AIロボットかんなちゃん ~意思が芽生えたら、天使か悪魔か?~

桜井吏南

文字の大きさ
上 下
2 / 6

2話

しおりを挟む

「二人ともおはよう。うまく行った?」
「おはよう。うんばっちり」
「桜ちゃん、ありがとう」

 庭で洗濯物を干していると、桜ちゃんがそう言いながら兄の英とやって来た。いつもはやる気のない英なのに、今は目をぎらぎらさせている。
 なんかイヤな予感。

 柊 英。私とは同い年の高校二年生。
 中肉中背で、つり目眼鏡のインテリイケメン。裏表のない皮肉屋なため、軽はずみで関わると危険とされている。見ているだけの癒し系。その上秀才なのに、徒歩通学を断固として譲らず、レベルを結構下げて高校へ進学。趣味は、発明と言う超変わり者。

「鈴蘭、かんなを改造させろ。自我が芽生えたんだから、ある程度自由は必要だろう?」
「そうだね。……どんな風にするの?」

 挨拶よりも先に、予感的中の台詞。
 いつもだったら速攻却下しているけど、今日は正論だから具体的に聞いてみる。すると英は、待っていましたとばかりにニヤリと笑う。

「まず動力を、電力以外に運動エネルギーとソーラー発電にする。これで電力は夜だけですむ。それからジャンプ機能とタイヤを外出可能に加工した物を付け替える。桜には地図機能をバージョンアップしてもらう。あとは手も自由に使え動かせるようにした方が良いか」

 すでに大改造の計画を立てている。しかも全部重要性が高いため却下できない。

 まぁ、それでかんなが自由に動ければ大万歳か。

「さすが英と桜ちゃん。どのくらい時間は掛かる?」

 私よりお姉ちゃんの方が乗り気になり、相談することもなく改造は決まる。

「タイヤはすでに作ってあるから、それだけなら二時間あれば余裕。動力と手はそうだな……各三日は掛かる」
「地図機能のバージョンアップは、一時間あれば大丈夫かな?」

 秀才兄妹は口を揃え、簡単そうに坦々と回答。この二人だから簡単そうに言うけど、普通はどれも難しい行程だろう。
 
 この秀才兄妹には、更に現在留学中の天才兄がいる。
市内では有名な天才美男美女の三兄妹。三人が本気を出せば、世界征服も夢じゃないと囁かれている。

 お兄ちゃんの名前は柊 譲。世界トップクラスのイギリスの大学を飛び級で入学。
 英を爽やかなイケメンにした感じで、誰にでも優しく聞き上手。言うまでもなくモテまくるんだけど、二つ上のお姉ちゃんに絶賛片想い中。ここだけの話、私の初恋相手でもある。
 夏期休暇で今日帰国する予定だと聞いている。帰ってきたら真っ先に。お姉ちゃんに会いに来るからまだなのかな?

「なら任せた。かんな、ちょっといらっしゃい」
「ナニ? ア、サクラトスグルダ」
「かんなちゃん、調子はどう?」
「最高! リンカ、ダッコ」

 お姉ちゃんに呼ばれて、かんなはスーとやって来る。桜ちゃんの問いに答えた直後、当然とばかりに再び抱っこ攻撃。両手を挙げタイヤを引っ込め、体を激しく揺らす。
 また始まったかと、少々うんざり。
 かんなは抱っこが大好きで、しつこいぐらいに抱っこを求めてくる。
 一体どんなプログラム? だと不思議に思っていたんだけど、意思があるのなら抱っこ大好きだからで納得はいった。

「もうしょうがいな。はいこれでいい?」
「オ庭ニデル」 
「本当にかんなは甘えん坊さんだね」

 かんなには激甘な私は言われた通り抱き上げると、更なる要求。やれやれと思いつつ、色とりどりのかんなの花が咲いている場所へと向かう。

 かんなの花は、八月二日の誕生花。八月二日にやって来たかんなの名前の由来。だからもし二日じゃなかったら、珊瑚か花火になっていたかも知れない。


「きれいでしょ? これがかんなの花。かんなは去年の今日。我が家に来たんだよ」
「キレイ。カンナモ覚エテル。ミンナイタ」
「そうなんだ。かんな私達家族の元にきてくれてありがとう。これからもいっぱい思い出作ろうね」
「何一人で感傷に浸っているのよ? 私も入れなさい」
「あたしと英兄も。それからお兄ちゃんも入れてね」

 涙が出るほど嬉しくて楽しいだけの未来を想像していると、お姉ちゃんと桜ちゃんも加わり楽しさはますます倍増していく。英が何も言わないとこをみると、巻き込んでいいらしい。

「ウン。オ兄チャンニ会エルノ?」
「もう少ししたら帰ってく」
「みんな、ただいま」

 グッドタイミングでお兄ちゃんの姿が見え、迷うことなく我が家にやってくる。

「オ帰リナサイ」
「桜から聞いたよ。本当なんだな。かんな、俺のこと分かるか?」
「オ兄チャン。サクラトスグルノオ兄チャン」
「正解。覚えてくれていて嬉しいよ」

 元気いっぱいにお兄ちゃんを歓迎するかんなを、特に驚くことなく優しい笑顔を浮かべ頭をなでる。気持ちよさそうに身を任せるかんな。

「モウオワリ?」
「え?」

 なでるのを辞めた途端、かんなはキョトンと可愛らしく問う。今までもなでるのを辞めた途端、そんな表情を浮かべていた。

 やっぱりその仕草はそう言うことだったんだね?

「そう終わり。ついでに抱っこも終わりだよ」
「エ~、ヤダ。モットダッコ」

 不満げに抱っこを請求。これもいつものパターンだから、聞かないふりをする。

「かんな、もうすぐお前はどこでも行けるから、抱っこは不要だぞ」
「イヤダ、ダッコガイイノ」
「そうだね。かんなは抱っこが大好きだもんね。これからも抱っこをしてあげるから、そんなに怒らない」

 もろに怒り出すかんなに、当然だと思っていた英はビクッと後退。見かねたお姉ちゃんはかんなの味方して抱っこする。

「オ姉チャン、大好キ」
「お姉ちゃん、あんまりかんなを甘やかせないで欲しいな」
「何言っているのよ。かんなが抱っこ大好きにさせたのは、主に鈴蘭が原因でしょ?」
「うっ……」

 お姉ちゃんに甘えるかんなを見てつい愚痴をこぼせば、おもいっきり正論を言われてしまい言葉をつまらせる。
 そうです。

 私がかんなを甘やかせました。
 抱っこするまで微妙に距離を取り、じっーとこちらを見続ける。たまに見せる悲しげな仕草に耐えられなくなり、仕方がなく膝に乗せ勉強する日々だった。

「でもかんなは英の言う通り、これからは自由にどこでも行けるんだよ。二階や外にもね」
「階段ヲ使エル?」
「うん」
「ヤッタ!」

 英の時とは違い今度はちゃんと理解したのか、目をキラキラ輝かせ滅茶苦茶喜ぶ。両手を上げ下げしてタイヤを出す。
 これは結構危険な動作でお姉ちゃんは体制を崩すも。なんとかかんなを落とさずにすむ。

「かんな、抱いている時に暴れないっていつも言っているでしょ? 落としたら木っ端微塵よ」
「そしたら俺がすぐに改造(修理)してやるから安心しろ」
「スグル、コワイ。イヤダ」

 珍しく怒るお姉ちゃんに英はすかさず言うと、恐怖を感じたのか怯えながら却下する。
 修理ではなく改造と言う辺り、英らしいけど怖いのは確か。だから私も今まで拒否っていた。
 しかもこの期に及んでまだ改造とか、他に何をしたいんだろうか? 天才で変人様だから、まったく理解が出来ない。

「だったらいい子にしてないと駄目よ。だけど今回はこれからのために、我慢してね」  
 とお姉ちゃんは優しく言って、ホーンを開き鼻を押しかんなの電源を切る。
 自我を持ったロボットの電源を切るって、どう言うことなんだろう? 

 ふと何気ない疑問を抱く私だった。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

私の大好きな彼氏はみんなに優しい

hayama_25
恋愛
柊先輩は私の自慢の彼氏だ。 柊先輩の好きなところは、誰にでも優しく出来るところ。 そして… 柊先輩の嫌いなところは、誰にでも優しくするところ。

貧乏神の嫁入り

石田空
キャラ文芸
先祖が貧乏神のせいで、どれだけ事業を起こしても失敗ばかりしている中村家。 この年もめでたく御店を売りに出すことになり、長屋生活が終わらないと嘆いているいろりの元に、一発逆転の縁談の話が舞い込んだ。 風水師として名を馳せる鎮目家に、ぜひともと呼ばれたのだ。 貧乏神の末裔だけど受け入れてもらえるかしらと思いながらウキウキで嫁入りしたら……鎮目家の虚弱体質な跡取りのもとに嫁入りしろという。 貧乏神なのに、虚弱体質な旦那様の元に嫁いで大丈夫? いろりと桃矢のおかしなおかしな夫婦愛。 *カクヨム、エブリスタにも掲載中。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

処理中です...