異世界で陵辱され自ら死を選んだ僕が生まれ変わって国王さまに激甘に溺愛されました

波木真帆

文字の大きさ
上 下
12 / 12
番外編

私への贈り物

しおりを挟む
<sideサミュエル>

「サム、お仕事終わった?」

「ああ、今日の仕事は終わったよ。迎えにきてくれたのか?」

「はい。話がしたくて待ちきれなくてきちゃいました」

「――っ!! ああ、もうマオが可愛すぎて困るな」

嬉しそうに執務室に入ってきて、私のそばに駆け寄ってくるマオが愛おしくてたまらない。

女神のような微笑みを見せるマオを抱きしめて唇を奪い、ソファーに腰を下ろした。
そのままマオと愛し合いたいが、話をしたいと言って私の元まで来てくれたマオの気持ちを無駄にはしたくない。

溢れる欲望を必死に抑えて、軽い口付けだけで我慢した。

「それで、マオ。私に話とはなんだ?」

「あの……ジョエルさんがこの前働いた給金をくださったんです。それをサイラスさんからいただいて……だから、これでサムに何か贈り物をしたくて……何か欲しいものはない?」

マオは持っていた三枚の金貨を私に見せた。

「これで、何をどれだけ買えるのか全くわからないけれど、サムが欲しいものに足りなかったらまた働いて……」

「いや、これだけあればなんでも買えるよ」

「えっ? そうなの?」

マオは今まで金には触れることなく生きてきたようだ。
だから、何がどれほどするのかも知らないし、私もマオには知らせるつもりはなかった。
なんせ、私がマオのために用意しているものは、この世界にある最高級品ばかりだからだ。

庶民なら何世代に渡って一生遊んで暮らせる額は優に超えている。

それでも決してマオが非難されることがないのは、マオが存在しているだけでこのリスティア王国が豊かな国になるからだ。現にマオが私とこの城で愛を育むようになってから、国民たちの生活に潤いが出たのだから。
だから国民たちはマオに感謝こそすれ、非難など絶対にあり得ない。マオはそれだけ大事な存在なのだ。

金貨一枚で三ヶ月は遊んで暮らせると言われている。それが三枚ならあらかたのものは買えるだろう。
だが、マオからの贈り物か……。

考えたこともなかったな。

そもそも贈り物の件は一緒に働くということで終わりになったとばかり思っていたが、マオは忘れていなかったのだな。

「ねぇ、サム。何か欲しいものはない?」

「そうだな……。私の欲しいものはもうすでに手に入れているからな」

「それって?」

「マオに決まっているだろう? マオを私のものにできただけで幸せなのだ。それ以上にマオからの贈り物など勿体無い」

「でも、僕……サムにしてもらってばかりじゃ申し訳なくて……」

ああ、マオはこういう子なのだ。いつでも私のことを考えてくれる。

私にはマオ以外望むものはないが、マオの気持ちも大切にしたい。
さて、どうするか……。


ああ、そうだ! あれがあったな。

「マオ。一つだけ欲しいものがあった。それを叶えてはくれぬか?」

「本当? サムが欲しいならなんでも言って! 僕が叶えてあげる!!」

「そうか、ならマオの名前が欲しい」

「僕の、名前? それって、どういうこと?」

「マオが名前を貼り絵にして私の身体に刻みたいのだ」

「えっ? でも、貼り絵は一生消えないんだよ? いいの?」

「ああ、もちろん! 一生消えないからこそ欲しいのだ。頼む、マオ。私の願いを叶えてくれぬか?」

「サム……じゃあ、僕もサムの名前を刻みたい。いい?」

「――っ!! もちろんだ!! すぐに貼り絵の準備をさせよう!」

すぐにサイラスに、私たちの部屋に貼り絵の用意をさせ、お互いに紙に自分の名前を書き込んだ。

「サム、どこに貼る?」

「それはもちろん、ここだよ」

私は心臓を指した。そこしかない。

「私の命はマオのものだからな」

「じゃあ、僕もそこにする」

可愛らしいハートの形の中にマオの名前が刻まれて、私の胸に貼り付けられる。

「サム、可愛い!」

「もうこれで私は名実共にマオのものだな」

私の名前もマオに胸に刻む。綺麗に付いた私の名をマオは嬉しそうに見つめていた。

「サム……嬉しい」

「ああ、私も嬉しいよ」

「それであのお金のことなんだけど……」

「ああ、それなら一つ考えていることがある」

「うん、僕も思ってた。きっと同じだと思う」

「そうか?」

「うん。あのお金を孤児院に寄付したい。そして、子どもたちに少しでも幸せを感じてもらえたらいいなって……」

「マオっ! やはり私たちは一心同体だな。私もそう思っていたところだ」

きっとジョエルはこうなることをわかっていたのだろう。なんせ神の声を聞くことができるのだからな。

こうして私たちはお互いの愛を深めつつ、幼い子どもたちに幸せを贈ることができた。
これによりリスティア王国内において、マオが女神のごとく崇め奉られることになったことはいうまでもない。
しおりを挟む
感想 10

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(10件)

四葩(よひら)
ネタバレ含む
波木真帆
2024.07.21 波木真帆

四葩さま。コメントありがとうございます!
いえいえ、こちらこそ読んでいただきとっても嬉しいです💕

マオもサムが自分以外に何を大切に思っているかを理解していますからね。
未来を担う子どもたちのために使うことがサムにとっても幸せなことだとわかっているのかも。
そんな国王と王妃がいたら、国民も幸せですよね。

解除
ねず
2024.02.03 ねず
ネタバレ含む
波木真帆
2024.02.04 波木真帆

ねずさま。コメントありがとうございます!
愛しい伴侶の魅力についつい箍が外れちゃうんですよねぇ。
なんとかお熱出さずに済んでよかったです。
ジョエルもサイラスも怒ると怖いんで(笑)
次回もいつになるかわかりませんが楽しんでいただけると嬉しいです💕

解除
電車うさぎ
2024.02.03 電車うさぎ
ネタバレ含む
波木真帆
2024.02.04 波木真帆

電車うさぎさま。コメントありがとうございます!
時々思い出したように番外編が出てきちゃうんで本当にサプライズになっちゃいますが、楽しんでいただけて何よりです。ちなみに私も読み返して書きました。曖昧になっちゃいますよね(笑)

本当に住む世界が違くても確実に同類です(笑)
もう少し寛大になってもいいんですけどね。

このお話。意外と皆さんお好きだと仰ってくれるのでまた時々思い出したように番外編が現れると思いますが、次回もどうぞお楽しみに💖

解除

あなたにおすすめの小説

獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。

えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた! どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。 そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?! いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?! 会社員男性と、異世界獣人のお話。 ※6話で完結します。さくっと読めます。

男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。

カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。 今年のメインイベントは受験、 あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。 だがそんな彼は飛行機が苦手だった。 電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?! あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな? 急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。 さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?! 変なレアスキルや神具、 八百万(やおよろず)の神の加護。 レアチート盛りだくさん?! 半ばあたりシリアス 後半ざまぁ。 訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前 お腹がすいた時に食べたい食べ物など 思いついた名前とかをもじり、 なんとか、名前決めてます。     *** お名前使用してもいいよ💕っていう 心優しい方、教えて下さい🥺 悪役には使わないようにします、たぶん。 ちょっとオネェだったり、 アレ…だったりする程度です😁 すでに、使用オッケーしてくださった心優しい 皆様ありがとうございます😘 読んでくださる方や応援してくださる全てに めっちゃ感謝を込めて💕 ありがとうございます💞

成長を見守っていた王子様が結婚するので大人になったなとしみじみしていたら結婚相手が自分だった

みたこ
BL
年の離れた友人として接していた王子様となぜか結婚することになったおじさんの話です。

乙女ゲームが俺のせいでバグだらけになった件について

はかまる
BL
異世界転生配属係の神様に間違えて何の関係もない乙女ゲームの悪役令状ポジションに転生させられた元男子高校生が、世界がバグだらけになった世界で頑張る話。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

こっそりバウムクーヘンエンド小説を投稿したら相手に見つかって押し倒されてた件

神崎 ルナ
BL
バウムクーヘンエンド――片想いの相手の結婚式に招待されて引き出物のバウムクーヘンを手に失恋に浸るという、所謂アンハッピーエンド。 僕の幼なじみは天然が入ったぽんやりしたタイプでずっと目が離せなかった。 だけどその笑顔を見ていると自然と僕も口角が上がり。 子供の頃に勢いに任せて『光くん、好きっ!!』と言ってしまったのは黒歴史だが、そのすぐ後に白詰草の指輪を持って来て『うん、およめさんになってね』と来たのは反則だろう。   ぽやぽやした光のことだから、きっとよく意味が分かってなかったに違いない。 指輪も、僕の左手の中指に収めていたし。 あれから10年近く。 ずっと仲が良い幼なじみの範疇に留まる僕たちの関係は決して崩してはならない。 だけど想いを隠すのは苦しくて――。 こっそりとある小説サイトに想いを吐露してそれで何とか未練を断ち切ろうと思った。 なのにどうして――。 『ねぇ、この小説って海斗が書いたんだよね?』 えっ!?どうしてバレたっ!?というより何故この僕が押し倒されてるんだっ!?(※注 サブ垢にて公開済みの『バウムクーヘンエンド』をご覧になるとより一層楽しめるかもしれません)

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。