8 / 45
旅立ちと冒険者ギルド
どうも、どうやら無能な俺は追い出されるようです
しおりを挟む
一通りの鑑定が終わって残るは俺だけ・・・もう、誤魔化しも何も意味はない。
小説でおなじみの隠蔽なんてものはない、はぁ・・・どうしよう
よし、もういっそのこと覚悟を決めるしかない。こうなったらなるようになれだ!
「最後の方どうぞ」
魔道具に手を当てる
・・・一旦の沈黙、そして騎士は口を開いた
「どうやらあなたは勇者じゃないみたいですね」
クラスメイトがざわつく、
あのオタク勇者じゃないのかよ、ダッサ
やっぱボッチは違うわ~マジリスペクトだわ~
そして騎士が追い打ちをかける。
「魔力以外は一般人以下のステータスですね・・・」
はぁ、なるようになれと思ったものの、 これは少し厳しいぞ。
声が聞こえる
うっわざっこ
マジかよ役立たずじゃん
キモっ
などと。
そうこうしているうちに王が発言した。
「勇者たちよ、そなた達には一人メイドをつけておる。 そのメイドについていき部屋で疲れを癒すがよい。ただ神崎とやら、お主はここに残るがよい。」
******************
「先ほどのステータスのことだが、お主には城を出て行ってもらうことにした。ただ、このまま野放しにするのも心苦しいというみなの判断で幾つか要望を叶えようと思う。言ってみよ。」
そうか、追い出されるのか。
だがまぁ、殺されるよりはマシだ。
ここは生きていくためのお金と装備をもらったほうがいい。
「俺が1ヶ月生きていけるお金と装備をください。」
「よかろう、おい用意せよ、そなたは用意ができるまでしばらくまっておれ。」
これは、建前上装備やお金を渡すといっているだけで、実際生活が苦しいと言っているのにそんな上手くいくわけがないな。もしかしたら俺を殺してお金を取り戻すなんてこともなくは無いはずだ。
少しでも何か対策が取れないかもう一度詳しくステータスを見てみよう。
いまいちわからないのは自然操作と自然付与くらいだな
******************
自然操作
火、水、土、風、光、影、闇、重力など自然界に顕現するものをMPを使用して自在に操ることができる。また、自然の支配者のジョブを持つ者はMPを消費しない。強さはレベルと魔力に依存する
******************
自然付与
自然操作で扱えるものを道具や装備に限らず生物や魔物にもMPを消費して付与できる。
また、自然の支配者を持つ者はMPを消費しない。付与の強さはレベルと魔力に依存する
******************
このスキル、考えようによっては剣崎みたいに水魔法なんてなくても魔法が使えるぞ。魔法を出すことのほかにも植物を成長させて操ることもできそうだ。
MPを使用しないってことは実質無限に使い続けることができるということだな
ちなみにストレージや、学習力上昇を調べたところ
******************
ストレージ
アイテムボックスの上位互換 無限の容量と時間停止効果があり整理の機能もある
******************
学習力上昇
スキルの習得率に補正がかかる。強さはこのスキルレベルに依存する
******************
ふむ、道具を気にせずしまえることと食材でも腐らないというのはありがたい。
そして学習能力上昇はスキルレベルからしてかなりスキルを習得しやすいのだろう。
というかこれ、みんなより俺のほうがよっぽどチートなのでは?!
と、考えているうちに何人かの騎士が金が入ってるであろう袋と剣や防具などを持ってきた
「用意ができました。これを。」
受け取って防具を身につける
「では行くがいい。」
騎士につきそわれるがままに外に出て広い草原まで来たところで
連れ添いの騎士が急に剣を抜いた。
小説でおなじみの隠蔽なんてものはない、はぁ・・・どうしよう
よし、もういっそのこと覚悟を決めるしかない。こうなったらなるようになれだ!
「最後の方どうぞ」
魔道具に手を当てる
・・・一旦の沈黙、そして騎士は口を開いた
「どうやらあなたは勇者じゃないみたいですね」
クラスメイトがざわつく、
あのオタク勇者じゃないのかよ、ダッサ
やっぱボッチは違うわ~マジリスペクトだわ~
そして騎士が追い打ちをかける。
「魔力以外は一般人以下のステータスですね・・・」
はぁ、なるようになれと思ったものの、 これは少し厳しいぞ。
声が聞こえる
うっわざっこ
マジかよ役立たずじゃん
キモっ
などと。
そうこうしているうちに王が発言した。
「勇者たちよ、そなた達には一人メイドをつけておる。 そのメイドについていき部屋で疲れを癒すがよい。ただ神崎とやら、お主はここに残るがよい。」
******************
「先ほどのステータスのことだが、お主には城を出て行ってもらうことにした。ただ、このまま野放しにするのも心苦しいというみなの判断で幾つか要望を叶えようと思う。言ってみよ。」
そうか、追い出されるのか。
だがまぁ、殺されるよりはマシだ。
ここは生きていくためのお金と装備をもらったほうがいい。
「俺が1ヶ月生きていけるお金と装備をください。」
「よかろう、おい用意せよ、そなたは用意ができるまでしばらくまっておれ。」
これは、建前上装備やお金を渡すといっているだけで、実際生活が苦しいと言っているのにそんな上手くいくわけがないな。もしかしたら俺を殺してお金を取り戻すなんてこともなくは無いはずだ。
少しでも何か対策が取れないかもう一度詳しくステータスを見てみよう。
いまいちわからないのは自然操作と自然付与くらいだな
******************
自然操作
火、水、土、風、光、影、闇、重力など自然界に顕現するものをMPを使用して自在に操ることができる。また、自然の支配者のジョブを持つ者はMPを消費しない。強さはレベルと魔力に依存する
******************
自然付与
自然操作で扱えるものを道具や装備に限らず生物や魔物にもMPを消費して付与できる。
また、自然の支配者を持つ者はMPを消費しない。付与の強さはレベルと魔力に依存する
******************
このスキル、考えようによっては剣崎みたいに水魔法なんてなくても魔法が使えるぞ。魔法を出すことのほかにも植物を成長させて操ることもできそうだ。
MPを使用しないってことは実質無限に使い続けることができるということだな
ちなみにストレージや、学習力上昇を調べたところ
******************
ストレージ
アイテムボックスの上位互換 無限の容量と時間停止効果があり整理の機能もある
******************
学習力上昇
スキルの習得率に補正がかかる。強さはこのスキルレベルに依存する
******************
ふむ、道具を気にせずしまえることと食材でも腐らないというのはありがたい。
そして学習能力上昇はスキルレベルからしてかなりスキルを習得しやすいのだろう。
というかこれ、みんなより俺のほうがよっぽどチートなのでは?!
と、考えているうちに何人かの騎士が金が入ってるであろう袋と剣や防具などを持ってきた
「用意ができました。これを。」
受け取って防具を身につける
「では行くがいい。」
騎士につきそわれるがままに外に出て広い草原まで来たところで
連れ添いの騎士が急に剣を抜いた。
0
お気に入りに追加
4,038
あなたにおすすめの小説
スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?
山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。
2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。
異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。
唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
やさしい異世界転移
みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公
神洞 優斗。
彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった!
元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……?
この時の優斗は気付いていなかったのだ。
己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。
この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。
田舎暮らしと思ったら、異世界暮らしだった。
けむし
ファンタジー
突然の異世界転移とともに魔法が使えるようになった青年の、ほぼ手に汗握らない物語。
日本と異世界を行き来する転移魔法、物を複製する魔法。
あらゆる魔法を使えるようになった主人公は異世界で、そして日本でチート能力を発揮・・・するの?
ゆる~くのんびり進む物語です。読者の皆様ものんびりお付き合いください。
感想などお待ちしております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる