3 / 12
必ず見つけて見せる!
しおりを挟む
読んでいただきありがとうございます。
3話くらいで終わる予定だったのですが……サミュエル視点が長くなりもしかしたら5話くらいになるかもしれません(汗)
楽しんでいただけると嬉しいです♡
* * *
ああ……っ、神が……。
神が私に再びチャンスをお与えくださった。
一人で彼を探しに行けと、そうお命じになったのだ。
ということは、彼はこの国に必ずいる。
私はどれだけ月日をかけようとも必ず私一人の力で彼を探すと誓う!!
この国のどこかで私の到着を待ってくれているのかもしれない彼の元に早く行かなければ。
私は気力を振り絞って、崩れた壁穴の隙間に隠していた牢の鍵を取り出し、固く閉ざしていた牢の扉を開け外に出た。
筋力が落ち、歩行もままならない足を必死に前へと送り出し一歩一歩階段を下りて行く。
途轍もないほどの時間をかけ、ようやく塔の入り口に辿り着いた。
全体重をかけ、ギイッと重い扉を開けると眩しい光が入ってきた。
ずっと暗闇で過ごしていた私にとってはあまりにも眩しすぎる太陽の光だが、身体がこの光を欲しているのがわかる。
全身を包み込むような暖かな光を感じながらよろよろと塔から出た。
「サミュエルさまっ!」
私の名を呼ぶその声にゆっくりと顔を向けるとそこには専属医師のジョエルの姿があった。
「……あ……っ、な、ぜ……こ、こに……?」
塔で過ごしている間、声を発することもなかったから声帯も衰えているようだ。
声を振り絞るが聞こえているのかどうか……。
「サミュエルさま。声帯を傷つけてしまいますのでお声はお出しにならないで下さい。私にも神からのお告げがあったのです。サミュエルさまに最後のチャンスを与えたのだと。ですから、塔からお出になると思い馳せ参じました。さぁ、とにかくお身体を休ませましょう。お話はそれからです」
私はすぐにでも彼を探しに行きたかったが、ジョエルの言う通りだ。
このままでは途中で行き倒れてしまうだろう。
私が来ることを待っていてくれているだろう彼に、これ以上辛い思いなどさせたくない。
一日も早く彼の元にいけるように体調を整えなければ。
「た、の、む……」
そう言って私はジョエルに寄りかかったまま、もう身体を動かすこともできなくなっていた。
気がついた時には自室のベッドに横たわっていた。
身体を清められたらしく、久々に身体がすっきりとしている。
口の中に残る苦味でどうやら薬も飲ませてくれたのだと分かった。
「お目覚めでございますか? お声も少しは出るようになっていらっしゃるでしょう?」
「ジョエル……お前がここまで連れてきてくれたのか?」
「はい。サイラス殿にもお手伝いいただきましたが」
「そうか、ありがとう。礼を言う」
「いいえ、早速ですがサミュエルさまがお手に握りしめていらっしゃった、あの指輪のことについてお伺いしたいのですが……」
「ああっ!! あの指輪はどこにある?」
神より授かった、彼を探すための大切な指輪!
あれは今どこに?
「ふふっ。いまもまだサミュエルさまがしっかりとお持ちですよ。身体を清めるときに外しておこうと思いましたが、ギュッと握りしめてお離しになりませんでしたから」
そう言われて手を広げると、手のひらにくっきりと跡をつけて指輪が現れた。
「ああ、よかった……」
心からの言葉が漏れると、ジョエルはもう一度その指輪について尋ねてきた。
「それはもしや神からの?」
「ああ、そうだ。この指輪にピッタリと嵌まるものを私は探しに行かなければならぬ」
「では、私もお供いたします」
「いや、神からは己の力だけで探すようにと言われている。他の者の力は借りぬ」
「この広い国中をサミュエルさまがたったお一人でお探しになるのですか?」
「ああ、どこかで私が探しに来るのを待ってくれている彼を必ずこの手で探してみせる」
私の強い決意にジョエルは納得し、早く体調が整うようにと薬を調合してくれた。
それから10日後、栄養のある食事と適度な運動を重ね、すっかり良くなった私はようやく彼を探す旅に出かけることにした。
とはいえ、この広いリスティア王国でどこを目指せばいいのか見当もつかない。
こうなればしらみつぶしに探すしかないだろう。
愛馬・テリーに乗り、次々と町を回った。
数え切れないほどの人間と出会ったが、胸に通した指輪にはなんの変化も現れなかった。
だが、一つの町を探し終えればその分、彼に近づくのだと諦めもせず私はひたすらに彼を探して走り続けた。
彼を探しに王都を出てもう半年ほどが経っただろうか、残す町はあと3分の1にまで減っていた。
この残りの町のどこかに彼がいる。
逸る気持ちを抑えながら、次の町へ向かうために森へと入った。
この森を抜けたところに大きな町がある。
そこに彼はいるだろうか……。
ドドーーンっ!!
ヒヒーーンっ!!!
どうやら雷が近くに落ちたようだ。
その途轍もない大きな音にテリーが驚き、パニックを起こしたテリーは私を振り落とさんばかりに暴れながら鬱蒼とした森の奥深くに駆け入ってしまった。
「テリーっ!! ドウドウ! 落ち着くんだ!!!」
必死に手綱をコントロールしてテリーを落ち着けようとするが、一向に静まる気配はない。
すると、フッと目の前に小動物のような影が見えた。
あ――っ! あれは……子ども?
このままではテリーにぶつかってしまう。
そうなればひとたまりもないだろう。
「危ないっ!!」
私は咄嗟にテリーから飛び降り、その子を腕の中に抱えた。
ゴロゴロと草木の中を転がって身体中至る所に痛みを感じるが、私などどうなってもいい。
この小さな命さえ守れたらそれでいいんだ。
「いたたたっ!」
「大丈夫か? どこか怪我はないか? どこが痛い?」
慌てて腕の中にいるその子の身体をじっくりと調べると膝から少し血が出ている。
おそらく転げ回った時に草木に当たってしまったのだろう。
「ああ……っ、血が出てしまっている。怪我をさせてしまって本当に申し訳ない」
急いで彼を膝に乗せ、ポケットから包帯がわりのハンカチを出して応急処置を施していると、小さな手が私の手をそっと握る。
その温かく優しい手になんとも言えない感情が込み上げる。
「あ……っ」
声をかけようとしたその時、
「僕よりもあなたの方が痛そうですよ。ほら、ここ……血がでてます」
彼の手がそっと私の頬に触れる。
「――っ!」
キュッと胸の奥が締め付けられるような感覚に驚いてしまう。
なんだ、この気持ちは?
「あの、大丈夫ですか?」
「あ、ああ。大丈夫、鍛えているから私のことは気にしないでいい。それよりも君の方が心配なんだ。怪我をさせたくなかったのに、こんなに綺麗な肌を傷つけて申し訳ない」
「そんな……っ、ただの擦り傷ですから」
「いや、こんな小さな傷でも人を死に至らしめることもあるのだ。油断は禁物だぞ。こんなに美しい君に傷をつけてしまった詫びをしなければ……。ご両親はどちらにいらっしゃるのだ?」
そう尋ねると、彼の目からツーッと涙がこぼれ落ちた。
「りょ、うしんは……ぐすっ、きのう……はやり、やまいで……うっ……っ」
「――っ!! ああ、なんとっ!」
悲しみの涙を流す彼を思い切り抱きしめ、
「辛かったろう。悲しい時は思い切り泣けばいい。私がついている。君の辛さがなくなるまで、私がずっとそばにいよう」
そういうと、彼はよほど心細かったのだろう。
身体を震わせながら、小さく頷いてくれた。
3話くらいで終わる予定だったのですが……サミュエル視点が長くなりもしかしたら5話くらいになるかもしれません(汗)
楽しんでいただけると嬉しいです♡
* * *
ああ……っ、神が……。
神が私に再びチャンスをお与えくださった。
一人で彼を探しに行けと、そうお命じになったのだ。
ということは、彼はこの国に必ずいる。
私はどれだけ月日をかけようとも必ず私一人の力で彼を探すと誓う!!
この国のどこかで私の到着を待ってくれているのかもしれない彼の元に早く行かなければ。
私は気力を振り絞って、崩れた壁穴の隙間に隠していた牢の鍵を取り出し、固く閉ざしていた牢の扉を開け外に出た。
筋力が落ち、歩行もままならない足を必死に前へと送り出し一歩一歩階段を下りて行く。
途轍もないほどの時間をかけ、ようやく塔の入り口に辿り着いた。
全体重をかけ、ギイッと重い扉を開けると眩しい光が入ってきた。
ずっと暗闇で過ごしていた私にとってはあまりにも眩しすぎる太陽の光だが、身体がこの光を欲しているのがわかる。
全身を包み込むような暖かな光を感じながらよろよろと塔から出た。
「サミュエルさまっ!」
私の名を呼ぶその声にゆっくりと顔を向けるとそこには専属医師のジョエルの姿があった。
「……あ……っ、な、ぜ……こ、こに……?」
塔で過ごしている間、声を発することもなかったから声帯も衰えているようだ。
声を振り絞るが聞こえているのかどうか……。
「サミュエルさま。声帯を傷つけてしまいますのでお声はお出しにならないで下さい。私にも神からのお告げがあったのです。サミュエルさまに最後のチャンスを与えたのだと。ですから、塔からお出になると思い馳せ参じました。さぁ、とにかくお身体を休ませましょう。お話はそれからです」
私はすぐにでも彼を探しに行きたかったが、ジョエルの言う通りだ。
このままでは途中で行き倒れてしまうだろう。
私が来ることを待っていてくれているだろう彼に、これ以上辛い思いなどさせたくない。
一日も早く彼の元にいけるように体調を整えなければ。
「た、の、む……」
そう言って私はジョエルに寄りかかったまま、もう身体を動かすこともできなくなっていた。
気がついた時には自室のベッドに横たわっていた。
身体を清められたらしく、久々に身体がすっきりとしている。
口の中に残る苦味でどうやら薬も飲ませてくれたのだと分かった。
「お目覚めでございますか? お声も少しは出るようになっていらっしゃるでしょう?」
「ジョエル……お前がここまで連れてきてくれたのか?」
「はい。サイラス殿にもお手伝いいただきましたが」
「そうか、ありがとう。礼を言う」
「いいえ、早速ですがサミュエルさまがお手に握りしめていらっしゃった、あの指輪のことについてお伺いしたいのですが……」
「ああっ!! あの指輪はどこにある?」
神より授かった、彼を探すための大切な指輪!
あれは今どこに?
「ふふっ。いまもまだサミュエルさまがしっかりとお持ちですよ。身体を清めるときに外しておこうと思いましたが、ギュッと握りしめてお離しになりませんでしたから」
そう言われて手を広げると、手のひらにくっきりと跡をつけて指輪が現れた。
「ああ、よかった……」
心からの言葉が漏れると、ジョエルはもう一度その指輪について尋ねてきた。
「それはもしや神からの?」
「ああ、そうだ。この指輪にピッタリと嵌まるものを私は探しに行かなければならぬ」
「では、私もお供いたします」
「いや、神からは己の力だけで探すようにと言われている。他の者の力は借りぬ」
「この広い国中をサミュエルさまがたったお一人でお探しになるのですか?」
「ああ、どこかで私が探しに来るのを待ってくれている彼を必ずこの手で探してみせる」
私の強い決意にジョエルは納得し、早く体調が整うようにと薬を調合してくれた。
それから10日後、栄養のある食事と適度な運動を重ね、すっかり良くなった私はようやく彼を探す旅に出かけることにした。
とはいえ、この広いリスティア王国でどこを目指せばいいのか見当もつかない。
こうなればしらみつぶしに探すしかないだろう。
愛馬・テリーに乗り、次々と町を回った。
数え切れないほどの人間と出会ったが、胸に通した指輪にはなんの変化も現れなかった。
だが、一つの町を探し終えればその分、彼に近づくのだと諦めもせず私はひたすらに彼を探して走り続けた。
彼を探しに王都を出てもう半年ほどが経っただろうか、残す町はあと3分の1にまで減っていた。
この残りの町のどこかに彼がいる。
逸る気持ちを抑えながら、次の町へ向かうために森へと入った。
この森を抜けたところに大きな町がある。
そこに彼はいるだろうか……。
ドドーーンっ!!
ヒヒーーンっ!!!
どうやら雷が近くに落ちたようだ。
その途轍もない大きな音にテリーが驚き、パニックを起こしたテリーは私を振り落とさんばかりに暴れながら鬱蒼とした森の奥深くに駆け入ってしまった。
「テリーっ!! ドウドウ! 落ち着くんだ!!!」
必死に手綱をコントロールしてテリーを落ち着けようとするが、一向に静まる気配はない。
すると、フッと目の前に小動物のような影が見えた。
あ――っ! あれは……子ども?
このままではテリーにぶつかってしまう。
そうなればひとたまりもないだろう。
「危ないっ!!」
私は咄嗟にテリーから飛び降り、その子を腕の中に抱えた。
ゴロゴロと草木の中を転がって身体中至る所に痛みを感じるが、私などどうなってもいい。
この小さな命さえ守れたらそれでいいんだ。
「いたたたっ!」
「大丈夫か? どこか怪我はないか? どこが痛い?」
慌てて腕の中にいるその子の身体をじっくりと調べると膝から少し血が出ている。
おそらく転げ回った時に草木に当たってしまったのだろう。
「ああ……っ、血が出てしまっている。怪我をさせてしまって本当に申し訳ない」
急いで彼を膝に乗せ、ポケットから包帯がわりのハンカチを出して応急処置を施していると、小さな手が私の手をそっと握る。
その温かく優しい手になんとも言えない感情が込み上げる。
「あ……っ」
声をかけようとしたその時、
「僕よりもあなたの方が痛そうですよ。ほら、ここ……血がでてます」
彼の手がそっと私の頬に触れる。
「――っ!」
キュッと胸の奥が締め付けられるような感覚に驚いてしまう。
なんだ、この気持ちは?
「あの、大丈夫ですか?」
「あ、ああ。大丈夫、鍛えているから私のことは気にしないでいい。それよりも君の方が心配なんだ。怪我をさせたくなかったのに、こんなに綺麗な肌を傷つけて申し訳ない」
「そんな……っ、ただの擦り傷ですから」
「いや、こんな小さな傷でも人を死に至らしめることもあるのだ。油断は禁物だぞ。こんなに美しい君に傷をつけてしまった詫びをしなければ……。ご両親はどちらにいらっしゃるのだ?」
そう尋ねると、彼の目からツーッと涙がこぼれ落ちた。
「りょ、うしんは……ぐすっ、きのう……はやり、やまいで……うっ……っ」
「――っ!! ああ、なんとっ!」
悲しみの涙を流す彼を思い切り抱きしめ、
「辛かったろう。悲しい時は思い切り泣けばいい。私がついている。君の辛さがなくなるまで、私がずっとそばにいよう」
そういうと、彼はよほど心細かったのだろう。
身体を震わせながら、小さく頷いてくれた。
248
お気に入りに追加
1,222
あなたにおすすめの小説

獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。
えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた!
どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。
そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?!
いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?!
会社員男性と、異世界獣人のお話。
※6話で完結します。さくっと読めます。
男子高校生だった俺は異世界で幼児になり 訳あり筋肉ムキムキ集団に保護されました。
カヨワイさつき
ファンタジー
高校3年生の神野千明(かみの ちあき)。
今年のメインイベントは受験、
あとはたのしみにしている北海道への修学旅行。
だがそんな彼は飛行機が苦手だった。
電車バスはもちろん、ひどい乗り物酔いをするのだった。今回も飛行機で乗り物酔いをおこしトイレにこもっていたら、いつのまにか気を失った?そして、ちがう場所にいた?!
あれ?身の危険?!でも、夢の中だよな?
急死に一生?と思ったら、筋肉ムキムキのワイルドなイケメンに拾われたチアキ。
さらに、何かがおかしいと思ったら3歳児になっていた?!
変なレアスキルや神具、
八百万(やおよろず)の神の加護。
レアチート盛りだくさん?!
半ばあたりシリアス
後半ざまぁ。
訳あり幼児と訳あり集団たちとの物語。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道、アイヌ語、かっこ良さげな名前
お腹がすいた時に食べたい食べ物など
思いついた名前とかをもじり、
なんとか、名前決めてます。
***
お名前使用してもいいよ💕っていう
心優しい方、教えて下さい🥺
悪役には使わないようにします、たぶん。
ちょっとオネェだったり、
アレ…だったりする程度です😁
すでに、使用オッケーしてくださった心優しい
皆様ありがとうございます😘
読んでくださる方や応援してくださる全てに
めっちゃ感謝を込めて💕
ありがとうございます💞

乙女ゲームが俺のせいでバグだらけになった件について
はかまる
BL
異世界転生配属係の神様に間違えて何の関係もない乙女ゲームの悪役令状ポジションに転生させられた元男子高校生が、世界がバグだらけになった世界で頑張る話。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

こっそりバウムクーヘンエンド小説を投稿したら相手に見つかって押し倒されてた件
神崎 ルナ
BL
バウムクーヘンエンド――片想いの相手の結婚式に招待されて引き出物のバウムクーヘンを手に失恋に浸るという、所謂アンハッピーエンド。
僕の幼なじみは天然が入ったぽんやりしたタイプでずっと目が離せなかった。
だけどその笑顔を見ていると自然と僕も口角が上がり。
子供の頃に勢いに任せて『光くん、好きっ!!』と言ってしまったのは黒歴史だが、そのすぐ後に白詰草の指輪を持って来て『うん、およめさんになってね』と来たのは反則だろう。
ぽやぽやした光のことだから、きっとよく意味が分かってなかったに違いない。
指輪も、僕の左手の中指に収めていたし。
あれから10年近く。
ずっと仲が良い幼なじみの範疇に留まる僕たちの関係は決して崩してはならない。
だけど想いを隠すのは苦しくて――。
こっそりとある小説サイトに想いを吐露してそれで何とか未練を断ち切ろうと思った。
なのにどうして――。
『ねぇ、この小説って海斗が書いたんだよね?』
えっ!?どうしてバレたっ!?というより何故この僕が押し倒されてるんだっ!?(※注 サブ垢にて公開済みの『バウムクーヘンエンド』をご覧になるとより一層楽しめるかもしれません)
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる