言ってくれ」
空良がどうしても医師になりたいというのなら、俺自身や両親、それに他の人脈を全て使ってでも、空良が臨床研修を受ける時には、俺がそばにいるように認めてみせる。それくらいの覚悟はできているんだ。
「理央くんが……観月さんの、お手伝いができるように法律のお勉強をして、秀吾さんみたいにパラリーガルになるって言ってて、すごくいいなって思って……。だから、僕は寛人さんのそばでお手伝いができるように、お医者さんじゃなくて、周りでお手伝いする人になれたらなって……」
「えっ? 医者じゃない、手伝い?」
「はい。あ、でも看護師さんとかじゃなくて……その、寛人さんの病院の事務とか秘書とか経理みたいなことができたらなって……そうしたら、寛人さんはお医者さんの仕事に専念できるでしょう? だから、もし大学に行けるなら、医学部じゃなくて、経済学部とか、そういうところの方がいいのかなって……。だから、あの……ごめんなさい!」
「どうして、謝るんだ?」
「お医者さんになりたいって言ってたのに、勝手に希望を変えてしまって……寛人さんをがっかりさせるかなって思ったらなかなかいえなくて……」
「空良は謝らなくていいよ。俺も、空良に医師ではなくて俺のそばで働いてほしいなって思ってたから、今、ものすごく嬉しいんだよ」
「本当、ですか?」
「ああ。空良がどうしても医師になりたいっていうのなら、応援しようと思っていたけど、空良は俺のことをよく気遣って動いてくれるし、そばにいてくれたら仕事が捗るだろうなって思っていたんだ」
「――っ!! 寛人さんっ、よかった! 嬉しいっ!!」
空良が満面の笑みで抱きついてきてくれる。だが、俺の方がもっともっと喜んでるよ。
ああ……空良を臨床研修に行かせなくて済む。それがどれだけ嬉しいか……。
「じゃあ、頑張って勉強しような。経済学部ならいい先生がいっぱいいるし、空良も楽しく勉強できるぞ」
あとは俺の特別講師の件をどうするかだが……そこはあとでゆっくり考えよう。
まずは空良が経済学部を選んでくれたことを喜ぶとしよう。
「空良……進路が決まったお祝いに、これからたっぷり愛し合おうか?」
「はい。寛人さん……連れて行ってぇ……」
ああ、もう本当にかわいいな。
俺は空良を抱きかかえて、寝室へ向かった。
それからしばらく経って、空良が経済学部を受けることにしたと観月に伝えると、
「やっぱりな。絶対に医学部に行かせるわけがないと思ったよ」
と笑われた。どうやら、俺の気持ちは観月にはバレバレだったみたいだ。
837
お気に入りに追加
1,731
あなたにおすすめの小説

不遇の第七王子は愛され不慣れで困惑気味です
新川はじめ
BL
国王とシスターの間に生まれたフィル・ディーンテ。五歳で母を亡くし第七王子として王宮へ迎え入れられたのだが、そこは針の筵だった。唯一優しくしてくれたのは王太子である兄セガールとその友人オーティスで、二人の存在が幼いフィルにとって心の支えだった。
フィルが十八歳になった頃、王宮内で生霊事件が発生。セガールの寝所に夜な夜な現れる生霊を退治するため、彼と容姿のよく似たフィルが囮になることに。指揮を取るのは大魔法師になったオーティスで「生霊が現れたら直ちに捉えます」と言ってたはずなのに何やら様子がおかしい。
生霊はベッドに潜り込んでお触りを始めるし。想い人のオーティスはなぜか黙ってガン見してるし。どうしちゃったの、話が違うじゃん!頼むからしっかりしてくれよぉー!


風紀“副”委員長はギリギリモブです
柚実
BL
名家の子息ばかりが集まる全寮制の男子校、鳳凰学園。
俺、佐倉伊織はその学園で風紀“副”委員長をしている。
そう、“副”だ。あくまでも“副”。
だから、ここが王道学園だろうがなんだろうが俺はモブでしかない────はずなのに!
BL王道学園に入ってしまった男子高校生がモブであろうとしているのに、主要キャラ達から逃げられない話。

【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭


強引に伴侶にされた俺は、なぜか溺愛されています
すいかちゃん
BL
昔から、葵家と登坂家ではある約束が交わされていた。それは、葵家の当主は登坂家の誰かと婚姻を結ばなくてはならないという事だ。だが、困った事に登坂家に男しかいない。男なのに当主の伴侶に指名された登坂樹は困惑する。だが、葵奏貴(かなた)は樹をとても気に入ったと熱烈アプローチ。かくして、樹は奏貴と婚礼を挙げる事になり…。
樹は、奏貴のある能力を知り…。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる