175 / 195
第五章 駆け引き
7 フランの願い
しおりを挟む場には重苦しい沈黙がおりた。
ただ少年の嗚咽だけが、静かな部屋に低く響いた。
「ぼ……僕のことだってそうだ。ユーリパパが、アジュールパパと……なんて、あるはずないんだから。パパが無理やりそうしたんでしょう? 違うの?」
少年はもう、両目からいっぱい涙を零しながらひたとアジュールを見つめている。
「僕……ほんとうは要らなかった? 別に、欲しくてつくった子じゃなかった……?」
今度こそ、男は完全に沈黙した。
もはや少年をまともに見ることもできず、足元に視線を落としたままだ。
「面白がってたの? パパ。僕が生まれてきちゃったら、ユーリパパたちが困るだろうって思ったの?」
男は何も答えない。強張った顔のまま、やはり視線をこちらへ向けなかった。
少年は涙を止められないまま、ふるえる声で言い続けている。
「生まれてきた僕のことは、なんにも考えてくれなかった……?」
「やめて、フラン」
ユーリはとうとう、後ろから少年を抱きしめた。
「フラン。やめて。……お願いだから、やめてあげて」
男にとって、この少年の断罪の言葉がもっとも刺さる刃になるはずだった。孤独と憎しみに塗りこめられてきた男の精神状態を考えれば、いま、この少年にこれ以上のことを言わせるべきではないと思った。
その衝撃が、いつまた恐るべき攻撃衝動に豹変するかわかったものではない。この少年を傷つけさせることだけは、絶対に許してはならなかった。それは恐らく、この男の精神をも破壊することになるだろうから。
ぎゅっと両腕に力を込めたら、少年はびしょびしょに濡れた頬をこちらに向けた。
「もしかしたら、最初は……本当にほんとの最初だけは、彼だってそんな気持ちだったかも知れないよ。でも、今はそうじゃない。それは僕も保証する」
「ユーリパパ……」
「アジュールは君のことを本当に大事に思ってる。そうでなければ、この冷静な人がこんなに動揺したりしない。今までのこと、思い出してごらん。彼はずっと濃やかに君の面倒を見てきてくれていた。君を思っていなかったら、君のことをあんなに細々と心配するはずがない。そうでしょう?」
「ほんと……? パパ」
「本当だよ。ほら、パパを見てごらん」
ユーリとフランが視線を向けた先では、アジュールが呆然とやっぱり床を見つめていた。その指先が遠目にも細かく震えているのがはっきり見えた。
あれほど恐ろしかった人外の生き物が、今はなんだか吹けば飛びそうなほどに存在感をなくしていた。今にも空気に溶けて霧散し、消えてしまいそうに見える。もはや哀れに思えるほどだった。
「君に嫌われたら、まして去られたら、あのパパはもう生きていられないかも知れない。今の君はそれぐらい、パパにとって大事な大事な、とても大きな存在になってるんだよ」
「ほんと……? ほんとに?」
「間違いない。僕を信じて」
そこにひとつ大きな問題は残っているが、今のアジュールが少年を溺愛しているのは事実である。たとえそれが、かつて喪った自分の半身と重ねて見ているからだとは言ってもだ。
「君さえいれば、パパはきっと他になんにも要らないはずだ。ほんとうは、僕のことだって本気で必要とはしていない。僕を欲しがるのは、君が僕をパパとして大切に思ってくれているから。……それだけだ」
「そうなの……?」
そこで少年はひとつ首をかしげて考える風だった。
「でも、じゃあ……だから、玻璃どのとユーリパパは一緒に逃がしてくれないってこと?」
「いや。玻璃殿のことは『逃がしてもいい』って言ってくれた。ただし、僕はダメだって」
「そんなの……!」
少年はまた、キッとなって男を見つめた。
「だから、可哀想だよっ! どうしてそんな意地悪なこと言うの。ユーリパパと玻璃どのは一緒にいさせてあげなくちゃ。だって『ケッコン』してるんだから。パパが僕を離したくないって思ってるのと同じでしょ? 生きているのに、どうして大好きな人と別れて暮らさなきゃいけないの!」
少年の表情はもう、小さな子供のそれではなかった。自分の意思をもち、はっきりと嫌悪や怒りを表明できる一人の人間として、きちんと自我をもった人のそれだった。
「僕がいればいいんだったら、もうユーリパパのことは許してあげてよ。玻璃どのといっしょに、もう地球に戻してあげて。お願いだよ、アジュールパパ」
「…………」
「そのまま僕らは、ここを離れるんだ。何もしないで去ろうよ。そのまま、もう地球には戻って来なければいい。もう、みんなに迷惑をかけなければ。玻璃どのがそれを許してくれるなら、だけど……」
《無論、許すとも》
ここで初めて、黙っていた玻璃が口を開いた。とはいえ、思念での会話だけれども。
アジュールが低い声で《サム》に何かを命じると、部屋の中に玻璃の声が響き始めた。《サム》が仲介したのだろう。
《フラン。海底皇国、滄海を代表して、そなたに礼を言う。できることならそなたの申す通り、ユーリと共に地球に戻して頂ければ大いにありがたく思う》
「玻璃どの……」
フランは玻璃を見上げて、何度か頷いた。
「うん。僕もそうして欲しい。ここにいるあいだ、ユーリパパはずっと悲しそうだったもん。僕には笑ってくれていたけど、どんどん痩せていたでしょう。それは、玻璃どのや地球のみんなのことが心配で、ろくにご飯も食べられなかったからでしょう?」
「で、でも……フラン」
ユーリの声はどうしても掠れてしまった。
「それじゃ、もう僕はフランと会えなくなっちゃうんだよ……? それでもいいの?」
「いやだよ! そんなの、イヤに決まってるでしょ」
途端、なんとか止まっていたフランの涙がまたどっと溢れだした。
0
お気に入りに追加
104
あなたにおすすめの小説

新しい道を歩み始めた貴方へ
mahiro
BL
今から14年前、関係を秘密にしていた恋人が俺の存在を忘れた。
そのことにショックを受けたが、彼の家族や友人たちが集まりかけている中で、いつまでもその場に居座り続けるわけにはいかず去ることにした。
その後、恋人は訳あってその地を離れることとなり、俺のことを忘れたまま去って行った。
あれから恋人とは一度も会っておらず、月日が経っていた。
あるとき、いつものように仕事場に向かっているといきなり真上に明るい光が降ってきて……?
※沢山のお気に入り登録ありがとうございます。深く感謝申し上げます。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる