ルサルカ・プリンツ~人魚皇子は陸(おか)の王子に恋をする~

るなかふぇ

文字の大きさ
上 下
88 / 195
第九章 初夜

2 愛撫 ※

しおりを挟む

 そうするうち、着物の肩をするりと落とされ、肩と胸が露わになる。
 さすがのユーリにでもわかった。
 いま、自分がどれだけ煽情的な姿になっているかが。

「やはり、可愛らしい方だ」
 玻璃がすぐさま、露わになったユーリの首に吸い付いた。優しく舐め、吸い、軽く歯を立てて愛撫される。
「あひっ……!」
 びくん、とユーリの体が跳ねた。
「やはり酔いが回っておられるな。とても敏感になっている」
 もう片方の手でユーリの胸元をまさぐりながら、玻璃が笑った。その吐息だけでも感じてしまい、体がぴくぴく震えてしまう。

「や……ん、おっしゃらないで……くださっ」

 玻璃の手は容赦なく、しかし優しくユーリの体を愛撫しながら、手早く着ていたものを脱がせていく。そうされているだけで、全身に電流が走るように快楽が突き抜けていく。
 玻璃はユーリの耳を唇でみ、戯れに息を軽く吹きかけて、いちいち敏感に反応するユーリを楽しんでいるようだった。
 やがて玻璃はすっかりユーリを脱がせてしまうと、自分もさっさと最後の一枚を脱ぎ捨て、一糸まとわぬ姿になった。首から肩、背中にかけて隆々とした筋肉が現れる。胸元も見事に隆起した広々とした胸筋で覆われている。

(すごいな……やっぱり)

 ユーリはうっとりと彼の体に見惚みとれた。
 あの岩礁の上で最初に出会ったときの、逆三角形の後ろ姿を思い出す。
 鍛え上げられた体でありながら、玻璃からは粗野な雰囲気は微塵も感じられない。それが海底皇国の皇太子としての品であり、生まれの良さの証左でもあるのだろう。
 いったい何をどうやったら、こんなに美しい肉体が造り上げられるのだろうか。
 ぼんやりしていたら、玻璃がこちらを見て笑った。
 
「ふふ。見惚れてくださるか? 嬉しいぞ」
「えっ? あ、いえ。すみません……ご無礼を」
 無意識だったが、あまりにもまじまじと見つめすぎていたようだ。ユーリは真っ赤になって俯いた。
「何を謝ることがあろうか。見るだけでなく、これからは存分に触れてくだされば嬉しい。もちろん俺もそうするしな」
「え? いや……」
「もはや、だれにはばかることもない。……さ、参ろう」

 玻璃はにこっと笑ってそう言うと、ユーリの手を引いて湯殿に入った。





 互いに生まれたままの姿で、軽く体を流してから湯舟につかる。
 玻璃は当然のようにユーリを抱きよせ、胡坐をかいた自分の膝に横に座らせるようにした。肩から上が湯の上に少し出るけれども、すでに火照った体にはそれがちょうど心地よかった。
 玻璃はユーリの髪や耳、こめかみに軽く口づけを落としながら囁いた。

「あまり長湯はするまいぞ。余計に酔いが回るからな」
「はい……」

 言いながら、肌の上をさらさらと玻璃の手が撫でている。それは優しい愛撫だった。
 ユーリは脳の中心がどんどんぼうっとしてくるのを覚えながら、側にある玻璃の唇に自分から吸い付いた。
 すぐに玻璃が応えてくれる。唇を開き、互いの舌を絡み合わせて存分に味わった。
 湯殿の中に、二人の口元から溢れる水音が加味されていく。いやが応にも腰の中に熱が集まり始め、足の間のものが堪らなく欲望を訴え始めた。

「ん……ん」
「さて。上がって『準備』をいたそうか」
「は……準備、ですか」

 言ってはみたが、すでに蕩けたような声しか出なかった。ユーリは玻璃の太い首に両腕を回して、「まだ足りない」とばかりにキスをねだった。

「玻璃どの……。もっと」

 玻璃は嬉しげににこっと笑ってしばらくの間それに応え、ユーリを抱き上げて湯舟からあがった。
 そのまま、湯舟のあるスペースに隣接した小部屋へ連れて行かれる。そこはアルネリオにもあるような、蒸気で体を温める部屋のようだった。
 壁につくりつけられたいくつかのパネルには、それぞれに機能があるらしい。つるりとした表面には、用途を示したマークが点灯している。見たところ、そこから様々な飲み物が出てきたり、冷たいタオルが出てきたりするようだ。
 玻璃はそこでユーリを下ろし、自分と向かい合わせになるように立たせた。
 パネルの中の、管の先から水が飛び出るようなマークのある場所に玻璃が触れると、そこが開いて中からなにやら長いものが出てきた。管の先はパネルの中につながっている。反対側の端には、大人の指二本ぶんぐらいの太さの、不思議な細長い器具がついていた。
 全体に丸みのあるフォルム。先端には小さな穴があいている。

「玻璃どの。なんです? これ……」
「うん。使ってみればすぐわかる」
 
 言って玻璃はユーリに優しく口づけを落とすと、器具の根本にあるらしいスイッチに触れた。器具の先端から、どろりとした透明な液体が溢れ出てくる。玻璃は慣れた手つきでそれを手に取ると、片腕でユーリの腰を支えて立ち、ユーリの尻の奥へと指を滑らせてきた。

「んあ……っ?」
 ぐちゅりと入り口に液体を塗りつけられる。
「少しの間、辛抱されよ。俺に抱きついておればよい」
 玻璃は低く言って、ぬめぬめとしばらくユーリの入り口にそれを塗りこめ、柔らかくしているようだった。
「あ、……んあ、あっ……はり、どの……」

 慣れない感覚で、ひどくくすぐったい。それに、少し気持ちが悪かった。ユーリは言われた通りに玻璃の肩にすがりついて唇を噛み、その違和感にしばらく耐えた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ハルとアキ

花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』 双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。 しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!? 「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。 だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。 〝俺〟を愛してーー どうか気づいて。お願い、気づかないで」 ---------------------------------------- 【目次】 ・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉 ・各キャラクターの今後について ・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉 ・リクエスト編 ・番外編 ・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉 ・番外編 ---------------------------------------- *表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) * ※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。 ※心理描写を大切に書いてます。 ※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

婚約者に会いに行ったらば

龍の御寮さん
BL
王都で暮らす婚約者レオンのもとへと会いに行ったミシェル。 そこで見たのは、レオンをお父さんと呼ぶ子供と仲良さそうに並ぶ女性の姿。 ショックでその場を逃げ出したミシェルは―― 何とか弁解しようするレオンとなぜか記憶を失ったミシェル。 そこには何やら事件も絡んできて? 傷つけられたミシェルが幸せになるまでのお話です。

嫌われ者の長男

りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

心からの愛してる

マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。 全寮制男子校 嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります ※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...