生みの親が悪役令嬢に転生!?~破滅ルートを回避するため、恋愛ゲームを辞めます。今日からアドベンチャー~

桜井吏南

文字の大きさ
上 下
9 / 56

9

しおりを挟む

「カイリ、こう言うのは良くないことだと思うわ」
「お嬢様、何を言っているのですか? これはケイトの一大事なのですよ。姉として遠くから見守るのは、当然の義務です」
「それ絶対に意味が違うから。そもそも私は姉ではないので、帰らせていただきます」

 カイリに半ば強引に連れられ、草むらからケイトの様子を伺うことになった私達。
 しかしこれはどこから見ても野次馬でしかなく、ヌクを抱き上げそう言いこの場から去ろうとした。
 カイリの言い分は妹思いだなと思うけれど、ケイトにしてみればありがた迷惑だろう。それなのカイリは、そんな私の腕を掴み涙目になり私を見つめる。

 え?
 何この子?

「そんな淋しいこと言わないで下さい。一人だと心細いんです」
「……しょうがないわね」

 そんなこと必死に言われたら拒否出来ず、ため息をつき渋々としゃがむ。しかし頼られて内心嬉しいと思ってしまう私。

「エミリーちゃんは友人思いで優しいね?」
「はい。この数日のお嬢様は子供の頃の天真爛漫なお嬢様に戻ったみたいで、なんだかとっても嬉しいです」

 返答に困るもので頬を赤く染め、視線を再びケイトに向ける。

 やっぱりエミリーは天真爛漫な心優しい少女に戻りさえすれば、どうにかなるかも知れない。
 レオと話して婚約破棄は卒業式まで待ってもらい、女魔王の魂を浄化させる。
 それで両親に勘当されたとしても、ヌクと二人でたくましく生きていけるよう人生設計を立てなければ。
 聖女になれる可能性は低そうだから、魔法を極めて冒険者になる? 魔法使いになるのは、子供の時の夢だったっけぇ?


「わざわざこんな所に呼び出してごめんなさい。ちょっと聞きたいことがありまして」
「聞きたいこと? もしかして昨日シャーロットと一緒にいるのを見たのか?」
「……はい。それでその……」

 オーランドが現れ当たり障りのない言葉を投げかけるケイトだったけれど、それだけですべてを察したのか気まずそうに本題を言い当てられる。突然のことに切り返しが出来ずしろともどろになるケイト。
 オーランドには、明らかにやらかしたと言う自覚がある反応だ。

「あれはシャーロットに勉強を教えていただけなんだが、今思えばあれはないと我ながら思う。神に誓ってもいい。潔白だ」

 浮気男のデンプレ台詞を吐きながら、ケイトをギュッと抱きしめた。あまりのことに目が点になり唖然となる。

 オーランドがそんなチャラ男だなんて信じられない。
 設定では攻略キャラでは一番背が高く、男気があって女心には皆無な青年だったはず。
 チャラ男は勇者の末裔アーサーの方。女好きでナルチスト。周りにはいつも多くの女性がいる。
 彼ルートになるとシャーロット一筋になるけれど、その後はチャラ男に戻って苦労する裏設定があるんだよね?
 なのになのに、リアルではオーランドなの?

「信じてもいいですか?」
「もちろんだ。今度からは図書室とか教室でする。なんならケイトも一緒にしよう」

 信じちゃダメなのに恋する乙女には難題らしく信じようとするし、何を思ったのかオーランドは意味不明なことを言いだす始末。
 女心が分かっていないオーランドらしいと言えばオーランドらしいが。

「はい」
「だから“はい”じゃないわよ?」
「お嬢様?」

 痺れを切らし思わず大声で突っ込みを入れると、ケイトとオーランドはビクッとなり私に注目。ヌクとカイリは深いため息を吐く。
 こうなったら下手に誤魔化しても往生際が悪いだけだから、ここは開き直ってオーランドの本心がどうなのか暴くしかない。

「オーランド、本当にシャーロットをただのクラスメイトでしかないのならば、二度と二人だけにならないこと。もちろん両方愛しているのならば話は別。その時は二人に話して納得してもらえたら、ちゃんと二人と付き合いなさい。カイリを泣かせたら、私が許しません」
「私もです」
「ボクも。そうなったらおもいっきり噛みついてやる」

  悪役令嬢らしくビシッと力ある言葉で言い捨て、オーランドを睨み付ける。
  複数交際を認められてる以上、それに合わせての説教。
  私の後ろでケイトは便乗。ヌクは前に出て威嚇。
  これだけ警告すれば、なんらかの反応があるはず。

「エミリー様がそう言うなんて意外だな?」
「は、意外? カイリは私の大切な友人ですよ。チャラ男なんかに任せられません」

 まさかの返しに、ますます頭に血が上る。
 小バカにされているようで、ムカつく。
 何、ひょっとしてリアルの攻略対象キャラ達は、全員性格品曲がってる?

「なんだ。エミリー様は友達思いの良い奴じゃないか」
「ななんですの?」

 ホッとしたのか肩をなぜ降ろし、声を弾ませそう言いながら微笑んだ。これにはちょっと恐怖を覚え退いてしまう。

 やっぱり逝かれてる?

「実は昨日シャーロットにエミリー様はカイリをメイドのように扱って、いつもこき使われて可愛そうだと言われたんだよ」
「え、なんで? 私達は歴としたエミリー様の侍女ですよ」
「それにそこまでこきは使われません。どっちかと言えば好きでやってます」

 シャーロットが私の復讐を始めたそうです。
 しかし双子は当然とばかりに受け入れるだけ。
 ケイトの“そこまで”にはムッとするけれど、本人悪意があって言ったわけではないから堪える。それにエミリーがどうしてたかも分からないし。

「どうやら要らぬ心配だったんだな。シャーロットのことは本当になんとも思っていないんだ。オレは不器用だからアーサー先輩のように複数とは付き合う気はない」
「あれは例外だからほっときなさい。きっとそのうち痛い目を見るわ」

 迷いのない言葉に熱意はちゃんと伝わったものの、まだ完全には信じられない方が良い。
 
 なぜそこでアーサーが出てくるか分からないけれど、それは完全なるのろけ話でもあるんだよね? 
 複数とは付き合えないとは、ケイトだから付き合える。 
 そこは本音だと思う。

「エミリー様、ありがとうございます。まさかここまで親身になって考えてくれてるなんて、夢にも思いませんでした」

 カイリは本当に嬉しそうに、涙まで浮かべた。

 今日も信頼度はうなぎ登り。

「当然ですわ。それじゃぁ私達は消えるわね?」
「ですね? 安心したのでもう良いです。お嬢様、昼食にしましょ」

 気分をよくしてそう言うと今度は素直に頷いてくれ、私達はカイリ達と別れた。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい

三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。 そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

悪役令嬢に転生したので、剣を執って戦い抜く

秋鷺 照
ファンタジー
 断罪イベント(?)のあった夜、シャルロッテは前世の記憶を取り戻し、自分が乙女ゲームの悪役令嬢だと知った。  ゲームシナリオは絶賛進行中。自分の死まで残り約1か月。  シャルロッテは1つの結論を出す。それすなわち、「私が強くなれば良い」。  目指すのは、誰も死なないハッピーエンド。そのために、剣を執って戦い抜く。 ※なろうにも投稿しています

転生侍女は完全無欠のばあやを目指す

ロゼーナ
恋愛
十歳のターニャは、前の「私」の記憶を思い出した。そして自分が乙女ゲーム『月と太陽のリリー』に登場する、ヒロインでも悪役令嬢でもなく、サポートキャラであることに気付く。侍女として生涯仕えることになるヒロインにも、ゲームでは悪役令嬢となってしまう少女にも、この世界では不幸になってほしくない。ゲームには存在しなかった大団円エンドを目指しつつ、自分の夢である「完全無欠のばあやになること」だって、絶対に叶えてみせる! *三十話前後で完結予定、最終話まで毎日二話ずつ更新します。 (本作は『小説家になろう』『カクヨム』にも投稿しています)

悪役令嬢アンジェリカの最後の悪あがき

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【追放決定の悪役令嬢に転生したので、最後に悪あがきをしてみよう】 乙女ゲームのシナリオライターとして活躍していた私。ハードワークで意識を失い、次に目覚めた場所は自分のシナリオの乙女ゲームの世界の中。しかも悪役令嬢アンジェリカ・デーゼナーとして断罪されている真っ最中だった。そして下された罰は爵位を取られ、へき地への追放。けれど、ここは私の書き上げたシナリオのゲーム世界。なので作者として、最後の悪あがきをしてみることにした――。 ※他サイトでも投稿中

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

悪役令嬢に転生しましたが、行いを変えるつもりはありません

れぐまき
恋愛
公爵令嬢セシリアは皇太子との婚約発表舞踏会で、とある男爵令嬢を見かけたことをきっかけに、自分が『宝石の絆』という乙女ゲームのライバルキャラであることを知る。 「…私、間違ってませんわね」 曲がったことが大嫌いなオーバースペック公爵令嬢が自分の信念を貫き通す話 …だったはずが最近はどこか天然の主人公と勘違い王子のすれ違い(勘違い)恋愛話になってきている… 5/13 ちょっとお話が長くなってきたので一旦全話非公開にして纏めたり加筆したりと大幅に修正していきます 5/22 修正完了しました。明日から通常更新に戻ります 9/21 完結しました また気が向いたら番外編として二人のその後をアップしていきたいと思います

悪役令嬢の慟哭

浜柔
ファンタジー
 前世の記憶を取り戻した侯爵令嬢エカテリーナ・ハイデルフトは自分の住む世界が乙女ゲームそっくりの世界であり、自らはそのゲームで悪役の位置づけになっている事に気付くが、時既に遅く、死の運命には逆らえなかった。  だが、死して尚彷徨うエカテリーナの復讐はこれから始まる。 ※ここまでのあらすじは序章の内容に当たります。 ※乙女ゲームのバッドエンド後の話になりますので、ゲーム内容については殆ど作中に出てきません。 「悪役令嬢の追憶」及び「悪役令嬢の徘徊」を若干の手直しをして統合しています。 「追憶」「徘徊」「慟哭」はそれぞれ雰囲気が異なります。

処理中です...