21 / 195
第三章 海底皇国へ
2 激昂の理由
しおりを挟む「お待ちください、父上。どうか、お願いですからお静まりを」
ユーリが立ち上がり、父と黒鳶との間に割って入る。
黒鳶自身はほぼ無表情であり、特に動じている風もなかった。その場に片膝をついたまま、まったく動いていない。
「ユーリ。そなた、腹は立たぬのか? 私は相手の皇太子がどんな御仁かは知らぬ。だが、一国の王子をつかまえて『嫁に欲しい』などとは無礼千万。そなたも少しは不快に思わぬか!」
「あ、はい。私も最初はそう思ったのですが」
「思ったが何なのだ」
「いや、そのう……」
あれこれと接触するうちに、ユーリはとっくにあの玻璃を憎からず思うようになってしまっている。またそうでなければ、こんなにも簡単に彼を王宮へ入れ、その腹心を信用することもなかったはずだ。
だが今のユーリには、それを父にうまく説明する術がない。単なる心象で人を説得できるはずがなかった。困り果てて視線をさまよわせていたら、父はより不快の度合いを増してしまったようだった。
「それ見たことか。さてはそなたも、なにがしかの奴らの妖術に掛かっておるのではないか? であれば納得するぞ。男から嫁に欲しいなどと言われて、『はいそうですか』という息子など、私は持った覚えがないのだからな!」
「いやあの、父上……」
「そもそもだ」
言って父は、さらに厳しい視線で黒鳶を睨めつけた。
「左様に面妖な技術を持つ者たちを、おいそれと信用などできようはずがない。なんとなれば、彼らはわが国とこの王宮内に、さぞや多くの間諜を潜ませてきたのであろう。それも、相当な年月にわたってな」
黒鳶は無言で床を見つめているだけだ。
「恐るべきことだ。そして許し難きことだ。そなたはそうは思わぬのか、ユーリ」
「…………」
「わからぬか? 彼奴らは四六時中、闇に身を潜めて我らの動向を窺うことができるのだぞ。我らが眠っている間も、その寝顔をしげしげと覗き込んでおったのだろう。彼奴らにはなんでもできる。こっそりとわれらの寝所に忍び込むことは勿論、ひそかに食事にいかがわしい混ぜ物をするのも朝飯前であることだろうよ!」
ユーリはびっくりして沈黙した。
確かに、言われてみればその通りだ。しかし。
ちらりと見れば、黒服の男はやっぱり床を見つめたまま、ぎらりとその眼光だけを鋭くしたようだった。
「く、クロトビ……」
言いかけたユーリの言葉を、低い声が遮った。
「その言は、どうかお取り消しを。我が主人へのみならず、わが国そのものへの侮辱に過ぎまする」
「なんとでも申せ」
父は鼻を鳴らして、黒鳶に向かってぐいと顎を上げた。
「互いの技術に差がある以上、この疑義を晴らすことは不可能であろう? こちらはそちらの誠意をどのようにして確認すればいいというのだ? 大事な息子のこれからの人生がきちんと幸福を保証されたものになると、どうして信ずることができる。その前提がないうえで、なんの交渉が成立しようか!」
言い放った父を見て、ユーリは困惑しながらも、期せずして鼻の奥がつんとするのを覚えた。じんわりと胸の奥に温かなものがあふれ出すのがわかる。
父は、自分を「大切な息子」と言ってくれた。これは、この国の行く末のこともさることながら、息子であるユーリの将来のことをも心から心配しての激昂なのだ。そうと分かって、ユーリは大いに心の琴線を揺らさざるをえなかった。
(父上……)
兄上たちのような美貌も、才もない。こんな息子でも、父はちゃんと愛してくれていた。その事実が分かっただけでも、ユーリは十分満足だった。
ユーリはひとつ深く息を吸い、ゆっくりと吐き出してから言った。
「わかりました、父上」
「ユーリ殿下」
片膝を上げかけた黒鳶を片手で制す。
「此度の件は、一旦持ち帰らせてくださいませ。今後のことは、玻璃殿下と私とで少し話し合いをし、また改めてお話しさせていただきとう存じます」
「話し合い? 奴と話ができると申すのか。故国に帰ったという話だったが」
「はい。大丈夫です」
言ってユーリはそっと自分の左手首に目を落とした。父はちょっと変な顔をしたようだったが、息子の腕にはまった見慣れぬものを胡散臭げな目で見ただけで何も言わなかった。
「でも、父上。お願いがあります」
「ん? なんだ」
「兄上がたや親族の皆さま、そして臣下の者らには、しばらくの間この件についてはお話しなさらないでいただけませんか。 無用の混乱を招くことにもなりかねませんので」
「無論だ。むしろ、なんで公表などできようか。我らの知らぬ間にこの王宮のみならず国全体にも、未知の国から来た多くの間諜が潜んでいたなどと。大騒動に発展するわ。下手をすれば、国の根幹をもゆるがしかねぬ」
吐き捨てるように言う父の前で、黒鳶はただ沈黙して頭を下げただけだった。ユーリもそれに倣うように、父に静かに頭を垂れた。
0
お気に入りに追加
104
あなたにおすすめの小説
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

嫌われ者の長男
りんか
BL
学校ではいじめられ、家でも誰からも愛してもらえない少年 岬。彼の家族は弟達だけ母親は幼い時に他界。一つずつ離れた五人の弟がいる。だけど弟達は岬には無関心で岬もそれはわかってるけど弟達の役に立つために頑張ってるそんな時とある事件が起きて.....

心からの愛してる
マツユキ
BL
転入生が来た事により一人になってしまった結良。仕事に追われる日々が続く中、ついに体力の限界で倒れてしまう。過労がたたり数日入院している間にリコールされてしまい、あろうことか仕事をしていなかったのは結良だと噂で学園中に広まってしまっていた。
全寮制男子校
嫌われから固定で溺愛目指して頑張ります
※話の内容は全てフィクションになります。現実世界ではありえない設定等ありますのでご了承ください
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる