69 / 217
第四章 勇者の村
27 共振 ※
しおりを挟む「そろそろこちらも堪らなくなっていよう。……どうする?」
「はあ……あ、ど、どうするって──」
思わず、みっともなく勃ちあがっている自分のそれを見下ろした。
堪え性のないそれは、主人の意思など無関係に「さあ、欲望を放出させろ。いますぐさせろ」とリョウマに要求してきている。
「あ……も、ダメだ。放せっ」
「イヤだ」
「っ……あ、あんたなあっ」
「実は私も似たようなものだ。……ほら」
「え……あっ」
魔王の手がリョウマの手首を握り、そこへと導いた。そこにもまた、布地を押し上げている大きな質量が存在するのがすぐにわかった。ただし、大きさはリョウマのものの比ではなかったが。
こんなに大きくしていてさえ、魔王はさほど吐息を乱している様子もない。ここが経験の差というものなのか。すでにかなり理性を飛ばしかかっている自分とはまったく違う。
リョウマは思わず唇を噛みしめた。
(こんなん余裕ですってか。くっそ、腹立つ……!)
「怒ったのか? すまぬ。そんなつもりはないのだ」
「ウソつけよっ。いいから放せ。もう終わり! 終わりだっ」
「だから、イヤだと申している」
「こンのやろおおおっ」
拳でドコッと胸を突いてやったのに、魔王の体はびくともしなかった。それどころか、勝手にリョウマの帯を解き、ほとんど半裸の姿にされてしまう。
「あっ。なにすんだこのやろっ」
片手でリョウマをつかまえたまま、もう片方の手でさっさと自分の衣も解いている。そればかりではない。お互い、その下に穿いている下着の下穿きまで、ぐいとずり下ろされてしまった。
「わあっ……!? ちょ、おまっ……」
自分のモノと魔王のモノ。熾りたった互いのそれが、今はじめて面を突き合わせた瞬間だった。
自分のそれはすでに先端から透明な前触れを滲み出させており、ふるふると震えている。対する魔王の怒張は脈打つ血管も太く浮き出た非常に立派なシロモノだった。
びっくりするやら呆れるやら、少し羞恥を感じるやら。リョウマの感情は忙しい。その感情すら、体の要求に押し負けて隅へ押しやられ気味ではあるが。
「ちょま、何すんっ……ああっ!」
と、ぎゅむ、と互いのそれを合わせて握りこまれた。と同時にまた唇を塞がれる。
「んむ……む、んんうっ」
魔王の腰が上下に動くと同時に、握りこんだ手が絶妙にふたつのものを擦り合わせてくる。間に挟みこまれた指も巧みにうごめいて、的確にリョウマのそれの快感を拾ってくる。
「んふっ、ん、んんっ……あ、ああ、やっ……!」
こんなの、刺激が強すぎる。童貞の自分には、とても耐えられるはずがなかった。
リョウマは背中を仰け反らせ、濡れた胸の尖りを魔王に突き出すような恰好で激しく喘いだ。目の前がちかちかする。ただただ、腰から生まれてくる欲望の波に翻弄される。腰が勝手に揺れているのにもまったく気づかなかった。
「あは、あんっ……あ、ああんっ」
「ああ……可愛いぞ、リョウマ」
「あ、ああっ……ああ、んあああっ」
腰の中に重く溜まっていた欲望の塊が破裂しそうなほどに膨らんでいく。
たまらない。出したい。今すぐ。
「や、……やぁだ、あ、ああっ……」
自分が今、どんなにだらしない顔で喘いでいるかなんてもうどうでもよかった。涙がにじみ、開けっ放しの口から舌を突き出してひたすら奇妙な啼き声をあげるだけの生き物。それがたぶん、今の自分だ。
前は一度せき止められてもっと泣いたのだったが、今度は魔王も意地悪はしなかった。思う存分リョウマを下から突き上げるように動かし、前はもっと激しく刺激を与えていきつつ、自分も共に果てようとしているようだった。
「ああ、リョウマ……っ」
「あ、ひああ、んひいっ……!」
絶頂がきた。
目の前が真っ白になって、それから黒く遠ざかった。
最後に遠くでぽつりと魔王の声が聞こえた気がした。
いや、それはリョウマの秘めた望みが具現化した、ただの「空耳」であったのかもしれない。いや、多分そうだ。
だってそれは、こんな信じられない言葉だったから。
──「愛してる」。
いや、きっと空耳だ。空耳に決まっている。
あの魔王が、それも他ならぬ自分に対して、そんなセリフを吐くはずがないのだから──。
10
お気に入りに追加
87
あなたにおすすめの小説





【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集
あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。
こちらの短編集は
絶対支配な攻めが、
快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす
1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。
不定期更新ですが、
1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書きかけの長編が止まってますが、
短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。
よろしくお願いします!

怒られるのが怖くて体調不良を言えない大人
こじらせた処女
BL
幼少期、風邪を引いて学校を休むと母親に怒られていた経験から、体調不良を誰かに伝えることが苦手になってしまった佐倉憂(さくらうい)。
しんどいことを訴えると仕事に行けないとヒステリックを起こされ怒られていたため、次第に我慢して学校に行くようになった。
「風邪をひくことは悪いこと」
社会人になって1人暮らしを始めてもその認識は治らないまま。多少の熱や頭痛があっても怒られることを危惧して出勤している。
とある日、いつものように会社に行って業務をこなしていた時。午前では無視できていただるけが無視できないものになっていた。
それでも、自己管理がなっていない、日頃ちゃんと体調管理が出来てない、そう怒られるのが怖くて、言えずにいると…?


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる