自家焙煎珈琲店で出会ったのは自分好みのコーヒーと運命の相手でした

波木真帆

文字の大きさ
上 下
10 / 36

聞きたいこと

しおりを挟む
「あの、私……今日はそろそろ帰ります」

もう情報量が多すぎて、何も考えられない。
とりあえず頭の中を整理したくなってそういうと、長瀬さんは優しい笑顔のまま、

「では、ご自宅までお送りしましょう」

と言ってくれた。

「いえ、そこまでしていただくわけには……」

「ここは住宅街ですから、流しのタクシーも通りませんし、それに私ならご自宅の住所もわかっていますから、乗っているだけですぐに到着しますよ」

「でも、お店が……」

「この時間はお客さんも少ないですし、私がいなくてもスタッフがいますから大丈夫ですよ。彼もコーヒーを淹れるのはとても上手なんです」

そこまで言われると、断ることなんてできなくて、

「あの、じゃあお願いします」

と言ってしまっていた。

宗方むなかたくん、少し出てくるから店を頼むよ」

「はい。任せてください」

スタッフさんの自信満々な声を背に、私は長瀬さんに案内されて店の裏側にある駐車場に向かった。

「さぁ、どうぞ」

「あの……これ、ここまで来た車ですか?」

「ええ。そうですよ。千鶴さんがタクシーだと思われているようだったので、黒い車にしておきましたが気づかれなくてホッとしました」

あの時はタクシーを呼んだはいいけど、密室に二人っきりになってしまうことに気づいて緊張しまくっていたから、車はよく覚えてなかった。
乗り心地が良かったことは覚えているけれど、今考えてみれば、中もタクシーっぽくなかったかもしれない。
それだけ、私の頭の中が<haju>に行くことでいっぱいになってしまっていたんだろう。

ちゃんと聞いてから車を見れば、これがタクシーじゃないとすぐにわかったのに……。
だって、ものすごい高級車だもん。

つくづく自分の注意力が散漫になっていたことを思い知らされる。

「千鶴さん、どうぞ」

後部座席の扉を開けて座らせてくれるけれど、これだと本当にお客さまみたいでなんとも話しにくい気がする。

「あの……助手席に、座らせていただいてもいいですか?」

「えっ? 座っていただけるんですか?」

「あ、他に乗せてらっしゃる方がいらっしゃるなら――」
「そんな人いませんからお気になさらず。座ってくださるなら嬉しいです」

長瀬さんは焦ったように言葉を遮ると、そのまま後部座席の扉を閉めて、助手席の扉を開けてくれた。

「どうぞ」

「は、はい」

送っていただく身なのに、後部座席で堂々と座らせてもらうのも気が引けて、助手席に座らせてもらったけれど考えてみたら今まで助手席に座った経験が思い出せないくらい全然ない。
家族で車に乗るときは、後ろの席ばかりだったし、お兄ちゃんとお父さんと三人で出かける時も、お父さんが運転でお兄ちゃんが助手席だったし……普段は電車ばかりだったしな。

もしかして、本当に今日が初めてかもしれない。
うわっ、なんか緊張してきちゃった。

「シートベルトつけてくださいね」

「は、はい」

慌ててつけようとシートベルトに手をかけたけれど、緊張しているのか全く引っ張れない。
焦れば焦るほどできないでいると、

「失礼しますね」

と、さっと長い腕が私の前に出てきて、スッとベルトを引いてくれる。
決して私の身体には触れないように気遣ってくれているのがよくわかる。

カチャリとベルトが締まる音が聞こえてお礼を言うと、

「いいえ、慣れないと締めにくいものですからね」

と笑顔を見せてくれる。

その優しい笑顔に緊張が放たれていくのを感じた。

長瀬さんは運転席に颯爽と乗り込み、ゆっくりと車を走らせた。

「送っていただいてすみません」

「気になさらないでください。私から申し出たことです。それよりせっかくの時間ですから、何かお話ししませんか? 聞いておきたいことはありませんか? なんでも答えますよ。私は千鶴さんに秘密を作るつもりはありませんから」

「そんな……っ」

「本当ですよ。でも、安心してください。無理に気持ちを押し付けようだなんてする気はありません。私のことでなくてもなんでも聞いてくださって構いませんよ」

長瀬さんが私からの質問を待ってくれているのがありありと感じられて、それでもプライベートなことを聞くのは憚られて、とりあえず気になったことを聞いてみた。

「あ、あの……じゃあ、あのシナモンロールなんですけど……私が、好きなお店のシナモンロールによく似ていて、あれは偶然ですか?」

「ふふっ。千鶴さんの好きなお店は、『アイノアベーカリー』ですか?」

「えっ? どうしてわかったんですか?」

「あのお店のシナモンロールは、うちの店のレシピで作られたものなんです」

「えっ……」

「元々、<haju>は祖父の店なんですが、祖父のシナモンロールを気に入ってくださっていた常連客の方があの『アイノアベーカリー』の店主なんです。自分が店を出す時にはぜひこのシナモンロールを出したいと懇願されて、祖父はレシピを教えたと聞いています」

「じゃあ、あのシナモンロールは<haju>が元祖ということですか?」

「そういうことになりますね。千鶴さんもお好きだったなんて嬉しいです。私も祖父から引き継いだ時にあのパンだけはメニューから外さないでおこうと思ったくらい気に入っているんですよ」

長瀬さんと話をすればするほど、好みが同じなことに驚いてしまう。

「また食べにきてください。美味しいコーヒーを淹れますから」

「は、はい」

そんな話をしているうちに、車はおばあちゃんの家に到着した。
しおりを挟む
感想 31

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

【完結】お見合いに現れたのは、昨日一緒に食事をした上司でした

楠結衣
恋愛
王立医務局の調剤師として働くローズ。自分の仕事にやりがいを持っているが、行き遅れになることを家族から心配されて休日はお見合いする日々を過ごしている。 仕事量が多い連休明けは、なぜか上司のレオナルド様と二人きりで仕事をすることを不思議に思ったローズはレオナルドに質問しようとするとはぐらかされてしまう。さらに夕食を一緒にしようと誘われて……。 ◇表紙のイラストは、ありま氷炎さまに描いていただきました♪ ◇全三話予約投稿済みです

顔も知らない旦那さま

ゆうゆう
恋愛
領地で大災害が起きて没落寸前まで追い込まれた伯爵家は一人娘の私を大金持ちの商人に嫁がせる事で存続をはかった。 しかし、嫁いで2年旦那の顔さえ見たことがない 私の結婚相手は一体どんな人?

冷淡だった義兄に溺愛されて結婚するまでのお話

水瀬 立乃
恋愛
陽和(ひより)が16歳の時、シングルマザーの母親が玉の輿結婚をした。 相手の男性には陽和よりも6歳年上の兄・慶一(けいいち)と、3歳年下の妹・礼奈(れいな)がいた。 義理の兄妹との関係は良好だったが、事故で母親が他界すると2人に冷たく当たられるようになってしまう。 陽和は秘かに恋心を抱いていた慶一と関係を持つことになるが、彼は陽和に愛情がない様子で、彼女は叶わない初恋だと諦めていた。 しかしある日を境に素っ気なかった慶一の態度に変化が現れ始める。

王太子殿下の想い人が騎士団長だと知った私は、張り切って王太子殿下と婚約することにしました!

奏音 美都
恋愛
 ソリティア男爵令嬢である私、イリアは舞踏会場を離れてバルコニーで涼んでいると、そこに王太子殿下の逢引き現場を目撃してしまいました。  そのお相手は……ロワール騎士団長様でした。  あぁ、なんてことでしょう……  こんな、こんなのって……尊すぎますわ!!

溺愛彼氏は消防士!?

すずなり。
恋愛
彼氏から突然言われた言葉。 「別れよう。」 その言葉はちゃんと受け取ったけど、飲み込むことができない私は友達を呼び出してやけ酒を飲んだ。 飲み過ぎた帰り、イケメン消防士さんに助けられて・・・新しい恋が始まっていく。 「男ならキスの先をは期待させないとな。」 「俺とこの先・・・してみない?」 「もっと・・・甘い声を聞かせて・・?」 私の身は持つの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界と何ら関係はありません。 ※コメントや乾燥を受け付けることはできません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。

処理中です...