54 / 195
第五章 滄海の過去
10 花の湯殿で
しおりを挟むちゃぷちゃぷと、平和で豊かな水音がする。
それに、木材と柑橘系のものらしいよい香り。
それらに誘われるようにして、ユーリはふわりと目を開けた。
(え……?)
湯殿の湯舟の中だった。
玻璃とふたりきりである。
ふたりとも、もちろん生まれたままの姿だ。
広々とした湯舟の縁に玻璃が太い両腕を掛けて凭れている。その膝に横向きに座らされて、ユーリは今の今まで玻璃の豊かな肩に頭を預け、眠ってしまっていたらしかった。
「はっ……玻璃殿!? す、すみません!」
慌てて姿勢を正す。無意識に口元を手の甲でぬぐった拍子に、思った以上に派手な水音が立ってしまった。
「ああ、構わぬ。慌てずともよい。静まられよ」
あたふたと彼の膝から飛びのこうとしたが、玻璃はいつもの鷹揚な笑みを見せて、ユーリの体をさらに抱き寄せただけだった。
「目を覚まされたな。どうだ、どこかおつらい場所はないか。今のうちなら肩でも腰でも、存分にほぐして差し上げようぞ」
「いっ、いえいえ! いいえっ……!」
必死でブンブン首を横に振る。玻璃はまるで「可愛くてたまらぬ」とでも言わぬばかりに目を細めた。そのままユーリの髪や額に口づけを落とし、子供にするように頭をぽすぽすされる。
ユーリは恐る恐る周囲を見回した。見慣れぬ浴室だった。
「こ……こちらは?」
「同じ邸内にある湯殿。実は先ほどの寝室の裏側にあたる場所だ」
「へ、へえ……」
見たところ、ユーリたちの滞在先の部屋のものよりはるかに大きい。だが、基本的な造りはよく似ているようだった。
爽やかな木造りの浴室。水面は床面より少し高い程度の設えだが、浴槽の底は深い造りになっている。縁には、腰かけるのにちょうどよい段差も造り付けられている。やっぱり、ほぼ同じような造りだ。
湯の面には、ぷかぷかと何かが浮かんでいる。黄色い柑橘系の果物と、桃色や黄色、白など、様々な色の花弁のようだ。
漂ってきた果実をひとつ手に取ってみて、ユーリは訊いた。
「これは……?」
「柚子という。実はちょっと時期が違うが、こちらには冬の一時期、これを浮かべて入浴し、温まるという風習があってな」
「へえ……」
「これに入っておくと風邪もひきにくくなると言われている。無病息災を願い、魔を祓う。……ある程度はゲン担ぎだがな。実際、健康にもよい」
言いながら、玻璃はちゅ、と軽く音をたててユーリの耳にまたキスを落とした。
「ゆっくり温まって、しっかり眠られよ。今宵の閨事は、ここまでとしておくゆえな」
「えっ……?」
玻璃が言うのは自分たちの行為に関することだと気づいて、ユーリは間近から彼の顔を見返した。
……あれで終わり?
あれでは前のときにしたのと、大して違わないのでは──。
こちらの表情をいつものように正確に読み取って、玻璃が苦笑した。
「まあ、そう残念な顔をしてくださるな。正式な婚儀の成る前に、清らかなそなたを散らすつもりはもともと無かった。お父上の正式なお許しもないままに、左様に無体な真似はできぬ。俺がお父上に殺される」
くはは、と笑って、冗談ともそうでないともつかないようなことを言う。
「それに、これ以上は明日の行程にも差し障るゆえ」
「で、でも」
「最後までいたしてしまうと、恐らくそなた、明日は歩けぬ仕儀となる。それでは具合が悪かろう」
「あす……の?」
「そうだとも。親善使節の皆も、いい加減退屈しておるだろうしな。ここまであなた様のご体調不良ということで建物に留め置かれ、わが国を紹介する映像などを見て頂いたり、海の幸、山の幸など堪能していただいていたが、そろそろ限界でもあろうし」
それは、確かに。
自分のせいで、彼らはいきなり、とんだ足止めを食らわされてしまったのだ。本当だったら第一日目から、滄海のあちらこちらを視察、観光させていただける予定だったのに。
「皆さまには我が国の文化や地勢、経済活動に関わるさまざまな資料映像を見ていただき、今後どこを見て回りたいかの聞き取りもおこなっている。希望の多かった場所を中心に、明日あたりから出かけようと考えていた」
玻璃は言いながら、太い腕を湯舟の外に回して、水差しからカップに水を注いでユーリに勧めた。ガラスにも似ているが、不思議な七色に光る肉厚のカップである。ユーリたちが使うものとは、これまたかなり様子が異なっていた。
水は冷たく、ほんのりと果物の香りがつけられていた。思った以上に喉が渇いていたことに気づいて、ユーリは喉を鳴らしてそれを飲み干し、さらに何杯かいただいた。
「でも、はり……どの」
「ん?」
優しい眼差しがこちらへ流れてきて、かっと体の中心が熱くなる。
「玻璃、どのは……。あんなのでは、満足……できないでしょう?」
男同士の行為というのは、恐らくこれで終わりではなかったはず。ユーリもそんなに詳しいわけではないが、こんなことで終わってしまったのでは、玻璃を満足させられたとは決して言えないだろう。
不安げな顔になって俯いたユーリを見て、玻璃はまたにこりと笑った。
「本当に良いのだ。それはまた、おいおいの楽しみとさせて頂こう」
幼子に噛んで含めるような声音だった。優しくユーリの髪を撫で、額や目尻に、また甘やかなくちづけを落としている。
そうされているだけで、なんだかまた急に眠くなってきた。いや、眠くなったりしてはいけないのに。
睡魔は恐ろしいほど魅力的で、どんどんユーリを飲み込み始めている。
(ああ……だめだ。眠っては)
そう思うのに、もう瞼はとっくにその戦いに負け、くっつく寸前になっていた。
玻璃の大きな手が背中を軽く叩いてくれる。
「ご心配召さるな。あなたは眠っておられればよい。すべて、よきように計らっておく」
「おやすみ、ユーリ殿」と囁く玻璃の声が、もうずっと遠くで聞こえていた。
0
お気に入りに追加
104
あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる