10 / 12
番外編
花嫁衣装
しおりを挟む
お披露目の様子を書いてみようかと思い立ったのですが、その前段階で終わってしまいました。
とりあえず今回はここまで。
楽しんでいただけると嬉しいです♡
* * *
<sideヴィクトル>
「ヴィック。僕が、これを着るのですか?」
「ああ、そうだ。美しいレオにぴったりだろう?」
真っ白な最高級のシルクをふんだんに使い、我が国の優秀な職人の手作業で仕上げられた刺繍で彩られた美しいドレス。
柔らかく軽い着心地になるように作られているから、私とのダンスも軽く踊れるだろう。
「でも、あまりにも美しすぎて僕に着こなせるかどうか……」
「ははっ。そんな心配は杞憂だ。この衣装をレオ以外に着こなせる者など世界中どこを探してもみつかりはしないのだから」
「あの、でも……この衣装は、いつ作られたのですか? どう考えも一日やそこらで完成するようなものでは無いような気がするのですが……」
「さすがレオだな。その通り、これは完成まで半年もの年月を要した世界に唯一の衣装だ」
「半年……じゃあ、これは僕のためじゃなく、他の方の……?」
ああ、なるほど。
それを懸念してしたのか。
実に可愛らしい。
「レオ。其方の心配は杞憂だと言っただろう? このドレスは正真正銘、レオのためだけに作らせたものだ」
「本当?」
「ああ。私が父の後を継ぎこのアールベルデ王国の国王となったときに、我が国の慣習に倣って将来の王妃のために花嫁衣装を誂えたのだ。花嫁が決まった時にすぐに披露できるようにというのが理由なのだが、私は最初は乗り気ではなかった。私は今までレオ以外に心を動かされる相手などいなかったし、そのような相手と一生出会うこともないと思っていたのでな。だが、それを使う、使わないにかかわらず国王となったものは必ず花嫁衣装を用意しておかなければならないというのが、この国の決まりだ。私の気持ちだけでその慣習を止めるわけにもいかない。だから、職人たちを呼び、花嫁衣装作りに着手したのだが、始まると思った以上に楽しくなったんだ」
「えっ……どうして……?」
「きっとその時から、私の本能がレオの存在を理解していたのだろうな。気づけば、こんなにも美しいドレスが出来上がっていた。私の本能が作り上げたレオのためだけの衣装だ。その証に、レオの身体にピッタリとおさまるはずだ」
「確かに……そう、かも……」
レオはこの国の女性よりもはるかに華奢な身体つきをしている。
この衣装が完成した時には、あまりにも小さくて、この衣装を着られるものはおそらくこの国にはいないだろうとさえ思ったものだ。
それでも私自身が作ったものだからと大切に保管していたのだ。
やはり私たちの出会いが神の力によって成り立っているだけあって、全てがレオのためにできている。
「さぁ、私が着替えを手伝おう。私が作ったドレスを纏うレオを見せてくれ」
寝室に戻り、レオの衣服を全て脱がせ、ドレス用の下着を身に付けさせる。
「ふふっ。本当に麗しいな」
「やぁ――っ、恥ずかしい……」
「大丈夫、私しか見ていないだろう?」
私との甘い日々を過ごし続けてきたおかげで、私に見られるだけで胸の赤い実をぷっくりと膨らませるようになった。
ああ、もう本当に可愛すぎる。
「ヴィック……っ」
潤んだ瞳で見上げられるとこのままベッドに押し倒したくなってしまうが、もうお披露目までそんなに時間がない。
チュッと軽く口づけを交わし離れながら、
「今夜、正式に私の夫となったレオをたっぷりと味わわせてくれ。それまで我慢だ」
そういうと、レオは頬を染めながらも小さく頷いた。
これ以上レオの美しい裸を見ていると、我慢もできなくなる。
花嫁衣装を手に取り、レオに着させる。
「レオ、鏡を見ているのだぞ」
美しいレースが幾重にも施されたドレスに袖を通し、背中につけられた十数個の釦を止める。
「ほら、レオにぴったりだろう?」
まるでサイズを測ったかのようにピッタリなその衣装は、レオの華奢さを最大限に見せつけていた。
レオを見れば、女性たちがため息を漏らすだろうな。
それほどまでに、レオは手足の長さも身体の細さも全てにおいて完璧とも言える体型なのだ。
「あとは化粧と髪型だな。フレディに声をかけてくるから、ここに座って待っているのだぞ」
寝室からレオを出し、ドレスのまま椅子に座らせる。
ああ、その姿も実に美しいな。
「フレディ、レオが着替えたから後の準備を頼む」
「承知いたしました」
フレディはすぐにレオの髪と化粧を施す美容師を連れてやってきた。
「お待たせいたしました――っ!! なんと、美しいっ!!」
レオの姿を一目見て、フレディは目を輝かせ、連れ立って入ってきた美容師はレオのあまりの美しさに声をあげることもなくその場に倒れ込んでしまった。
「えっ、ヴィック……っ」
「ああ、心配はいらない。レオがあまりにも美しすぎて驚いたのだよ」
不安げな表情を見せたレオを安心させながら、
「フレディ、何をしている。早くさせないか!」
と声をかけると、ハッと我に返ったフレディは床に倒れ込んだままの美容師に声をかけ、レオの前に立たせた。
「今日はよろしくお願いします」
「ひゃいっ、こ、こちらこそ、よろしくお願い致しましゅ」
レオの気さくな挨拶に美容師は声を震わせていたが、いざ始まるとやる気が出たのか、手早く仕上げていく。
あっという間にレオは髪型を整えられ、化粧を施されていた。
「ヴィック、僕……綺麗ですか?」
「ああ、いつもの顔も麗しいが、化粧をしているレオもドレスとよくあっていて美しいぞ」
「ふふっ。嬉しいです」
ああ、もうこのまま誰にも見せずに自分だけのものにしたい。
そんなことを考えてしまうが、レオを私のものだと見せつける場でもあるのだ。
ほんの少しの辛抱だ。
「じゃあ、レオ。行こうか」
私はレオを抱きかかえて、招待客たちが待つ王宮の大広間へ向かった。
とりあえず今回はここまで。
楽しんでいただけると嬉しいです♡
* * *
<sideヴィクトル>
「ヴィック。僕が、これを着るのですか?」
「ああ、そうだ。美しいレオにぴったりだろう?」
真っ白な最高級のシルクをふんだんに使い、我が国の優秀な職人の手作業で仕上げられた刺繍で彩られた美しいドレス。
柔らかく軽い着心地になるように作られているから、私とのダンスも軽く踊れるだろう。
「でも、あまりにも美しすぎて僕に着こなせるかどうか……」
「ははっ。そんな心配は杞憂だ。この衣装をレオ以外に着こなせる者など世界中どこを探してもみつかりはしないのだから」
「あの、でも……この衣装は、いつ作られたのですか? どう考えも一日やそこらで完成するようなものでは無いような気がするのですが……」
「さすがレオだな。その通り、これは完成まで半年もの年月を要した世界に唯一の衣装だ」
「半年……じゃあ、これは僕のためじゃなく、他の方の……?」
ああ、なるほど。
それを懸念してしたのか。
実に可愛らしい。
「レオ。其方の心配は杞憂だと言っただろう? このドレスは正真正銘、レオのためだけに作らせたものだ」
「本当?」
「ああ。私が父の後を継ぎこのアールベルデ王国の国王となったときに、我が国の慣習に倣って将来の王妃のために花嫁衣装を誂えたのだ。花嫁が決まった時にすぐに披露できるようにというのが理由なのだが、私は最初は乗り気ではなかった。私は今までレオ以外に心を動かされる相手などいなかったし、そのような相手と一生出会うこともないと思っていたのでな。だが、それを使う、使わないにかかわらず国王となったものは必ず花嫁衣装を用意しておかなければならないというのが、この国の決まりだ。私の気持ちだけでその慣習を止めるわけにもいかない。だから、職人たちを呼び、花嫁衣装作りに着手したのだが、始まると思った以上に楽しくなったんだ」
「えっ……どうして……?」
「きっとその時から、私の本能がレオの存在を理解していたのだろうな。気づけば、こんなにも美しいドレスが出来上がっていた。私の本能が作り上げたレオのためだけの衣装だ。その証に、レオの身体にピッタリとおさまるはずだ」
「確かに……そう、かも……」
レオはこの国の女性よりもはるかに華奢な身体つきをしている。
この衣装が完成した時には、あまりにも小さくて、この衣装を着られるものはおそらくこの国にはいないだろうとさえ思ったものだ。
それでも私自身が作ったものだからと大切に保管していたのだ。
やはり私たちの出会いが神の力によって成り立っているだけあって、全てがレオのためにできている。
「さぁ、私が着替えを手伝おう。私が作ったドレスを纏うレオを見せてくれ」
寝室に戻り、レオの衣服を全て脱がせ、ドレス用の下着を身に付けさせる。
「ふふっ。本当に麗しいな」
「やぁ――っ、恥ずかしい……」
「大丈夫、私しか見ていないだろう?」
私との甘い日々を過ごし続けてきたおかげで、私に見られるだけで胸の赤い実をぷっくりと膨らませるようになった。
ああ、もう本当に可愛すぎる。
「ヴィック……っ」
潤んだ瞳で見上げられるとこのままベッドに押し倒したくなってしまうが、もうお披露目までそんなに時間がない。
チュッと軽く口づけを交わし離れながら、
「今夜、正式に私の夫となったレオをたっぷりと味わわせてくれ。それまで我慢だ」
そういうと、レオは頬を染めながらも小さく頷いた。
これ以上レオの美しい裸を見ていると、我慢もできなくなる。
花嫁衣装を手に取り、レオに着させる。
「レオ、鏡を見ているのだぞ」
美しいレースが幾重にも施されたドレスに袖を通し、背中につけられた十数個の釦を止める。
「ほら、レオにぴったりだろう?」
まるでサイズを測ったかのようにピッタリなその衣装は、レオの華奢さを最大限に見せつけていた。
レオを見れば、女性たちがため息を漏らすだろうな。
それほどまでに、レオは手足の長さも身体の細さも全てにおいて完璧とも言える体型なのだ。
「あとは化粧と髪型だな。フレディに声をかけてくるから、ここに座って待っているのだぞ」
寝室からレオを出し、ドレスのまま椅子に座らせる。
ああ、その姿も実に美しいな。
「フレディ、レオが着替えたから後の準備を頼む」
「承知いたしました」
フレディはすぐにレオの髪と化粧を施す美容師を連れてやってきた。
「お待たせいたしました――っ!! なんと、美しいっ!!」
レオの姿を一目見て、フレディは目を輝かせ、連れ立って入ってきた美容師はレオのあまりの美しさに声をあげることもなくその場に倒れ込んでしまった。
「えっ、ヴィック……っ」
「ああ、心配はいらない。レオがあまりにも美しすぎて驚いたのだよ」
不安げな表情を見せたレオを安心させながら、
「フレディ、何をしている。早くさせないか!」
と声をかけると、ハッと我に返ったフレディは床に倒れ込んだままの美容師に声をかけ、レオの前に立たせた。
「今日はよろしくお願いします」
「ひゃいっ、こ、こちらこそ、よろしくお願い致しましゅ」
レオの気さくな挨拶に美容師は声を震わせていたが、いざ始まるとやる気が出たのか、手早く仕上げていく。
あっという間にレオは髪型を整えられ、化粧を施されていた。
「ヴィック、僕……綺麗ですか?」
「ああ、いつもの顔も麗しいが、化粧をしているレオもドレスとよくあっていて美しいぞ」
「ふふっ。嬉しいです」
ああ、もうこのまま誰にも見せずに自分だけのものにしたい。
そんなことを考えてしまうが、レオを私のものだと見せつける場でもあるのだ。
ほんの少しの辛抱だ。
「じゃあ、レオ。行こうか」
私はレオを抱きかかえて、招待客たちが待つ王宮の大広間へ向かった。
382
お気に入りに追加
964
あなたにおすすめの小説

兄たちが弟を可愛がりすぎです~番外編春人が夢で見た二十年後の王子と護衛騎士~
クロユキ
BL
ベルスタ王国第五王子ウィル・テラ・セルディ・ベルスタ二十年前に亡くなるが、異世界から坂田春人高校二年がウィル王子の身体の中に入りそのままベルスタ王国の王子として生活をする事になる。城内では兄王子に護衛騎士など毎日春人に付きまとう日々…そして今のベルスタ王国の王が代わり、春人ことウィル王子が王様になったお話。
春人の夢の中での話で、ウィル王が兄王子達に護衛騎士に相変わらず振り回されます。
現在更新中の兄弟とはまた別の話になりますが、番外編だけでも読めるお話しになると思います

モフモフになった魔術師はエリート騎士の愛に困惑中
risashy
BL
魔術師団の落ちこぼれ魔術師、ローランド。
任務中にひょんなことからモフモフに変幻し、人間に戻れなくなってしまう。そんなところを騎士団の有望株アルヴィンに拾われ、命拾いしていた。
快適なペット生活を満喫する中、実はアルヴィンが自分を好きだと知る。
アルヴィンから語られる自分への愛に、ローランドは戸惑うものの——?
24000字程度の短編です。
※BL(ボーイズラブ)作品です。
この作品は小説家になろうさんでも公開します。

花屋の息子
きの
BL
ひょんなことから異世界転移してしまった、至って普通の男子高校生、橘伊織。
森の中を一人彷徨っていると運良く優しい夫婦に出会い、ひとまずその世界で過ごしていくことにするが___?
瞳を見て相手の感情がわかる能力を持つ、普段は冷静沈着無愛想だけど受けにだけ甘くて溺愛な攻め×至って普通の男子高校生な受け
の、お話です。
不定期更新。大体一週間間隔のつもりです。
攻めが出てくるまでちょっとかかります。
幸せの温度
本郷アキ
BL
※ラブ度高めです。直接的な表現もありますので、苦手な方はご注意ください。
まだ産まれたばかりの葉月を置いて、両親は天国の門を叩いた。
俺がしっかりしなきゃ──そう思っていた兄、睦月《むつき》17歳の前に表れたのは、両親の親友だという浅黄陽《あさぎよう》33歳。
陽は本当の家族のように接してくれるけれど、血の繋がりのない偽物の家族は終わりにしなければならない、だってずっと家族じゃいられないでしょ? そんなのただの言い訳。
俺にあんまり触らないで。
俺の気持ちに気付かないで。
……陽の手で触れられるとおかしくなってしまうから。
俺のこと好きでもないのに、どうしてあんなことをしたの? 少しずつ育っていった恋心は、告白前に失恋決定。
家事に育児に翻弄されながら、少しずつ家族の形が出来上がっていく。
そんな中、睦月をストーキングする男が現れて──!?
愛していた王に捨てられて愛人になった少年は騎士に娶られる
彩月野生
BL
湖に落ちた十六歳の少年文斗は異世界にやって来てしまった。
国王と愛し合うようになった筈なのに、王は突然妃を迎え、文斗は愛人として扱われるようになり、さらには騎士と結婚して子供を産めと強要されてしまう。
王を愛する気持ちを捨てられないまま、文斗は騎士との結婚生活を送るのだが、騎士への感情の変化に戸惑うようになる。
(誤字脱字報告は不要)

恐怖症な王子は異世界から来た時雨に癒やされる
琴葉悠
BL
十六夜時雨は諸事情から橋の上から転落し、川に落ちた。
落ちた川から上がると見知らぬ場所にいて、そこで異世界に来た事を知らされる。
異世界人は良き知らせをもたらす事から王族が庇護する役割を担っており、時雨は庇護されることに。
そこで、検査すると、時雨はDomというダイナミクスの性の一つを持っていて──

αからΩになった俺が幸せを掴むまで
なの
BL
柴田海、本名大嶋海里、21歳、今はオメガ、職業……オメガの出張風俗店勤務。
10年前、父が亡くなって新しいお義父さんと義兄貴ができた。
義兄貴は俺に優しくて、俺は大好きだった。
アルファと言われていた俺だったがある日熱を出してしまった。
義兄貴に看病されるうちにヒートのような症状が…
義兄貴と一線を超えてしまって逃げ出した。そんな海里は生きていくためにオメガの出張風俗店で働くようになった。
そんな海里が本当の幸せを掴むまで…

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人
こじらせた処女
BL
幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。
しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。
「風邪をひくことは悪いこと」
社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。
とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。
それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる