45 / 104
第七章 神戸異人街夜会
追想夜会(三)
しおりを挟む
「もう少しだけ、あなたのことを教えてちょうだいな」
テンポが上がるとともに加速した踊りの輪の中、老婦人は息を切らすこともなく隼人に尋ねる。
この東洋の老紳士のことを、既にずいぶんと気に入ってしまったようだった。
「あなたの家系はずっとキイの軍人だったの」
「はい、マダム。ただ、騎士身分ではなく代々が兵卒でした。旧体制の時代、私は紀伊本国と首都とを中継する郵便配達の任に就いていたのです」
「そう。じゃああなたは、サムライのポストマンなのね」
メアリーの言葉に、隼人は軽く微笑み無言で応えた。
もちろん彼女の発したサムライという言葉は、身分ではなく概念のことだとわかっている。
「名残惜しいけれどそろそろ曲が終わるわね。本題をうかがおうかしら」
メアリーの声音が変わり、事業家としての表情があらわれた。
隼人は前を向いたまま、彼女にだけ聞こえるような声でそれに応える。
「今からお渡しする手紙を、開拓使測量長から陸軍に異動されたジェームズ・R・ワッソン氏に回送して頂きたいのです」
ジェームズ・ロバート・ワッソン――。
御雇外国人として北海道の測量に着手したアメリカの陸軍士官で、日本における本格的な三角測量の嚆矢とされる人物だ。
この時期には陸軍省のもと、東京大学の前身である開成学校で教鞭を執っている。
北海道の測量は後任のモルレー・シンプソン・デイ米海軍大尉が引き継ぎ、明治8(1875)年に『北海道実測図』が完成したばかりだった。
「なぜわたしにそれを?」
「もっとも安全かつ確実な方法だと私の雇い主が判断したためです」
「なるほど。北の動きに過敏になっているのは、南の士族が不穏なためね」
「私にはお答えできかねますが……。もう一つ伝言があるのです」
ステップを踏んで回った瞬間、隼人がメアリーの耳元に口を近付け何事かを囁いた。
彼女の表情が、一段と引き締まった。
「それを伝えればよいのね」
「お願いできますか」
「よろしい。必ず届け、そしてお伝えしましょう」
「感謝します。マダム」
「ところでパーティーに紛れている目つきの悪い方たちはお知り合い?」
「さすがによくお気付きだ。私共の動きを監視し、可能ならば妨害したい勢力がいるようです。マダムの御身に危険が及ぶと……」
「わたしには決して手出しできないわ。あなたと、あとご一緒のお嬢さん方と坊やの方が心配ね」
そう言うとメアリーは踊りながら、会場の端に目配せをした。
執事のような初老の男性がすっと動き、スタッフと思しき数人が移動してゆくのが見える。
「この曲が終わったら奥の部屋から外に出なさい。お友達も執事たちが導きます」
「感謝します。マダム」
曲が終わった。
拍手が巻き起こり、ホールの方々で男性はパートナーの女性と挨拶を交わしている。
隼人は再びメアリーの手を取り、小腰を屈めてその甲に唇を近付ける古式の礼と共に、
「郵便でござる」
囁くようにそう言ってそっと書状を手渡した。
「次は正式な夜会にご招待したいわ。その時は最上礼装姿を見られるわね」
「おそれいります。では、ご機嫌宜う」
離れていくペアと、入れ替わって新たにホールに向かってくるペアとに紛れて、隼人は端のドアから奥の部屋へと向かった。ごく自然に執事たちが順路を示し、ほどなく暗い廊下で草介と由良乃、しのぶも合流してきた。
「こちらへ。ご無礼ながら窓へのお見送りなどわたくしも初めてでございます。外まで高くはありませんがお気をつけて」
執事の一人がユーモアたっぷりに窓を示す。
「じゃあこれ、迷惑料」
そう言ってしのぶが纏っていたドレスをばさっと脱いだ。本式の夜会用ではないとはいえ、ふんわりとボリュームのある生地が暗がりに翻る。
びっくりしたのも束の間、その下からは西洋風のシャツとズボン姿が現れた。
どこにしまっていたのかハンチングをかぶり、すっかり身軽になって窓辺に足をかける。
「しのぶ姐さんも忍者みてえ」
ぽかんとして呟いた草介に、しのぶが振り返って片目をつむってみせる。
「しのぶ殿は最後の紀伊御庭番の一人だからな」
「御庭番って……。忍者? ほんもの?」
「話は後だ。ゆくぞ」
続いて隼人と草介が外へ下り、最後に振袖をたくして由良乃が続いた。
「ありがとう、執事さん」
口々に小声で礼を述べつつ、四人は夜の居留地へと走り出した。
テンポが上がるとともに加速した踊りの輪の中、老婦人は息を切らすこともなく隼人に尋ねる。
この東洋の老紳士のことを、既にずいぶんと気に入ってしまったようだった。
「あなたの家系はずっとキイの軍人だったの」
「はい、マダム。ただ、騎士身分ではなく代々が兵卒でした。旧体制の時代、私は紀伊本国と首都とを中継する郵便配達の任に就いていたのです」
「そう。じゃああなたは、サムライのポストマンなのね」
メアリーの言葉に、隼人は軽く微笑み無言で応えた。
もちろん彼女の発したサムライという言葉は、身分ではなく概念のことだとわかっている。
「名残惜しいけれどそろそろ曲が終わるわね。本題をうかがおうかしら」
メアリーの声音が変わり、事業家としての表情があらわれた。
隼人は前を向いたまま、彼女にだけ聞こえるような声でそれに応える。
「今からお渡しする手紙を、開拓使測量長から陸軍に異動されたジェームズ・R・ワッソン氏に回送して頂きたいのです」
ジェームズ・ロバート・ワッソン――。
御雇外国人として北海道の測量に着手したアメリカの陸軍士官で、日本における本格的な三角測量の嚆矢とされる人物だ。
この時期には陸軍省のもと、東京大学の前身である開成学校で教鞭を執っている。
北海道の測量は後任のモルレー・シンプソン・デイ米海軍大尉が引き継ぎ、明治8(1875)年に『北海道実測図』が完成したばかりだった。
「なぜわたしにそれを?」
「もっとも安全かつ確実な方法だと私の雇い主が判断したためです」
「なるほど。北の動きに過敏になっているのは、南の士族が不穏なためね」
「私にはお答えできかねますが……。もう一つ伝言があるのです」
ステップを踏んで回った瞬間、隼人がメアリーの耳元に口を近付け何事かを囁いた。
彼女の表情が、一段と引き締まった。
「それを伝えればよいのね」
「お願いできますか」
「よろしい。必ず届け、そしてお伝えしましょう」
「感謝します。マダム」
「ところでパーティーに紛れている目つきの悪い方たちはお知り合い?」
「さすがによくお気付きだ。私共の動きを監視し、可能ならば妨害したい勢力がいるようです。マダムの御身に危険が及ぶと……」
「わたしには決して手出しできないわ。あなたと、あとご一緒のお嬢さん方と坊やの方が心配ね」
そう言うとメアリーは踊りながら、会場の端に目配せをした。
執事のような初老の男性がすっと動き、スタッフと思しき数人が移動してゆくのが見える。
「この曲が終わったら奥の部屋から外に出なさい。お友達も執事たちが導きます」
「感謝します。マダム」
曲が終わった。
拍手が巻き起こり、ホールの方々で男性はパートナーの女性と挨拶を交わしている。
隼人は再びメアリーの手を取り、小腰を屈めてその甲に唇を近付ける古式の礼と共に、
「郵便でござる」
囁くようにそう言ってそっと書状を手渡した。
「次は正式な夜会にご招待したいわ。その時は最上礼装姿を見られるわね」
「おそれいります。では、ご機嫌宜う」
離れていくペアと、入れ替わって新たにホールに向かってくるペアとに紛れて、隼人は端のドアから奥の部屋へと向かった。ごく自然に執事たちが順路を示し、ほどなく暗い廊下で草介と由良乃、しのぶも合流してきた。
「こちらへ。ご無礼ながら窓へのお見送りなどわたくしも初めてでございます。外まで高くはありませんがお気をつけて」
執事の一人がユーモアたっぷりに窓を示す。
「じゃあこれ、迷惑料」
そう言ってしのぶが纏っていたドレスをばさっと脱いだ。本式の夜会用ではないとはいえ、ふんわりとボリュームのある生地が暗がりに翻る。
びっくりしたのも束の間、その下からは西洋風のシャツとズボン姿が現れた。
どこにしまっていたのかハンチングをかぶり、すっかり身軽になって窓辺に足をかける。
「しのぶ姐さんも忍者みてえ」
ぽかんとして呟いた草介に、しのぶが振り返って片目をつむってみせる。
「しのぶ殿は最後の紀伊御庭番の一人だからな」
「御庭番って……。忍者? ほんもの?」
「話は後だ。ゆくぞ」
続いて隼人と草介が外へ下り、最後に振袖をたくして由良乃が続いた。
「ありがとう、執事さん」
口々に小声で礼を述べつつ、四人は夜の居留地へと走り出した。
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説
忍者同心 服部文蔵
大澤伝兵衛
歴史・時代
八代将軍徳川吉宗の時代、服部文蔵という武士がいた。
服部という名ではあるが有名な服部半蔵の血筋とは一切関係が無く、本人も忍者ではない。だが、とある事件での活躍で有名になり、江戸中から忍者と話題になり、評判を聞きつけた町奉行から同心として採用される事になる。
忍者同心の誕生である。
だが、忍者ではない文蔵が忍者と呼ばれる事を、伊賀、甲賀忍者の末裔たちが面白く思わず、事あるごとに文蔵に喧嘩を仕掛けて来る事に。
それに、江戸を騒がす数々の事件が起き、どうやら文蔵の過去と関りが……
西涼女侠伝
水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超
舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。
役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。
家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。
ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。
荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。
主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。
三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)
涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
天竜川で逢いましょう 起きたら関ヶ原の戦い直前の石田三成になっていた 。そもそも現代人が生首とか無理なので平和な世の中を作ろうと思います。
岩 大志
歴史・時代
ごくありふれた高校教師津久見裕太は、ひょんなことから頭を打ち、気を失う。
けたたましい轟音に気付き目を覚ますと多数の軍旗。
髭もじゃの男に「いよいよですな。」と、言われ混乱する津久見。
戦国時代の大きな分かれ道のド真ん中に転生した津久見はどうするのか!?
麒麟児の夢
夢酔藤山
歴史・時代
南近江に生まれた少年の出来のよさ、一族は麒麟児と囃し将来を期待した。
その一族・蒲生氏。
六角氏のもとで過ごすなか、天下の流れを機敏に察知していた。やがて織田信長が台頭し、六角氏は逃亡、蒲生氏は信長に降伏する。人質として差し出された麒麟児こと蒲生鶴千代(のちの氏郷)のただならぬ才を見抜いた信長は、これを小姓とし元服させ娘婿とした。信長ほどの国際人はいない。その下で国際感覚を研ぎ澄ませていく氏郷。器量を磨き己の頭の中を理解する氏郷を信長は寵愛した。その壮大なる海の彼方への夢は、本能寺の謀叛で塵と消えた。
天下の後継者・豊臣秀吉は、もっとも信長に似ている氏郷の器量を恐れ、国替や無理を強いた。千利休を中心とした七哲は氏郷の味方となる。彼らは大半がキリシタンであり、氏郷も入信し世界を意識する。
やがて利休切腹、氏郷の容態も危ういものとなる。
氏郷は信長の夢を継げるのか。
信乃介捕物帳✨💕 平家伝説殺人捕物帳✨✨鳴かぬなら 裁いてくれよう ホトトギス❗ 織田信長の末裔❗ 信乃介が天に代わって悪を討つ✨✨
オズ研究所《横須賀ストーリー紅白へ》
歴史・時代
信長の末裔、信乃介が江戸に蔓延る悪を成敗していく。
信乃介は平家ゆかりの清雅とお蝶を助けたことから平家の隠し財宝を巡る争いに巻き込まれた。
母親の遺品の羽子板と千羽鶴から隠し財宝の在り処を掴んだ清雅は信乃介と平賀源内等とともに平家の郷へ乗り込んだ。
かくされた姫
葉月葵
歴史・時代
慶長二十年、大坂夏の陣により豊臣家は滅亡。秀頼と正室である千姫の間に子はなく、側室との間に成した息子は殺され娘は秀頼の正室・千姫の嘆願によって仏門に入ることを条件に助命された――それが、現代にまで伝わる通説である。
しかし。大坂夏の陣の折。大坂城から脱出した千姫は、秀頼の子を宿していた――これは、歴史上にその血筋を隠された姫君の物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる