38 / 45
闘技大会
どうも、どうやら準決勝に進出できるそうです
しおりを挟む
手練れの魔法使いを倒し第2試合を突破した俺はいま休憩所兼食事所のホールに来ていた
「よーし!リルお前のおかげで無事に2試合とも突破できたな!」
そう言ってリルを撫でるとリルは嬉しそうに左右に揺れた
「腹も減ってきたし、何か食べるかな・・・」
食堂の方へ向かってみる。
さすが大会だけあって万人向けのメニューがあり品揃えが豊富だ
(なにを食べようか・・・おっ、リーファの実のサラダがあるな。これはリルに買ってやろう。俺は、そうだなこのファットダッグのももカツ定食にしよう)
席について頼んだものを食べている時
「やぁ、君が今回のイレギュラー、カンザキ・ショウくんかな?」
そこに現れたのは軽い身のこなしの男だった、よく見ると腰に双剣を携えており、素人目で見ても中々の業物であることがわかる。
「あぁ、イレギュラーかどうかはわからんが俺がカンザキショウだ。何か用か?」
「いやぁ、ただこの大会の新人で、年も僕と大して変わらないのに優勝候補を倒してしまうって人がいると聞いて気になっただけさ」
かすかに微笑みながら彼はそういう。
「それで、あんたは誰なんだ?」
「あぁ、申し遅れてすまないね。僕の名前はロイド・クルーシュ。さて、僕は次の試合があるからここでおさらばするよっ、決勝で会おう!!ショウ君!!」
と、いうとまるでビュー!!という擬音が着きそうな勢いでロイドは去っていった・・・
「なんだか通り雨のような奴だったな、でも中々強そうだ・・・。」
なぜそう思ったかというと、彼は俺と話している時普通に話しているように見えて俺をじっくり観察していた恐らく俺が注意して見なければ気づかなっただろうが。
武器・リル・防具・魔力量これらは恐らく一見で判断されただろう・・・
そして彼が腰に携えていた双剣からは近くだからわかる圧倒的な魔力の威圧を発していた。
もし決勝で当たるなら気をつけねば
「っと、それはともかく!飯だ飯!!!
残りのカツ定食を平らげねば!!」
バクバクっと平らげ満足げに腹をさする
「キュ~!!」
リルも少し体積が増えて満足そうだ!
「さてさて次相手は・・・っと、ん??」
対戦相手の書かれている場所に行ったが次の相手の名前にバツ印が付いている。
「何があったのかわからないが俺が進出しているな・・・どういうことだ?」
まぁ、何がともあれ上に上がれるなら良いことだろう
そして、次は準決勝らしい。
「俺が次勝てば決勝か。なんだか早い気がするが、よし次の試合はあれを試してみよう」
俺はとあることを頭に浮かべそれそれに向けて作業に取り掛かった・・・。
「よーし!リルお前のおかげで無事に2試合とも突破できたな!」
そう言ってリルを撫でるとリルは嬉しそうに左右に揺れた
「腹も減ってきたし、何か食べるかな・・・」
食堂の方へ向かってみる。
さすが大会だけあって万人向けのメニューがあり品揃えが豊富だ
(なにを食べようか・・・おっ、リーファの実のサラダがあるな。これはリルに買ってやろう。俺は、そうだなこのファットダッグのももカツ定食にしよう)
席について頼んだものを食べている時
「やぁ、君が今回のイレギュラー、カンザキ・ショウくんかな?」
そこに現れたのは軽い身のこなしの男だった、よく見ると腰に双剣を携えており、素人目で見ても中々の業物であることがわかる。
「あぁ、イレギュラーかどうかはわからんが俺がカンザキショウだ。何か用か?」
「いやぁ、ただこの大会の新人で、年も僕と大して変わらないのに優勝候補を倒してしまうって人がいると聞いて気になっただけさ」
かすかに微笑みながら彼はそういう。
「それで、あんたは誰なんだ?」
「あぁ、申し遅れてすまないね。僕の名前はロイド・クルーシュ。さて、僕は次の試合があるからここでおさらばするよっ、決勝で会おう!!ショウ君!!」
と、いうとまるでビュー!!という擬音が着きそうな勢いでロイドは去っていった・・・
「なんだか通り雨のような奴だったな、でも中々強そうだ・・・。」
なぜそう思ったかというと、彼は俺と話している時普通に話しているように見えて俺をじっくり観察していた恐らく俺が注意して見なければ気づかなっただろうが。
武器・リル・防具・魔力量これらは恐らく一見で判断されただろう・・・
そして彼が腰に携えていた双剣からは近くだからわかる圧倒的な魔力の威圧を発していた。
もし決勝で当たるなら気をつけねば
「っと、それはともかく!飯だ飯!!!
残りのカツ定食を平らげねば!!」
バクバクっと平らげ満足げに腹をさする
「キュ~!!」
リルも少し体積が増えて満足そうだ!
「さてさて次相手は・・・っと、ん??」
対戦相手の書かれている場所に行ったが次の相手の名前にバツ印が付いている。
「何があったのかわからないが俺が進出しているな・・・どういうことだ?」
まぁ、何がともあれ上に上がれるなら良いことだろう
そして、次は準決勝らしい。
「俺が次勝てば決勝か。なんだか早い気がするが、よし次の試合はあれを試してみよう」
俺はとあることを頭に浮かべそれそれに向けて作業に取り掛かった・・・。
0
お気に入りに追加
4,038
あなたにおすすめの小説
スキルが【アイテムボックス】だけってどうなのよ?
山ノ内虎之助
ファンタジー
高校生宮原幸也は転生者である。
2度目の人生を目立たぬよう生きてきた幸也だが、ある日クラスメイト15人と一緒に異世界に転移されてしまう。
異世界で与えられたスキルは【アイテムボックス】のみ。
唯一のスキルを創意工夫しながら異世界を生き抜いていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無職が最強の万能職でした!?〜俺のスローライフはどこ行った!?〜
あーもんど
ファンタジー
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。
その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!?
チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双!
※カクヨム、小説家になろう様でも掲載中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる