4 / 191
第一章 蜥蜴の男
2
しおりを挟むその男が現れたとき、<玩具>は目を奪われた。
男、とは言ったが、その前には恐らく「たぶん」という言葉が必要だろう。なぜならその相手の頭部は、あまり見慣れない形状をしていたからだ。
しかしもちろん<玩具>とて、奇妙な客人を見ることはこれがはじめてではなかった。
今日び自分のようなほぼ完全な人間型は少ないし、すでにこの世界にはまことにさまざまな形状の体をした人々が存在するからだ。
体毛が異様に濃かったり、その毛皮に豹のような模様が刻まれていたり。あるいは、その頭部に何かの哺乳動物のものと思われる耳がついていたり。はたまた自分の主人のように、爬虫類の特徴を色濃くその体に刻まれていたり。
それらはすべて、この過酷な宇宙で人類が生き残るため、ほかの生き物の形質を遺伝情報に混ぜ合わせることによって可能になったのだという。
「ふむ。依頼人にまことの貌を見せたことがない、という噂は本当のようであるな」
主人が例によってぐふふ、とくぐもった笑声をあげた。
今のゴブサムはいつもそうするようにして、天井がすべて窓になっただだっ広い応接の間で、豪奢な椅子に脂肪まみれの体を沈みこませている。部屋の隅には四、五人ほどの姿のまちまちな彼の手下の者らが、あるじの警護のために立っていた。皆、目立ってはいないがそれぞれに武装した手練の者たちだ。
ゴブサムはその蜥蜴にそっくりの双眸で、十メートルほど先のつるりとした床の上に立っている客人を先ほどからじろじろと観察している。
「恐れ入ります」
主の視線の先では、まるでどこかのバーテンダーのような姿の奇妙な人物が立っていた。ごく軽く、こちらに向かって会釈している。
白いシャツの上に、体のラインにぴたりとそった黒いベストとスラックス。品のいいタイを少し緩めに締めている。体格は、<玩具>のそれよりは幾分がっちりしているが、全体にすらりと見えるのはその背の高さと、ひきしまった筋肉によるものだろう。
そうだ。「彼」は背が高かった。
しかし、それは彼の頭の部分の特異さによるところも大きかった。
「とはいえ、こちらが自分の、今日の素顔でございますので」
答えた声はごくしれっとしたものだったが、その奇妙な被り物に遮られていてもなお、柔らかくて低い男のものだというのがはっきり分かった。
男は頭に、その相貌をすっぽりと覆い隠すようにして、大きな鷹の頭をつけていたのである。
しかし一見して、それは本物の頭のようにも見えた。なぜならその鷹の目は、理知の光をともしてしっかりとこちらを見ているようだったからである。
<玩具>は、なぜか自分の胸の奥に、鋭い痛みを感じて手を当てた。
(……なぜ)
――なぜこれほどまで、自分の胸は奇妙な音を立てるのだろう。
<玩具>には、その理由は分からなかった。しかし、分からないにもかかわらず、そのおかしな被り物をした男から目をそらすことができなかった。
主人たちの話をつらつらと聞いているに、彼はいわゆる裏稼業の人間のようだった。
ゴブサムとその一族は、合法の商取引以外にも常に多くのそれ以外の取引を抱えている。それらの事業をこなすため、各方面にこうした裏方の仕事を引き受けてくれる伝手を持っているというわけだ。
男はそれらの伝手の中でも、当代きってのやり手だという話だった。
「確か、二人組だとか聞いておったのだがな。もう一人は来んのかね」
「とんでもない。御前の前に二人して現れるなど、とてもとても。恐ろしくてできるものではありませんよ」
鷹の男は主の言を軽く笑って――それはもちろん、声で推し量るしかなかったけれども――往なしたようだった。
そんなおかしなものをかぶっていながら、男の身のこなしにはいっさいの隙がない。立ち居振る舞いにもどことなく品があり、一朝一夕に身に着けたものでないことは一目瞭然だった。
そうしてそれが、妙に美しく見えた。
<玩具>は不覚にも、彼に見とれていたらしい。
ふと気づけば、主人がこちらにいつものように、手にしたグラスを傾けていた。慌ててボトルを取り上げたのだったが、遅かった。
<玩具>には分かった。一瞬のうちに、主人が激高したことが。
主人はすうっと蜥蜴の目を細めると、じとりとこちらを睨めつけた。
<玩具>が液体を注ぐ直前、グラスは主人の手から落下した。それひとつでも万金の値がするのであろう美麗な装飾のほどこされた、繊細なデザインのグラスである。それは<玩具>の足元で、あっけなく砕け散った。
その場の空気が、凍りついた。
<玩具>は慌てて主人に深く頭を下げた。
「申し訳ございませ――」
「脱げ」
言下に言われて、一瞬、<玩具>は我が耳を疑った。
いや、言われたことそのものには驚かない。こんなことは、ここに暮らしていればまさに日常茶飯事で、もはや否やと言うようなことではなかった。いや、そもそも主人の命令に「否や」を言うなど、<玩具>の自分に許されることではなかった。
問題は、時と場所だ。
このように客人の居る目の前で、主人はそれを<玩具>にせよとおっしゃっている。
「…………」
だが、迷っている暇はなかった。
時が一秒すぎれば過ぎただけ、主人の機嫌は降下してゆく。そしてその一秒ぶんだけ倍加して、後の折檻は熾烈を極めることになる。
そのことは、この場のだれよりもこの<玩具>が、身をもって知っていることだった。
<玩具>はすぐに腹を決めた。
そうして、己がネクタイに手を掛けた。
10
お気に入りに追加
60
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
黄色い水仙を君に贈る
えんがわ
BL
──────────
「ねぇ、別れよっか……俺たち……。」
「ああ、そうだな」
「っ……ばいばい……」
俺は……ただっ……
「うわああああああああ!」
君に愛して欲しかっただけなのに……
BL団地妻on vacation
夕凪
BL
BL団地妻第二弾。
団地妻の芦屋夫夫が団地を飛び出し、南の島でチョメチョメしてるお話です。
頭を空っぽにして薄目で読むぐらいがちょうどいいお話だと思います。
なんでも許せる人向けです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
寮生活のイジメ【社会人版】
ポコたん
BL
田舎から出てきた真面目な社会人が先輩社員に性的イジメされそのあと仕返しをする創作BL小説
【この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。】
全四話
毎週日曜日の正午に一話ずつ公開
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる